『国内最大級のゲーム全般ブログ』

「CoD:MW2リマスター」Xbox One X版をPS4 Proと全く同じグラフィックにしてしまい、メディアから酷評

1 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:11:25.63 ID:Fu1l7RxuM

Xbox One XはPS4 Proと全く同じ解像度1620p、同じグラフィック設定にされる

分析を行ったDigital FoundryはXbox One Xではより高解像度が実現出来るはずだが、
明確な性能差にも関わらずPS4 Proと視覚品質に差がなく恥ずかしいことだと厳しく批判。

https://youtu.be/SuKbqoZrNlY

301 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 05:24:25.10 ID:GlCkyp7SM0505

EAやUBIはソニーとマーケティング契約しててもちゃんと機種ごとに最適化するから優秀だな

特にUBIはOne XとProがちょうど4Kと1620pになってるタイトルが多いから差が顕著だわ

 

332 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 06:49:30.91 ID:qqXAuuTS00505

まぁ安定性とったんだと思うよ
これで結構ギリなラインだと思う 極稀にティアでるし

 

359 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 08:18:38.57 ID:STym1OrG00505

箱と迷ったが、嫌な予感してバトルネットで買って良かったw
PC版快適

 

8 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:17:54.11 ID:nbIHDNLl0
カプコンによくやらせてる手口だな

 

58 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:09:59.73 ID:tHoOCaJad
>>8
あれそもそもMSが自爆しただけだろ

 

28 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:39:02.34 ID:qvZ5CsUNM
最近買ったone xでskyrimやったら普通に30fpsだったしな
かなり期待はずれ
俺のノートのほうがパフォーマンス良い

 

30 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:39:58.41 ID:+yIUctKP0
>>28
箱のスカイリムってそもそもEnhancedじゃないんだぜ

 

45 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:51:42.93 ID:+m1yq7U6a
>>30
そうなの?360のオブリビオンはエンハスド、360FO3もエンハスド、360スカイリムはXbox Oneでは遊べなくて
Xbox One版は出ていたのは知っていたけどエンハスド対応じゃないんだ…

 

77 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:33:41.44 ID:+yIUctKP0
>>45
日本語版だけ未対応w

 

47 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 00:56:55.35 ID:qvZ5CsUNM
バイオは4kにしたらノーマルps4よりパフォーマンス落ちたんだっけw

 

630 名無しさん必死だな 2020/05/07(木) 03:22:29.80 ID:QCpVPOjnp
>>47
発売直後のアップデートで改善されたがな。

 

61 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:12:13.36 ID:XeQWdMEu0
バイオ3は箱1X版のパフォーマンスが悪いって指摘されたらさらっとパッチ出して改善したからな
それ用意してあったんじゃね?な感じが凄くあった

 

67 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:16:17.05 ID:J4H72PjCM
>>61
パッチといってもPS4 Proと同じ設定にしただけだからなアレも
あそこまで徹頭徹尾Xbox版だけ手抜きしてるのは流石だわ

 

66 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:15:08.06 ID:DAWjkWX/d
まあこんなもんだわ
高性能機なんか作ってもメーカーはPSに合わせるんだから無駄

 

107 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:52:00.39 ID:Keoow9Q40
>>66
で、手ごろな性能にしたら低性能レッテルで潰されたのが箱1
MSは性能向上を徹底的にやるしかなくなった

 

115 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:55:44.35 ID:PONNLIP9r
>>107
違うぞ
発表時のKinect推しで大失敗したからだろ
単純なニーズの読み間違い
求めてないのに強制、それとPRが不完全でソフトが貸せないことにもケチをつけられた

 

68 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:17:55.99 ID:8aXgFimK0
PS5発売されたらPS4版のゲームソフトなんか作らなくなるぜw
もしPS4版を作ったらPS5の価値観が無くなるしPS5の立場がないw
いくら互換性出来ると言ってもなw

 

527 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 22:59:00.36 ID:xV5YcZZZa
>>68
二年は最低でも縦のマルチするよ
PS3でもそうだったし
てか今回はPS4よりも普及しないだろうから三年もあり得る

 

76 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:32:25.37 ID:jPrOzI7j0

本来なら家庭用機でも4Kで楽しめたはずなのに
直接関係のない特定企業の都合で全員低解像度を強制されるとかユーザーからしたら損失でしかない

完全にゲーマーとっては敵でしかないでしょこんなの

 

80 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:35:08.44 ID:PONNLIP9r
>>76
それを始めたのは誰でもないMS自身だけどな
当時のゲハでは箱信者が大勢力だったから、ソニーざまあだらけだったがな
あの時にしっかり批判したか?

 

81 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:37:50.38 ID:VZlTKoMO0
バイオre3だと箱xはfps全然安定しなくて
結局PS4proと同じ解像度にするアプデで解決したからこれも似たような理由じゃねぇの?

 

86 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:40:52.36 ID:S1pXWOYwM

>>81
1.5倍以上の性能差があって他のタイトルじゃ性能通りの差が出てるのに

バイオは同じ解像度にしないと安定しないって時点でおかしんだよ

 

94 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:45:17.22 ID:VZlTKoMO0
>>86
そういうタイトルザラにあるけどな
テイルズリマスターとかセキロとかモンハンとか
ハード性能でなんかしらの理由があるんだろ

 

87 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:40:55.28 ID:PONNLIP9r
この手の露骨な札束で解決をやりはじめたのはMSだがな
最近もフロムソフトウェアやコナミの買収噂で大喜びしてたくせに
どこの口がゲーマーにとってとか言っちゃうんだか

 

97 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:46:22.96 ID:veLvZ00Y0
>>87
買収がゲームの出力解像度やパフォーマンスを下位固定する理由になるなら叩かないのはおかしいがそうじゃないでしょ
全く関係無い事を引っ張ってきて混同させようとしても無駄

 

119 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:57:57.31 ID:kgo8f3Na0
この手の中途半端な解像度って4kモニターだとボケたりしないもんなの?

 

124 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 01:59:39.98 ID:hZp83j0r0
>>119
一目瞭然でボケる
DbDじゃないと4Kの意味無し

 

206 名無しさん必死だな 2020/05/05(火) 02:46:22.63 ID:k7Mw8ghDd
CoDとか有名なシリーズはMSパブリッシャーで出るんじゃね
今世代のcoDみたいに

 

引用元: 「CoD:MW2リマスター」Xbox One X版をPS4 Proと全く同じグラフィックにしてしまい、メディアから酷評

この記事のURLとタイトルをコピー