1 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 08:13:52.85 ID:WFzJZ6wv0
[ PS4 Pro ]
サイズ:295mm×55mm×327mm(幅×高さ×奥行き)
[ PS4 CUH-2000系 ]
サイズ:265mm×39mm×288mm(幅×高さ×奥行き)
[ 旧PS4 ]
サイズ:275mm×53mm×305mm(幅×高さ×奥行き)
[ Xbox One ]
サイズ:332mm×80mm×274mm(幅×高さ×奥行き)
[ Xbox One S ]
サイズ:295mm×63mm×230mm(幅×高さ×奥行き)
[ Xbox One X ]
サイズ:299mm×60mm×240mm(幅×高さ×奥行き)
10 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 08:32:51.05 ID:YeqPSTem0
デカくてうるさいPS4Proさん
110 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 20:34:54.59 ID:21MjO4QB0
>>10
これモンハンワールド遊ぶとうるさい後マフィア3とか
11 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 08:35:55.40 ID:ppRvj8880
箱ってACアダプター内蔵出来たの?
12 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 08:39:14.32 ID:UrSzqk6pM
>>11
箱1S、箱1Xからは内蔵になった
87 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 16:29:38.51 ID:ih2JURvha
>>12
と言うかPSONE、PSP、薄型PS2初期型にだってACアダプタあったじゃないと
15 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 08:52:04.34 ID:Fn7XdYIVa
でも箱は価格設定で負けた
そして売れ行きでも負けた
16 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 09:03:22.69 ID:Y+olowxrM
>>15
米国ではプロとXの価格がほぼ同じでプロの売れ行きが壊滅的になってるとか
日本でも同価格になったね
17 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 09:03:41.64 ID:CWjtRWah0
カステラついてた時代とはハードのレベルが全く違うよ
この十年、ソニーがvaioを捨てた中で、MSはSurfaceを育ててきた。
冷却パーツだって進化してるのだから、この逆転は必然と言える。
34 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 10:21:19.85 ID:qNUazCeM0
>>17
surfaceも貢献してるだろうけど
Azureのデータセンターもかなり力入れてるからそっちも活きてるんじゃないかな
42 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 10:57:47.49 ID:mXoJs5cl0
63 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 11:44:01.84 ID:UrSzqk6pM
消費電力でいえばPS4PROよりも箱一Xの方が上。なので熱量は箱一Xのほうがアチアチ。
…なんだけど、排気が上手いのか、箱一Xの方が静かで排熱もヌルいんだよなあ。どうやってるんだろ。風速で稼いでるとは思えないが。
64 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 11:48:13.80 ID:7axAGSo20
>>63
負荷の高いゲームやってる時の排熱相当だぞ?
特に夏場なんか
69 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 11:55:09.87 ID:TYkAt8uap
Pro、X、PC、スイッチで同じソフト結構持ってるが
Proは同じゲームでもかなり唸るね
ゲーム一時中断してホームに戻って、U-NEXT見ようとしたりしてもブォーンw
77 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 12:10:22.57 ID:UjUvSkix0
>>69
一時中断してる時に唸るのは笑えるよな
休んでるはずなのにメニューに戻ると煩くなるとかどういう設計なんだか
80 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 12:31:44.69 ID:Pmx5bic/d
無駄に本体斜めにズレてるのはなんなの?
82 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 12:58:06.40 ID:+y15FN7X0
>>80
空気を通す隙間が欲しかったんじゃね?
81 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 12:49:53.36 ID:Uxt0ADbfa
逆、性能が高いから小さくできる
96 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 17:46:58.25 ID:PdVk7ItQ0
>>81
その結果がロケットランチャーか・・・
98 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 18:00:24.66 ID:mXoJs5cl0
>>96
[ Xbox Series X ]
サイズ:151mm x 301mm x 151mm(幅×高さ×奥行き)
思われてるよりも意外と小さいぞ
101 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 18:17:06.20 ID:4ak5BFSIa
>>98
まあ体積で比べたら箱XよりもPS4proよりも大きいから、
あまり小さい小さい言うのもなって気はする
形から連想されるPCとかに比べたら小さいけれども
84 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 13:20:23.17 ID:15CPs0i4a
proは爆熱爆音を代表する機種だよね
85 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 14:06:37.77 ID:mXoJs5cl0
>>84
そしてそれはPS5とXSXでも変わらない
今後もずっとそうなるだろう
新開発チームが優秀過ぎる
93 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 17:30:02.40 ID:ooZtPWXC0
初期型の箱1から箱Xに乗り換えたけどほんとコンパクトでいいよ
360の頃から付き合ってるがあのカステラアダプタが消えたのもでかいw
95 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 17:34:58.47 ID:uSfqhwx3d
>>93
360あたりまではMSもグダグタだったけどここ5年くらいで立派なハード屋になったと思うわ
100 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 18:16:33.30 ID:eLTvhR0Q0
は?PS4proは後方廃棄だから上にPS3置けて完全体になるんやが
103 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 18:37:52.32 ID:Bnmmd20za
>>100
な、なるほど
廃棄しちゃうわけだ
104 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 19:35:14.40 ID:0X6kNkJ80
縦にしか置けなくて上に長いってデザイン性にしても実用性にしてもマイナスだけど
そこは言わないお約束
106 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 19:45:39.43 ID:mXoJs5cl0
>>104
横置き出来るぞ
107 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 19:45:46.49 ID:Bnmmd20za
>>104
>縦にしか置けなくて上に長いってデザイン性にしても実用性にしてもマイナスだけど
それはキミ次第
108 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 19:46:32.93 ID:jNLkoQAq0
>>104
公式で横置きしたイメージあったろ
109 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 20:04:06.38 ID:X4ZU/Y4s0
>>104
横置きも出来るけど冷却性能考えたら実質縦置きになるね
デザインは8年くらい前に発売されたsilverstoneのPCケースのパクリだから今更どうこういう問題じゃないな

115 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 21:11:01.40 ID:WEXqm0H30

サイズもヤバいけど奥行き30cmは頭おかしいレベル
悪い意味で
124 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 22:11:46.20 ID:X4ZU/Y4s0
>>115
ラックの奥行きって大抵300~450mmだけどX1は奥行き305mmだしPS3 Slimも295mmだから俺は気にならないなぁ
それよりも縦置きするから横幅(横置き時の高さ)がない方が個人的には嬉しい
130 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 22:54:12.46 ID:O3Ah3m4pa
Xはコストかけてベイパーチャンバー使ってるから
PS4は冷却ケチってるのが伝統なので
133 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 23:24:00.04 ID:xyuqQzZn0
>>130
SXでベイパーチャンバー使うのは知っていたが1Xで既に採用していたのか
なるほど小型で密度が濃いのにファンが煩くない訳だ
138 名無しさん必死だな 2020/04/28(火) 00:00:39.22 ID:C01VD+A80
>>133
ベイパーチャンバーに夢見すぎだろ
あとファンの音は相応にあるぞ
134 名無しさん必死だな 2020/04/27(月) 23:33:30.31 ID:ZCADrvPBa
PS4PROの爆音に関しては大げさな冷却設計をしなくても
グリスの塗り方と用いる物を変えたらだいぶ改善されるのにって思う部分はある
最近ファンの掃除も兼ねてPS4PROを分解したら
グリスどんだけ乗せたんだよって思うぐらい大きく円形にはみ出してて
かえって熱伝導率悪くなってるんじゃないかと
絶縁性のグリスか液体金属で迷ったけど
液体金属の方を塗ったらファンが全く唸らなくなったわ
夏場にどうなるかは分からないけど
引用元: PS4Proの筐体がXboxONEXよりデカイのってなんでなん? 普通性能が低い方が小さいだろ?
この記事のURLとタイトルをコピー