『国内最大級のゲーム全般ブログ』

定価15000円のNew2DSLLが大手量販店で1万で投げられていれるらしい

1: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 15:45:12.32 ID:qzOG2RnI0
Switchミニが出るから売り抜けようとしている


New2DSLLの参考画像
画像元(任天堂公式サイトより)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/3dsseries/new2dsll/index.html

4: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 15:57:27.60 ID:VwtAjzFY0
最近new3dsll買った俺はアホなんか?

 

16: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:17:09.66 ID:PtXmBiwH0
>>4
アホじゃないと思うよ
New3DSLLは立体視対応してるし、デザインも高級感がある
何よりバッテリーを自分で交換できるメリットもあるしな(New2DSLLはできない)

 

19: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:20:35.59 ID:VwtAjzFY0
>>16
new2dsllって立体視の機能だけ外してあの重量でできたんか?

 

24: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:31:06.87 ID:2sVdX0/Nd
この前マリカ同梱版が新品12000で売ってたから買った
色はこれがいちばん好き

 

33: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:09:53.18 ID:PtXmBiwH0

>>24
マリカー7のNew2DSLLのカラーいいよな
赤と黒って組み合わせ好き

>>19
細かい違いを除けばそうだな
まあNew3DSLLから2年以上経ってるし色々軽量化が進んだんだろう

 

42: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:44:15.93 ID:VwtAjzFY0
>>16
デザインは旧型のLLの方が質感も含めて良かったなー
バッテリーより俺はスピーカーを交換したい…

 

5: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 15:59:49.28 ID:6XGPWnQE0
立体視の価値は無限大

 

8: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:01:05.17 ID:VwtAjzFY0
>>5
なお対応ソフトの数&実際に飛び出て見えるソフト

 

72: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:58:36.32 ID:vLSSgM8ca
>>8
3DSの立体視は飛び出て見えるんじゃなく奥行きが見える
まあ不要な機能だったけどな

 

75: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 19:02:49.00 ID:VwtAjzFY0
>>72
うごくメモ帳の3Dはマジで飛び出てて凄い良かったけどな

 

12: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:12:16.42 ID:vlPsqYkP0
Switch miniが15000円とかだたっりしたら
在庫無くしておきたいかもね

 

17: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:17:41.77 ID:VwtAjzFY0
>>12
安すぎ

 

14: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:15:35.40 ID:xbD6yO4r0
久々にゲオ行ったら中古のVITAがだいたい1万円だったな

 

15: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:16:10.52 ID:VwtAjzFY0
>>14
それはけっこう前からやぞ

 

20: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:24:18.35 ID:oMbjWhYcd
予備に2DS買おうかと思ってるんだけどやっぱり辛いかね
形はいちばん好きなんだが旧3DSなのがな
new2DSにしとくか?

 

25: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 16:31:48.09 ID:qzOG2RnI0
>>20
New2DSって商品は出たことがないよ
週に数百台しか売れない旧2DSと、今のメインのNew2DSLLだね

 

31: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:03:53.39 ID:NXHceg5k0
New3DSLLの方を値下げしてくれ

 

43: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:46:26.23 ID:VwtAjzFY0
>>31
VITA PCH-2000と同じくAmazonで中古9000円台で売ってるぞ
俺は最近新品買ってハズレ個体引いたけど

 

32: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:08:31.33 ID:BBv17Lav0
あと10年待てばもっと安くなるだろ

 

49: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:58:58.96 ID:VwtAjzFY0
>>32
ゲームボーイミクロ「・・・」

 

40: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:37:32.92 ID:8UDKl2sa0
ほんとだ安くなってる
欲しいけど3Dのがほしいんだよな

 

41: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:43:08.35 ID:VwtAjzFY0
>>40
やっぱ3Dだよなぁ
毎日一時間ONにしたまま1か月も遊んでれば慣れて目も疲れなくなるのにその前に切っちゃう人多すぎ

 

45: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:49:42.07 ID:qzOG2RnI0
WiiUのDSのVCのやり方真似れば、Switchミニに3DSの互換性を持たせるのは十分可能なんだよな

 

46: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:52:03.61 ID:VwtAjzFY0
>>45
画面が小さい
まだWiiUのタブコンでWiiのゲーム映して遊ぶ方が良いわ

 

48: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 17:55:35.44 ID:tuzukC8Tr
どこで売ってんの

 

50: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:03:24.15 ID:VwtAjzFY0
DSのマリオ64って3DSのCスティック使えば多少は操作性マシになるんかな?
てかマリオ64のDSverって64のやつより色々削ってる所とかないか大丈夫かな?

 

52: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:06:48.70 ID:qzOG2RnI0

>>48
確かゲオだって3DSスレで見た

>>50
Cスティックでカメラは動かせないよ
マリオの移動は十字キーよりスライドパッドの方が多少マシ
64から削ってる部分はない。敢えて言えばマリオの特殊能力が激減。他の仲間に割り振られた
ヨッシー、ルイージ、ワリオが使える。スターは30枚増加

 

54: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:10:47.54 ID:VwtAjzFY0
>>52
すまんCスティックじゃない
普通のスティック間違えたすまん

 

58: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:17:14.55 ID:VwtAjzFY0
>>52
なるほどサンガツ
64DSも買うか近々に

 

59: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:19:27.94 ID:qzOG2RnI0
>>58
64と比べるとだいぶ快適さで劣るよ
何せ8方向にしか動かせないわけだから
それにYで走るか歩くかしか出来ないし
あとなぜか、少し歩いてるとスピードが上がってパックンフラワーが起きちゃうんだよな

 

71: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:56:13.37 ID:VwtAjzFY0
>>59
うーーん

 

57: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:17:14.60 ID:2ehIswIe0
はぐれメタルエディションあるからいらない

 

60: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:20:32.54 ID:VwtAjzFY0
>>57
あの見た目で普通の奴と重量同じとかいうトリック

 

61: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:24:09.47 ID:VV0788fld
Switchミニが事実だとしても互換性がない3DSを値下げする理由にはならない

 

63: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 18:34:51.87 ID:qzOG2RnI0
>>61
互換性ないとは限らんよ
例えばジョイコンを縦横どちらにも差せるSwitchが出るかもよ
縦画面にすれば3DSに対応できる

 

81: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 19:16:13.26 ID:lgcpRadiM
通販サイトでは13000くらいじゃん
場所によっては値段変わってないし何盛り上がってるんだ?

 

82: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 19:21:10.99 ID:qzOG2RnI0
>>81
それが、小売りだと1万くらいらしいんだよ

 

85: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 20:34:21.55 ID:VwtAjzFY0
立体視対応してないソフトって30個ぐらいあるんか?
お前らが気にいる3DSのテーマで凝ってる奴教えてくれ
200円、300円払う価値があるやつなんかある?

 

95: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 21:06:21.81 ID:fzt82flMK
>>85
ガンボルトのテーマはテンション上がる
あとはセガとかレトロ系
試聴が一時だけ出来て出来なく改悪されたのにブチ切れてテーマ買わなくなった

 

97: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 21:09:19.24 ID:LVqDFQDc0
>>85
シオカラーズとマリオデ
ぶっちゃけBGMの為に買った

 

102: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 22:04:53.41 ID:zd/rY7fH0
逆転裁判5と6だけやりたいんだけど
今なら2DSLL買うしかないかな?
他にはやりたいのないんだよねー

 

103: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 22:09:10.11 ID:qzOG2RnI0
>>102
Switchの新型待った方がいいかもしれんね~
携帯専用機が出るって噂だし

 

107: 名無しさん必死だな 2019/04/03(水) 23:53:31.59 ID:F7c7QLzL0
>>102
スマホ版買ったらいいだろ

 

118: 名無しさん必死だな 2019/04/04(木) 15:31:31.72 ID:KXiyZAWvM0404
フリマの中古価格は7500-8000円それ未満もあるくらいだからそれほど安いって感じでもないんだよな
new3DSで8000円くらいだから

 

124: 名無しさん必死だな 2019/04/04(木) 16:47:02.11 ID:04uqvnUM00404
>>118
中古と一緒にすんな、アホ

 

119: 名無しさん必死だな 2019/04/04(木) 15:31:52.20 ID:hg7RIuXC00404
DSで面白い名作ソフトなんかあるー?

 

121: 名無しさん必死だな 2019/04/04(木) 16:03:12.58 ID:exqSyIIk00404
>>119
ドラクエ

 

125: 名無しさん必死だな 2019/04/04(木) 16:57:25.61 ID:9wLsrDhF00404
2台目なら買うんだけどな
1台目は3Dがほしい
15000円くらいにならねえかな

 

126: 名無しさん必死だな 2019/04/04(木) 19:07:46.01 ID:exqSyIIk00404
>>125
確かNew3DSLLもゲオでかなり安くなってるらしいけど、
俺は新型携帯専用Switchに3DSカートリッジが入ると踏んでるんだよなあ

 

139: 名無しさん必死だな 2019/04/05(金) 12:46:29.50 ID:Et5B7gnud
3DS互換なんて全くいらんけどSFCのVCを早くしろ。VCだけのために2dsll買いたくないんじゃ

 

141: 名無しさん必死だな 2019/04/05(金) 19:06:36.91 ID:n/Ems9iV0

>>139
VCは儲からん
その辺のエミュそのままやってるメーカーと違って、任天堂はVCソフトのデバッグをしてるからな
バグりやすいとこでバグらないかとかな。おそらくエンディングまで実際に遊んでいる
その労力に比べて、VCのゲームの価格が安すぎる

最初の値段設定が大失敗だった。スーパーマリオランドが1000円でも売れてたのに

 

142: 名無しさん必死だな 2019/04/05(金) 19:25:29.66 ID:djEdqEHv0
>>141
同じエミュを移植すれば同じように動くはずだけどな
3DSですでに出したVCはすでにデバッグ済みだから
スイッチで改めてデバッグする必要はないということ

 

144: 名無しさん必死だな 2019/04/05(金) 19:29:09.71 ID:n/Ems9iV0
>>142
3DSのはそれでいけるだろうな。WiiUのはどうだろう?
というか、Switchって8方向移動多用するゲームって平気なの?

 

143: 名無しさん必死だな 2019/04/05(金) 19:29:01.44 ID:djEdqEHv0
>>141
あとSFCのVCって900円前後だろ
新作インディゲームと同程度の価格で売ってるんだから
デバッグのコストくらいなんでもないだろ

 

145: 名無しさん必死だな 2019/04/05(金) 19:30:14.55 ID:n/Ems9iV0
>>143
まあそうかもね
VCが止まっているというかWiiUが死んで3DSが斜陽なんだよね
SwitchはVC始まるのかな

 

138: 名無しさん必死だな 2019/04/05(金) 10:45:50.77 ID:cbST9b1b0
安すぎて草

 

引用元: 定価15000円のNew2DSLLが大手量販店で1万で投げられていれるらしい

この記事のURLとタイトルをコピー