1: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:09:38.11 ID:XGHVVXhHM
133: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:00:55.14 ID:E9teo5cNd
>>1
なんでFF9には強くてニューゲームつけなかったんだ
なんでFF9には強くてニューゲームつけなかったんだ
436: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 19:15:35.54 ID:gQ+hrO5MM
>>133
これ、FF9にあったら買ってた
エクスカリバー2の持ち越しがしたい
これ、FF9にあったら買ってた
エクスカリバー2の持ち越しがしたい
2: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:10:38.22 ID:Ft4Hvtjzd
12ってやった事ないけど面白いんか?
3: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:13:38.48 ID:/fTMNbum0
>>2
一本道のFF13の前作にしては世界が作り込まれてて遊びに幅がある
主人公とシナリオの伏線は気にするな
一本道のFF13の前作にしては世界が作り込まれてて遊びに幅がある
主人公とシナリオの伏線は気にするな
299: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 15:54:01.48 ID:jc62/H4k0
>>3
作り込まれてねえわ
作り込まれてねえわ
70: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:34:52.86 ID:g0lX5B8t0
>>2
イギリスのギネスではFFトップの評価だったな
イギリスのギネスではFFトップの評価だったな
147: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:08:57.34 ID:XKcLNs2Qd
>>2
構築考えるのが好きな人なら面白い
構築考えるのが好きな人なら面白い
261: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 14:48:09.60 ID:m6mBQdJe0
>>2
主人公が脇役
これから冒険が始まるんやなって思った瞬間はかせたろうがバイオリン弾いて終わる
デッキというかガンビットはそれなりに遊べた
主人公が脇役
これから冒険が始まるんやなって思った瞬間はかせたろうがバイオリン弾いて終わる
デッキというかガンビットはそれなりに遊べた
272: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 15:06:36.07 ID:XEgHoNtG0
>>2
MMOっぽい戦闘好きならハマる。シナリオは気にすんな
MMOっぽい戦闘好きならハマる。シナリオは気にすんな
332: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 16:38:13.70 ID:iCReVFaU0
>>2
家庭用最後のFFらしいFF
家庭用最後のFFらしいFF
600: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 07:39:36.51 ID:SxgYrVenp
>>2
FF12は高難度な戦略性のあるバトルを楽しみたい人や、
アイテム集めに燃えるタイプには超オススメ
ただただのんびりとストーリーをぬるく楽しみたい人にはオススメできない
FF12は高難度な戦略性のあるバトルを楽しみたい人や、
アイテム集めに燃えるタイプには超オススメ
ただただのんびりとストーリーをぬるく楽しみたい人にはオススメできない
601: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 07:48:14.67 ID:Wu/7k/f+M
>>600
高レベル進行をすればガンビッド組んで成り行きを見守るだけのまったりゲーム
低レベル進行だと状況に合わせてガンビッド組み換えつつ、コマンドで回復やら補助魔法やらを補う操作が忙しいゲーム
って感じがする
605: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 08:22:43.11 ID:TS6IOa3f0
>>600
普通にやるとFFの中でもヌルい部類なんだけど・・・
低レベルでやるならそれなりに戦略考えないといけないけど
普通にやるとFFの中でもヌルい部類なんだけど・・・
低レベルでやるならそれなりに戦略考えないといけないけど
844: 名無しさん必死だな 2019/03/04(月) 13:54:28.67 ID:/g7OWsgFp
>>605
そりゃお前がメインストーリーしか遊んでないからだろ
ゾディアークなんか無策で突っ込むと最高レベルでも普通に一瞬で死ねるわ
ちなみにFF12オリジナル版より強くなってる敵が多数いるから油断してると道中の雑魚でも死ぬぞ
そりゃお前がメインストーリーしか遊んでないからだろ
ゾディアークなんか無策で突っ込むと最高レベルでも普通に一瞬で死ねるわ
ちなみにFF12オリジナル版より強くなってる敵が多数いるから油断してると道中の雑魚でも死ぬぞ
666: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 17:58:37.74 ID:28qgZqOda
>>600
ロマサガみたいな感じか?
ロマサガみたいな感じか?
5: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:14:45.14 ID:t2vnSMlp0
ハマる奴はハマるけどFF好きにはむちゃくちゃ不評だった一本
27: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:23:22.73 ID:BFiNXhu30
>>5
FF好きにはってより第一開発の作る一本道FF好きに不評だった印象だな
FF好きにはってより第一開発の作る一本道FF好きに不評だった印象だな
7: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:15:20.66 ID:34WtshH30
FF15よりは面白いよ
33: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:25:47.23 ID:XwDVnnnLp
>>7
いや、さすがにFF15には及ばないでしょ
いや、さすがにFF15には及ばないでしょ
256: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 14:46:18.11 ID:KyplKZ70r
>>33
はあ?おめぇ田端か?
はあ?おめぇ田端か?
11: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:16:26.99 ID:KctN7Xef0
ライセンスリセット
ガンビット3個保存
アイテム引き継ぎ強くてニューゲーム
はぁ~またPS4版は不完全版かよ
814: 名無しさん必死だな 2019/03/03(日) 10:43:31.63 ID:W8EtLku600303
>>11
ps発売からいったい何年経ってるんだ…
確か最初はps2だっけか なんバージョンも出てるし流石にお腹一杯じゃないの?
17: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:20:52.97 ID:MDXsHem60
ガンビット保存くっそありがてえ
ライセンスリセットってジョブ変えれるのか取り返し付かないあれを戻せるのかどっちなんだ?
ライセンスリセットってジョブ変えれるのか取り返し付かないあれを戻せるのかどっちなんだ?
22: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:22:25.57 ID:KctN7Xef0
>>17
トレーラー見ると
ジョブチェンジできるっぽい
まあリセットだから不可逆だろうけど
トレーラー見ると
ジョブチェンジできるっぽい
まあリセットだから不可逆だろうけど
28: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:23:48.88 ID:MDXsHem60
>>22
なるほどジョブチェンジなら尚更ありがてえもんだな
2つジョブ選べるといってもやっぱ好きなキャラでずっとやりてえし
なるほどジョブチェンジなら尚更ありがてえもんだな
2つジョブ選べるといってもやっぱ好きなキャラでずっとやりてえし
20: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:22:01.78 ID:s+blDdgpp
マルチエンディングになって、
ヴァンとアーシェがくっつくストーリーが追加されない限り絶対に買わない
絶対にだ!!
ヴァンとアーシェがくっつくストーリーが追加されない限り絶対に買わない
絶対にだ!!
42: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:28:12.14 ID:Gbronnu4M
>>20
パンネロは?
パンネロは?
52: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:30:19.83 ID:s+blDdgpp
>>42
髪型が嫌いだからヤリ捨てでOK
髪型が嫌いだからヤリ捨てでOK
680: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 20:32:00.04 ID:Bj0cOvAFK
>>42
一応「ヴァンを巡る三角関係」が予定されていたらしいが
今のシナリオではもうなかろうな
せいぜい「パンネロを巡る三角関係」がいいとこ
一応「ヴァンを巡る三角関係」が予定されていたらしいが
今のシナリオではもうなかろうな
せいぜい「パンネロを巡る三角関係」がいいとこ
679: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 20:30:27.35 ID:Bj0cOvAFK
>>20
12は本来ヴァンとアーシェの「恋愛ではない愛」が描かれる予定だった
そしてアーシェを導く役割を担っていたのもヴァンだった
さらに言うなら「主人公はジャッジ達」と明言されていた
この12のストーリーを恋愛脳ライターに後任まかせた結果
アーシェの成長に関してヴァンが徹底的に空気になり
ライター好みのバルフリャーがメアリースー状態になってしまった
783: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 21:18:58.33 ID:xTVZxfxea
>>679
夢見てるとこ悪いんだがそんなの最初からないよ
ヴィジュアルワークスが最初にエンディングとオープニングのプリレンダを作って
それから松野にこう始まってこう終わるようにシナリオ作ってねって投げてきただけ
夢見てるとこ悪いんだがそんなの最初からないよ
ヴィジュアルワークスが最初にエンディングとオープニングのプリレンダを作って
それから松野にこう始まってこう終わるようにシナリオ作ってねって投げてきただけ
836: 名無しさん必死だな 2019/03/04(月) 03:34:53.53 ID:U0bz3nfGM
>>783
実際松野が在籍した頃からエンディングのムービー出来てたってのが真実だよなぁ…
実際松野が在籍した頃からエンディングのムービー出来てたってのが真実だよなぁ…
837: 名無しさん必死だな 2019/03/04(月) 06:39:55.31 ID:/9dEmyMfr
>>783
クソスクエアは一向にそのアホみたいな作り方変えないな
没落して当たり前だわ
消えて無くなれ
クソスクエアは一向にそのアホみたいな作り方変えないな
没落して当たり前だわ
消えて無くなれ
857: 名無しさん必死だな 2019/03/05(火) 02:09:00.90 ID:CaNOH3+ZK
>>783
12発売後の後出し公式発表に信憑性がないのは
声優の個人ブログで露見してんだよ
12発売後の後出し公式発表に信憑性がないのは
声優の個人ブログで露見してんだよ
21: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:22:07.65 ID:KySPs+dza
あーこれスイッチだけなんだ
スクエニは頑張ってるな
またゴミステはβ版かよ
スクエニは頑張ってるな
またゴミステはβ版かよ
122: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:54:26.13 ID:PODDEJde0
>>21
箱1版もあるでよ
箱1版もあるでよ
166: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:18:54.00 ID:LKXvE4hKd
>>122
そうなんだ
そうなんだ
31: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:25:13.95 ID:TXBnxBBUd
いつも思うけどアーシェってなんであんなビッチ衣装なの?
36: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:26:23.71 ID:s+blDdgpp
>>31
バルフレアに股開くクソビッチだからだよ!!!
バルフレアに股開くクソビッチだからだよ!!!
239: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 14:22:00.39 ID:kOdR13ZKd
>>31
どこまで本当か知らんが開発中にもっと処理軽くもっと軽くとやってるうちに
どんどんスカートが短くなってったーつー話らしい
どこまで本当か知らんが開発中にもっと処理軽くもっと軽くとやってるうちに
どんどんスカートが短くなってったーつー話らしい
34: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:25:48.25 ID:/F1sHbjw0
ドラクエと違ってこのぐらいならPS4版でもアップデートで対応できそうだな
91: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:40:19.24 ID:jg/0A4HEd
>>34
今更、利益を生まない無駄な作業をする訳が無いだろ
今更、利益を生まない無駄な作業をする訳が無いだろ
53: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:31:03.53 ID:XVvhPEQF0
Switchってサードの墓荒らしみたいなハードだよね
108: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:48:50.53 ID:FKIgAwn3M
>>53
ゲーマー的にはめちゃくちゃ有り難い
ゲーマー的にはめちゃくちゃ有り難い
67: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:34:01.69 ID:cw+LIG1h0
ということは10もなんか追加要素あんのか?
76: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:36:22.14 ID:KySPs+dza
>>67
野村FFだしリリース情報にもそんなことは書いていない
でもパッケージに全部まとめた時点で糞カプよりかはマシ
野村FFだしリリース情報にもそんなことは書いていない
でもパッケージに全部まとめた時点で糞カプよりかはマシ
71: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:35:02.71 ID:y3L4SDdX0
ゲームシステムとか世界観とかは好きだったが
シナリオが作りかけって感じで残念
シナリオが作りかけって感じで残念
80: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:37:14.61 ID:vywxH52VM
>>71
前半と後半で別シナリオになるような違和感。
FF15もそうだよな。
前半と後半で別シナリオになるような違和感。
FF15もそうだよな。
73: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:35:43.11 ID:RG4G+HQpd
広過ぎフィールド長過ぎる移動時間、
マクロ組むみたいなガンビット。
クリア時間は100時間くらいで、そこまで引っ張れるストーリーじゃない。
ザックリとこの辺が一般人には不評だったところかな。
自分の周りでも、買ったけどクリアしてないやつしかいなかった。
109: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:49:07.92 ID:VJxxDgAu0
>>73
俺もゼノブレイドの広すぎフィールドと長すぎ移動時間には
うんざりした。
だからRPGゲームは嫌いだ
俺もゼノブレイドの広すぎフィールドと長すぎ移動時間には
うんざりした。
だからRPGゲームは嫌いだ
117: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:51:54.38 ID:DSu+tTHp0
>>109
ゼノブレイド1はマップ自体は狭いのに世界は広く感じられて、その広い世界を旅して周った感覚得られるから好き
最近のオープンワールドゲーはマップは広いくせに世界は狭く感じられて、狭い世界をちょっと周ったくらいにしか感じられなくて冒険感えられないから糞
ゼノブレイド1はマップ自体は狭いのに世界は広く感じられて、その広い世界を旅して周った感覚得られるから好き
最近のオープンワールドゲーはマップは広いくせに世界は狭く感じられて、狭い世界をちょっと周ったくらいにしか感じられなくて冒険感えられないから糞
126: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:56:12.10 ID:RZF/J90jK
>>117>>109
移動速度×10倍くらいのシステム入れてくれるなら俺は構わん
移動速度×10倍くらいのシステム入れてくれるなら俺は構わん
87: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:39:11.61 ID:s+blDdgpp
PS2版は途中でエンディングのバルフレアー!ネタバレ知ってアホらしくなってやめた
なんで主人公とヒロインがくっつかないの?
王道でいいのに馬鹿か
なんで主人公とヒロインがくっつかないの?
王道でいいのに馬鹿か
90: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:40:03.67 ID:/0CGL5L70
>>87
そりゃバルフレアが主人公だからな
そりゃバルフレアが主人公だからな
92: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:41:21.26 ID:xEsbuKd5p
何回完全版出せば気が済むの(´・ω・’)
95: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:41:44.46 ID:s+blDdgpp
>>92
4回ぐらい
4回ぐらい
97: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:41:57.37 ID:MR2wopMza
ジョブチェン出来るならかなり良さそうだな
インタ版なら3回はクリアした
近年のじゃ一番面白かったがストーリーは打ちきりポイのが残念でモブハントの方が寧ろ本編な人は買ってもいいやろ
インタ版なら3回はクリアした
近年のじゃ一番面白かったがストーリーは打ちきりポイのが残念でモブハントの方が寧ろ本編な人は買ってもいいやろ
99: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:44:14.49 ID:/0CGL5L70
>>97
途中で松野が抜けてあんな歯抜けになったんだっけ
途中で松野が抜けてあんな歯抜けになったんだっけ
106: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:47:57.75 ID:KctN7Xef0
>>99
プロットやエンディングは松野がいるときには
出来上がってたから、ストーリーラインはそのままじゃね
この先FFTに続く話だからオキューリアを倒すような話には
どうやってもならんかったとは思う
プロットやエンディングは松野がいるときには
出来上がってたから、ストーリーラインはそのままじゃね
この先FFTに続く話だからオキューリアを倒すような話には
どうやってもならんかったとは思う
119: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:53:08.28 ID:MR2wopMza
>>106
でもアジョラの話はやってほしいやろー
ずっと待ってるんやで
でもアジョラの話はやってほしいやろー
ずっと待ってるんやで
114: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:50:33.76 ID:h7uR0cV90
ちょ、スイッチだけの話じゃないな
XBOX ONE版も
これPS4版のVUも来るかもな
XBOX ONE版も
これPS4版のVUも来るかもな
118: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:52:41.92 ID:KctN7Xef0
>>114
スクエニだよ?くるわけないじゃん
スクエニだよ?くるわけないじゃん
121: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:54:17.51 ID:h7uR0cV90
>>118
まあ、500~1000円の有料DLCでもいいけど
まあ、500~1000円の有料DLCでもいいけど
135: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:02:26.09 ID:3Em2Ttlva
FF12はセンスがいいし上品
野村FFは倖田來未みたいな下品さを感じる
野村FFは倖田來未みたいな下品さを感じる
136: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:03:00.53 ID:f+7qusV4M
>>135
倖田來未を有名にしたのがまさにFF10-2だろ
倖田來未を有名にしたのがまさにFF10-2だろ
154: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:11:59.54 ID:3Em2Ttlva
>>136
知ってるよ
だから両方嫌い
知ってるよ
だから両方嫌い
142: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:04:12.10 ID:QRG8BeKq0
FF12はストーリーがなぁ…
アーシェとバッシュ以外空気すぎる
アーシェとバッシュ以外空気すぎる
159: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:14:07.43 ID:34WtshH30
>>142
バッシュってそんなに目立ってたっけ?
バルフレアと違うの?
バッシュってそんなに目立ってたっけ?
バルフレアと違うの?
162: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:17:24.72 ID:L55I96Apd
ゼノブレイド好きなやつは12やっとけ
657: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 14:21:47.27 ID:k0wwMbuF0
>>162
ストーリー糞なのに?
ゼノブレはストーリーが良いのに
ストーリー糞なのに?
ゼノブレはストーリーが良いのに
661: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 15:22:00.87 ID:wVjgMcv5d
>>657
ストーリーはおいといて結構ゼノブレのプロトタイプだからな
ストーリーはおいといて結構ゼノブレのプロトタイプだからな
163: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:17:30.15 ID:RTqBTVqN0
タイトルロゴにバーンと描かれてるのに大して深みのないジャッジ
ガブラスを裏主人公にしてバッシュ主役の方が絶対面白くなる
ガブラスを裏主人公にしてバッシュ主役の方が絶対面白くなる
164: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:18:14.75 ID:h7uR0cV90
>>163
自分もそう思う
自分もそう思う
173: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:21:31.57 ID:sO0Z1hp30
箱1はXPAでWindows10と使いまわせるか否かが重要
175: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:22:23.99 ID:fHSPbWC7M
>>173
予約ページあるけどXPA対応してなかったな
対応してるの9だけ
予約ページあるけどXPA対応してなかったな
対応してるの9だけ
177: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:24:17.13 ID:sO0Z1hp30
>>175
残念だわ
ならsteamから乗り換える必要性を感じないかな
残念だわ
ならsteamから乗り換える必要性を感じないかな
174: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:21:41.58 ID:MRmml7Jmd
FF疎いんだけどこれは良い追加なの?
180: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:25:08.67 ID:h7uR0cV90
>>174
ライセンスリセット→やってみたいジョブは遠慮なくやればいい
ガンビットメモリー→遊びやすくなる
ライセンスリセット→やってみたいジョブは遠慮なくやればいい
ガンビットメモリー→遊びやすくなる
178: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:24:18.26 ID:uTtkIO5J0
ゼノブレイド1好きな奴には間違いなく勧められる
モロに影響与えてるし
モロに影響与えてるし
193: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:41:46.53 ID:QRVFTB2k0
>>178
むしろがっかりすると思うわ
シナリオ的にな
むしろがっかりすると思うわ
シナリオ的にな
179: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:24:22.88 ID:h25Bech10
強くてニューゲームって実際やって面白くないでしょ
182: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:27:19.30 ID:E9teo5cNd
>>179
アイテム集めたい病の人に朗報
アイテム集めたい病の人に朗報
245: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 14:27:25.93 ID:hwzrenZLa
>>179
本番の弱くてニューゲームやるためにさっさとクリアするための強くてニューゲームやぞ
本番の弱くてニューゲームやるためにさっさとクリアするための強くてニューゲームやぞ
186: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:31:28.29 ID:lJsuw2A90
PC版の方が色々と捗る
引用元: 【朗報】Switch版FF12多数の追加要素が盛り込まれた完全版に