>パフォーマンスの詳細については後ほど説明しますが、3つのシステムすべてが
>最初から最後まで60 fpsのロックからほとんど揺らぐことがないため、IOのギャ
>ンビットは報われますが、これを実現する方法はホストシステムによって異なり
>ます。上から順に、XboxシリーズXはネイティブの4K解像度でゲームを実行しま
>す(ちなみに、フレームレートが2倍になり、Xbox One Xの1440pよりもピクセル
>数が増えます)。このすぐ下には、1800pで動作するPlayStation5があります。
>一方、Xbox SeriesSは同じ60fpsのターゲットを目指していますが、今回はGPUが
>>1080pの解像度でゲームを実行する役割を担っています。私たちが見ることができ
>るものからの動的な解像度のスケーリングはありませんが、すべてのシステムで
>TAAアンチエイリアシングのスマートパスがあります。
(中略)
>Xbox SeriesXとPlayStation5がPCの最高の設定と同等で動作するテクスチャ品質
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2021-hitman-3-has-a-4k-resolution-advantage-on-xbox-series-x
動画URL
https://www.youtube.com/watch?v=iCcyYKpAsdM
次世代機すげええええええええええええええ
全バージョン最適化してるな
もう互換だって言い訳出来ねえwww
RDNA2完成を待った関係でロンチは性能いかせないけど最近全部XSXが勝ってる
PS5がまだましだったの結局は1番最初に出たアサクリだけだったな
ロードもXSXの勝ちの方が多いしPS5はSSD容量667GBしか使えない
ロードは遅い
グラは箱未満
どうすんのPS5さん
重い、でかい、騒音うるさい、コントローラーすぐぶっ壊れる
もう誰もPS5なんて買わんよ
フレームレートが高い
4Kハード名乗っていいのはSXだけやわ
なんだ、またPS5負けたのか
ロードも遅い、グラも悪い、SSD容量も600GBちょいしかない、ゲームパスなし
マジでゴミちゃん
ただのゴミじゃん
まあホントにロンチの間に合わせ
メーカー的には辛かっただろうからあんま責める気しないけど
あと2ヶ月余裕があればこうなった訳だね
PCウルトラで出来るなら買おっかな
ないよ
そこに期待してはいけない
それだけで十分な成果
今で無理ならもう無理じゃねえの?
プリインスコのゲームですら1792pなんだからPS5じゃ4Kムリなのはみんな知ってるわ
アストロもそうなの?
リビッツもそうなのは知ってたが滅茶苦茶だな
アストロなんて凄い軽そうなソフトなのに
今しか旧方式のネイティブ4Kなんて出ねえだろな
レイトレ対応してんの?
それでネイティブ4k60fps出せちゃうの?
箱すごすぎぃぃぃぃぃ
コスパすごすぎる
いや、すでにもう遊べてないタイトル普通に出てるじゃん
もちろんその場合もあるけど大体のタイトルはさらに上があったりするし
XsX 2160p 影品質:高
さすがヒットマンですわ
引用元: 【PC最高設定と同等で動作するテクスチャ品質】ヒットマン3を比較した結果wwwww【ネイティブ4K60fps】