1 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 22:44:52.07 ID:+a6Ums4c0
90 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 03:17:59.36 ID:X9mW3mIP00303
>>1
数年前のゼルダ風アートワークか
次もゼルダのついでに話題になろうって魂胆だな
数年前のゼルダ風アートワークか
次もゼルダのついでに話題になろうって魂胆だな
93 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 03:24:47.25 ID:+X8nFFmGd0303
>>90
ゼルダ要素ないやんけ
ゼルダ要素ないやんけ
118 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 12:33:13.47 ID:Q/tY+gy+a0303
>>93
しいて言うなら青とオレンジの空の色彩、丘の上に佇んで遠くの目標?を望む構図じゃね
ゼルダっていうかブレワイだけど
しいて言うなら青とオレンジの空の色彩、丘の上に佇んで遠くの目標?を望む構図じゃね
ゼルダっていうかブレワイだけど
119 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 13:43:25.21 ID:VGhFBRWk00303
>>118
キービジュアルでもない動画の一部分のスクショに似てるだなんだ言われてもな
キービジュアルでもない動画の一部分のスクショに似てるだなんだ言われてもな
120 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 15:29:00.70 ID:VoPlMuLHa0303
>>119
知らんがな
似てると言われれば似てるかも程度の事
知らんがな
似てると言われれば似てるかも程度の事
3 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 22:49:07.43 ID:RiAu2tl/0
これまたゼルダと被るな
28 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 22:59:14.86 ID:9aYZRnNP0
>>3
また、というか最初から被せる気満々
Haloキラーのキルゾーンと同じ
北米マリオ64の1週間前にぶつけたのも初代クラッシュ
しかもクラッシュがニンテンドーオブアメリカ社屋前にトラックで乗り付けて拡声器で任天堂煽るCM
また、というか最初から被せる気満々
Haloキラーのキルゾーンと同じ
北米マリオ64の1週間前にぶつけたのも初代クラッシュ
しかもクラッシュがニンテンドーオブアメリカ社屋前にトラックで乗り付けて拡声器で任天堂煽るCM
41 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:04:58.29 ID:o2W6ym0/0
>>3
被せて宣伝するやり方だぞ
桜井の馬鹿がそれを手伝ってたが
ソニーには強力なIPが無い
HALOキラーだ、なんだと他社のコンテンツと並ぶように宣伝するのは伝統
被せて宣伝するやり方だぞ
桜井の馬鹿がそれを手伝ってたが
ソニーには強力なIPが無い
HALOキラーだ、なんだと他社のコンテンツと並ぶように宣伝するのは伝統
17 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 22:54:32.96 ID:+OQhwPxCd
ゴッドオブウォーとホライゾンどちらかは来年に回されそうな気がしてる
24 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 22:57:42.21 ID:tmk6ugy40
>>17
ゴッドオブウォーは来年だろな
ゴッドオブウォーは来年だろな
18 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 22:55:13.25 ID:VIKGoHuPM
GT7がdevelopment for playstationという書き方がされてて若干の不安を覚えるが大丈夫?
65 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:44:58.61 ID:w6c5iz1+0
>>18
GT7も縦マルチかな?
GT7も縦マルチかな?
27 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 22:59:06.80 ID:SuizMQtR0
PS5発売直前まで縦マルチでやっていくこと隠してたよな
MSは素直に縦マルチにするって言って叩かれたのに、結局同じ事やってる
MSは素直に縦マルチにするって言って叩かれたのに、結局同じ事やってる
35 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:02:31.17 ID:5dcJhtHJM
>>27
隠すどころか次世代のクオリティが見たいから縦マルチしない的なニュアンスのコメントをライアンが言ってたしな…悪質
隠すどころか次世代のクオリティが見たいから縦マルチしない的なニュアンスのコメントをライアンが言ってたしな…悪質
34 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:01:55.65 ID:9jIKzv3L0
ファーストが逃げ腰でどうするんだろうな
ラチェットやReturnalおばさんの男気を見習えよ
ラチェットやReturnalおばさんの男気を見習えよ
107 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 07:28:32.61 ID:rFKY/LXC00303
>>34
ゼルダまだかよw
ゼルダまだかよw
37 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:03:15.92 ID:++L1jgsx0
今年前半でまともそうなのが移植のFF7Rてきついな
44 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:08:07.69 ID:7tEEQChu0
>>37
100円のせいで売れないだろ・・・
100円のせいで売れないだろ・・・
42 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:05:39.74 ID:RjbyZ+QSd
ゲリラってキルゾーンもう作らないの?
48 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:10:45.10 ID:Wak/sA6H0
>>42
こないだ公式サイト閉鎖されたしな
こないだ公式サイト閉鎖されたしな
43 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:06:43.86 ID:LCAHQ6b/d
ゼルダも発売時期にハード跨ぐ時は新旧両方に出すから…
46 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:10:19.62 ID:1bekMdge0
>>43
1年後も出ましたっけ?wiiU縦マルチ
1年後も出ましたっけ?wiiU縦マルチ
54 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:29:40.61 ID:CDy4Y+7dp
ホライゾン2 vs ポケモンリメイク
任天堂はまともなたまないからこうなる?
103 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 05:26:37.25 ID:p65hGdd800303
>>54
これでポケモンの方が売れちゃうからヤバいわ
ILCAみたいなそれほど大きくない外注にホライゾンレベルは相手するの十分で
ゲーフリはオープンワールドで新しいポケモンを作るという余裕
これでポケモンの方が売れちゃうからヤバいわ
ILCAみたいなそれほど大きくない外注にホライゾンレベルは相手するの十分で
ゲーフリはオープンワールドで新しいポケモンを作るという余裕
67 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:46:58.43 ID:SuizMQtR0
PS4版買った奴は、PS5ではロード一瞬なのに自分は長ロードだと思うと辛い気持ちになる
結果的にモラレスみたいに、劣化ハードでやりたくないといって売れなくなる
かといってPS5版が売れるわけではもちろんないけど
結果的にモラレスみたいに、劣化ハードでやりたくないといって売れなくなる
かといってPS5版が売れるわけではもちろんないけど
68 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 23:51:17.02 ID:x1cGHoN+0
>>67
かと言ってPS5版はPS4版とそこまで変わらず
グラで差別化できないし中身も変わらないから売れないというね…
まあPS5は何出しても売れない気もするけど
かと言ってPS5版はPS4版とそこまで変わらず
グラで差別化できないし中身も変わらないから売れないというね…
まあPS5は何出しても売れない気もするけど
71 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 00:12:58.26 ID:PNHgCl160
PS4のセール、フリプ待ちされて終わりだな
75 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 00:20:38.44 ID:WhSiOaxY0
>>71
1完全版が1000円前後まで下がった時あるからな
学習した奴は当然セール待ちするだろう
1完全版が1000円前後まで下がった時あるからな
学習した奴は当然セール待ちするだろう
82 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 02:07:51.96 ID:+qkrd0NId
不人気だった主人公を続投させるとかマジか…
83 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 02:28:58.26 ID:VGhFBRWk0
>>82
それはプレイしてない奴の意見な
それはプレイしてない奴の意見な
112 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 09:54:22.13 ID:y+B7uOUh00303
>>83
アーロイは設定が主人公過ぎるよな
アーロイは設定が主人公過ぎるよな
97 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 04:01:02.40 ID:SD5YDD6x00303
へーそう
グラビティデイズは?
グラビティデイズは?
123 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 16:03:59.37 ID:m6GI7SMi00303
>>97
作ってた人がSIEに見切りつけて外でちゃったからなぁ
作ってた人がSIEに見切りつけて外でちゃったからなぁ
114 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 10:40:56.27 ID:lqBzVhSm00303
なんかこれみんな絶賛しまくってるけどゾイド以外特に注目すべき要素は見当たらないんだよなあ
キャラもストーリーも投げっぱなしって感じで微妙だし
キャラもストーリーも投げっぱなしって感じで微妙だし
115 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 12:14:23.04 ID:IA3HS/D/r0303
>>114
自分の出自の解明っつーアーロイの目的そのものは果たせたからいいんじゃない?
暴走の原因解明まで入れてたら話がとっちらかりすぎてる
自分の出自の解明っつーアーロイの目的そのものは果たせたからいいんじゃない?
暴走の原因解明まで入れてたら話がとっちらかりすぎてる
116 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 12:15:35.62 ID:Fwa6wL35M0303
シナリオは中学年が思いつくラノベ以下だったな
地上の生物殲滅を機械投下じゃ焼け石に水
水中生物は水爆つかいまくってもほぼ残る
地上の生物殲滅を機械投下じゃ焼け石に水
水中生物は水爆つかいまくってもほぼ残る
117 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 12:19:09.18 ID:IA3HS/D/r0303
>>116
ネズミ算式にロボット増殖+有機物を燃料に無限稼働だったら相当ひどいことになったんじゃないか?
イルカもミンチにされたみたいだしよ
ネズミ算式にロボット増殖+有機物を燃料に無限稼働だったら相当ひどいことになったんじゃないか?
イルカもミンチにされたみたいだしよ
121 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 15:33:44.13 ID:EY9SVM6k00303
崖登りからのあのシーンはかなり意識してると思うよ
しかしその直後にGTA5出てくるのほんま草
10周年見えてきたぞ
しかしその直後にGTA5出てくるのほんま草
10周年見えてきたぞ
124 名無しさん必死だな 2021/03/03(水) 23:44:13.75 ID:VGhFBRWk0
>>121
動画の一瞬にケチつけていいならどんな作品でもあれに似てるこれに似てる言えてしまうわw
動画の一瞬にケチつけていいならどんな作品でもあれに似てるこれに似てる言えてしまうわw
125 名無しさん必死だな 2021/03/04(木) 00:41:38.54 ID:zWh+Z4Zf0
動画の一瞬というか動画自体が一瞬というか