1 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 04:23:28.83 ID:5cyKslwB0
3 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 04:25:42.18 ID:IplptOW8r
雑魚戦ですらクルクル回転させて位置調整するあの無駄にパズル要素入れた戦闘でプレイ時間水増ししてもこれかよ
実ボリュームは相当少なそう
実ボリュームは相当少なそう
5 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 04:26:53.54 ID:q+ZSlJP20
フラゲの速度優先プレーで26時間なら
普通にやったらかなりの時間になりそう
普通にやったらかなりの時間になりそう
15 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 04:50:39.87 ID:Y+0TU1UNr
たまにはマリオでも100時間くらい遊べる壮大な作品作ってみろよ
いつまで子供だまし続けてんだよ
同じ任天堂でもゼルダはブスザワでボリューム詰め込んだだろ
いつまで子供だまし続けてんだよ
同じ任天堂でもゼルダはブスザワでボリューム詰め込んだだろ
27 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 05:53:32.33 ID:E5Rk0yrAd
>>15
マリオデを100時間遊べばいいじゃん
馬鹿なの?
マリオデを100時間遊べばいいじゃん
馬鹿なの?
19 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 05:15:58.10 ID:v8Ut9rNc0
ボリュームより64GC時代のRPGに戻せカス
wii以降クソゲーばっかじゃねぇか
wii以降クソゲーばっかじゃねぇか
21 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 05:26:59.66 ID:ZXNsLs6T0
なんで頑なにGCまでの路線に戻さないんですかね
やっぱ宮本の無駄な口出しが今も効いてるのか
無能老害ジジイほんと関わらないでほしいわ
やっぱ宮本の無駄な口出しが今も効いてるのか
無能老害ジジイほんと関わらないでほしいわ
23 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 05:30:38.53 ID:1wxde/Ch0
過去作よりむしろボリュームアップしとるやん
24 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 05:45:47.20 ID:zTGfBBLG0
えー長いな
15時間くらいが適正やろ
15時間くらいが適正やろ
25 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 05:46:42.71 ID:CfM/bwXx0
酷いなw
ほんと開発力ねーわw
ほんと開発力ねーわw
29 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 06:28:25.51 ID:nvEtZpRma
フルプライスRPGてのが何かモヤる…
まぁRPGで30時間前後て個人的に丁度良いわ
まぁRPGで30時間前後て個人的に丁度良いわ
31 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 06:35:38.37 ID:izMqZsW40
逆に長い
クソ戦闘ありでこの長時間と聞かされたら遊ぶ前から絶望感しかないぞ
毎回パズルから始めるバトルにアクションコマンド攻撃は食傷すぎる
引き算できんのか
てかハンマーまでAボタンの目押しになってるしなんなのこれ
クソ戦闘ありでこの長時間と聞かされたら遊ぶ前から絶望感しかないぞ
毎回パズルから始めるバトルにアクションコマンド攻撃は食傷すぎる
引き算できんのか
てかハンマーまでAボタンの目押しになってるしなんなのこれ
34 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 06:49:58.59 ID:SUO/MHN60
アドベンチャーでフルコンプしないで26時間って逆に多くね?
35 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 07:01:10.54 ID:XzbICI4s0
仕事帰ってから一時間ずつ毎日やっても1か月かかるボリュームなら十分だよ
36 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 07:20:12.56 ID:p32VqZqmd
正直昔みたいに70時間とかプレイするゲームはもう無理だわ
37 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 07:22:39.26 ID:AOyZIv6v0
そのくらいでクリアできるのなら
むしろ触手が伸びる
重厚長大なのクリアできん
むしろ触手が伸びる
重厚長大なのクリアできん
39 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 08:01:48.79 ID:c9O6f52E0
最初は各カミ様形態、クッパとの紙相撲、巨大化の3戦
オリー王は死んで折り鶴になる
仲間のボム兵はオリビア助けるために自爆で大岩破壊して死ぬ
オリー王は死んで折り鶴になる
仲間のボム兵はオリビア助けるために自爆で大岩破壊して死ぬ
54 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 08:42:16.54 ID:aASAUwFI0
いまだにプレイ時間をゲーム買う基準にしてるやつなんているのかよw
笑うわ
笑うわ
55 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 08:42:51.17 ID:eTtdXwM40
ペパマリシリーズは安定してるな
56 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 08:43:48.16 ID:tOmmk3UWM
結構長い
任天堂のゲームとしては長すぎるぐらい
任天堂のゲームとしては長すぎるぐらい
59 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 09:00:38.56 ID:KA/H+t8Ad
やり込み要素入れたらもっとかかるオチでは
62 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 09:13:42.30 ID:QyHc5Bs7p
どっちかというとアクションアドベンチャーのジャンルに近い今回の作風だと長いぞこれ
長編RPGとかオープンワールドならともかくクリアまでの時間が長ければ良いってもんじゃない
63 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 09:15:13.45 ID:QqiXg6aW0
○○時間でクリア、って言われても自分が実際やるとどれも倍かかる
68 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 09:34:40.89 ID:13JhnqaI0
まあまあ長くねーか
72 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 09:58:18.19 ID:JOusePkV0
マリオデとかクリアするまでなら10時間で終わるし
ラスアス2も30時間くらいしかないけどどこがスカスカなの?
ラスアス2も30時間くらいしかないけどどこがスカスカなの?
74 名無しさん必死だな 2020/07/15(水) 10:48:48.24 ID:+uJG14Fwa
Switchはペパマリ以降の予定が空白だから長く遊べないと困るんだよ
そういう前提で考えると26時間は短いと思う
そういう前提で考えると26時間は短いと思う
引用元: Switch『ペーパーマリオ オリガミキング』フルプライスRPGなのに26時間のショボいスカスカボリューム!