『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【悲報】FF7Rさん、実機プレイ動画が公開 コメ欄大荒れ「ターン制にしろ!」「アレンジBGMが酷すぎる」

1: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:07:01.10 ID:Hyge3T2Z0

悲しいなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=VDYDxOjvGXw

31: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:03:08.99 ID:sX3X8/ob0
>>1
やっぱり日本はコメント禁止が一番だな

 

53: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:23:46.64 ID:DHV4+Gqd0
>>31
ゲームが違うがパワプロswitchのコメ欄なんかゲハと錯覚するくらいだよ

 

239: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:53:17.81 ID:wokhsXI20

>>1
ターン制戦闘で売れてるゲームってドラクエくらいしかないのに
このコメントしてる人達はいつの時代で止まってるの・・・

そもそも元からFFはターン制じゃないし
FF7の面白さってそこじゃないだろ・・・単に批判したいだけにしか見えん

 

244: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:00:33.90 ID:ivOLDe2u0
>>239
元々ターン制だし、7もターン制だよ
ゲージを貯める行動と入力を待つ行動とコマンドを実行待ちがあるので見えにくくなってるだけで

 

252: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:05:25.27 ID:g+9kvBk+d
>>244
7はターンじゃなかった

 

262: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:13:11.08 ID:ivOLDe2u0
>>252
複数のキャラクタが同時に行動せず、相手の行動が終わるのを待つのは何故?
コマンド入力後に攻撃対象が倒れたら自動的にターゲットが切り替わるのは何故?

 

245: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:01:20.08 ID:jUM01T1P0

>>239
そらドラクエしか知らん馬鹿が買うからな

てかまともなコマンド戦闘なんてほとんど作られて無いのに時代遅れってなんなんだろうな

 

3: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:10:13.32 ID:gzOOCqbT0
ドラクエ9のアクションRPG化に猛反発した老外と同じだな
屈して進化を止めたドラクエよりはユーザーの声を聞かない分マシなのかもなw

 

7: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:19:43.58 ID:wFFp+grJ0
>>3
アクションカムは大成功だよな
あのグラでコマンド戦闘やれとかいってるキチガイはホントセンスないし、ゲームやめるべき

 

4: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:12:04.91 ID:CQtgg2jR0
この手の声を聞いてたら本当にゲーム業界終わるぞ

 

24: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:58:04.84 ID:pJ2gFG2X0
>>4
ところが本作はいい年こいてまだ幼いおじさんおばさんがメインターゲットなわけで
この手のに頭下げないといけないんじゃないの

 

241: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:57:05.60 ID:wokhsXI20

>>24
だからこそ今回のリメイクは
ATBとアクションのハイブリッドになってるわけで

少なくともターン制だからドラクエの方が上だとかコメントしてる奴は
ファンでもなんでもないだろw

 

16: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:42:17.04 ID:G8gKdvN00
ターン制RPGがやりたいのになんでゴミみたいなアクションゲームやらないといけないのかってお話

 

17: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:45:33.22 ID:wFFp+grJ0
>>16
そもそもコマンド戦闘自体もう廃れてんだから受け入れろよ
それか卒業しろ
コマンドというのは昔だから許された戦闘方法なんだよ

 

20: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:51:02.83 ID:cajtQCw20

>>17
そもそもお前らがFFを卒業すりゃよくね?
いつまでこんな陳腐なタイトルに頼ってるんだよ

だってファイナルファンタジーだぜ?
魔法だってファイアだのサンダーだの捻りがないし

 

27: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:59:53.28 ID:G8gKdvN00
>>17
コマンド戦闘とアクションは時代の進化じゃなく純粋に別ジャンル
進化させるならFF11とか12路線を進化させるべきだった

 

28: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:01:41.60 ID:wFFp+grJ0
>>27
いや、コマンド戦闘自体が時代遅れなこと気づいて

 

35: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:06:20.42 ID:cajtQCw20

>>28
コマンドの中でもFFはつまらん部類だったけど、アクションになったからと言って何かが突出するわけでもない
はい、喧嘩両成敗

ってことで結局他のゲームをやるのが正解って事で

 

154: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 06:16:16.19 ID:rOCxMgR3K
>>17
ポケモンもペルソナ5もターン制コマンドRPGだが

 

157: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 06:20:35.81 ID:+r5n+clS0
>>154
ポケモンはともかくペルソナとか糞雑魚やん
しかもペルソナのギャルゲーなし戦闘特化がメガテンでこっちは全然売れてない
純粋なコマンドバトルでもなんでもない
ポケモンも同じようなシステムで売れてるゲームはなし
任天堂がポケモンのコマンドバトルが人気だとおもってたらもっと1体1で糞少ない技選んで戦うRPG出してるはずだよ

 

21: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:53:31.32 ID:u7vEAqvb0
アクションって結局避けてボタン連打ばかりじゃん。。そんなので戦略性なんて無理やん
ましてパーティー組んでるのに他キャラはヘボAIにお任せですか? 大体マテリア無くすなよ基地外

 

26: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:58:36.64 ID:162Y7qWad
>>21
キャラ切り替えてプレイ出来るし、マテリアも普通にあるし、お前はどのプレイ動画を見てるの?

 

30: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:03:04.53 ID:cajtQCw20
>>26
そんなもんで喜んでるのがすげえよ
やっぱFFって異世界だわ

 

47: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:18:10.26 ID:1aiAD3QA0
元はアクティブタイムゲージだったのがボタン連打でゲージ溜めるようになっただけじゃん
マジでいらなくね?

 

56: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:26:24.45 ID:0RYV2jME0
>>47
小手先の変化なんだけどリアルな画面にそぐいやすいから
馬鹿はこれがゲームの進化だと思ってくれる

 

68: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:36:00.54 ID:ZYGbyKN+0
年齢が高いおじさんはマジでコマンドRPGじゃないとダメな人もいるらしいから
FF15が上手くいかなかったのもそれが理由の一つかもしれない

 

70: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:40:38.55 ID:Mhwz6gEYd
>>68
やれば分かるが15はそれ以前の問題
ガチで

 

71: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:43:02.73 ID:oo3YDJDD0
ATBの単語すら出さずターン制ターン制喚いてる明らかに原作すら知らないアホがいて笑える

 

75: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:44:12.54 ID:kUOGBziD0
>>71
アンチのエアプ具合が良くわかるなw

 

74: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:44:06.70 ID:3W3d381wd
コマンドはいやだ~コマンドはいやだ~言いながら、リアルタイム進行する戦闘中に思いっきり時間止めてテンポ悪くした糞ヌルいコマンド選択受け入れてるの笑うw
流石時代遅れのFFファンw

 

122: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 05:51:18.25 ID:+r5n+clS0
>>74
時間止めるのはショートカットで選べば発生せんしにわか丸出し
しかもお前好きなゼルダとか毎回画面停めてアイテム選んでるゲームやんけ
すぐ武器ぶっ壊れるし

 

124: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 05:54:55.80 ID:Hg2pF62Ta
>>122
100種類近いコマンドがあるのにショートカットで済ませられるかよ
FF7Rはキーボード必須か?

 

127: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 05:57:18.58 ID:+r5n+clS0
>>122
毎回とめないとコマンド選べない嘘の情報流した次はそれかショーもないわお前
ゼルダの停めまくる戦闘絶賛してるのも図星だろう

 

77: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:50:22.53 ID:HxtMQcq2d
戦闘システムばかり言われてるけど
曲のクソアレンジ具合には同意するよ
聖剣2リメもだったけど、まともなアレンジ出来ないんか

 

83: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 04:01:25.63 ID:162Y7qWad
>>77
聖剣2リメイクも菊田だし、FF7リメイクも植松だし、一応オリジナルと担当は同じなんだけどな

 

90: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 04:09:00.36 ID:Jmrm+VPod
>>83
優秀な作曲家が、優秀なアレンジャーとは限らないか

 

88: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 04:07:45.36 ID:DWUjbEGP0
アクションには賛成だけど
mapは一本道じゃなくて枝分かれした細かいダンジョンとかにして欲しい
レベル5とか最近のアクションRPGのMAPって整頓された一本道で探検のワクワクが無さすぎる

 

引用元: 【悲報】FF7Rさん、実機プレイ動画が公開 コメ欄大荒れ「ターン制にしろ!」「アレンジBGMが酷すぎる」

この記事のURLとタイトルをコピー