1: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 09:47:19.37 ID:BAA+44930
2: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 09:48:34.97 ID:+5C31Hrr0
夏休みセールの時も1404円で売ってたぞ
またか
またか
3: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 09:50:24.86 ID:gGpadgpl0
ダクソっておまねじゃないんじゃなかったけ
FF15とかニーアの方がおま値酷いから狙ってるんだよねえ
FF15とかニーアの方がおま値酷いから狙ってるんだよねえ
10: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:02:46.75 ID:Ig/sb8FWM
>>3
北米ストアだとニーアもセールで40ドル弱だったよ
またブラックフライデーでセールやるんでないかな
今のうちに北米ストアで買い物出来るようにしといた方がいいよ
北米ストアだとニーアもセールで40ドル弱だったよ
またブラックフライデーでセールやるんでないかな
今のうちに北米ストアで買い物出来るようにしといた方がいいよ
13: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:03:50.50 ID:gGpadgpl0
>>10
だろ?FF15ロイヤルもそうだし
値引き率は日米同じだから
だろ?FF15ロイヤルもそうだし
値引き率は日米同じだから
4: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 09:51:06.01 ID:gGpadgpl0
まあFFは中古安いからニーアだな
6: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 09:53:36.44 ID:EzqpIj9Ua
トリロジー出るならいらねえな
7: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 09:59:49.23 ID:wrVPyR0ia
ダクソやったことないんだがシリーズでどれから始めるのおすすめ?一作でおなかいっぱいになりそうだが
8: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:01:10.83 ID:gGpadgpl0
>>7
3つやったけどマジで1だけでいい
3つやったけどマジで1だけでいい
9: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:02:38.22 ID:F2EBOq+Aa
>>8
了解1買ってくる
ソロでも楽しめるよな?
了解1買ってくる
ソロでも楽しめるよな?
11: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:03:36.79 ID:omGfNLxQ0
>>7
ブラッドボーン
ブラッドボーン
16: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:05:50.63 ID:+5C31Hrr0
>>7
俺は2から始めたけど何とかエンディングまで行ったぞw
けどシリーズ中最高難度だから2からやるのはオススメはしない
逆に言うと2がクリアできれば1も3も大丈夫だろう
俺は2から始めたけど何とかエンディングまで行ったぞw
けどシリーズ中最高難度だから2からやるのはオススメはしない
逆に言うと2がクリアできれば1も3も大丈夫だろう
21: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:08:26.33 ID:omGfNLxQ0
>>16
2が最高難易度なのは正しいけど間違いだな
難しさのベクトル的に数の暴力とか自分のモーションのクソさとかボスの雑さで2は難しくなってるだけ
アクションゲームとしての正当な難易度ならブラッドボーンかダクソ3だろう
2が最高難易度なのは正しいけど間違いだな
難しさのベクトル的に数の暴力とか自分のモーションのクソさとかボスの雑さで2は難しくなってるだけ
アクションゲームとしての正当な難易度ならブラッドボーンかダクソ3だろう
44: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:51:42.13 ID:pAsnWWRoM
>>7
脳筋1
魔法2
バランス3
脳筋1
魔法2
バランス3
48: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 11:00:53.37 ID:4TuGtc+p0
>>7
3をPC、X、Proのどれかでやるのがいいぞ
他は信者用
3をPC、X、Proのどれかでやるのがいいぞ
他は信者用
12: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:03:50.05 ID:+5C31Hrr0
やった事ないやつはいきなりトリロジーとか買わないだろ
かなり人を選ぶゲームだしな
興味ある奴がお試しで買ってみるには1400円はいい値段だ
かなり人を選ぶゲームだしな
興味ある奴がお試しで買ってみるには1400円はいい値段だ
18: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:06:47.47 ID:omGfNLxQ0
>>12
でもバラで買うと高くね?
2が1400円だとしても1リマスターと3がそんなに安く買えないだろ
でもバラで買うと高くね?
2が1400円だとしても1リマスターと3がそんなに安く買えないだろ
22: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:09:21.48 ID:+5C31Hrr0
>>18
自分に合うか合わないかやってみないと分からないゲームに
いきなりフルプライス出せないだろ
2だけやってみて合わなければ1も3も買わない方がいい
自分に合うか合わないかやってみないと分からないゲームに
いきなりフルプライス出せないだろ
2だけやってみて合わなければ1も3も買わない方がいい
26: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:11:50.29 ID:omGfNLxQ0
>>22
2だけやってダクソシリーズゴミじゃんで終わられるのって一番いやなやつじゃねえか
唯一ディレクターも違ってて満場一致でシリーズ最クソの2とか
2はひとつだけ毛色が違いすぎる
2だけやってダクソシリーズゴミじゃんで終わられるのって一番いやなやつじゃねえか
唯一ディレクターも違ってて満場一致でシリーズ最クソの2とか
2はひとつだけ毛色が違いすぎる
32: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:23:50.78 ID:+5C31Hrr0
>>26
逆に俺は2から入ってファンになって3→1の順で遊んだぞ
そういう奴もいるんだよ
逆に俺は2から入ってファンになって3→1の順で遊んだぞ
そういう奴もいるんだよ
33: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:25:50.71 ID:omGfNLxQ0
>>32
珍しいな
でも初見が2だとあのクソモーションともっさりで脱落していく人が大半じゃないか
難易度も雑な調整のせいで無駄に数の暴力で殺されるようになってるし
PS360版なんてフレームレートがくがくでめちゃくちゃだったし
外伝としては楽しいんだけど一作目に選ぶべきタイトルじゃないな
珍しいな
でも初見が2だとあのクソモーションともっさりで脱落していく人が大半じゃないか
難易度も雑な調整のせいで無駄に数の暴力で殺されるようになってるし
PS360版なんてフレームレートがくがくでめちゃくちゃだったし
外伝としては楽しいんだけど一作目に選ぶべきタイトルじゃないな
14: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:04:02.08 ID:3VqBzu4md
どう考えても3だろ
快適さがまるで違う
快適さがまるで違う
15: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:05:11.61 ID:omGfNLxQ0
1とか今更勧めんなよ
2のクソモーションよりはマシとは言えもっさりモーションで爽快感薄いし、今やると色々粗がありすぎるわ
素直にブラッドボーンかダクソ3にしとけ
2のクソモーションよりはマシとは言えもっさりモーションで爽快感薄いし、今やると色々粗がありすぎるわ
素直にブラッドボーンかダクソ3にしとけ
20: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:08:20.43 ID:gGpadgpl0
>>15
結局面白いのは1でしょ
客の言うこと聞いてどんどん丸くなった印象しかない
結局面白いのは1でしょ
客の言うこと聞いてどんどん丸くなった印象しかない
23: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:10:06.96 ID:omGfNLxQ0
>>20
3個しかやってないってダクソだけでしょ?
ブラッドボーンはかなりとんがった作りしてて一作で完結してるからソウルシリーズ最高傑作で間違いない
というかダクソ1の時点でデモンズをかなりマイルドにしたゲームだった
3個しかやってないってダクソだけでしょ?
ブラッドボーンはかなりとんがった作りしてて一作で完結してるからソウルシリーズ最高傑作で間違いない
というかダクソ1の時点でデモンズをかなりマイルドにしたゲームだった
24: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:10:38.71 ID:gGpadgpl0
>>23
箱の話だぞ
箱の話だぞ
28: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:13:35.65 ID:omGfNLxQ0
>>24
ああ箱縛りなのか
だったらブラッドボーンからかなりマイルドで遅くなったけどシステムのフィードバックがある3からやるのが正解じゃね
というか箱はコントローラが相性悪すぎるからあんまオススメしないわこのシリーズ
ああ箱縛りなのか
だったらブラッドボーンからかなりマイルドで遅くなったけどシステムのフィードバックがある3からやるのが正解じゃね
というか箱はコントローラが相性悪すぎるからあんまオススメしないわこのシリーズ
17: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:05:51.45 ID:gGpadgpl0
あ 定価の話な
ニーアもFF15ロイヤルも定価で50とかなんだよ
んで値引き率は基本的に全世界のストアで共通
ニーアもFF15ロイヤルも定価で50とかなんだよ
んで値引き率は基本的に全世界のストアで共通
19: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:08:02.21 ID:RYOSQFLlM
3とブラボやったあとの1のモッサリ鈍重アクションはきつかった
25: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:11:16.90 ID:fNlVRjje0
3は世界観的にしょうがないとはいえ
全体的に景色がくすんでて周回してると飽きるんだよな
あと1やってないとシナリオも楽しめないと思う
いろんな意味で1→2→3の順がオススメ
全体的に景色がくすんでて周回してると飽きるんだよな
あと1やってないとシナリオも楽しめないと思う
いろんな意味で1→2→3の順がオススメ
27: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:12:11.11 ID:gGpadgpl0
正直1つで十分でしょ?
ストーリーもクソもねえし
ストーリーもクソもねえし
31: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:22:42.45 ID:Ig/sb8FWM
ダクソはストーリーもクソもねーだろ
3も北米ストアじゃセールの常連なんだけど、こないだ日本ストアでもセールやってたからまたセールになるんでね?
なので初めてやるなら3がおススメ
グンダに心折られない事を祈るわ
3も北米ストアじゃセールの常連なんだけど、こないだ日本ストアでもセールやってたからまたセールになるんでね?
なので初めてやるなら3がおススメ
グンダに心折られない事を祈るわ
34: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:28:29.55 ID:omGfNLxQ0
あれ、箱のダクソ3ってエンハンスド対応してないのか?
もしエンハンスド対応してたら箱X版久しぶりに遊びたかったんだが
PROは対応してるのにな
もしエンハンスド対応してたら箱X版久しぶりに遊びたかったんだが
PROは対応してるのにな
38: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:35:33.51 ID:ErHVsi4W0
>>34
XBOXエンハンスドタイトルであっても、グラフィックの方は手を入れずにPS4版と代わり映えしない物しか出さないバンナムのタイトルに期待しちゃ駄目だと思う
XBOXエンハンスドタイトルであっても、グラフィックの方は手を入れずにPS4版と代わり映えしない物しか出さないバンナムのタイトルに期待しちゃ駄目だと思う
35: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:30:34.65 ID:tfFFMTzdx
pro 程度の対応ならPCや箱Xなら普通にやってる程度だからな。
39: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:38:24.21 ID:omGfNLxQ0
>>35
いやいやxboxone版は30fps固定だったろたしか
コンシューマだとproしか60fps出せなくね?
proでも60fps不安定だねど
いやいやxboxone版は30fps固定だったろたしか
コンシューマだとproしか60fps出せなくね?
proでも60fps不安定だねど
36: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:32:44.05 ID:8CUDmzeY0
2は長すぎてダレるんだよな
42: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:45:45.68 ID:Ig/sb8FWM
正直ダクソに関しては箱Xの恩恵はそれ程受けられないし、PS4でやれるならそっちのがいいんでねーかな
もっと言えばPS4持ってるならブラボやりなよ
もっと言えばPS4持ってるならブラボやりなよ
46: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:56:03.68 ID:ZVi9xkvtd
>>42
PSのコントローラー嫌い。アクションゲームしたくないわ。
PSのコントローラー嫌い。アクションゲームしたくないわ。
70: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 16:20:37.51 ID:LmYXBmBu0
>>46
俺も嫌いだな。XBOXのコントローラこそ業界標準と言っても過言ではない
俺も嫌いだな。XBOXのコントローラこそ業界標準と言っても過言ではない
80: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:26:10.66 ID:qras/hw9a
>>70
Switchのボタン配置込みなら同意する
Switchのボタン配置込みなら同意する
43: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:51:08.20 ID:omGfNLxQ0
箱Xなら60fpsもうちょい安定しそうだから対応してくんねえかな
45: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 10:52:51.82 ID:RDlv/7Jo0
ゲーム下手だけどブラボ ダクソ12はクリアしたで 次は3やって仁王やる
50: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 11:31:29.20 ID:OYWKQVwPd
俺米ストアでしか買ってないけど今セールで
ダクソ2が$10で
ダクソ3が$15じゃん!
ダクソ2が$10で
ダクソ3が$15じゃん!
54: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 12:08:00.31 ID:ZVi9xkvtd
>>50
日本ストアを充実させるためにも大した差じゃないなら日本ストア使いなよ。
日本ストアを充実させるためにも大した差じゃないなら日本ストア使いなよ。
55: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 12:15:10.35 ID:OYWKQVwPd
>>54
スマン…
だがもうMSKK仕事しねえっぷりには辟易して見限って日本ストアはどうでもよくなったわ
もうずっとGoldも米垢に、だし
JPMSKK滅びて米MSが直接管轄した方が幸せになれるんじゃないのか?
スマン…
だがもうMSKK仕事しねえっぷりには辟易して見限って日本ストアはどうでもよくなったわ
もうずっとGoldも米垢に、だし
JPMSKK滅びて米MSが直接管轄した方が幸せになれるんじゃないのか?
58: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 12:30:38.32 ID:X5QcoBvyp
>>55
じゃあ日本語版で遊ぶなよ
じゃあ日本語版で遊ぶなよ
59: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 12:35:12.82 ID:ErHVsi4W0
>>55
日本における箱の展開は北米本社が管轄してる
箱1発売時点で既にtier2に落とされてるんでMSJは権限持ってない
日本における箱の展開は北米本社が管轄してる
箱1発売時点で既にtier2に落とされてるんでMSJは権限持ってない
51: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 11:34:29.64 ID:1gyeyuS4a
日本だと1400円
3はアプリからだと見えないからよくわかんないな
3はアプリからだと見えないからよくわかんないな
52: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 11:37:00.21 ID:GtNtg7f40
マルチのことを考えたらPS4の方がいいと思うけど
箱はソロゲー用
箱はソロゲー用
57: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 12:28:42.68 ID:ZfH+gQuSM
もうとっくにストアも公式サイトも本社管理だけどな
61: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 13:12:20.77 ID:5zOiPPYYa
ダクソにストーリーもないとかいうけど無印のストーリーはおもしろいけどな
そっから先はよく知らんけど
そっから先はよく知らんけど
62: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 13:19:37.70 ID:omGfNLxQ0
どのタイトルもちゃんとテキスト読めばストーリーあるし、その上で全部やった後に3やるとエンディング結構感動するぞ
63: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 13:22:09.36 ID:2Ds9aVMMM
1のゲームスピードが合わなくててストーリーはwiki見ちゃった
神ゲーだと思った
神ゲーだと思った
65: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 13:55:23.84 ID:uEP7hg/Q0
やってないんだったら1から始めるのが良いだろ
3は大して面白くないのに無駄に快適だから
終わった後他のやりたくなった時悪影響がデカい
66: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 14:07:01.75 ID:olNSdol6d
3はなんかシステムは良いんだけど世界観てなんていうかかは12に負けてる気がするだよな
67: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 14:11:13.45 ID:MqszNbwI0
ソウルシリーズに限ってはpsコンの方がやり易い
てか、スティックと十字キー同時仕様したいゲームに限りだな
1作だけやるならストーリー完結してるブラボ
箱限定なら1.3.2の順番かなー1やってから3やってほしいって意味も込めて
てか、スティックと十字キー同時仕様したいゲームに限りだな
1作だけやるならストーリー完結してるブラボ
箱限定なら1.3.2の順番かなー1やってから3やってほしいって意味も込めて
68: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 14:17:20.09 ID:hBp+TNAI0
ちょっと値は張るがエリコンで全て解決
69: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 15:12:52.25 ID:kESpaZwF0
一気に3本買ったわ
1リマスター、2、3
合計で約5,000円也
79: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:24:48.45 ID:B3AufKdp0
>>69
高ッ
1,2はゲオで480円で売ってたぞ
高ッ
1,2はゲオで480円で売ってたぞ
81: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:28:02.77 ID:1gyeyuS4a
>>79
それリマスターじゃないだろ
それリマスターじゃないだろ
71: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 17:29:25.15 ID:BzoMHH430
やたらブラボ連呼してる人が 箱コンと相性が悪すぎる 発言でだいたい正体は分かった
ブラボは最高傑作どころかソウルシリーズとは間違っても呼んで欲しくない黒歴史
評価は人それぞれだから別にいいけどさ
ブラボは最高傑作どころかソウルシリーズとは間違っても呼んで欲しくない黒歴史
評価は人それぞれだから別にいいけどさ
73: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 17:46:21.05 ID:WF8rEMESd
リマスター買うか迷うわ~
3000円切ってるけどもっと下がる気もするわ~
3000円切ってるけどもっと下がる気もするわ~
77: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:12:56.76 ID:zn8pRq7/0
>>73
ソフトのみのトリロジーが日本でも発売するなら下がるぞ
ソフトのみのトリロジーが日本でも発売するなら下がるぞ
74: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 17:47:19.73 ID:omGfNLxQ0
正体て
普通にブラボが最高傑作やん
普通にブラボが最高傑作やん
76: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 17:56:45.05 ID:zleeEonk0
コントローラーが
78: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:17:22.50 ID:fA5P0/wX0
3が一番快適なのは確かだけど3の攻略面白く無いんだよな
82: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:29:15.43 ID:LO7aMB160
ダクソはスイッチ版の全シリーズを買うわ
他は過疎ってるだろ
他は過疎ってるだろ
83: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:33:26.85 ID:3s96Pid6p
Switchで動くのか?
1すら延期しまくりなのに
1すら延期しまくりなのに
84: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:34:17.28 ID:1o218ilvr
こないだPS4版とPCハイスペ版買ったけど、難易度エゲツなくない?
PS3の時より遥かに難しく感じる
ブラボや3やリマスターで甘やかされ過ぎたかも知れない
PS3の時より遥かに難しく感じる
ブラボや3やリマスターで甘やかされ過ぎたかも知れない
85: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:43:39.48 ID:fA5P0/wX0
>>84
2自体明らかにシリーズ1難しいしハイスペ版はなんか色々おかしい
調整されて楽になった部分もあるけど
2自体明らかにシリーズ1難しいしハイスペ版はなんか色々おかしい
調整されて楽になった部分もあるけど
89: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:00:30.55 ID:AP1OVJT/r
>>85>>87
だよねえ?
ともかく、これはシリーズ未経験者には一番勧めちゃいかんヤツだよね
だよねえ?
ともかく、これはシリーズ未経験者には一番勧めちゃいかんヤツだよね
87: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:47:24.19 ID:omGfNLxQ0
>>84
2ハイスペ版は敵の数が無駄に増やされてるからなぁ
ブラボやダクソ3とは違った数の暴力に対する難易度だから難しい
ボス戦もキャラによってはキツイし
2ハイスペ版は敵の数が無駄に増やされてるからなぁ
ブラボやダクソ3とは違った数の暴力に対する難易度だから難しい
ボス戦もキャラによってはキツイし
86: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:46:31.07 ID:QFGbczJ00
マジでダクソ安売りたまにやってるが全く買う気にならない不思議
88: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 18:55:30.74 ID:DmAVk6eh0
ちょっと前にもやってた。
いまxbセールしまくってて稼働率上がってるわ。
いまxbセールしまくってて稼働率上がってるわ。
90: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:23:37.49 ID:rP+UHeIF0
箱版は人呼んでも誰も来ないからな
91: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:25:28.99 ID:3s96Pid6p
PS4版も持ってるけど全然人いないよ、2は
92: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:31:09.96 ID:fA5P0/wX0
俺ならシリーズ未経験者にはどれも勧めない
94: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:43:47.30 ID:fA5P0/wX0
侵入、強力の概念自体嫌いだからメッセージ見れて侵入無いとか最高じゃんって
95: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:43:54.48 ID:NatsICvX0
箱は8月にウルフェン2とDOOMのセット販売2000円とかやってたし
たまにMSパワー丸出しなセールやってくる
たまにMSパワー丸出しなセールやってくる
101: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 21:08:07.93 ID:omGfNLxQ0
>>95
あれやすかったなぁ思わず買ったけど結局どっちもやってねえや
箱のセール熱いけどほとんどやらずに終わっちまう
あれやすかったなぁ思わず買ったけど結局どっちもやってねえや
箱のセール熱いけどほとんどやらずに終わっちまう
96: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 19:47:15.45 ID:YfqoqlGI0
箱コン大好きだけどローリングがBボタンだから
ダクソはPSで遊ぶわ
ダクソはPSで遊ぶわ
97: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 20:18:51.03 ID:LmYXBmBu0
買ったけど最初の移動で飽きてきた
100: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 20:56:17.38 ID:FAOVsU8j0
ダクソ1はエリアの繋がりがちゃんとしてるのがいいだよな(ワープとかでごまかしてない)
マップ覚えてくると面白みが増す
製作者曰く「地獄を見た。二度とやらない」らしいが
マップ覚えてくると面白みが増す
製作者曰く「地獄を見た。二度とやらない」らしいが
102: 名無しさん必死だな 2018/09/04(火) 21:16:42.46 ID:8U25rgXk0
帰り、切符で改札潜ろうとしてたのに
わざわざ端っこの切符対応口まで来てスイカで通ろうとして俺を待たせ、しかもチャージ不足でもたついたジジイ、許さんぞ!
わざわざ端っこの切符対応口まで来てスイカで通ろうとして俺を待たせ、しかもチャージ不足でもたついたジジイ、許さんぞ!
104: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 00:27:33.17 ID:g/sRH4nR0
ダクソリマスターとダクソ3って白サインある?
2は、白サイン無いからレベル上げて力ずくで押し切ろうかと思い始めたわ
2は、白サイン無いからレベル上げて力ずくで押し切ろうかと思い始めたわ
105: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 00:41:11.49 ID:EuMvgfrt0
>>104
PS4なら・・・
箱版はお察し
ベータですら5人くらいで回してた
PS4なら・・・
箱版はお察し
ベータですら5人くらいで回してた
106: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 03:48:34.08 ID:9b3RNF8X0
ダクソ3は発売してから何ヶ月か経った時点では遊べるくらいには白サインあったけど今は流石にきついと思う
ただ3は合言葉マッチングあるしどこかで募集しとけば一緒にやる人見つかるんじゃないかな
ただ3は合言葉マッチングあるしどこかで募集しとけば一緒にやる人見つかるんじゃないかな
107: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 13:06:31.44 ID:TeXEitk4p
ダクソ2初めてやるんだが最初の段階で何やるかわからなくなってそっとゲームを閉じた
111: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 14:30:43.72 ID:tXdRD5eY0
>>107
世界レベルでこのシリーズのxbox版はpsの3分の1しか売れないからな
苦手な人多いんだよ
アメリカ人は真正面から突っ込んでなんぼだからな
世界レベルでこのシリーズのxbox版はpsの3分の1しか売れないからな
苦手な人多いんだよ
アメリカ人は真正面から突っ込んでなんぼだからな
112: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 16:12:16.61 ID:rqnOxSrSa
>>111
後ろから不意打ちとかうまそう
後ろから不意打ちとかうまそう
108: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 13:13:18.39 ID:D+T/XXmDd
ダクソ1のリマスター、買うか迷うわ~
2と3は既に買ったので1を買わないと始められない(おれルール)
2と3は既に買ったので1を買わないと始められない(おれルール)
109: 名無しさん必死だな 2018/09/05(水) 13:23:39.66 ID:kS+UjUmk0
このシリーズでシナリオが良かったのはデモンズだけだからな
他は2、3から始めようが好きにすればいいんじゃね
他は2、3から始めようが好きにすればいいんじゃね
引用元: XboxOne版のダークソウル2が1400円のセールに