『国内最大級のゲーム全般ブログ』

ファミコンをRGB出力改造すると画質が劇的に向上します

1: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:03:53.24 ID:eGqljg0O0 BE:487816701-PLT(12060)

動画はPAL版のNESにNESRGBというボードを付けてRGB出力改造しています

NES RGB – Install Guide Tips and Review for the NESRGB mod board
https://www.youtube.com/watch?v=Z13ofa8wALQ

N64にはN64RGBっていう全型番RGB出力対応可能にさせるボードもあるようです

3: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:04:22.85 ID:XCYUryVJ0
エミュでやりゃ元々美麗

 

27: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:34:08.62 ID:i4QHLbBl0
>>3
同意だが
出来ないゲームも有るからなぁ

 

82: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 21:19:08.27 ID:cBxndEPq0
>>27
575がいいね

 

4: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:05:20.26 ID:MS+q7ONS0
RGB化まではしなかったけどビデオ出力化でかなり画質は良くなった

 

6: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:06:10.93 ID:kW3FE6f40
CMYKで持ってこんかいヴォケ

 

8: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:09:10.05 ID:0WqVJ/I00
エミュで云々

 

9: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:09:52.99 ID:6RB7arro0
ビデオ入力でPCエンジンの画面を見たときの感動はBDでも4Kでも得られなかったなあw

 

10: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:10:16.44 ID:wt6dBQj/0
なぜHDMIじゃないのか

 

56: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:49:43.20 ID:U0HzOEzd0
>>10
アナログビデオ信号を知らない世代か

 

11: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:10:48.09 ID:kpC8PSCR0
BDとか4Kなんていらんかったんや

 

12: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:11:03.98 ID:MS+q7ONS0
RF入力の画質が悪すぎたんだよ
MSXでRGBモニタ使ったときは感動したわ

 

13: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:11:30.01 ID:B4mEa2l10
スーファミは純正のRGB21ピンケーブルが売ってて対応してたのに
N64は出力がオミットされてた思い出
(バッ活で改造記事が載ってた)

 

14: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:12:07.31 ID:XgGJCBDL0
ファミコンのグラに画質もとめるか

 

15: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:12:24.08 ID:YuUYp3S60
テレビとアンテナの間に噛ますやつだったな

 

16: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:13:13.10 ID:7EgA3/pd0
デバイスからRFの回路とテレビの受像系を鉛でシールドすれば画質良くなるよ!

 

17: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:14:57.28 ID:npisEokz0
スーファミとPCエンジンとプレステはRGB出力が弱いから業務用モニターでそのまま映すと画面が白くなるとかなんとか

 

19: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:24:51.66 ID:5G1Rdgh70
>>17
逆にメガドラは信号強すぎて抵抗噛まさないとエラい事になるらしいな

 

20: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:28:25.39 ID:e21WTDn+0
ブラウン管にコンポジ入力されることを計算したドット絵が台無しになるだろ

 

21: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:28:35.43 ID:hfk8Rkck0
今バッ活のバックナンバーってkindleで買えるよね

 

22: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:28:52.30 ID:HnVGjyCo0
バッ活見ながらスーファミにS端子増設してたな

 

23: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:30:28.61 ID:INrZ8alR0
PALなんて何処に売ってんだよ?

 

24: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:30:48.54 ID:c1YWt1Ey0
ドット単位でハッキリクッキリ映るって意味ではRGB最強なんだろうけど
RGB化すると表示される色がおかしくなるしデメリットのが大きいからな

 

25: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:32:01.22 ID:0PeiI0/R0
昔、ファミコンのCMやVP撮りはRGB出力がついている
ツインファミコンをコンバーター介してβカムに繋いで素材収録したなあ。
俺とは畑違いだけどテレビ番組用素材もそうだったんだろうなあ。

 

26: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:33:02.38 ID:y621tDhT0
昔のゲームでにじみを考慮して配色してたってのも聞いた事ある。

 

69: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 15:11:44.08 ID:C6cj2wh60

>>26
これ

昔のゲームはインターレース画面だと綺麗に見える(甘くぼかし効果で綺麗に滲むように見える)
だけど下手に鮮明な画面で表示すると粗が見えるものが多いね。ただ安直にアンチエイリアスで滲ませても汚くなるだけだし
スーファミ以降だとRGBで普通に綺麗に見えるものが多くなるけど

 

28: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:35:26.01 ID:4yQt+coi0
エミュでやれば50インチでもドットがハッキリクッキリやぞ

 

30: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:41:01.39 ID:ujnkfv5U0

ファミコンミニでの比較

ノーマルモード

アナログ再現モード

 

34: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:58:43.97 ID:vvU+se500
>>30
やっぱり滲みとか計算して作られてるんだって分かるな

 

51: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:38:29.80 ID:xayNYxNS0
>>34
やっぱそうなんかな、上のは水には見えないもんな

 

75: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 16:54:39.84 ID:aJ+rThtW0
>>34
当時はドッターのモニターも滲んでるわけだから
滲みを計算してるわけではないんじゃないかな?
こういうのめちゃくちゃ面白いわ

 

58: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:53:19.09 ID:oBWwVZCy0
>>30
下すごい、滝に見える

 

63: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 13:44:33.57 ID:e21WTDn+0

>>30
確実に滲みを計算に入れてるだろうね

https://mobile.twitter.com/MOG4791/status/886921323095629824 

 

77: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 17:56:36.46 ID:rERQirm00
>>63
おお……

 

79: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 20:19:00.07 ID:7mrkt3MP0
>>63
ハドソンなんかはファミコン初期からグラフィックエディタは
実機をエミュレートしてRF出力で動かしてたらしいし

 

81: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 20:42:20.16 ID:DSQONnz30
>>79
いやいや、ファミコンにお絵描きROM差して描いてたからそんな難しい事はしていないよ。

 

65: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 14:03:13.88 ID:Qn4qdj+j0
>>30
画質が粗い方がリアルな感じなんだな

 

67: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 15:00:05.42 ID:vdJRdCY90
>>65
そら天然のアンチエイリアスだし

 

68: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 15:02:25.52 ID:LwUDbb5u0
>>30
昔のゲームクリエイターすげえな

 

31: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:43:45.62 ID:DSQONnz30
でも使用禁止色ってあったじゃない?

 

32: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:44:02.13 ID:4PhWPXqI0
エミュでブラウン管フィルタ掛けてやるのが正解

 

33: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:54:32.23 ID:Nt3P6luE0
チラついてうっすら教育テレビが見えるくらいがファミコン

 

35: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:59:10.88 ID:cTSfcPhC0
スーパーファミコンミニを家の50インチでやるときっつかった
マリオが猫くらいデカイ

 

36: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 11:04:37.95 ID:DSQONnz30
ファミコンって最初からコンポジット信号出す回路しか無いやん。どーやってもRGBは偽物の色になるよな。

 

37: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 11:19:09.95 ID:pAqkpuFs0
当時はRF接続だったから接触が悪くて時々直してたな、そのうちケーブルが短くなってく

 

38: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 11:24:15.81 ID:xVskR2AK0
当時は出力云々よりテレビの利権が無かった

 

39: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 11:33:28.37 ID:npisEokz0
つまりエミュの話になるのか
それともSFCの事をファミコンと呼んでいるのかも

 

40: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 11:38:35.38 ID:LMar32Hj0
RF出力で映したガサガサな黒背景に味わいがあっていいけどな。

 

41: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 11:40:08.85 ID:vsPFJ/Wo0
RGB→S端子→D端子→ハイデフニッションマルチメディアインターフェース

 

42: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 11:47:55.04 ID:hfk8Rkck0
FPGAでファミコン作れよ

 

44: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:19:28.07 ID:qXGKfvHn0
FC-PGA

 

45: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:24:53.58 ID:Qti78gKM0
貧乏人には縁の無い話だったろうが、ツインファミコンは当時からRGB出力だったよな

 

49: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:31:54.19 ID:x+9TMIW50
>>45
ビデオ出力な(´・ω・`)

 

55: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:45:28.73 ID:7mrkt3MP0
>>45
ファミコンテレビの方だろ

 

62: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 13:39:48.05 ID:e21WTDn+0
>>45
シャープのビデオ編集ファミコンが小改造でRGB可能
の記憶違いじゃねーの

 

46: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:29:20.54 ID:npisEokz0
???
ビデオ出力の事をRGB出力というのか?
S出力のFC互換機は当時あったが

 

47: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:29:40.01 ID:OZYtMeKX0
あまりハッキリしたドットだとかえって見にくいよな

 

48: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:31:50.78 ID:PIFjpZlc0
PCE以降の家庭用ハードはほとんどRGB出力でx68kモニタに繋げてた

 

50: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:37:01.07 ID:pPqVqNc50
ファミコン版のWIZとかブラウン管でボケる前提で描いてて
ドットバキバキで見ると全く味気ない

 

53: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:40:00.92 ID:+l1yBks50
RGBにすると発色が悪くなる

 

54: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 12:45:22.48 ID:BvCXqd0J0
三才ブックスの雑誌記事に改造ノウハウ
連載されてた記憶があります。

 

59: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 13:17:09.54 ID:1suI/Bx80
PSをS端子で繋いだ時の感動は忘れない

 

60: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 13:25:55.81 ID:qd/iSXna0
初代プレステもRGB出力コード使えば
グラディウスの背景の星が増えてきれいにみえたわ

 

61: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 13:33:01.23 ID:Z0qmPn010
入力する電子銃がない

 

64: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 13:45:54.66 ID:irImTiAN0
RFコンバーター剥くの失敗してどんどん短くなっていく

 

70: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 15:31:49.28 ID:LmkA75Ti0
>>64
アレのおかげで配線処理上手くなったわ

 

66: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 14:10:56.49 ID:TKh0nS+m0
レトロフリークでいいだろ

 

71: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 15:59:54.00 ID:DSQONnz30
だってドッターは滲みの効果を最大限に引き出す為に関係無い色を置いたり苦心してるもの。

 

72: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 16:19:51.70 ID:03GpUkn00
ばかだなー 荒いからいいんじゃないか?
死んどけ

 

73: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 16:29:01.38 ID:e21WTDn+0
簡単な変換ケーブルでRGB 21pinが入力できるようになるSONYの
SDブラウン管WEGAがレトロゲーマーの間で珍重されてるな
特に14型モデルは引く手あまたで以前より値上がりしてる

 

76: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 17:55:00.34 ID:GnWs63Af0
ドリキャスでネットサーフィンしてたけど、VGAのCRTモニターにして劇的に鮮明になったのは感動した

 

29: 名無しさん必死だな 2019/01/17(木) 10:40:35.28 ID:wUK57oty0
当時めっちゃ欲しかったわ

 

引用元: ファミコンをRGB出力改造すると画質が劇的に向上します

この記事のURLとタイトルをコピー