1: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:25:58.57 ID:iEjnM5WEr
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1091163890266697728
任天堂、来期(19年4月~)に予定しているもののまだ発表していないソフトには、
-オンラインサービスに即したもの
-皆さんに喜んでいただけるもの
などがある。
任天堂、来期(19年4月~)に予定しているもののまだ発表していないソフトには、
-オンラインサービスに即したもの
-皆さんに喜んでいただけるもの
などがある。
2: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:27:02.16 ID:RydoEroW0
スプラトゥーン3だろ
96: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:52:00.43 ID:BhhKND490
>>2
3はないな。
シリーズものは基本的に1ハードに1回だし。
3はないな。
シリーズものは基本的に1ハードに1回だし。
459: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 17:06:22.76 ID:6aiSzsmD0
>>96
発売2年(今年7月)でサ終なんで、次がないわけ無い。
発売2年(今年7月)でサ終なんで、次がないわけ無い。
484: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 18:33:40.47 ID:+797UVVy0
>>459
延長すると思う。
延長すると思う。
486: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 18:38:39.24 ID:6aiSzsmD0
>>484
あるとしたら甲子園で発表だったけど、無かった時点で・・・
NPBで発表は考えにくいしE3が9月だし。
あるとしたら甲子園で発表だったけど、無かった時点で・・・
NPBで発表は考えにくいしE3が9月だし。
4: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:27:51.61 ID:ZINcWEnap
モノリスソフトのやつじゃね?
132: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:00:28.41 ID:DlgFLXj50
>>4
ゼノクロの緩くつながるオンライン部分だったら俺勝利
ゼノクロの緩くつながるオンライン部分だったら俺勝利
5: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:28:08.78 ID:7tmgBWDKa
レギンレイヴ
550: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 23:21:20.93 ID:LgexGgkl0
>>5
来て欲しいなーマジで
来て欲しいなーマジで
6: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:28:13.17 ID:F+JoA1OQd
どうせファミリー向けだろ
11: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:31:39.68 ID:Am9uq11md
>>6
ファミリー向けのオンラインとかとんでもない革命じゃねぇか
ファミリー向けのオンラインとかとんでもない革命じゃねぇか
21: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:34:30.83 ID:LoKTsVm0p
>>11
ぐるぐる温泉だな
ぐるぐる温泉だな
27: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:35:47.05 ID:F+JoA1OQd
>>11
俺の中ではスプラやスマブラみたいなのもファミリー向け
俺の中ではスプラやスマブラみたいなのもファミリー向け
32: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:36:36.23 ID:LoKTsVm0p
>>27
そいつらはファミリー向けというか万人向け
そいつらはファミリー向けというか万人向け
37: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:38:03.46 ID:F+JoA1OQd
>>32
いや、ファミリー向け
これは俺の感性の話なんで改める気もない
いや、ファミリー向け
これは俺の感性の話なんで改める気もない
46: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:39:51.61 ID:rurZH/hi0
>>37
ファミリーって家族って意味だけどスプラ1人用だよ…
ファミリーって家族って意味だけどスプラ1人用だよ…
56: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:43:28.97 ID:1yroI+hsd
>>46
たぶんいつもお兄ちゃんが遊んでるのを後ろから眺めていた子なんだよ
実際スプラはわかりやすくて見てるだけでも面白いし
たぶんいつもお兄ちゃんが遊んでるのを後ろから眺めていた子なんだよ
実際スプラはわかりやすくて見てるだけでも面白いし
67: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:44:38.38 ID:vVgYhPbXa
>>56
いや、見てるだけではつまらんと思うが・・・
いや、見てるだけではつまらんと思うが・・・
77: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:46:36.63 ID:1yroI+hsd
>>67
そうかなぁ
闘会議の大会とかたくさん見てる人がいたようだけど
ただ、見てると自分もやりたくなるからそういう意味では見てるだけだとつまらないかもね
そうかなぁ
闘会議の大会とかたくさん見てる人がいたようだけど
ただ、見てると自分もやりたくなるからそういう意味では見てるだけだとつまらないかもね
69: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:44:50.83 ID:Am9uq11md
>>37
スプラはまぁありとして
スマブラはファミリー向けにオンラインが付いてくるだけで、オンラインゲームとしてのオンラインゲームじゃないように思うの
うまく言えんけど
スプラはまぁありとして
スマブラはファミリー向けにオンラインが付いてくるだけで、オンラインゲームとしてのオンラインゲームじゃないように思うの
うまく言えんけど
7: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:28:24.12 ID:2+LEEaBj0
どうぶつの森とか
8: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:30:32.88 ID:a227RziqM
>>7
発表済みやん
発表済みやん
10: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:31:31.29 ID:vCcJTgf6p
皆さんに喜んでいただける#FEオンラインきたな
256: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:35:13.29 ID:t8Z5wdu00
>>10
全然皆さんじゃねえ
けどもまあ、#FEはともかく
アイドルモノってのは再チャレンジしてきそうな気もする
任天堂がGOサインを出すかどうかはともかく
過去に#FEみたいのを出してることで
企画を持ち込んでくる会社は沢山あるだろうな
12: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:31:43.75 ID:PEKl5fjVp
モンハン5?
15: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:33:30.69 ID:LoKTsVm0p
>>12
オンラインに即したものかどうかは微妙
オンラインに即したものかどうかは微妙
18: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:34:15.92 ID:PEKl5fjVp
>>15
じゃあマリオメーカーかな?
じゃあマリオメーカーかな?
17: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:33:59.49 ID:EYUaiIAxa
真面目にFF14かもしれん
喜ぶかどうか別として知名度は高い
28: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:35:47.54 ID:PEKl5fjVp
>>17
スイッチの性能でFF14が動くの?
スイッチの性能でFF14が動くの?
100: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:52:44.62 ID:cHRiABNE0
>>28
PS3でも動いてたから行けるやろ
PS3でも動いてたから行けるやろ
312: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:58:19.01 ID:lrorHOlI0
>>100
PS3は数年前にサポート切られた上に
今年の拡張でも更に下のスペを切っていく予定なんだが
PS3は数年前にサポート切られた上に
今年の拡張でも更に下のスペを切っていく予定なんだが
589: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 04:25:53.02 ID:vUCy2sbH00202
>>28
8人PT×3のクエストきつそう
8人PT×3のクエストきつそう
33: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:36:51.74 ID:ZB4MIPFr0
「皆さん」が誰を指すのかが問題だが
あえてこう言うのはコアファンを意識したものだとすると・・・何だろうな
あえてこう言うのはコアファンを意識したものだとすると・・・何だろうな
41: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:38:34.82 ID:rurZH/hi0
>>33
ラボを発表前に子供心を忘れてない人向けとか言ってなかったか?
コアファンとか深読みし過ぎでシンプルに人気タイトルの新作かと
ラボを発表前に子供心を忘れてない人向けとか言ってなかったか?
コアファンとか深読みし過ぎでシンプルに人気タイトルの新作かと
42: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:38:44.62 ID:vVgYhPbXa
>>33
基本無料のガチャゲーで無いことを祈る
基本無料のガチャゲーで無いことを祈る
47: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:40:05.77 ID:0WLpOB4bM
ただただ単純にマリカ9では
51: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:41:08.47 ID:kYH9DFll0
>>47
2020年3月までに出るか?
もう少し後だろ
マリカツアーもまだなのに
2020年3月までに出るか?
もう少し後だろ
マリカツアーもまだなのに
60: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:43:46.60 ID:8w4Esnva0
イカ3くるか
457: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 16:54:46.70 ID:uHbUsnYL0
>>60
流石にキチセレ発表されたしまだでしょ
ツイート見る限り別注シリーズもきそうだし
流石にキチセレ発表されたしまだでしょ
ツイート見る限り別注シリーズもきそうだし
65: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:44:03.35 ID:FQciWD3f0
ポケモンオンライン
357: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 14:21:14.24 ID:Wd3DEPgv0
>>65
そろそろ出てもいいよな
同人のオンライン偽ポケモンはあるが
そろそろ出てもいいよな
同人のオンライン偽ポケモンはあるが
66: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:44:10.60 ID:9sNJHrW40
日経に
・オンラインサービスを強化して19年中にゲーム愛好家の高額課金者向けの新サービス開始
ってのが来てるから一番上のはこれに沿ったものだろうな
・オンラインサービスを強化して19年中にゲーム愛好家の高額課金者向けの新サービス開始
ってのが来てるから一番上のはこれに沿ったものだろうな
73: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:45:31.36 ID:JhZbFZS60
>>66
日経なら当たりそう
VCかプレミアム価格でスーファミや64も対象になるとかかな?
日経なら当たりそう
VCかプレミアム価格でスーファミや64も対象になるとかかな?
74: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:45:53.50 ID:ZB4MIPFr0
どっちかというと俺はウェーブレースとかパイロットウイングスとか
任天堂IPの中でも玄人好みの渋いやつがほしいんだが
任天堂IPの中でも玄人好みの渋いやつがほしいんだが
89: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:50:19.67 ID:ZVF/U37d0
>>74
1080°も好きそうだな
1080°も好きそうだな
101: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:53:10.26 ID:gbXTJlOba
ゼルダだろ
後追いが好きな任天堂だから
後追いが好きな任天堂だから
309: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:57:33.05 ID:ng+VTxFt0
>>101
据え置きゼルダなんてあと3年は出ないぞ
4つの剣みたいな外伝ゼルダは出るかもしれんが
据え置きゼルダなんてあと3年は出ないぞ
4つの剣みたいな外伝ゼルダは出るかもしれんが
103: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:53:33.85 ID:EpiRqXPW0
下はポケモンのことじゃない?
111: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:54:49.49 ID:LoKTsVm0p
>>103
発表してる
発表してる
113: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:55:31.76 ID:EpiRqXPW0
>>111
あれって一応発表済み扱いなんか
あれって一応発表済み扱いなんか
104: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:53:34.95 ID:1KDM5WrK0
真のファンタジーライフオンラインとかでも嬉しいぞ!
116: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:56:41.79 ID:UQ9DNF5Ud
>>104
任天堂製そういう系ジャンルならヒットしそうだな
任天堂製そういう系ジャンルならヒットしそうだな
114: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:56:24.88 ID:WimJ/oD50
新型はどのメーカーも大体3年目に出してるから
今年出るってのはリークでも何でもなく、業界知ってたら誰でも予想出来るわ
今年出るってのはリークでも何でもなく、業界知ってたら誰でも予想出来るわ
124: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:58:28.08 ID:9sNJHrW40
>>114
そのわりにあるわけねーと散々言ってたけどな
switchは据え置き機だから任天堂では新型はありえないとかな
そのわりにあるわけねーと散々言ってたけどな
switchは据え置き機だから任天堂では新型はありえないとかな
117: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:57:10.00 ID:Jdae9CObr
下はゼルダだろたぶん
118: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:57:52.33 ID:LoKTsVm0p
>>117
そんなポンポン出ねえよゼルダ
そんなポンポン出ねえよゼルダ
126: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:58:56.30 ID:yEawlT4H0
>>118
2D新作とかリメイクとかいくらでも出しようがあると思うが
2D新作とかリメイクとかいくらでも出しようがあると思うが
123: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:58:24.19 ID:1KQdOCSra
イカ3とか出す意味ないでしょ
なんかアイデアあるならアプデなり追加コンテンツ有料で出せばいい
なんかアイデアあるならアプデなり追加コンテンツ有料で出せばいい
133: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:01:36.05 ID:cb+kOErR0
>>123
売れるのに出す意味ないってどういうことだよ
売れるのに出す意味ないってどういうことだよ
143: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:03:52.03 ID:1KQdOCSra
>>133
2のサービス停止するなら出す意味あるよ
2のサービス停止しないなら出す意味ないよ
2のサービス停止するなら出す意味あるよ
2のサービス停止しないなら出す意味ないよ
125: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 12:58:55.85 ID:Z8bsQTg1a
去年も似たような事言ってたよな
開発ラインが40近くあって未発表のソフトを発表するとか
何も無かったんだが、あれどうなってんのよ
開発ラインが40近くあって未発表のソフトを発表するとか
何も無かったんだが、あれどうなってんのよ
141: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:03:37.69 ID:PEKl5fjVp
>>125
ラボ03発表したぞ
ラボ03発表したぞ
142: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:03:48.67 ID:1yroI+hsd
>>125
品質が満たなかったからお蔵入りしちゃったんじゃね
他のメーカーは知らんけど、任天堂はだめなのはダメでお蔵入りさせるらしいし
品質が満たなかったからお蔵入りしちゃったんじゃね
他のメーカーは知らんけど、任天堂はだめなのはダメでお蔵入りさせるらしいし
130: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:00:20.28 ID:Rvv94GN/0
オンラインサービスに即したものだからスーファミとかそういうことじゃないの
人気シリーズタイトルとかじゃなくて過去タイトルの流れだと思う
人気シリーズタイトルとかじゃなくて過去タイトルの流れだと思う
140: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:03:12.14 ID:9sNJHrW40
>>130
オンライン強化するって言ってるからVCのみとはちょっと思えないな
それに合わせてオンライン向け新タイトルがあるとみるのが妥当じゃないかな
オンライン強化するって言ってるからVCのみとはちょっと思えないな
それに合わせてオンライン向け新タイトルがあるとみるのが妥当じゃないかな
136: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:02:26.32 ID:Y+9NxaRrM
「オンラインサービスに即したもの」オンラインゲームとは言ってない
スプラみたいなガッツリオンライン前提じゃなくてポケモンみたいなオンライン要素もあるゲームも含まれる
500: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 19:00:33.56 ID:uDBrcITR0
>>136
ニンテンドースイッチオンラインのスマホアプリ恩恵がイカ2以外に広がる予定とは言ってたね
ニンテンドースイッチオンラインのスマホアプリ恩恵がイカ2以外に広がる予定とは言ってたね
137: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:02:29.20 ID:fultJNiCd
どう森、ポケモン、FE、ルイマン3
その他に最底2本
ソフトがないとは何だったのか
その他に最底2本
ソフトがないとは何だったのか
146: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:04:05.33 ID:Qi9v2qK30
>>137
発売日もまだ決まってないやん…
発売日もまだ決まってないやん…
147: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:04:05.68 ID:llQ0WfJz0
>>137
このラインナップが二ヶ月おきに谷間なく出るなら大満足
年末から来年に固まるならアホかと
このラインナップが二ヶ月おきに谷間なく出るなら大満足
年末から来年に固まるならアホかと
138: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:02:29.41 ID:ZB4MIPFr0
「まだ発表していないソフト」の話だからスーファミとかじゃないだろ
148: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:04:25.05 ID:1KQdOCSra
>>138
スーファミの発表なんて過去にしたことあったっけ?
スーファミの発表なんて過去にしたことあったっけ?
144: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:03:57.53 ID:EWX/f5Ah0
BotWをベースにしたハイラルバトルロワイヤルですね
150: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:04:50.47 ID:EpiRqXPW0
>>144
ゼルダのシステムってバトロワと似通うところがあるしな
ゼルダのシステムってバトロワと似通うところがあるしな
156: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:06:28.12 ID:Qi9v2qK30
>>150
言うて近接主体バトロワって既にあるけど評判良くないぞ
言うて近接主体バトロワって既にあるけど評判良くないぞ
151: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:04:57.88 ID:mvUSqOs10
みんな忘れてるやろ
カルドセプトや
カルドセプトや
160: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:06:58.74 ID:EWX/f5Ah0
>>151
あるな
ソフト不足のスイッチなら売れそうだし賑わうかも
あるな
ソフト不足のスイッチなら売れそうだし賑わうかも
155: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:06:18.50 ID:K9CiuIMs0
デビルズサード
163: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:07:47.39 ID:DlgFLXj50
>>155
バトロワサードで神
しかし遺産が凄いよねドンドン出てくる
バトロワサードで神
しかし遺産が凄いよねドンドン出てくる
169: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:09:17.23 ID:JlsuHS/qd
>>155
マジでデビサ来てくれ!
マジでデビサ来てくれ!
165: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:08:22.93 ID:ZB4MIPFr0
Takashi Mochizuki @mochi_wsj
任天堂は先程行われた経営方針説明会において、2019年4月から始まる会計年度において「未発表のソフト」で「皆さんに喜んでいただけるものがある」としました。
さて、「あなたが喜ぶタイトル」はなんですか。よろしければリプください *カエルの為に鐘は鳴るに一票
任天堂は先程行われた経営方針説明会において、2019年4月から始まる会計年度において「未発表のソフト」で「皆さんに喜んでいただけるものがある」としました。
さて、「あなたが喜ぶタイトル」はなんですか。よろしければリプください *カエルの為に鐘は鳴るに一票
182: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:11:57.06 ID:h2SQ0j4B0
>>165
携帯ゲーム機にもなるハードだし、やっぱ長く遊べるモンハンは欲しいなあ
アイマスとかカルドセプトとか、そりゃ来たら嬉しいけど
このタイミングで株主にそんなの指して言う訳ないしw
201: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:19:50.16 ID:3IPmaSPa0
マリオカート9だろ?
207: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:22:20.02 ID:lpGCldaz0
>>201
マリカーはVC除くと同じハードに2回も出さない
マリカーはVC除くと同じハードに2回も出さない
215: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:23:42.79 ID:U2KUxUqZH
>>207
8DXは移植だからって理由で9をSwitchに出しそうな気もするけどね
けど8DXを超えるマリカってなかなか作るの難しいぞ
8DXは移植だからって理由で9をSwitchに出しそうな気もするけどね
けど8DXを超えるマリカってなかなか作るの難しいぞ
203: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:21:05.68 ID:U2KUxUqZH
Switchの機能でWiiのガンシューティングみたいなポインティングは出来るんだろうか
210: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:23:17.82 ID:nVVNfrhp0
>>203
できるだろうけどWiiほどの快適さはないんじゃね
ジャイロって激しく動かすとズレるから
できるだろうけどWiiほどの快適さはないんじゃね
ジャイロって激しく動かすとズレるから
228: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:28:37.49 ID:U2KUxUqZH
>>210
そこがネックになるよね
マリテニエースのスイングモードでも誤反応が気になる部分はあったしWii程の体感ゲーム路線は難しいかも?
そこがネックになるよね
マリテニエースのスイングモードでも誤反応が気になる部分はあったしWii程の体感ゲーム路線は難しいかも?
323: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 14:01:41.12 ID:vsrnuCMX0
>>203
そういう仕様のゲームを試してみたがまぁ無理だね
wiiより確実に劣化してる
諦めた方がいい
そういう仕様のゲームを試してみたがまぁ無理だね
wiiより確実に劣化してる
諦めた方がいい
204: 名無しさん必死だな 2019/02/01(金) 13:21:07.72 ID:vzaYNVQR0
オンライン(スマホ)
引用元: 任天堂「未発表Switchタイトルは皆さんに喜んでいただけるオンラインゲーム」