1: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:50:42.75 ID:I6cJBQsRr0202
2: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:53:46.62 ID:LYCyngbQ00202
そりゃ相手が弱すぎて勝負になってないしな
3: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:53:46.93 ID:6/wkbS1kp0202
競争というか、まず土俵が違うし
14: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:59:03.52 ID:Th8i45SE00202
>>3
ファミリーカーでわいわいドライブしてる横から
ゴテゴテの街宣車で横付けして拡声器で怒鳴り散らしてる感じ
35: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:09:54.04 ID:eEkVY5rbM0202
>>14
街宣車かつ外車改造
5: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:55:35.32 ID:lwirPlHX00202
いや今年次世代機出るからまた言われるでしょw
ちなみに今世代はPS4の勝ちだからね
9: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:57:20.96 ID:3HS4cpaN00202
住み分けができてるからね
健常者の日本人はSwitchだから
10: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:57:33.71 ID:jHFOYRkU00202
任天堂のブルーオーシャン戦略はほぼ完全な形で実現したわけだが
俺は物足りない
ゲームには文化としての側面もあるのだから文化と文化を戦わせて
どっちが優れてるのかというのもエンタメとして提供して欲しい
12: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:58:08.61 ID:ZJGzdJcLd0202
任天堂っていつも他社気にしてるね
32: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:08:01.16 ID:OH4gIf7700202
>>12
他社を気にしないプラットフォーマーがいるなら教えてくれよ
ソニーだってMSとPCめっちゃ気にしてるだろ
13: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 12:58:24.30 ID:tS7L6uw+00202
PS4とSwitchはジャンルが違う
16: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:00:24.94 ID:mlLNsxVn00202
ファミリー、キッズ、一般層のswitch
口先だけで買わないキモオタこどオジのPS
17: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:00:45.37 ID:K6qKFL9f00202
Switchユーザーはゲームを買う、PS4ユーザーはゲームを買わない
その差よ
19: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:01:16.62 ID:BUUGRN6m00202
Switchの客はスマホに
PS4の客はSteamに奪われてる印象
23: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:02:32.68 ID:6Ebus6CV00202
>>19
その割にはswitchはファミコンと同じぐらい
売れてるけどな
28: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:04:50.13 ID:Thk/hEIR00202
>>19
フルボタンのゲーム体験ができるSwitchがスマホに食われるわけないだろ
携帯機だからっていう極端な二極化が通じるならSwitchは売れてないんだよ
39: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:14:04.95 ID:ZJl/RnDn00202
>>19
PSのアニオタユーザがほぼソシャゲに流れたんだわ
20: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:01:46.77 ID:863Q6c6W00202
リリース時期がクソずれてるんだからそりゃそうだ
21: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:01:51.37 ID:jvyJa+j8d0202
スマブラ大会にソニーが出た時点で争いもクソも無いけどなぁ
22: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:02:15.59 ID:k1pQ8q0RM0202
まあマクドナルドといきなりステーキが
競合してるか?って普通イメージしないわな
59: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:29:58.53 ID:F69yHrvy00202
>>22
価格帯が違うだろ?
マクドナルドと丸亀製麺のほうが近い
24: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:03:09.40 ID:ZJGzdJcLd0202
てかWiiUが即死したから競争相手がいない状態なんだよな
25: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:03:09.40 ID:z2miDa9u00202
考えてみたら年間ランキングで売れてるのずっと任天堂タイトルだもんな
ミリオン越えなんて他はDQFFモンハンくらい
29: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:05:44.44 ID:tS7L6uw+00202
PS4はWiiuと戦った
Switchの相手はPS5なんだよなあ
30: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:07:37.84 ID:4T8NM5KT00202
PSが急にコースアウトしたからな
33: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:08:03.29 ID:/hMRI4jp00202
スマホが覇権取ったからだろ
37: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:12:47.42 ID:KMsPdhJ000202
PSの相手は箱と PC そしてストリーミング
41: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:15:51.85 ID:6Ebus6CV00202
>>37
ストリーミングは吉田社長がおしてるよな
40: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:15:43.61 ID:bNC8vCL200202
完全に新しい独占市場を作って、そこで商売してるからな
PCゲー(PS箱含む)・スマホゲー・Switch 今のビデオゲーム市場を表現するならこの3種類になる
30年以上世界のキッズ・ファミリー需要を独占・他社がどれだけ必死にキッズ需要奪おうとしても失敗してキッズ関連は常勝無敗
42: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:18:08.30 ID:1e1BCLPv00202
サードはSwitchの任天堂ゲーに飽きてきたユーザーを振り向かせる作品を出せよ
44: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:20:20.64 ID:2+nXpoSRd0202
>>42
PS独占にしてチャレンジしてくれるのはカプコンしかなさそう
大半は箱steamマルチにしてさらに自信が無いとこはswitchともマルチにしちゃう
50: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:23:38.18 ID:1e1BCLPv00202
>>44
SONYが時限独占したモンハンもデスストも今はPCで出来るからなぁ
バンナムとかの版権キャラゲーも中規模ヮサードもSteamで買えてしまう時代だから
プレイステーションの存在価値がないのよね
43: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:20:13.90 ID:z0tBavL700202
任天堂が無敵な理由は、流行ってるモノと無理に戦わない
むしろ取り入れる。そういうところじゃないかな
ポケモンでも作中にスマホが出てくるし。そもそもスマホにもソフト出ているし、
ポケモンホームがスマホでも使えるし
こういう所は貪欲
逆にソニーってとことん老害だからな
何か挑戦するって事を誇示していても、それ自体が何テンポ遅れって感じだったり、狭い範囲での流行りを追ってるだけだったり
広い範囲での流行りとは死んでも向き合わない
54: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:25:46.93 ID:f946ubqt00202
>>43
勝つべきところでキッチリ勝てるのも強いな
67: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:32:41.12 ID:bYkBTDlO00202
>>43
ソニーは視野の狭いオタク文化で
既存のオタに受けたブツの延長線上にばかりに力を入れたがる
今はそれをやると過当競争に自ら突っ込むだけになる
45: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:20:22.43 ID:+75YuDKC00202
ゴミ捨ての惨状のせいで競争相手がいないんだもんな
46: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:20:50.90 ID:MF4GIfmV00202
PSに傾倒しすぎて、まだスイッチの開発ライン持ってないサードのほうが多いんじゃないの
任天堂はおそらくこのハイブリッド路線を続けていくことになるだろうから早い方がいいと思う
53: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:25:44.01 ID:U1q5NtQv00202
>>46
まだそんなことを言ってるのか
サードがお前の好きなIPを出してくることはないよ
開発期間は長期化してる一方だから今出してないのならもう出さない
次のハードも控えてるしな
48: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:22:09.49 ID:U1q5NtQv00202
差別化することが大事だからな
これは良いことだ
まあ、単にPS4がピークアウトして次が怪しいから黙ってるだけだろうけどな
55: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:26:22.28 ID:YCbxW99200202
ゲーム人口拡大って言ってもプレステ熱心な層の獲得は最後の最後ってとこか
60: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:30:17.74 ID:xB90xkKoa0202
任天堂の相手はユーザーだから
61: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:30:41.53 ID:U1q5NtQv00202
プレステ熱心なんて奴はほとんどいないだろ
サードのソフトが目当てなだけ
国内じゃプレステ消滅寸前だしな
そんなニッチな層を相手にしようなんてやらんだろ
娯楽なんて今は溢れてるのに
住み分けだの、固定の獲得だの
狭い老人の価値観だな
63: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:31:02.62 ID:Q6xlZZC000202
PS側は意識しまくってるみたいだけどな
65: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:31:26.40 ID:+eBgLuZr00202
任天堂の考える成長て、他の企業とは違う感じはする。
他の企業は成功したら成功したものを良くして拡大する方向だけど
任天堂は良くも悪くも変えてくる。
66: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:32:38.46 ID:lCyxQRPg00202
細々とやるつもりなら据え置きと携帯機分けた路線のままだったんじゃないかね
switchが本当はUでやりたかった事っぽいが
68: 名無しさん必死だな 2020/02/02(日) 13:33:00.75 ID:qvibBByH00202
競合してないとまで海外メディアから言われるようになったね
すごいわ
引用元: 宮本茂「最近、SwitchとPS4が競争していると言われなくなってきている」
この記事のURLとタイトルをコピー