1: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:19:43.46 ID:Y20iA8zy
[トピックス]『ファイアーエムブレム無双』を無料で遊び放題! Nintedo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催
https://twitter.com/nintendo/status/1216892371419353088
417: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 13:04:28.34 ID:UCoTo1Ntd
>>1
1週間遊べるのはでかいな
1週間遊べるのはでかいな
4: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:20:46.96 ID:Weaq3qxJ0
所詮無双
ゼルダ好きの俺でもゼルダ無双はやっぱ所詮無双だなぁーという感想しかない
ゼルダ好きの俺でもゼルダ無双はやっぱ所詮無双だなぁーという感想しかない
5: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:21:54.84 ID:sUCdlEr10
どうせ期間限定なんだろと思ったらやっぱそうだった
242: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 11:29:52.26 ID:Gqp1xEb10
>>5
そりゃそうだろうw
そりゃそうだろうw
414: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 13:01:17.52 ID:p2LGDwge0
>>5
PS+のサード小売り泣かせのフリプとは違うので。
PS+のサード小売り泣かせのフリプとは違うので。
7: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:22:30.37 ID:cwDOenhe0
限定盤持っとるわ!
623: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 20:50:38.27 ID:ZWcGiwrL0
>>7
FE無双に限定版あったっけ?(´・ω・`)
FE無双に限定版あったっけ?(´・ω・`)
643: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 23:02:22.07 ID:jenayJIm0
>>623
あるぞ
サントラや資料集が付いてる
あるぞ
サントラや資料集が付いてる
8: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:22:52.88 ID:sUCdlEr10
ていうかしかも無双の方かよw
タダでもやらんがそれで期間限定w
タダでもやらんがそれで期間限定w
10: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:23:21.45 ID:rDfU39ira
アストラルチェインの方がよかったんじゃね?w
13: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:23:28.01 ID:/Azoy3QIM
無料でちょっと遊ぶ分には面白いから未プレイ者はやってみるといいと思う
14: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:23:32.93 ID:YwF7hcMz0
ケチ草
19: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:25:05.71 ID:Hv2IPRTM0
無双系興味ないんだよなぁ
21: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:25:15.26 ID:5eMlD3kE0
この手のはストレージの容量で勝るONEとかのもDLが面倒でやらないな
クライアントDL不要のクラウドで出来る様になったらまた呼んでくれ
クライアントDL不要のクラウドで出来る様になったらまた呼んでくれ
31: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:26:50.23 ID:cwDOenhe0
このゲームわりとあっさりクリアまでいけるから未プレイならやってみるといいぞ
俺も発売日に買ってやっていつもの無双ゲーと同じく15時間くらいで飽きてやめたわ
俺も発売日に買ってやっていつもの無双ゲーと同じく15時間くらいで飽きてやめたわ
32: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:27:29.21 ID:7qgl7yBQ0
いろいろ意見はあるのかもしれんが個人的には月額300円程度でよくやってくれてるなという気持ち
34: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:27:54.26 ID:XiMsvz1id
1週間だけってのがこすい!
2週間なら1ヶ月だけはいるのに!
2週間なら1ヶ月だけはいるのに!
481: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 14:26:45.54 ID:yGtrv+1mp
>>34
プラチナためて一週間お試しオンラインすればいいじゃん
プラチナためて一週間お試しオンラインすればいいじゃん
35: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:28:02.20 ID:897ojhQW0
隊長は気合で制覇できちゃうけどこれは一週間じゃ無理だろう
知らんけど
知らんけど
38: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:29:11.51 ID:1QDkXw66a
>>35
シナリオだけなら余裕だぞ
ヒストリーモードは無理だろうが
シナリオだけなら余裕だぞ
ヒストリーモードは無理だろうが
36: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:28:12.57 ID:HSOKljX+d
クソだる周回ゲー
39: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:29:17.78 ID:rdAr0aEra
まぁ触りだけやってみようかなと思ったけどどうせ無双やから別にいいや
40: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:29:32.25 ID:aGRCOc7pM
オンゲーやらないならオンライン会員になる必要性まったく無いよな任天堂は
47: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:30:50.91 ID:XiMsvz1id
>>40
そうなんだよ
開始から1年間のやつに入ったけど
オンゲーをしてないから継続しなかったw
そうなんだよ
開始から1年間のやつに入ったけど
オンゲーをしてないから継続しなかったw
111: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:46:03.05 ID:5Eya5MaBa
>>40
すごい良心的だよな
すごい良心的だよな
348: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 12:14:26.46 ID:WvtUH8/Hp
>>40
これってものすごく当たり前のことだよな
これってものすごく当たり前のことだよな
380: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 12:31:35.44 ID:Zi/1DAmld
>>348
それじゃダメ
もっとサービス増やさないとPSに負けるよ
それじゃダメ
もっとサービス増やさないとPSに負けるよ
703: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 14:52:35.75 ID:gspDwWfh0
>>380
PSはいまやオンのみかじめ料で糊口をしのいでる状態だからな。
ゲームはちっとも売れない。
PSはいまやオンのみかじめ料で糊口をしのいでる状態だからな。
ゲームはちっとも売れない。
43: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:30:04.74 ID:MoweClnG0
無双6日間も遊べたら飽きちゃうやろ…?
44: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:30:11.51 ID:s4EAxRlIM
末期臭早すぎないか?
45: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:30:23.54 ID:4GjJKT+bM
これ上手いね
無料配布系のメリットとデメリットのバランスを上手く突いてるイメージ
大長編漫画の期間限定読み放題(期間中に全部読める物量とは言ってない)の派生っぽい
309: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 11:50:13.94 ID:aGRCOc7pM
>>45
こういう任信構文さらっと書けるの感心する
こういう任信構文さらっと書けるの感心する
46: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:30:41.58 ID:Xwdyy/1Xd
FE無双は無双システムの最終形態だぞ
これやったあとにゼルダ無双やると、粗が鼻につくレベルに完成されとる
これやったあとにゼルダ無双やると、粗が鼻につくレベルに完成されとる
391: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 12:39:37.90 ID:gDaLt6iLa
>>46
あくまで無双システムの最終形態という意味ではベースになった戦クロの方が良くできてる、というか戦クロのシステムにFEの世界観を乗せるために足した要素がどれもキャラゲーとしては正解だけどアクションゲームとしては不正解っていうジレンマに陥ってると思う
すくみと特攻は中難易度ぐらいまではいいアクセントになってるけど終盤のハクスラ周回用高難度ともなるとそれが大前提ってぐらい敵が固くて自由度が極端に低い
本家FEと違って出撃ユニットも少ないし武器も持ち替えられないので弱点を補い合うような小隊や装備構成にして進軍ルート預けたり出来ないのでとにかく相性見てマップ中走る走らせるしか解決策がない
槍が有料DLCを除けばコンパチペガサスしかいないので槍だけ弱点が多い、飛行ユニットならではのアドバンテージも本家に比べて激薄なので単純に槍不遇なのもすくみ特攻の調整不足感に拍車をかける
いくら無双とは言えいくらなんでもマップが単調で極論背景のグラフィックの差しかないと言いたくなるレベル、3DSの戦クロでももうちょっと頑張ってた
あくまで無双システムの最終形態という意味ではベースになった戦クロの方が良くできてる、というか戦クロのシステムにFEの世界観を乗せるために足した要素がどれもキャラゲーとしては正解だけどアクションゲームとしては不正解っていうジレンマに陥ってると思う
すくみと特攻は中難易度ぐらいまではいいアクセントになってるけど終盤のハクスラ周回用高難度ともなるとそれが大前提ってぐらい敵が固くて自由度が極端に低い
本家FEと違って出撃ユニットも少ないし武器も持ち替えられないので弱点を補い合うような小隊や装備構成にして進軍ルート預けたり出来ないのでとにかく相性見てマップ中走る走らせるしか解決策がない
槍が有料DLCを除けばコンパチペガサスしかいないので槍だけ弱点が多い、飛行ユニットならではのアドバンテージも本家に比べて激薄なので単純に槍不遇なのもすくみ特攻の調整不足感に拍車をかける
いくら無双とは言えいくらなんでもマップが単調で極論背景のグラフィックの差しかないと言いたくなるレベル、3DSの戦クロでももうちょっと頑張ってた
393: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 12:42:48.27 ID:9/5qVahKM
>>391
覚醒も反転もしないのかよ
アホかよ
覚醒も反転もしないのかよ
アホかよ
397: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 12:46:14.58 ID:gDaLt6iLa
>>393
覚醒反転駆使する上ですくみに縛られるだろ
自分が操作してないキャラは単純にすくみ特攻に支配されるし
覚醒反転駆使する上ですくみに縛られるだろ
自分が操作してないキャラは単純にすくみ特攻に支配されるし
409: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 12:56:56.02 ID:nYdNDOwL0
>>46
俺はゼルダ無双の方が面白かった。
FEはモーション被りが多過ぎ、巨獣1体、弓と魔法が火力低い
いい所は相性考えて上げればNPCでも敵将撃破したり砦を制圧してくれる所。
51: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:32:12.73 ID:FbOQk7jPd
期間短けぇ…
52: 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 10:32:15.93 ID:PVXn9yzdM
ニンテンドースイッチオンライン
フリプ:不定期に改悪(前回は3ヶ月ぶり)
セーブデータお預かり:看板タイトル非対応
オンラインプレイ:皆無
これで年額2400円\(^o^)//(^o^)\\(^o^)/
引用元: SwitchOnline加入者限定で『ファイアーエムブレム無双』遊び放題決定