https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
後方互換性
PS5™上での互換動作に対応したPS4®タイトルをお楽しみいただけます。
後方互換タイトルのブースト
対応するPS4タイトルとPS VRタイトルでは、より高速でスムーズなフレームレートでプレイを楽しめます。
PS4タイトルをPS5向けダウンロード版にアップグレード
プレイヤーがお持ちのPS4タイトル(パッケージ版・ダウンロード版)を
PS5向けダウンロード版にアップグレードできる場合があります。
画像元リンク内
公式が訂正や削除した場合の時の証拠としてキャプチャーにして残しておきます
対応した
対応する
場合があります
草生える
それな…
でもディスクとか一応対応してるから少し安心
完全に他人事である
1. PS5へのアップグレードが提供されているPS4向けソフトウェアにおいては、PS5向けソフトウェア(ダウンロード版)を一定期間、追加費用なしにまたは割引価格で入手することができます。
???
持ってるソフトが遊べないって事がある訳かよ!
クソが
この割引価格ってのがミソになってくると思うで
ってかディスクのみ互換すらないのか
やべーなコレは
なんの法に触れるのかは知らんが日本では一物二価が引っ掛かるとかで
最初からアップグレードを謳って販売していない商品の場合
前機種でのプレイ権利が喪失するか有償での提供にしないといけない、らしい
>最初からアップグレードを謳って
最初から『無償』アップグレードを謳って
だな、正しく書くなら
いやそこが問題ではなく
ディスク版をそのまんま使用できないのが問題やろ
そのまんま使えるならアップグレードとか権利喪失とかカンケーないんやから、、、
アップグレードは期間限定、てことだな
追加費用無しに割引してくれるなんて良心的だな
今後PS4とPS5のマルチで出るソフトでPS4版を買った人があとからPS5かったらその時PS5版にバージョンアップできるってことだろ
いや文章見る限りはないやろ、、、
PS4ディスク版ソフトはPS5用ダウンロード版を
手に入れるためのクーポンおよび起動認証ディスク
ってことやろ、、、買う気失せた
PSVR持ってんの?
持ってるよ。今年は一回もPSVRゲームしてないけども
なんのゲームやったか知らんけど、PS4本体の性能ではPSVRの性能を全然活かせてなかったんだよ。
PSVRのためにPS4プロも買ったけどたいして変わらんかった。対応しないと綺麗にならんでしょ。
PSVR持っててPS5も持ってるようなごくわずかな人のために綺麗になるように対応するとは思えない
>>36
PlayStation VR連携
PlayStation®VRをPS5に接続して、対応するPS VRのゲームを楽しめます。PS VRをPS5でお楽しみいただくためには、お手持ちのPS4用 PlayStation Camera2に加えPlayStation Camera アダプターが必要です(アダプターは無償提供予定) 。アダプターの提供方法およびお申込みについては、今後の情報更新をお待ちください。
公式にここまで書いてるけど、何でそんなにネガティブ思考なの?
このアダプターどうなってるんだろう
PS5買った日にVRで遊べないって事だよな
DMMのVRAVはどんな感じですか?
あれはUMD入れられない機種への救済的措置やったが
今回はディスクドライブあるんやで、、、
いや駄目だろおそらく
ゲームでほぼ使わんだろう8Kを堂々記載する企業やぞ
PS4ディスクが99%動くなら大袈裟に書くに決まってる
・・・しかし動かんのなら、こんな完璧にPS4出荷止めるかあ?
ってのがあるのでよう判らんなw
PS4ソフトの在庫一掃させるつもりなんかな
パケ版一掃させてダウンロード版に寄せるみたいな
>>27
対応タイトルでは 、120fpsの高フレームレートで滑らかなゲームプレイを楽しめます。120Hz/4Kモニターにも対応。
あらためてサイト見たけどこの表記も誤解させようとしてるな
これだと4k/120fpsでゲームが動くように見える
99%動くよとはメーカー側でアプデ対応させるならなって意味だからなww
このままだとPS5が売れるか自信ないからPS4という選択肢を自ら潰したんじゃないの
背水の陣だな
それもPSに対する飢餓感を煽るプロモーションだと思う
ソニーらしい
曖昧じゃないで
PS5でPS4のゲームするときはPS5用DL版を
ダウンロードしないと出来ないと断言してるやないか
しかも有償もあり(多分大多数が有償やろうけど…)
手持ちのPS4のディスクとDLGはそのままPS5に引き継げるのかを
聞きたいんだよ
アップグレードがPS5で動かすための互換って事じゃない?
ディスクもあればDLできるソフトと割引購入できるソフトとDLできないソフトがそれぞれあるって事じゃないかな?
DL版でも同じ対応とかじゃない?書いてないからわかんないけど
アメリカの用意した世界共通のマーケティングページをそのまま日本語訳してるだけ
AppleやMicrosoftの公式が何言ってんのかわかんねーのと似てるわ
もうちゃんと国別に公式サイトデザインしてるのは任天堂だけやな
SIEJAはあらゆる権限取り上げられてるからな
マジでもう抜け殻
ウソだろおい
それだけでHAHAHA, NOだよ
あのWiiUですら引っ越しとかやってたのに
USBメモリ買えないくらい貧乏なの?
使えるならどういった方法で移動するのかが記されてないですねぇ
>>83
ここに疑問をもつPS4ユーザーはいないだろ
PSNにセーブデータ置いたものをダウンロードするだけだから
もちろんPSプラスに加入してないとセーブデータを預けることはできないけど
ゲハだから曲解するのは仕方ないのかもしれいけど
対応できないタイトル(広報を信じるなら1%)があるから一番最初の表記にしていないとまずいだけだろ
あとはブースト対応するタイトルもあるし
ソフトによってはPS5版にアップグレードできる
たしか7月以降はPS5でも動くことが前提だったと思うけど
これは7月以降は日本の法令上無料でアップデートできるけど
それ以前はPS5で動作することを前提としてないからアップデートする場合は有料アップデートになる
7月以降でもPS5版にアップデートできるかどうかメーカー次第だろうけど
PS4持ってないフレがマキブonとPS5買おうとしてるけどできるかどうかの確証が全くないのがな
既に予約始まってるのにそこら辺曖昧なのが嫌だわ
そのままではなくVRもアダプタかまさないとダメなのな
しかも無償する予定と不思議
リアルタイムでどれだけ何処で使ってるのか
確認したいのかな?
そもそもPS4本体とカメラの接続ってUSBに似てるけど専用端子で接続してるから
それをUSBに変換するアダプターがないとPS5に刺さらないだろ
とりあえず新型カメラに同梱してきそうじゃない?
旧カメラが使えないのか知らんけど
引用元: 遂にPS5の公式サイトに「後方互換性」が記載されたぞ!