『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【朗報】グラブルVSさん、あの伝説的ゲームを超えることに成功する!

1: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 19:12:37.91 ID:tnkeww5Z0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

14: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 19:27:37.84 ID:STxfcbVr0
おぎやはぎ使ってボタン一つで技出せる
みたいな初心者歓迎ムード作ってるが
諸々のダメ要素で台無しになりそうやな

 

18: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 19:32:04.19 ID:d7TzqhKa0
>>14
ワンボタン必殺技と通常のコマンド入力は操作モードを分ければ良かったが、このゲームは通常の操作にワンボタン必殺技とコマンド入力が混在しているから、不意にワンボタン必殺技が暴発する時がある
超必にワンボタン必殺技のボタンが割り振られてるせいで、必殺技ボタンを完全に排除出来ないのが最高にクソ

 

71: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 22:09:27.65 ID:YlXWa3jh0
>>18
暴発は単に操作が下手なだけだろう

 

20: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 19:34:35.07 ID:lpRZr3YM0
グラブル自体は特典商法で売れたから良いけど、格ゲーの評判ガンガン落としてるから次に出てくる格ゲーの売り上げが下がってくんだろうなぁ

 

23: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 19:36:59.93 ID:d7TzqhKa0
>>20
明らかに使い回しのBBTAGが簡略化した操作の中でも出来ることが多かっただけに期待し過ぎた
コンボもセットプレイも発展性が無く、無駄に大きいダッシュ硬直のせいで立ち回り窮屈で単純に出来ることが少ない格ゲーって感じ
そのくせ連打コンや簡易必殺技ボタンのせいで操作のストレスがマッハ

 

37: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 20:07:13.21 ID:fuzqsN6X0
よくわからないけどなんでゲームを作ったの?
開発費かかるし特典だけそのまま売ったらだめなの?

 

39: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 20:10:36.16 ID:C8D34ysm0
>>37
このゲームをEスポーツに出すためだろ
クラオタが買わずにいられないような餌を特典につけたのも
売れたという実績をつくるため

 

50: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 21:05:33.39 ID:i+tQOVxg0

>>39
ソコ問題だよね…

開発側が打ち出した販売戦略+ソレに従った実装と
本来このゲームの購買層とが合体事故起こしてる

 

44: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 20:44:47.11 ID:zA/BwZK90

>>37
ゲームという資産が欲しいんだろ
アイテムはアプリ内で安売りしても寿命減らすだけだし、ショバ代も取られる

ゲームユーザーにソフト付きで買わせた方がメーカーは美味しい

 

38: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 20:07:34.00 ID:8xVrqnUX0
ロードさえなければ楽しめるよ
大体これ買った人間がRPGモード(の得点)目当てなのに
そのRPGモードが糞ロードだからなあ

 

51: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 21:08:36.68 ID:yJdyf7kpd
>>38
RPGモードの本編準拠の武器編成とかあんなの今更誰が望んでんだよ

 

56: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 21:22:23.79 ID:15VUrf9m0
初心者多そうだから何だかんだ対戦楽しめたり・・・はしないか
しかしこの評判でEスポーツとか正気か?

 

95: 名無しさん必死だな 2020/02/13(木) 07:33:20.38 ID:nrZltuxUr

>>56
実際他のアーク格ゲーよりは初心者多い印象や

あと、そもそもストも鉄拳も最新作評判悪いからね

 

64: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 21:43:23.83 ID:dYVhST5+0
ゲーム部分もクソという地獄

 

70: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 22:09:04.35 ID:JirJpidJ0
>>64
格ゲーとしてはクソじゃないぞ
キャラ少なくてすぐ飽きるけど
再戦は早いけどRPGモードのロードとかゴミ過ぎる
これアプデで何とかなるのか?
シリアル生成の為にスイッチで出せないけど格ゲーやらない人もターゲットとか
コンボゲーしか作れないアークに依頼とか色々チグハグなんどよな
アークゲーしかやらない奴は空ダ無いからやり辛そうだし

 

72: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 22:10:26.00 ID:AyYBLMoyp
>>70
アークゲーのギルティ世界一プレイヤーはグラブル楽しいってツイートしてるぞ

 

77: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 22:25:27.62 ID:JirJpidJ0
>>72
まあブレイブルーみたいな不快要素の塊よりはずっと遊べるからな
DLCとはいえキャラ増えるし
とにかくマジでロード何とかしろと思う。

 

78: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 22:33:47.69 ID:uHtmmf2Q0
>>70
>キャラ少なくてすぐ飽きるけど
致命的だろw

 

69: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 22:02:42.04 ID:YixNfJFR0

ソシャゲに入れ込んでる奴に
ゲーム性でゴミ認定されるってどんだけだよ

もうねCSの恥としか
プレステいい加減にしろ

 

74: 名無しさん必死だな 2020/02/12(水) 22:10:56.39 ID:JirJpidJ0
>>69
だってロード待ってる間にソシャゲのグラブル遊べるもの

 

97: 名無しさん必死だな 2020/02/13(木) 07:45:13.96 ID:6rE9V+1d0
ブラウザゲーばっか作ってたからロード短縮のノウハウ無さそうだな。

 

103: 名無しさん必死だな 2020/02/13(木) 13:48:23.36 ID:0wI7Zn8+0
>>97
作ったのはいつまでもギルティギアのコピペしか作れないアークシステムワークスだが?

 

104: 名無しさん必死だな 2020/02/13(木) 16:02:57.46 ID:YeSLec650

まぁ有料DLCの中に主人公クラスが居るのが頭おかしいとは思ったけどな

分けるにしてもDLCの追加キャラの感じからして分け方おかしいし
11キャラしかいない格ゲーのお値段じゃないんだよなぁこれ

 

109: 名無しさん必死だな 2020/02/13(木) 18:19:31.13 ID:e/aZsF/Ad
>>104
やれやれ…特典で定価で買わせてeスポでDLCを買わせる二段構えなのだが

 

101: 名無しさん必死だな 2020/02/13(木) 09:38:21.27 ID:LkVBBZw80
やっぱり見ててつまらない格ゲーはやってもつまらんね
ドラゴンボールファイターズの方が派手でゲームスピードも自分に合ってる

 

引用元: 【朗報】グラブルVSさん、あの伝説的ゲームを超えることに成功する!

この記事のURLとタイトルをコピー