1 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:13:17.65 ID:mPV2y+Fg0
2 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:14:44.61 ID:R1neYvVy0
この手のスレが立つたびに同じ勘違いしてるやつがいるけど
総合的な累計ランキングじゃなくて時間ごとのランキングだぞ
4 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:17:13.33 ID:mPV2y+Fg0
>>2
そうだよ、売上結果は数時間おきに反映されてる
てことは連日24時間常にどの時間帯でも売上1位ってこと
逆に売上のヤバさが際立つ
そうだよ、売上結果は数時間おきに反映されてる
てことは連日24時間常にどの時間帯でも売上1位ってこと
逆に売上のヤバさが際立つ
7 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:18:28.00 ID:TRgFYn/OF
スチームってプレイ時間が2時間以内だといかなる理由でも返品が効くから、とりあえず買ってみるってのは多いぞ。
140 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 15:18:00.55 ID:1+46hW3b0
>>7
2時間だとまだほとんどムービーだから返品しないだろ
2時間だとまだほとんどムービーだから返品しないだろ
14 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:22:05.39 ID:Hqi98qS70
これいつも思うけどPS4がクソだったって言ってるようなもんだろ
15 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:23:16.33 ID:nwgO89/90
>>14
かもしれんな
内容以外にしてもウィッチャー3なんかと同じで30fpsなら酔って楽しめない人も居たかもしれないな
かもしれんな
内容以外にしてもウィッチャー3なんかと同じで30fpsなら酔って楽しめない人も居たかもしれないな
17 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:25:53.62 ID:qCwfLtBf0
>>14
で?
なにか問題が?
小島監督が優れてるのは認めるんですね?
で?
なにか問題が?
小島監督が優れてるのは認めるんですね?
23 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:29:02.49 ID:Hqi98qS70
>>17
実際スナッチャーやポリスノーツ、メタルギアソリッド作ってきた男だし優れてるだろ
その優れた男を生かせないPSがゴミなだけで
実際スナッチャーやポリスノーツ、メタルギアソリッド作ってきた男だし優れてるだろ
その優れた男を生かせないPSがゴミなだけで
26 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:29:51.96 ID:qCwfLtBf0
>>23
やっぱり小島監督って素晴らしいんだな
任天堂ファンくんにも伝わってよかったよ
やっぱり小島監督って素晴らしいんだな
任天堂ファンくんにも伝わってよかったよ
19 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:27:18.34 ID:q224PPfp0
PS4で買ってPCでも買ってる奴多そう
ホライゾンなんかもこのパターンで売れそう
ホライゾンなんかもこのパターンで売れそう
21 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:28:41.33 ID:1KXfac/C0
>>19
こんなゴミを2回も買うとか正気を疑うw
こんなゴミを2回も買うとか正気を疑うw
25 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:29:08.20 ID:nwgO89/90
>>19
HORIZONもチェッカーじゃなくなってHDRもバリバリで最低60fps出てくれたらいいな
デスストと違ってDLSS非対応ならはーどすぺっこ要りそう
HORIZONもチェッカーじゃなくなってHDRもバリバリで最低60fps出てくれたらいいな
デスストと違ってDLSS非対応ならはーどすぺっこ要りそう
29 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:31:24.92 ID:Dy+AfsOM0
160 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 17:40:04.67 ID:/wXWcW6i0
>>29
ちゃんとインストールして動くんだからsteam内じゃ名作よ
ちゃんとインストールして動くんだからsteam内じゃ名作よ
163 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 18:10:09.73 ID:TaPxXDST0
>>29
何が言いたいのか分からん
少し上にあるStardew Valleyは1000万本以上売れたソフトだぞ
何が言いたいのか分からん
少し上にあるStardew Valleyは1000万本以上売れたソフトだぞ
169 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 19:00:34.27 ID:1wslDwxF0
>>163
発売から間もないのにこの同時接続は少ないってことでしょ
発売から間もないのにこの同時接続は少ないってことでしょ
30 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:31:31.25 ID:HEPNlKdM0
小島ゲーがPCに来た事自体が凄いもんね、そりゃ歓迎されるわ
32 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:32:47.48 ID:OXF2SUY+0
>>30
メタルギア出てなかったか?
メタルギア出てなかったか?
92 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:26:32.58 ID:8ims8pwB0
>>30
MGS5の時点で公式サイトでPC版と劣化家ゴミ版で画像比較してたぞ
MGS5の時点で公式サイトでPC版と劣化家ゴミ版で画像比較してたぞ
33 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:33:53.97 ID:i4L5TDbQa
クソゲーバレしてるのに売れるわけ無いだろ
現に日本じゃ全くと言っていいほど話題になってない
現に日本じゃ全くと言っていいほど話題になってない
44 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:41:30.91 ID:xdYlgMCO0
>>33
PCゲー人口がそもそも少ない日本でPS4作品の移植が話題にならないのは当たり前
ゲハみたいな自称ハイエンドPC持ちばっかりじゃないんですこの国は
PCゲー人口がそもそも少ない日本でPS4作品の移植が話題にならないのは当たり前
ゲハみたいな自称ハイエンドPC持ちばっかりじゃないんですこの国は
50 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:45:15.88 ID:fkxu/1ep0
リアル知人でも有名人でもいいんだけど、
「デススト面白いんだよねー」
聞いたことある?
私は一度も聞いたことがないのだが
ユーザースコア高スコアとかゲーム賞総なめとかよりクチコミが一番効果あると思うんだが
54 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:46:54.33 ID:MhC/yPMFa
>>50
ゲームの話なんてするとしてもスマホゲーかあつ森ぐらいだからな一般人は
デスストどころかPSでミリオン売れたモンハンやFFすら誰も話題にすらしないよ
ゲームの話なんてするとしてもスマホゲーかあつ森ぐらいだからな一般人は
デスストどころかPSでミリオン売れたモンハンやFFすら誰も話題にすらしないよ
52 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:45:57.27 ID:aPSm4LDm0
ソニーの金じゃぶじゃぶ使っといてPC版でマウント取るとか
ソニー可哀想
ソニー可哀想
59 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:49:42.68 ID:nwgO89/90
>>52
起動直後にSIEロゴ出るぞ
一番最初にだ
SIEにっこり
起動直後にSIEロゴ出るぞ
一番最初にだ
SIEにっこり
60 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:50:00.29 ID:UGXIuNBs0
ドンパチをもう少し多めにしたらもっと評価されてただろうね
85 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:16:27.49 ID:Vi8LggTSp
>>60
今泉がコジプロ退社して大きな企画がポシャるくらいだ
相当悪化しているだろう
今泉がコジプロ退社して大きな企画がポシャるくらいだ
相当悪化しているだろう
66 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:54:44.58 ID:wmcUallP0
たったの5万円で4K30fpsで遊べちゃうPS4Pro
一方パーツ1つで20万円もするRTX2080Tiを使ってようやく4K60fpsの上にPS4の数年後になってようやく遊べるゲーミングPC
どっちが賢い選択かなんて小学生でも分かるだろうに
一方パーツ1つで20万円もするRTX2080Tiを使ってようやく4K60fpsの上にPS4の数年後になってようやく遊べるゲーミングPC
どっちが賢い選択かなんて小学生でも分かるだろうに
69 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:57:01.84 ID:nwgO89/90
>>66
これは3万台のグラボで4KHDR60fpsで遊べるぞ
HORIZONはどうかの
これは3万台のグラボで4KHDR60fpsで遊べるぞ
HORIZONはどうかの
70 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 12:57:28.53 ID:UGXIuNBs0
>>66
https://www.youtube.com/watch?v=IMi3JpNBQeM
4万しない2060でも4K60fpsいけるけど
75 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:06:23.68 ID:roy0DePK0
>>66
PSユーザーがデスストに興味ないのだからコスパの問題じゃないのでは?
PSユーザーがデスストに興味ないのだからコスパの問題じゃないのでは?
99 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:55:37.15 ID:qHLHBevw0
結局神ゲーだったってこと?
100 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 13:59:10.80 ID:bUnITBMfa
>>99
宣伝打ちまくって騙し売りしてる最中ってこと
宣伝打ちまくって騙し売りしてる最中ってこと
102 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 14:04:27.14 ID:Xkq4cM/X0
ず~と言ってるけど
シナリオ部分は相変わらずコジマイズムでクソだけど
ゲーム部分はかなり面白い
配達ゲーってニッチな部分はSteamユーザー向けではあると思う
この配達部分だけをピックアップした
協力ゲーとして進化してほしい
小島の脚本なかったらマジで名作
104 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 14:15:49.37 ID:CjsQwGHBa
>>102
つまり小島シナリオ好きなら名作ってことか
つまり小島シナリオ好きなら名作ってことか
107 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 14:20:16.39 ID:Xkq4cM/X0
>>104
ぶっちゃけ小島ゲーって全部そうなんじゃない?
ぶっちゃけ小島ゲーって全部そうなんじゃない?
112 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 14:35:04.68 ID:b1eVhAD10
steamは2時間未満のプレイなら返金きくから
有名タイトルならとりあえず落として触れてみようというユーザーが多い
当然返金請求もそれなりの数になるだろうが、二週間以内なら請求OKだから
わざわざメーカーもその数をリアルタイムで引いて発表なんてことはしない
有名タイトルならとりあえず落として触れてみようというユーザーが多い
当然返金請求もそれなりの数になるだろうが、二週間以内なら請求OKだから
わざわざメーカーもその数をリアルタイムで引いて発表なんてことはしない
116 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 14:46:00.38 ID:kC+1H08h0
>>112
そんやつそうそういない
返金っていっても現金で戻ってくるわけじゃないしな
そんやつそうそういない
返金っていっても現金で戻ってくるわけじゃないしな
119 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 14:57:35.46 ID:z6kAMXyR0
steamで売れた分ってSONYにお金入ってくるの?
168 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 18:40:46.59 ID:FdUjGvVK0
>>119
起動するとSIEのロゴが出てくる
起動するとSIEのロゴが出てくる
132 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 15:13:09.66 ID:aPSm4LDm0
というか既にPS4版でゲーム内容バレてるし
売れれば売れるほど被害者増えるだけでは
売れれば売れるほど被害者増えるだけでは
134 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 15:14:46.00 ID:H0hKQTvS0
>>132
なお93%が好評な模様
なお93%が好評な模様
138 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 15:17:05.36 ID:aPSm4LDm0
>>134
steamってCSの移植って最初は好評でしょ?
余程酷くなきゃさ
steamってCSの移植って最初は好評でしょ?
余程酷くなきゃさ
141 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 15:19:10.59 ID:mPV2y+Fg0
>>138
90%にも届かない大半の洋ゲーがゴミってことになるけどそれでいいの?
UBIゲーなんて90%超えてるの1本も無いから全部ゴミだったんだねwww
90%にも届かない大半の洋ゲーがゴミってことになるけどそれでいいの?
UBIゲーなんて90%超えてるの1本も無いから全部ゴミだったんだねwww
158 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 17:34:49.41 ID:2bAgfTMT0
PS4版の時は沈黙してたのにえらい饒舌になったな
やっぱり相当売れてなかったんだろうなぁ…
やっぱり相当売れてなかったんだろうなぁ…
161 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 17:40:28.22 ID:RrTtSQ2a0
>>158
逆に言うとSteamで結構売れてるらしいのかな?
CSよりマニアックなゲームが売れる市場だけど
まぁ、コロナで時代が追いついた感じでもあるのか
164 名無しさん必死だな 2020/07/19(日) 18:10:14.70 ID:dotYIlxUd
PCユーザーと相性良いと思ってたよ
実験的なゲームに慣れてるヤツなら、この面白さ分かりやすいと思う
正当に評価されて本当に良かった
実験的なゲームに慣れてるヤツなら、この面白さ分かりやすいと思う
正当に評価されて本当に良かった