1: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:03:59.28 ID:67ng5jpy0
わざわざガクガク30fpsの劣化版で遊ぶ理由ある?
4: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:04:35.09 ID:iXDjtXxe0
任天堂のゲームが遊べないから
6: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:04:38.91 ID:a3CemGdP0
オンゲはチーターまみれだからね
8: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:04:54.26 ID:gd+UXRyX0
純粋に高いからやろ
12: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:05:36.90 ID:0GX83Kgp0
貧乏だから
18: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:06:25.67 ID:V42tC2d6a
PUBGんとき増えたやろ
20: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:06:42.84 ID:w5Sjtm9V0
i5と1060でええなら10万切るんやけどな
28: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:07:59.20 ID:y6ULdQ9xM
大人になるとSLGかDRPGぐらいしかゲームせんしな
29: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:08:00.23 ID:/z1kUmeEd
Fortniteなんか高校生ばっかりやぞ
30: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:08:09.91 ID:FB2sto5d0
和ゲーが強いから
32: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:08:18.96 ID:rD1gmSLA0
CG制作用のPC持ってるけど
クラッシュ恐いしくだらねーゲームでPCに負担かけたくないわ
クラッシュ恐いしくだらねーゲームでPCに負担かけたくないわ
33: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:08:20.30 ID:MlYRF+Xz0
割とマジで聞きたいんやけど日本からやと回線の関係で大概のゲーム不利やし
そんな中でpcゲーする方がストレスたまらん?
そんな中でpcゲーする方がストレスたまらん?
38: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:08:50.82 ID:+n09ZKsM0
ゲームやるだけならハード買った方が安いから
45: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:09:32.08 ID:vdwWGcsV0
びんぼうだからじゃね?
50: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:10:06.74 ID:EEkQ1l5k0
ゲーミングPC買って何やるんだよって話で
52: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:10:18.21 ID:qY7WBrHa0
マジで貧乏だからやろ
その癖たっかいアイホンは持ちたがる
見栄の塊や
その癖たっかいアイホンは持ちたがる
見栄の塊や
63: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:11:44.33 ID:4s9reEkX0
>>52
なおpcゲームが流行ってる貧困国はネカフェでアカウント共有してる模様
あと世界のeスポーツLoLやCSGOは低スペでもできるからね
なおpcゲームが流行ってる貧困国はネカフェでアカウント共有してる模様
あと世界のeスポーツLoLやCSGOは低スペでもできるからね
54: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:10:45.94 ID:z2bX/LUvr
オタクしかやってないだろ
57: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:10:59.38 ID:xPoJY4P+d
最近の中高生には人気じゃない?
ユーチューバーの影響で
ユーチューバーの影響で
60: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:11:26.93 ID:oizBM1Tk0
機械に弱いバカばっかだから
65: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:12:03.21 ID:4stQQIJUd
需要がないし和ゲーしかやらない
67: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:12:15.01 ID:El/+JYZb0
そりゃ任天堂ソニーのお膝元やし
68: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:12:17.66 ID:2SyZaZMS0
神ゲーがないからだろ
全盛期FF11レベルのゲームが出たらPCごと買ってやんよ
全盛期FF11レベルのゲームが出たらPCごと買ってやんよ
69: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:12:18.84 ID:hKotwqJ/d
ゲームのためにパソコンかうの?
71: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:12:30.00 ID:4frCXOz40
メモリ8GBしかないのにゲーミングPC名乗るのやめてほしいよね
74: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:12:57.33 ID:4stQQIJUd
そりゃ自国にソニーと任天堂があるんやぞ
76: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:13:15.60 ID:El/+JYZb0
デッドセルとかCSにあるしなんならノーパソでええやん
82: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:13:57.90 ID:eUtnyupZd
やるゲームPUBGくらいやからやろ
ほかは日本では流行ってない
ほかは日本では流行ってない
83: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:14:01.50 ID:SGIJR4/10
GPUさえ良ければとりあえず問題ないのに流行らんね
87: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:14:38.60 ID:V6UKHPhE0
ゲーミングPC買えっていってる奴ですらここでレスしてる方が楽しそうにしてるやん
そう言うことよ
そう言うことよ
92: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:15:32.69 ID:dls3Znwu0
Steamに積みゲー100本以上あるのにswitch買ったらPCでゲームやるのめんどくさなった
93: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:15:35.91 ID:4stQQIJUd
だってゲームが少ないじゃん
PS4レベルでソフト出さないとそりゃ盛り上がらんわ
PS4レベルでソフト出さないとそりゃ盛り上がらんわ
95: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:15:54.43 ID:9l/F+XgW0
キングダムハーツできないんやん
97: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:16:16.63 ID:diQy+edz0
ゲーミングPC(メモリ8GB)
101: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:16:48.80 ID:3xg2prb10
当たり前やろたかがゲームするために数十万もかけられるか
106: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:17:27.75 ID:55cZ6ByW0
昔はMSXやTOWNSでゲームやってたけど今はやらんな
110: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:18:02.70 ID:B7TCZhtk0
和製のビッグタイトルが出ないから
111: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:18:05.94 ID:GG+nyei9d
スマホで十分だから
112: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:18:06.53 ID:L1sTYg150
ハイエンドGPUに限れば日本が一番大きい市場やろ
ミドル以下使ってる人口が少なすぎるだけやん
大体PCゲーム=大金つぎ込んでヌルヌル動かすって認識の時点で流行るわけねーわ
ミドル以下使ってる人口が少なすぎるだけやん
大体PCゲーム=大金つぎ込んでヌルヌル動かすって認識の時点で流行るわけねーわ
113: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:18:10.97 ID:4s9reEkX0
海外だと(北米EU除く)ゲームハードの選択肢がpcしかないからローエンドでも遊ぶ
日本は低スペならps4買えと言われる
日本は低スペならps4買えと言われる
114: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:18:17.21 ID:7sdCpYo8a
結局スマホに勝てない
116: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:18:35.13 ID:nxeFGzqZ0
banされないチート配ってくれるならやるわ
120: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:19:04.29 ID:CIMaWyJf0
ゲームハード如きに何万も払えんわ
124: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:19:29.98 ID:LYvP/fSZa
あんま言いたく無いけど何かゲーミングPCでゲームやってる人はゲームに本気過ぎて日本ではドロップアウトした底辺かニートみたいなイメージがある
127: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:20:11.49 ID:yLbcaHY30
そもそもゲーミングPCの線引きがよく分からん
ハイスペックで高性能グラボつんでれば該当する程度の理解や
ハイスペックで高性能グラボつんでれば該当する程度の理解や
136: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:21:04.69 ID:bwMiFabH0
パワプロもプロスピもできんのやろ?論外やん
147: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:21:47.78 ID:QEAYNjAt0
持ってるとキモイからじゃね?
148: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:21:52.53 ID:iaUvhtHX0
pc買ってまでゲームするオタクが少ないから
159: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:23:55.68 ID:Ne+VYg190
PCのfpsとかチーターとガチ勢ばかりでつれぇわ
ps4に逃げた
ps4に逃げた
166: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:25:34.81 ID:n2+FoJBx0
170: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:26:01.06 ID:wDJ4/vcT0
スマホのゲームの方がおもろいからやろ
174: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:26:28.24 ID:lncyUCo80
PCでしか出来ないゲームに魅力的なソフトがないから
182: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:27:44.05 ID:LO/P6oC+a
switchの方が良いよね
184: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:27:49.75 ID:cIrZtfvx0
ちなノートPCなら見るとこは中古じゃなくてもi3で3、4万くらいってだけでええ
ゲーミングBTOカスタマイズで20万!とか一般人が近づくわけないやん
ゲーミングBTOカスタマイズで20万!とか一般人が近づくわけないやん
188: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:28:11.27 ID:3YUqGDgLM
pubgやめたらpcマジで起動せえへんわ
189: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:28:17.03 ID:3vrkWhuc0
俺pc持ってるけど結局ps4とかのほうが人はいるし、ps4の方が特典とか何かで優先されたりするしクソ
190: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:28:17.39 ID:enh7hjY70
アメリカ人は基本的に車で移動するからデカくて重たいゲーミングでも全然オッケーなんや
一方、日本はクソ狭い満員電車に缶詰になるからコンパクトで軽いパソコンが求められる
一方、日本はクソ狭い満員電車に缶詰になるからコンパクトで軽いパソコンが求められる
194: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:28:53.93 ID:n2+FoJBx0
わかりやすいのはUBIかな。売上比率はPS4が44%に対してPCはたった17%。オンラインに人が少ないやつで遊びたくないのはまあしょうがない
https://ubistatic19-a.akamaihd.net/comsite_common/en-US/images/56ubisoft%20h1 y19%20english inal_tcm99-339605_tcm99-196733-32.pdf
https://ubistatic19-a.akamaihd.net/comsite_common/en-US/images/56ubisoft%20h1 y19%20english inal_tcm99-339605_tcm99-196733-32.pdf
202: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:30:07.33 ID:4s9reEkX0
>>194
UBIゲーはめちゃくちゃ重いことで定評あるからな
pcスレではCSに誘導したいのかって言われてたくらい
UBIゲーはめちゃくちゃ重いことで定評あるからな
pcスレではCSに誘導したいのかって言われてたくらい
196: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:28:56.19 ID:5MWo2P1u0
日本人PC持ってないから
海外はノートどころかデスクトップ持ってる奴が多い
海外はノートどころかデスクトップ持ってる奴が多い
201: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:29:59.32 ID:enh7hjY70
アメリカ人はフレンドの家にゲーミング持ち込んで一緒にゲームするけどジャップはそういうことせんやろ
220: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:32:36.45 ID:hUEJmzCX0
>>201
流石に嘘やろ?
流石に嘘やろ?
275: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:39:12.61 ID:ClZ1ww6Z0
>>220
あるぞ
車で持ち寄って繋ぐんや
あるぞ
車で持ち寄って繋ぐんや
204: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:30:33.25 ID:XRAfLz980
情弱の割合が多すぎるから
206: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:30:44.91 ID:sTwet8xv0
確かに同じゲームならロード時間は早いんや
FPSみたいなフレームレートが必要ならpc版のほうがええけど
スパイダーマンとかペルソナぐらいしかやらないならpcいらん事に買ってから気がついた
207: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:30:56.51 ID:BIM8DYjed
スマホはポンポン変えるくせにPCには金積めない奴ら訳分からん
ああいう奴らって性能高いスマホで何してるんや
ああいう奴らって性能高いスマホで何してるんや
212: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:31:41.41 ID:F1N0CEXp0
>>207
スマホは普通一括0だよね
スマホは普通一括0だよね
210: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:31:24.95 ID:lncyUCo80
今さらPUBGやるくらいならRing of Elysiumやるし
217: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:32:12.00 ID:21jfWu4F0
日本ではPCが身近なものじゃないから
貧民のジジババでも低スペPC使ってるぞ
またPC離れ起きてるし無理ちゃう
貧民のジジババでも低スペPC使ってるぞ
またPC離れ起きてるし無理ちゃう
218: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:32:28.44 ID:3YUqGDgLM
ワイは20万のpc買ったけどpubgしかやってなかった
switchとps4でインディーゲーの著名なやつはプレイ出来るしマジでいらんわpc
動画編集は楽しいけど
switchとps4でインディーゲーの著名なやつはプレイ出来るしマジでいらんわpc
動画編集は楽しいけど
229: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:33:38.64 ID:ZcZDw8g2a
スマホあるからPCとか要らんわな
234: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:34:12.42 ID:p+yTbJF60
たけーから
236: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:34:21.11 ID:wZaAw9sV0
まずデスクトップ買うやつが100人に1人もいないし
普段乗り用にアメ車買うようなもんやん
普段乗り用にアメ車買うようなもんやん
246: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:35:48.33 ID:3YUqGDgLM
steam携帯機の話なくなったんか?
259: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:37:10.50 ID:hUEJmzCX0
>>246
SMACH Zやったか?
延期に延期重ねてもうあかんでアレ
SMACH Zやったか?
延期に延期重ねてもうあかんでアレ
277: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:39:23.99 ID:3YUqGDgLM
>>259
こういうところしっかりしたらpc覇権とれるんやけどなぁ
こういうところしっかりしたらpc覇権とれるんやけどなぁ
249: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:36:01.48 ID:XVmvI1vN0
今は時期が悪い
250: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:36:05.17 ID:21jfWu4F0
家庭用ゲーム機を親が買うからじゃね
PCのほうがいいって言ってもCS機で出来るなら高額な金出さなくていいってなるだろうし
PCでしか出来ない人気ゲームがあればね
スタクラやディアブロで普及率あがったらしいし
PCのほうがいいって言ってもCS機で出来るなら高額な金出さなくていいってなるだろうし
PCでしか出来ない人気ゲームがあればね
スタクラやディアブロで普及率あがったらしいし
253: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:36:18.79 ID:psKxGxxi0
スマホはスナドラ810からまだ5年も経ってない
PCはi7が出てからもう8年経つ
スマホの買い替えサイクルが速いのは仕方ない
PCはi7が出てからもう8年経つ
スマホの買い替えサイクルが速いのは仕方ない
267: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:38:15.89 ID:J5kmhSId0
>>253
SoCって概念が進化したの最近やし
発想としてはiシリーズの2世代目以降やないか
SoCって概念が進化したの最近やし
発想としてはiシリーズの2世代目以降やないか
254: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:36:19.01 ID:gEd5lSn8M
ゲームなんてやり込むほどやらないしクリア出来れば安いのでええわ
261: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:37:33.59 ID:nwBMPp3A0
なぜたかがゲームするために何十万も払わないといけないのか
265: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:38:00.07 ID:sKz/AUzh0
ちなみに20万のPC買ってもやりたいのってモンハンとかFFなのよね
もう少し割引されると思ってまだ買えてない
もう少し割引されると思ってまだ買えてない
270: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:38:23.43 ID:wZaAw9sV0
PCでやるゲームゆうたらひと昔前はMMORPGやったけどそれも今や瀕死やし
FPSにしろMOBAにしろ日本人に訴求力のあるタイトルが存在せんからな
ポケモンをOWにしてPCで出せばゲーミングが売れる日も来るわ
286: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:40:35.87 ID:hK8Ku794d
>>270
ポケモンに罰ゲーム課すなよ
ポケモンに罰ゲーム課すなよ
272: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:38:44.53 ID:sHTDfQ5nM
PCの最低ライン10万でPS4にソフト7つ買えるわ
282: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:39:54.09 ID:+dWQlW+m0
ゲームが流行ってないのにゲーミングPCがやるわけないだろ
284: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:40:14.44
ゲーム専用機の方がゲーム買った感、持ってる感、やってる感があるから
296: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:41:51.44 ID:3YUqGDgLM
>>284
これはほんまある
pcでゲームやってるとなんか時間だけ無駄にしてる感ある
これはほんまある
pcでゲームやってるとなんか時間だけ無駄にしてる感ある
287: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:40:53.80 ID:But1XPcqa
スマホがあるのに今更PCが普及するわけないやんPCって時代の敗北者やし
298: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:41:58.34 ID:enh7hjY70
>>287
スマホのちっさい画面やとできること限られるやん
スマホのちっさい画面やとできること限られるやん
312: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:43:34.57 ID:But1XPcqa
>>298
一般層はそんな事求めてないっことやろ
スマホゲーで暇潰しにポチポチしとるだけで満足しとるで
一般層はそんな事求めてないっことやろ
スマホゲーで暇潰しにポチポチしとるだけで満足しとるで
291: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:41:08.73 ID:lcw0YP/n0
フォトナとpubgはマジで救世主だよな
294: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:41:37.82 ID:p+yTbJF60
バイオはPC版買おうかな
キーボードとマウス慣れたいし
なんでKHと同じ日に発売なんや
キーボードとマウス慣れたいし
なんでKHと同じ日に発売なんや
295: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:41:46.18 ID:mETOcw0v0
チートエンジンがあるせいでゲームのやる気が失せる
297: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:41:53.52 ID:N5rcj6+10
RX580とGTX1060だったらどっち買った方がいい?
305: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:42:41.66 ID:4s9reEkX0
>>297
ジサカーならRX580
まるで知識ないなら1060にしとけ
ジサカーならRX580
まるで知識ないなら1060にしとけ
309: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:43:27.74 ID:r2a1cw1Y0
マウスとキーボードに慣れないってのもわからない
初めて触った時、これほど直感的に動かせるもの無いと思ったわ
初めて触った時、これほど直感的に動かせるもの無いと思ったわ
330: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:45:24.32 ID:FlTr4vo10
パソコンでゲームする奴なんかほとんどいないから
345: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:47:25.43 ID:ePOprSLZ0
デカすぎるわ
PSくらい小さく作れ
PSくらい小さく作れ
348: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:47:38.48 ID:SgMFlSrY0
高い
351: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:47:58.01 ID:68S6AvJAd
ハクスラ系のゲームとかチートで一発だからなまじ萎える
321: 名無しさん必死だな 2019/01/21(月) 22:44:27.88 ID:yZkw49qjr
本気でゲームやるやつが少ないから
引用元: 【PCゲーム】何故日本ではゲーミングPCが売れないのか?