『国内最大級のゲーム全般ブログ』

ゲーム史上一番SFしてる作品ってなに?

1: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:06:29.04 ID:nlQ1MCLe0
ロボットバトルとかじゃなしにちゃんとSF的な展開があるゲームがやりたい。

5: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:10:11.99 ID:1qJ8sRSDM
ステラリス


ステラリスの参考画像
画像元
ttps://twitter.com/pika_maru/status/1070251557776580609

 

247: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 14:21:56.96 ID:klwTB/ddM
>>5
これな

 

6: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:10:52.22 ID:nlQ1MCLe0
個人的に一番SFしてたのは菅野ひろゆきだと思ってるんだけど
ユーノーとかかなりSFっぽかった

 

217: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 10:05:17.68 ID:sh6GLOTK0
>>6
eveの前に出したやつが濃いめのSF設定のループ物の要素もあって
楽しかった気がするけど、タイトルが出てこない

 

220: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 10:23:22.38 ID:XlZcgoVb0

>>217
デザイアだな

菅野ひろゆきは最期当たりに手がけた十次元立方体サイファー
もSFっぽくて良かったのに。亡くなってしまったから。

 

12: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:14:19.85 ID:nQBpvgUt0
サイバーナイト

 

55: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 21:10:00.40 ID:9KuGkvKt0
>>12
自分もサイバーナイトを思い付いたらすでに書いてあった1は小説も含め面白かった

 

100: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 22:31:33.45 ID:3mcgZ+Ke0
>>55
小説も良かったよね。
山本弘氏、今年倒れてリハビリ中だねぇ。

 

108: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 22:52:29.95 ID:M+uTYDrI0
>>100
あの人は「さようならジュピター」の件で散々小松左京を馬鹿にしていたが「サイバーナイト小説版でこんな設定を考えたがこんなこと考えるの俺だけだろう」と
小松左京の代表作の一つと言える短編とネタが被っていたなあ
まあ、仏教国の人ならだれでも考えそうな設定だが

 

13: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:14:41.15 ID:tBQODSQz0
近年の有名所だとシュタインズゲートとかでいいんじゃね
あとはメタルスレイダーグローリーとかも結構しっかりしてたと思う

 

20: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:19:03.40 ID:Uf5Id9mP0
>>13
シュタゲとかガバガバすぎだろ
タイムリープネタとしては根本から間違ってるし

 

19: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:18:09.47 ID:tBQODSQz0
そもそも「一番SFしてる」って定義なによ
なんとなく言いたいことはわかるけどそれだとノベルゲーばかりになっちまうし
しっかりしたSF世界観を作り込んでもロボットバトルだとダメなんだろ?

 

21: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:19:27.10 ID:nlQ1MCLe0

>>19
ロボットバトルもあっていいけどSF的な世界観とか

あるいはSF的なテーマが楽しめるのを教えて欲しい。

 

25: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:23:02.09 ID:3yzt8pzA0

生身の本人はとっくに死んでて
コンピュータ上の意識データが機械の身体を動かしている

と思いきやそのコンピュータが壊れても何故か動けてるという
ゼノクロはSFの王道だと思った

 

26: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 20:25:27.64 ID:nlQ1MCLe0
>>25
いいオチなのにゲームでやると、未完扱いされてしまうんだよな

 

63: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 21:20:59.31 ID:tlsQiJDX0
純粋に宇宙ー!を感じられるような作品って意外と無いよね…

 

91: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 21:50:52.21 ID:0R0AuZMq0
>>63
発売したはがりのX4いいんじゃないか?

 

260: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 18:16:02.50 ID:Uw2M+uyO0
>>91
このシリーズしっかり世界観作られてるよなー
このスレで出てこないのが不思議

 

271: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 20:34:50.45 ID:ziXFTIVj0

>>260
X3しかやったことないけど、
世界観はともかく、システムがなぁ。
地上が舞台のオープンワールドゲーをまんま宇宙にもってきただけな感じ。

せっかくシングル専用なんだから、
推進剤有る限りどこまででも加速できたり、
隣の星系いくのに30年かかったりしてもいいんじゃよ。

 

81: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 21:37:29.80 ID:PSDKh/sOa
サイオブレード

 

102: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 22:41:56.53 ID:M+uTYDrI0
>>81
あれは世にも珍しい「20001年宇宙の旅」が元ネタのSFホラーだったなあ
アリスソフトの人が「このシステムはエロゲ―でこそ生きる」と「オペレーションサイオブレード」という企画を進めてたけど
バグまみれで苦戦してるうちにエルフに先を越されて「真似したと思わらるのも悔しいのでやめた」という矛盾した発言してたなあ
結局エロゲだけでなくポリスノーツとかこれのシステム取り入れたアドベンチャーが標準になったがオリジナルの知名度の低いこと

 

116: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 23:10:16.82 ID:nZrI6F8d0
>>102
サイオブレードは別にポイントクリック型ADVのオリジナルじゃないだろ

 

95: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 21:57:57.80 ID:787USfod0
シュタゲってカオへやカオチャと同じ世界観のギャグゲーだろ
なんだギガロマニアックスって

 

99: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 22:28:22.19 ID:UJnPwHzL0
>>95
ギャグゲーなんかじゃねーよ
あんだけ感動したゲームは他にないわ

 

105: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 22:46:53.39 ID:gTv6v1+M0
スタークルーザーだろ

 

117: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 23:11:48.11 ID:nZrI6F8d0

>>105
これな

なんか知らんがスタークルーザーは妙に宇宙を感じられた
宇宙=SFってわけじゃあないだろうがw

 

115: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 23:07:43.12 ID:86UbIV9W0
個人的にはportalとhalf lifeのユニバースかな

 

203: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 08:28:10.74 ID:ZjUDB5/o0
>>115
HLやポータルみたいな、異形の怪物とか時間空間操作とか狂った未来企業とか盛りだくさんでいて、
ストーリーもレベルデザインもしっかりと纏まってるディストピアなゲームって、なかなかない
ある意味、近未来版クトゥルフとぶち上げてもいい出来
Steamほんと続編作って欲しい

 

127: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 23:45:42.12 ID:7WzL3bre0
キャラや設定に、どう考えても”異世界”というものを規定しないと説明できないようなものが一つでも出てきたらファンタジー
そうでないならSF

 

197: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 07:41:24.25 ID:ZFh1cfBEa

>>127
パワポケは上手いことやってたな
裏サクセスの野球人形が出てくるのは異世界で本編と関係ないとよ~と見せかけて、実際は最終作の14の遠い未来の出来事ってオチ

結局どのルートを辿っても歴史は修正を嫌うって設定だから遠い未来は変わんない
未来人が過去を変えて現状の世界を変えようとしても観測出来ない自分たちのさらに未来は見えてなかったから結局意味がなかったというのがね…

他の人も上げてたがメダロット、ポケモン初代はSF扱いは同意
こういう、さらりとSF要素ぶち込む作品大好き

 

129: 名無しさん必死だな 2018/12/01(土) 23:47:22.18 ID:ZavcIFM6d
SF=サイエンスフィクション
ワイ昔はスペースファンタジーと勝手に決めつけていた時期があってな恥ずかしすw

 

151: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 01:13:30.45 ID:u7OyP2Fu0

>>129
俺は宇宙のファンタジー

ゲーム番組のエンディングで使われてたな

 

133: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 00:08:08.95 ID:pi1w6Tk80
科学的思考の産物がSFって事でいいじゃん
科学ぶってても科学的思考(仮説→検証→実証のプロセスが暗黙でも存在している事)がてんでダメならSFぶっててもダメだと俺は思うよ

 

316: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 17:00:50.40 ID:nyINHU0ya
>>133
一つだけ大きな嘘をついて後はすべて理詰めで構築するのが良いSFらしい

 

135: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 00:12:38.96 ID:6ILKj5wxa
スターウォーズのフォースなんか完全に魔法だし大して科学的な理由付けもされてないよな

 

137: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 00:31:42.60 ID:DD90QeNN0

>>135
そういうものに対して便利な言葉がある
”SFファンタジー”

ほとんどSFなんだけど1,2個ほどどうしてもファンタジー要素としか捉えられないようなものが入っちゃってるものに対して使われるw

 

157: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 01:25:12.36 ID:HLq8nl1Zp

>>135
ミディクロリアンていう細胞内の知的微小生命体の能力だぞ

なおせっかくの夢あるファンタジーだったSWにこういう無駄なSF設定付けたのはファンには大顰蹙だった模様

 

164: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 02:18:02.82 ID:wxjTd0BQ0
>>157
つけたというか元からあった設定だし

 

192: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 06:21:26.48 ID:ipjFWVfE0
>>164
ep1からの後付け設定でしょ

 

215: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 09:55:46.47 ID:sqbGb4Vn0

>>157
EP1でその設定を見た時
まず浮かんだのがMGSの変装の名人デコイ・オクトパス
対象の体内の血液まで完全に入れ替えるほど周到な変わり身のプロ

だからフォースの神秘性とか完全にロマンブレイクされて幻滅しまくったわw

 

160: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 01:41:18.41 ID:AfK1CP8I0
>>135
スペースオペラをSF扱いすると
また問題がややこしくなるからやめろ

 

136: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 00:22:02.91 ID:ScTcfY0q0
これはアサクリ
プレイした人は分かるはず

 

142: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 00:59:06.24 ID:n+rfW37m0
>>136
あの要素いらんわ
普通に各世界でアサシンするだけでいい

 

138: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 00:41:14.94 ID:LdlOWyed0
タイトルにスターが付くタイトル

 

158: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 01:32:48.65 ID:u7OyP2Fu0
>>138
ティンクルスタースプライツ

 

231: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 12:39:47.62 ID:SYsTYn6f0
>>138
アイドルマスター

 

174: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 03:18:11.15 ID:iSzsskk9a
内容はともかくゼノクロは全力でSFだったな

 

209: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 09:21:02.10 ID:YLYHJeTD0

>>174
SF用語を使ってるだけで、謎は何も解明せず不思議ねで終わる時点で普通にファンタジーだろ
ブレイドシリーズの方がまだSFしてる

っていうかがっつりSFしたクロス系のシリーズ作って下さい待ってる

 

226: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 11:21:52.83 ID:d2Amqh800
>>209
言語や発声方法すら違う異星人同士でも、まるで会話が成り立っているかのように意思疎通でき
光速で三日も進めば事象空間が一周してしまう閉じられた宇宙であることを考えると
システムが壊れていたのに動いていられることも割とSF寄りだと思うけどなぁ

 

183: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 04:53:48.99 ID:qc9rgrek0

アサクリの設定はガチでクソだわ

「へー、古代の暗殺者のゲームかー、面白そうだなー」って遊んだら
急に近未来な施設でバーチャル体験みたいな話されて
もうそこですっごい醒めた
あれ要らないでしょ
何の意味があって存在してるのあの近未来設定

 

187: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 05:05:27.95 ID:mo85BkF+0
>>183
アサクリがSF設定を導入したのは
見えない壁の理由づけと言うか
ゲームに都合のいい空間と時間を切り取って構成するための方便
ってのが最大の理由だと思う

 

188: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 05:18:13.85 ID:HNzu6UNI0
>>183
1しかやってないけど古代文明の遺産を見つける為に過去の記憶を辿るみたいな話じゃないっけ?

 

202: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 08:26:17.01 ID:H+QsXO5S0
>>183
設定よりアサクリは現代パートがあまり面白くなかったのが気になった

 

200: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 08:16:31.09 ID:+H47kghfp
R-TYPE TACTICS

 

232: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 12:41:53.55 ID:SYsTYn6f0
>>200
シリーズ全般でイイと思うの(´・ω・`)

 

201: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 08:19:30.19 ID:d6CRLnMR0

HALOとかDOOMとか、設定がSFでも舞台が宇宙だったり他の惑星だったりしてもそういった諸々の設定などがただの設定でしかなくってSF要素などを肌では感じられないんだよなぁ

ゲームスタート!で、はい!敵アームスーツ部隊が襲ってきますよー、エイリアンが襲ってきますよーじゃあ、ファタンジー世界でスライムやゴブリンなどと戦うのと変わりないもの

 

235: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 13:13:58.02 ID:VL00IdJ80
>>201
ヘイロー1本当にやったの?
世界観を背景に三つ巴で状況で敵味方変わったり、敵組織内でも侍タイプと傭兵タイプで行動変わってたり種族の立場あって面白いんだが

 

246: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 14:19:13.71 ID:4TxWhRTW0
>>235
安価先の奴じゃないが初代でリングワールド眺めた時が一番SF感じたな

 

218: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 10:13:58.94 ID:Ev0BchMO0

「フォースの神秘性」とかお前の勝手な印象でしかないじゃんw
それに宇宙に存在するあらゆる生命は共生と共存の関係にあると示唆するミディ・クロリアンの方が
7以降のディズニーのくそくだらない二次創作よりよほど本来のスターウォーズ世界に相応しい設定だよ

スレ本来の流れで一つ挙げるなら初代タイタンフォールがFPSジャンルの中では一番SF的だと思う
ゲーム中に1ボタンで敵のAI兵士をハックして自陣の手勢にするとか
設定的にもゲームの流れ的にもスマートすぎてかっこいい

 

227: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 11:36:35.04 ID:TD8ynWj50
>>218
それはお前が、ルーカスが7以降の3部作でミディ=クロリアンに焦点を当てた話にしようとしてたって知ってるから言えるだけだろ

 

236: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 13:16:05.44 ID:Ev0BchMO0
>>227
「帝国の逆襲」の時点であのお話がキリスト教的な善悪二元論じゃなくて
善と悪が一つの因果の中に共存する東洋的な観念で成立してる世界だってのはわかるようになってるでしょ
帝国の後を継いだファーストオーダー(笑)みたいなバカ丸出しの設定でドヤってるJJとか
スターウォーズの何を観てきたんだお前って事ですよ

 

239: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 13:26:15.56 ID:5qYBsYme0
SFが廃れていってる理由がなんとなくわかるレスがチラホラあるな

 

241: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 13:53:41.84 ID:v8b1H1e90
>>239
△SFが衰退した
○S-Fマガジンが隔月刊になった

 

240: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 13:47:09.89 ID:iRlwuKju0
日本では廃れてるけど、世界では廃れてないだろ

 

244: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 13:58:57.32 ID:GMXcdzuV0
つーか、ファンタジーがストーリー進んでったらSFだったってのが定番過ぎて
SFと言えないファンタジーのほうが少ないんじゃないかってレベル。

 

248: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 15:18:58.87 ID:sqbGb4Vn0

>>240
ジョン・スコルジーとかね
「老人と宇宙」「ロックイン」「レッドスーツ」「アンドロイドの夢の羊」
ほんと、どうやったらこんなアイデア思いつけるんだか

>>244
剣と魔法のハイファンタジーと思ったら
魔法みたいな現象を起こせる粒子が蔓延した文明崩壊後の遠い未来
って設定はたまに見る

 

243: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 13:55:51.01 ID:wxjTd0BQ0

科学考証に基づいた設定
+
思考実験を兼ねたストーリー

ってのがSFなんだからファンタジーだからSFから外れるわけでもない
特に科学考証や設定は前提なのであって間違っていても成立するんだから

 

292: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 05:39:27.53 ID:8VB7dk0s0
>>243
アシモフは大学の時冗談で「チモチモリン」なる奇怪な物質の特性についてまとめたとして書いた学術論文のパロディー小説を友達に配っていたら
マジの論文審査のとき教授たちからいきなりそれを見せられて怒られるかと思ったけど「論文の書き方をよく分かっている」と褒められたとか
同シリーズの「チモチモリン星に行く」はチモチモリンの特性について延々講釈並べた後で結局ダジャレオチ

 

254: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 17:55:53.64 ID:XlZcgoVb0

実は電脳世界でした。みたいな作品ってゲームだとなにかあるかな?

電脳世界が舞台のゲームは「.hack」あたりが最初?もっとレトロゲーとかであるのかな?

 

281: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 23:20:22.48 ID:A+toTbvU0
>>254
パワポケ12

 

289: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 02:57:44.89 ID:xaZoxQHq0
>>254
PCエンジンの「ダウンロード」は一部のステージで電脳空間を進むSTG

 

255: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 17:59:59.23 ID:o8kCwXtw0
代紋take2

 

258: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 18:08:46.27 ID:Ee+QHDKK0

>>255
だ…だいもんタケに

そういえば時間要素をSFとは思わなかったけどFE覚醒のDLC神軍師への道は最後の展開にSOWを感じたな
ナーガとチキが殺されて覚醒の儀が行えなくてギムレー殺せなくなるんだけど
チキが神竜になるし殺した場所が徒になって城で覚醒の儀をやられてしまう展開は膝を打ってしまった

 

262: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 19:00:52.87 ID:mNu9irLu0
星をみるひと
または
ラグランジュポイント

 

287: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 01:58:02.03 ID:zYjt9r/V0
>>262
星みるはかなりいい線いってると思う

 

266: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 19:10:55.28 ID:WU2CibAB0
ポリスノーツは良いぞ。近未来の世界を描いたゲームなのだが
SF考証が細かい所まで丁寧にしてあってとてもリアルな未来世界を描いていた
あの頃の小島は良かったなあ…あの頃はな

 

284: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 00:47:36.27 ID:sLczF/DOr
>>266
ポリスノーツは俺も好き

 

267: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 19:28:44.14 ID:xZ4S5Ymc0
HALOがSFとしてイマイチのれないのは
地球関係ない世界だからかな

 

279: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 23:01:58.59 ID:UWgQo1zt0
>>267
地球関係ない世界に名前がタナカとかいるわけないじゃん

 

280: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 23:07:15.81 ID:4TxWhRTW0
>>279
てか2の舞台が地球だよな

 

290: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 03:09:16.38 ID:s9GBY7R80
>>267
エアプかよ。
地球は一番関係ある。

 

314: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 16:47:46.28 ID:ln0RI9ncd
>>267
HALOやったことないんですか?

 

274: 名無しさん必死だな 2018/12/02(日) 21:46:36.03 ID:GMXcdzuV0
バイオのサイエンスはファンタジーすぎるんだよなぁ

 

308: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 14:12:29.14 ID:mLtm/oGj0
>>274
アレはSFってよりは
単なるB級ホラーリスペクトだしなぁ
そっちとしてはスゲェ評価するが
設定自体はB級ホラーの寄せ集めごった煮でしかない
SFならまだサイレンやサイレントヒルの方が近いと思う

 

285: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 00:57:12.52 ID:7qupTlKa0
ポリスノーツは神ゲーだよな
小島の作品で一番良いと思ってる
メタルギアとか全然熱くなれんわ
小島はやっぱスナッチャーから始まってポリスノーツでピーク
あとは駄作

 

295: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 09:17:29.22 ID:ur1qyub20

>>285
小島の最初のゲームはMSXのメタルギア
今見るとMGSのプロット版みたいな感じ

クラークのSF小説を読むと
厨二やセカイ系の設定を大量生産したことも凄いが
1950年代の時点でソ連の崩壊と中国が経済大国になることを予言してることが一番凄い

 

326: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 23:26:39.79 ID:8VB7dk0s0
>>295
ガッテンの人が創作落語の枕で
「科学者ってのは凄いですね、通信衛星作ったり、(中略)携帯の普及次期なんかもずっと前に予測してたそうですよ」
とか言ってたけどそれクラークの話じゃんと思った
あの人は論文書いたり、その功績であっちこっちの大学から名誉教授にされてたりするけどどこの研究機関にも属したことないから
あくまで民間レベルの研究者でプロの科学者では無いぞ、と

 

330: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 01:07:22.26 ID:2/ADLlGM0
>>295
幼年期の終わり
とかゲームにならんかな

 

333: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 01:49:41.94 ID:Uvf7MPSm0
>>330
人間側にほぼ選択の余地がないからゲームは無理だろ
まだ「都市と星」を3Dの探索ゲームにしたり「渇きの海」をアレンジして通話しながらトラブルへの対応手段を考える
シミュレーションにする方が可能性がありそう
「都市と星」はビジュアル的にもゲーム向きだと思うj

 

342: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 04:31:02.22 ID:2/ADLlGM0
>>333
幼年期の終わり
ハリウッド映画になったらオーバーロードと海兵隊が戦って
大統領が特攻して勝利する映画になりそう

 

349: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 06:52:55.05 ID:7c6PWloz0
>>342
何年か前にテレビドラマになってるだろニワカ

 

301: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 12:30:08.83 ID:kpBkFNXed
スペースファンタジーなのかサイエンスフィクションなのか

 

305: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 13:56:29.84 ID:ur1qyub20
>>301
すこし ふしぎ
ってのもある

 

309: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 14:19:17.82 ID:a+SfXMCv0
>>301
スペースファンタジーなんて用語はない
スペースオペラならあるが

 

310: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 14:23:59.16 ID:mLtm/oGj0
>>309
サイエンスファンタジー
サイエンスフィクション
スペースフィクション
スペースファンタジー
すこしふしぎ
割と何でもありやぞ?

 

311: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 14:45:11.28 ID:Xlav95R80

>>309
そんなに使われないけど昔からあるよ(昔はあったと言うべきか)
スターウォーズなんかを揶揄するのに使われたりした
ファンタジーっぽいスペオペを指す言葉

仏語wikipediaに項目があったりするな
https://fr.wikipedia.org/wiki/Space_fantasy

 

302: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 12:34:21.06 ID:YP76VRrFp

ファンタシースターはファンタジーRPGの要素を一部メカに置き換えた典型例で
3でようやくSFになった。と思ったら2のオチと合わせて元ネタがあったのね

それを踏まえても2と3、およびそこから派生したPSOはいいSFだと思う

 

306: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 13:59:38.54 ID:ClwI+BZZ0
>>302
2の時点でマザーブレインがどうのとかニューマンがどうのとかあったけどアカンのか?

 

307: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 14:05:13.62 ID:oA44Drb9M
>>302
そのよくできてたSFシリーズに
うんこぶつけて塗り固めたPSO2がなあ
本当になあ

 

312: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 16:41:45.05 ID:UrOWXa7x0
一番マニアックなSFって何になるんだろうな

 

323: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 22:00:40.22 ID:NMqUry43a
>>312
パワポケ
野球ゲームだぞ
単品だけだとバラエティてきな要素があるパワプロにしかみえんし

 

317: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 17:04:50.36 ID:23zVZY4Jp
タイムマシンとか科学的にどうしようもないしね
とりあえずタイムマシンはあるものとする、という前提で進めるしかない

 

318: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 17:17:34.98 ID:QrEgX2Vr0

>>317
現実にある論文の仮説を踏み台にして書くってのもよくあるな
クライトンとかイーガンとか

数学的に合ってても物理的にありうるかどうかは別だしな

 

320: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 17:37:19.50 ID:23zVZY4Jp
>>318
説得力さえあれば合ってるかどうかは重要じゃないんだろうね
メインとなる題材はまったくの嘘でもいいけど
その代わり説得力のハードルは跳ね上がるみたいな

 

322: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 21:59:59.35 ID:90KMSF/R0
ゲーム関係者のSF関係者って
つかいまこと、オキシタケヒコ、安田均、野尻砲介、山本弘、新城カズマ、芝村裕史
ぱっと思い浮かんだのでこんだけ出てきたからもっと出てきそうだな
元EAのピーター・トライアスもそうか

 

324: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 22:01:42.99 ID:NMqUry43a
>>322
パワポケの西川さんも入れてくれ

 

328: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 00:27:20.97 ID:eRAxShoX0
>>322
火星の人(オデッセイ)のアンディウィアーが元ブリザードのプログラマーだな

 

329: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 00:59:59.36 ID:GRnNmGiP0
>>322
冲方丁もゲームのシナリオ書いてたりするがそういう話じゃなくて?

 

325: 名無しさん必死だな 2018/12/03(月) 22:18:59.70 ID:KimPy5K+0
大原まりこも天地創造とかのシナリオ書いてたね
あそんだことないけど(´・ω・`)

 

331: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 01:19:28.50 ID:mGeFjnBh0
>>325
天地創造じゃなくってガイア幻想紀のほうな

 

332: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 01:20:47.23 ID:QTyo8BQx0
メタルギアソリッド3はナンバリングながら独立したストーリーだから初見で一番とっつきやすい
シャゴホッドほど現実に存在したかのような説得力がある兵器はないと思う
先っちょのドリルは実在した兵器だしな

 

336: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 02:17:46.61 ID:jQQlGAiud
>>332
あれは凄く良かった
不満があるとしたらオープンワールドのジャングルを期待したら違ったことくらい。

 

335: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 01:52:27.64 ID:mGeFjnBh0
というか名作小説とかをそのままゲームにしてもろくなことにならん
小説のストーリーそのままだととてもゲームに落とし込めないからな

 

339: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 03:07:18.68 ID:Uvf7MPSm0
>>335
そりゃ漫画でもアニメでも原作ありならなんにでも言えるでしょ
原作そのまんまなら選択肢無しの完全一本道にしかならないから
アクションとかならともかく戦闘が中心の銀河英雄伝説2は同盟側でやると勝っても勝ってもハイネセン防衛線まで追い込まれるし思考型のSFじゃまず無理
その状態でもイゼルローン攻略くらいできた記憶があるが
歴史シミュレーションでさえ提督の決断は最終シナリオを単発で選んで日本でやると絶対勝てないと言われているし何らかのアレンジは必須だろ
「未来の二つの顔」は初代「ギレンの野望」みたいにこっちに対応してたら気づかないうちにあっちに進軍され、それ対応してるうちにまた別の問題がみたいなゲームにできると傑作になりそう

 

347: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 06:15:20.71 ID:4R4WfjYS0
異世界物もちゃんとやればSFなんだろうな。

 

348: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 06:52:12.01 ID:9V434vYL0
>>347
異世界ものを”ちゃんとSF”にしたら興ざめになることのが多いだろ
「実は現実の人間がコンピューターによって見せられていた夢でした~」とか
「遠い未来の地球で、遺伝子操作しつづけた文明の成れの果てでした~」とかされてもなぁ…

 

371: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 17:25:48.11 ID:Uvf7MPSm0
>>348
アシモフのハードSF長編としては最高クラスの評価を受ける「神々自身」は第一部・第三部は「もしこんな物質が宇宙に現れたら」という話だったが
第二部は完全に「こんな世界があったら」という架空の世界の架空の文明の話だったなあ
第二部は結局終わり方としては良かったけど何度読み直しても硬族が文明をもつまで何のために存在したのか理解ができないが

 

352: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 10:12:51.53 ID:4R4WfjYS0

なんだっけ?Rタイプだっけ?実は脳だけで宇宙船動かしてる
みたいな設定がある

みたいの。あれはSFなのかね

 

360: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 12:19:25.63 ID:O6cC2TGG0

>>352
初期はよくわからないけど強い敵が攻めてきた程度のもんだったけど
R-TYPEデルタで作った設定でだいぶSFらしいSFになって
絶望感があったり切なかったりで面白かったよ

シューティングで思い出したけど
グラディウス5での超時空戦闘機って設定を活かした共闘展開は良いSFだった

 

363: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 13:03:46.78 ID:CfrHsnwE0

>>360
タクティクスは救いようのない鬱エンド

フィロソマも「受精成功」のラストがえぐい
ラスボス倒したと思ったら、全てが敵の掌の上だったという

 

364: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 14:51:36.31 ID:4R4WfjYS0
宇宙ステーションが舞台のゲームがやりたいわ。

 

366: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 15:07:14.22 ID:Mo8AyStiM
>>364
デッドスペースじゃダメか?
「宇宙ステーションを運営したい」みたいなゲームはあるんかな

 

368: 名無しさん必死だな 2018/12/04(火) 15:14:24.38 ID:gnUx8FdWp
>>364
スターシチズン、X4もスカスカだけど歩ける
エリートデンジャラスは歩けないがステーションがコロニー的な筒型のもあってドックに停めながら横側や天井から離発着する他の宇宙船を見てるだけで満足(VRなお良し)
離発着アナウンスの音声が響き渡ってたり効果音もツボを抑えてある(ステーション毎に色々な国訛りのある英語というこだわりよう)
SF好きはガチでスペコンだ

 

377: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 17:01:44.07 ID:jjxv8zqp0
アーマードコアってやったことないけどどれくらいSFなの?

 

378: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 17:29:27.67 ID:dku3BzyU0
>>377
おまえはあれがファンタジーに見えるのか
安心していい100%SFだ

 

381: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 18:32:56.18 ID:Jzg0kJ/Jd
そんなことをSF読んでる奴らが集まるスレで言うと高千穂さんみたいなのが出てくるぞ

 

390: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 23:47:35.61 ID:oKGBUy+H0
>>381
ホワイトベースは大気圏突入で燃え尽きたらSFだったって話だよね

 

386: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 20:51:37.88 ID:pYZd5YrM0
ゲームより映画の史上一番SFしてる作品は宇宙の旅で決まってんの?

 

387: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 22:09:04.56 ID:QxS0Wq0S0
>>386
あれは「幼年期の終わり」の流れをくむファンタジー系
「3001年最後の旅」で「ファウンデーションと地球」「巨人たちの星」並みの残念なラストを迎える
ファウンデーション、巨人はその後もシリーズが出たが上記2作品がひどすぎたので私は読んでいない
「巨人たちの星」は「星を継ぐもの」のラストで流した俺の涙を返せと

 

389: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 22:29:14.36 ID:/lJRXXMHM
そういや
エンダーのゲーム
のゲーム化ってどうなったんだ
映画こけたからぽしゃったのか

 

391: 名無しさん必死だな 2018/12/05(水) 23:54:16.73 ID:QxS0Wq0S0
>>389
日本で出てないだけじゃねーの?
あるいは近親相姦っぽい描写が問題になったか

 

392: 名無しさん必死だな 2018/12/06(木) 00:40:46.69 ID:k6nFsPcjd
マスエフェクトだなぁ
設定が理詰めで現実の法則を元に作らんれている感が有って、ちゃんとSFしている

 

引用元: ゲーム史上一番SFしてる作品ってなに?

この記事のURLとタイトルをコピー