1: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 09:33:52.97 ID:HnpitOYa0
3: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 09:41:09.42 ID:gx5j9Vni0
6: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 09:43:24.48 ID:3D0mjlFFa
>>3
スクエニが今までに無い感じ望んでこうなった
スクエニが今までに無い感じ望んでこうなった
8: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 09:44:35.50 ID:gx5j9Vni0
>>6
スクが望まなくても昔の鳥山みたいな絵はもう本人が描けないだろうけどな
スクが望まなくても昔の鳥山みたいな絵はもう本人が描けないだろうけどな
57: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 11:52:34.40 ID:rBHFbCzL0
>>3
堀井の要望。
堀井の要望。
60: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 12:19:41.71 ID:a59XtJKE0
>>57
流石は簾ヘアーがイケてると思ってるキチガイ老害だわ
流石は簾ヘアーがイケてると思ってるキチガイ老害だわ
11: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 09:46:06.83 ID:ne3J4PPD0
髪型は大事
てことで今度の主人公はハゲにしてみたらどうだろうヵ
55: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 11:45:04.44 ID:3D0mjlFFa
>>11
9でキャラメイクで主人公スキンに出来た気がする
9でキャラメイクで主人公スキンに出来た気がする
26: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 10:24:08.64 ID:0ItK1epUd
服装が近未来的だから髪型が時代遅れにみえてダサくなるんだよ
中世の鎧を着せてやればロン毛でも昔なんだから髪の毛長い奴もいるで済まされた
中世の鎧を着せてやればロン毛でも昔なんだから髪の毛長い奴もいるで済まされた
47: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 11:23:34.98 ID:pTuBJxS60
>>26
着せ替えで鎧もあるけど似合わないよ
普段の紫服が1番マシ
着せ替えで鎧もあるけど似合わないよ
普段の紫服が1番マシ
50: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 11:31:04.18 ID:u/lWrT1m0
主人公以外のデザインはいいだけに、主人公だけ失敗してるのがもったいなかったな
ちなみに二ノ国2も同じ失敗してる
どっちも売れないタイプの掴みが弱い主人公のキャラデザ
68: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 12:52:38.77 ID:gU14BGom0
>>50
ゲームの主人公ってスマートなイケメンは好かれない傾向あるよな
何でツンツン熱血が好かれるんだろうな
ゲームの主人公ってスマートなイケメンは好かれない傾向あるよな
何でツンツン熱血が好かれるんだろうな
79: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 14:03:17.78 ID:tKMrc8lw0
>>68
高齢化したジジが客だからね
彼らが年をとりすぎて、若さに嫉妬するようになった
ガンダムオタクがよく「かっこいいハゲを出せ!!!
主人公をハゲにしろ!!」って言ってるだろ?
あれと全く同じ現象
高齢化したジジが客だからね
彼らが年をとりすぎて、若さに嫉妬するようになった
ガンダムオタクがよく「かっこいいハゲを出せ!!!
主人公をハゲにしろ!!」って言ってるだろ?
あれと全く同じ現象
83: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 14:27:03.04 ID:jijWwFUYa
>>79
そんなの初めて聞いたぞw
そんなの初めて聞いたぞw
53: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 11:36:39.72 ID:u/lWrT1m0
ドラクエ11に関しては、鳥山先生がますますお偉くなって
修正してもらおうとすると怒り出すせいで、気に入らない部分があっても多少は目をつぶる流れが出来てしまったこともありそう
修正してもらおうとすると怒り出すせいで、気に入らない部分があっても多少は目をつぶる流れが出来てしまったこともありそう
63: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 12:30:32.31 ID:tPhM9vnp0
>>53
注文は聞くはず
注文は聞くはず
66: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 12:40:59.50 ID:u/lWrT1m0
>>63
実際にDQ11の開発現場を流す特集をTVでやってたけど
主人公のコスの一部の修正をお願いしたら
鳥山先生が「これこれこういう理由で変更すべきじゃない」とか返してきて苦労してた
結果どうなったかは覚えてない
こないだの生放送でも、堀井以外の誰かが過去の話で鳥山先生が怒るのが大変的な話をちらっとしてたし
まあ色々あるんだろうなって感じ
69: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 13:04:10.14 ID:k6IInLYU0
>>66
NHKで言ってたのはココに剣差したらぬけないよ、みたいなやりとりなのでデザインと現実で考えた場合の機能性のせめぎ合いと受け取ったな。
髪型とか容姿の変更なら大丈夫そうな気がするけど。
そういえばブルードラゴンでも坂口が鳥山と意見が衝突して開発がストップしたとか言ってたわ。開発の発注に堂々と意見するなんざ鳥山しか許されんわなw
NHKで言ってたのはココに剣差したらぬけないよ、みたいなやりとりなのでデザインと現実で考えた場合の機能性のせめぎ合いと受け取ったな。
髪型とか容姿の変更なら大丈夫そうな気がするけど。
そういえばブルードラゴンでも坂口が鳥山と意見が衝突して開発がストップしたとか言ってたわ。開発の発注に堂々と意見するなんざ鳥山しか許されんわなw
61: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 12:22:11.74 ID:L54mmpQk0
9-10とアバターで作れるキャラだしな…個性がない
62: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 12:26:17.09 ID:jijWwFUYa
>>61
Xくん割と個性的だったろ
Xくん割と個性的だったろ
67: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 12:43:38.33 ID:/7ck5FUP0
わざわざSつけなくても一緒なのに
なぜ強調したがる?
なぜ強調したがる?
71: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 13:06:27.96 ID:jijWwFUYa
>>67
付けるぐらい中身変わってるし
付けないとPS4との違い無いと思う人出てくるし
付けるぐらい中身変わってるし
付けないとPS4との違い無いと思う人出てくるし
72: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 13:14:24.33 ID:t6bHPidAM
>>71
せめてswitch版ミクみたくグラフィックがトゥーン調になるとかしてくれても良かったな
せめてswitch版ミクみたくグラフィックがトゥーン調になるとかしてくれても良かったな
77: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 13:48:09.67 ID:+O9IYk7wa
男が見てもかっこいいと思わないキャラは、女が見てもかっこ良くない
まぁ完全に相棒の引き立て役になってるわな
まぁ完全に相棒の引き立て役になってるわな
109: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 22:20:05.84 ID:zpxjnt4j0
>>77
ホモの受けみたいな髪型だから女にはウケはいいぞ
ホモの受けみたいな髪型だから女にはウケはいいぞ
110: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 22:44:50.57 ID:waVkjLPga
>>109
あの髪型じゃなかったらもっとウケたと思うけどな
人気投票だって初めからカミュと半々になってただろうし
あの髪型じゃなかったらもっとウケたと思うけどな
人気投票だって初めからカミュと半々になってただろうし
78: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 14:02:34.23 ID:fzaxrqPda
4勇者だとかっこ良すぎ?
87: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 14:39:12.57 ID:+O9IYk7wa
>>78
あれだけイケメンだと逆に自己投影しにくいだろうな
あれだけイケメンだと逆に自己投影しにくいだろうな
82: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 14:19:50.22 ID:YQ6vjZ06a
マシリトが緑は人気でね-とかいってたけど
4主人公は緑だよね
4主人公は緑だよね
84: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 14:28:09.91 ID:jijWwFUYa
>>82
リンクはでも緑から青になって人気上がったからなあ
リンクはでも緑から青になって人気上がったからなあ
89: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 14:43:08.64 ID:Nsr+8jSur
10のトーマでロン毛イケメンを使ったのが良くなかった
あんなどうでもいいキャラに貴重なロン毛イケメンのリソース使っちゃったから
11の主人公が差別化のためにショボくなってしまった
あんなどうでもいいキャラに貴重なロン毛イケメンのリソース使っちゃったから
11の主人公が差別化のためにショボくなってしまった
91: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 15:22:01.07 ID:c7ZO0k/Td
>>89
トーマ兄様を越えるイケメンキャラを11で作ればよかっただけだろ
トーマ兄様を越えるイケメンキャラを11で作ればよかっただけだろ
92: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 15:24:08.71 ID:PcReuiHma
6主人公とかみたいにツンツンなカラーヘアのデザインにしとけばカッコ良かっただろうに
93: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 16:03:19.21 ID:jijWwFUYa
>>92
そのデザインはカミュになりましたので
そのデザインはカミュになりましたので
100: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 17:19:42.25 ID:5y5+GXfR0
確か事前のweb放送かなんかで
サラサラヘアは堀井のオーダーだって言ってたよな
「ドラクエの勇者なのにサラサラヘアって面白くない?」みたいな事
堀井自身が言ってた記憶が
103: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 18:09:13.95 ID:ymyWztwMa
>>100
サラサラヘアでもデスノの月みたいな感じだったらありだったわ
サラサラヘアでもデスノの月みたいな感じだったらありだったわ
108: 名無しさん必死だな 2019/07/20(土) 21:41:23.44 ID:zpxjnt4j0
散髪屋追加してくれねぇかなぁ