4:名無しさん必死だな NGNG ID: BE:765383483-2BP(1000).net
ちなみに検証動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1351438684579532805/pu/vid/360×640/vfc1DbRVMKYM8a_T.mp4
12:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:41:16.81 ID: .net
めちゃくちゃ似てて草
13:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:41:24.92 ID: .net
これはやっちまったなあ
117:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:27:20.02 ID: .net
線引きって難しいよな
別の事例で発表した曲が似てると訴えられた裁判によると
その原曲は被告側も知ってた曲だったんだけど
本人は作った時は完全にオリジナルだと思って作って
指摘されて初めて同じフレーズだと気づいたらしい
そういう偶然似た事例はいくらでもあるんだね
自分の創作だと錯覚してるのでパクリとは言えなかったりする
161:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)18:51:06.98 ID: .net
ワンフレーズとかパクリのうちにも入らないな
16:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:42:08.20 ID: .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1351732979735826432/pu/vid/720×480/RqtHXbxe9D3DlvzB.mp4
最初もサビもそっくりやんけwwwこりゃ盗作疑われても文句言えん
29:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:44:12.10 ID: .net
ジャニが音痴すぎてワロタ
104:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:11:55.74 ID: .net
ダンスも微妙に似てないか?
118:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:29:20.19 ID: .net
ぶっちゃけ、この4小節はどうやっても似てしまうもんよ
パクリじゃなく、王道進行メロだもんな
それでも中止にした運営はエライと思うよ
188:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)22:24:55.46 ID: .net
ジャニーズが下手すぎて合ってるのか分かりずらい
189:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)23:28:03.35 ID: .net
よくわからん
21:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:42:43.58 ID: .net
他やK-POPからは好き放題パクってる業界のくせに
119:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:32:05.84 ID: .net
事務所もファンも厄介だからな
正直ジャニの方が何億倍も悪どいのに
162:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)18:51:21.97 ID: .net
????????????
25:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:43:50.93 ID: .net
131:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:39:03.94 ID: .net
ほんとこれ
イベやり直す確約もされたし
無料10連とチケも貰えたし
何の問題もない
47:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:50:53.48 ID: .net
ジャニもこれパクってるんだけどな
74:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:00:06.89 ID: .net
ジャニが2010年であびるが2006年らしいな
有名どころでこれだけあるんだからマイナーなの合わせたら似てる曲もっとあるんだろうな
77:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:00:58.98 ID: .net
山田だろ
114:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:19:17.23 ID: .net
これが最初なのかwww
もう訳わかんね
153:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)18:34:57.58 ID: .net
こっちをパクったのが正解くさいよな
で、微妙に変えてパクってたジャニは流れ弾で死亡と
158:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)18:46:47.35 ID: .net
まんまでワロタ
192:名無しさん必死だな 2021/01/22(金)00:15:42.32 ID: .net
山田優って歌出してたのか
ダンスうまいやん
53:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:52:10.74 ID: .net
139:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:49:02.88 ID: .net
やらかしたのはラブライブと同じランティスだぞ
63:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:55:48.42 ID: .net
対応早かったよな
すげぇと思ったよ
67:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:58:02.03 ID: .net
収録済んでモーション付けて等々仕込み終わってイベント直前に中止
先手先手だね
73:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:00:03.00 ID: .net
唐突の中止から謝罪発表まで2日っていうのもな
137:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:45:06.92 ID: .net
ミリラジに間に合わせたのほんと神対応
66:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:57:54.45 ID: .net
楽曲封印して中止なんて異常だし
81:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:01:35.12 ID: .net
パクリで話題になってもすっとぼけて強硬開催するのが普通だろうにこの対応はジャニーズの逆鱗に触れたっぽいよな
83:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:02:54.84 ID: .net
メロディーだけならともかく歌詞もダウトなんだろ?
これはお仕置きが必要なのでは
87:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:03:49.51 ID: .net
歌詞は別に似てないぞ
85:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:03:11.40 ID: .net
89:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:04:15.56 ID: .net
7音って何?
92:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:05:04.55 ID: .net
1オクターブに7音
95:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:05:43.49 ID: .net
本気で言ってる?
98:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:06:27.23 ID: .net
君ピアノみたことないんか
129:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:38:19.95 ID: .net
ダイアトニックスケールの話してるんでしょ
130:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:38:45.83 ID: .net
移調とかリズム変えるとか編曲で誤魔化すとかいくらでも方法あるだろボケ
112:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:18:16.83 ID: .net
運営の判断や対応はええな
135:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:42:31.70 ID: .net
これな
運営も被害者なのに
142:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:52:45.73 ID: .net
運営は加害者だアホ
被害者面してたら叩かれるわ
122:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:33:06.09 ID: .net
134:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)17:42:19.56 ID: .net
なんで一つのまとまった意思や思考行動がオタク全体にあると思ってるんだ?
156:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)18:39:58.64 ID: .net
オタクの全体的な傾向としては間違ってないだろ?
現にこのスレでも問題ないと擁護してるし
どうせアイマスパクった作品が出てきてた鬼のように怒るだろ
160:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)18:50:01.08 ID: .net
アイマスのパクリなんて量産されてるぞ
167:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)19:04:41.68 ID: .net
刀剣乱舞ってまんさん向けゲームも大量のトレパク発覚した時にまんさんがこのくらいで騒ぐな!って擁護してたしオタクって男女問わず倫理観ないよ
168:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)19:07:19.30 ID: .net
ここはまあIDなしスレだからアレだが
オタクやオタク産業の作り手がオタク業界外以外になにかやらかした時の擁護は頭おかしいからなー
むしろアカウント紐付けされてる場所の方がやばくなるから言い訳不能だよ
185:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)22:00:35.52 ID: .net
普通こんな事あったらサービス終了するのが常識では?
194:名無しさん必死だな 2021/01/22(金)01:51:47.02 ID: .net
開始前に中止したのに、なんでやねん
64:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)16:57:06.54 ID: .net
175:名無しさん必死だな 2021/01/21(木)19:21:24.73 ID: .net
そう思ったのかも知れないな