1: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 12:28:04.84 ID:zFUJt6vHr
https://twitter.com/segamega99/status/1203367956601700357
「十三機兵防衛圏」遊ばれた方の評価は良いのに売り上げは……
あの定価だとリピートしづらいなぁ。ヴァニラウェアさんの今後のタイトルに影響が出ない事を祈るばかり。
「十三機兵防衛圏」遊ばれた方の評価は良いのに売り上げは……
あの定価だとリピートしづらいなぁ。ヴァニラウェアさんの今後のタイトルに影響が出ない事を祈るばかり。
6: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 12:41:51.50 ID:z8bsRz7bd
誰が見ても爆死でござる…
ヴァニラウェア×アトラス初動
184,537 合計 ドラゴンズクラウン
↓
*81,786 合計 オーディンスフィア レイヴスラシル
↓
*34,608 合計 十三機兵防衛圏
8: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 12:43:35.72 ID:RUdGs1j80
>>6
金かけ過ぎてヤバいって空気はヒシヒシと感じてたところで核爆死だからな
時限独占契約しないで、Vita切った時点でswitch追加できるようにしておけば
世界規模でかなりマシな売り上げになったろうに
金かけ過ぎてヤバいって空気はヒシヒシと感じてたところで核爆死だからな
時限独占契約しないで、Vita切った時点でswitch追加できるようにしておけば
世界規模でかなりマシな売り上げになったろうに
98: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 14:29:38.38 ID:NGDZi4zpH
>>8
全然金掛かってるように見えませんが
全然金掛かってるように見えませんが
180: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 19:42:48.04 ID:XWnCnuxE0
>>6
あーあ
あーあ
12: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 12:49:01.42 ID:FOz6KCOda
いやswitchにこれ系出ても売れんやろ、単純にこのゲーム自体の需要がないだけ
17: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 12:54:55.39 ID:oIiuDGFCd
>>12
売れないけどまだ被害は少なくて済んだかもな
Gジェネとか見てもVITA層も一部switchに流れてるのわかるし
売れないけどまだ被害は少なくて済んだかもな
Gジェネとか見てもVITA層も一部switchに流れてるのわかるし
18: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 12:59:23.47 ID:Y47ebbEf0
ソニーとのお約束と忠誠心があるから、今さら他所のハードで開発出来ないんだよ
完全版でまた開発費回収するために全てのIPをPS5で出し直しだろ
完全版でまた開発費回収するために全てのIPをPS5で出し直しだろ
21: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:02:00.04 ID:PZArU7zh0
>>18
そのお約束と忠誠心が会社潰すよりも重要な事ならそれはそれで本望だろうw
そのお約束と忠誠心が会社潰すよりも重要な事ならそれはそれで本望だろうw
20: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:01:24.43 ID:PZArU7zh0
まあ本気で生き残るつもりなら十三、オーディン、ドラクラ、朧あたりスイッチに移植作業してんじゃね
開発機材もなければ人材もないならば先見の明のなさを呪うしかないな
開発機材もなければ人材もないならば先見の明のなさを呪うしかないな
28: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:08:45.55 ID:n8vZSxtK0
>>20
全部1万本も売れなさそうw
お前スイッチサード市場を甘くみすぎ
乙女ゲーみたいになるぜ
全部1万本も売れなさそうw
お前スイッチサード市場を甘くみすぎ
乙女ゲーみたいになるぜ
95: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 14:13:42.02 ID:BcD7UFwo0
>>20
それらを出すか決めるのはパブリッシャのアトラスとマベ
というか移植なんぞヴァニラじゃなくても可能だからな
それらを出すか決めるのはパブリッシャのアトラスとマベ
というか移植なんぞヴァニラじゃなくても可能だからな
22: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:02:24.58 ID:gsm8hgOW0
ヴァニラが任天堂嫌いとか
朧村正で何か嫌なことあったのかね
朧村正で何か嫌なことあったのかね
24: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:03:52.76 ID:PZArU7zh0
>>22
Wiiの朧が売れなかったの根に持ってんじゃね
その後Vitaで出してそっちは売れたから救われたみたいにも言ってたし
Wiiの朧が売れなかったの根に持ってんじゃね
その後Vitaで出してそっちは売れたから救われたみたいにも言ってたし
27: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:07:30.38 ID:PFn8ir3IM
>>24
朧村正ぶっちゃけそこまで面白くなかったからなあ
何度も足止めされて同じコンボでボコる感じ
朧村正ぶっちゃけそこまで面白くなかったからなあ
何度も足止めされて同じコンボでボコる感じ
31: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:10:59.02 ID:b+x2yNyj0
>>27
それでも以前のヴァニラゲーからすれば奇跡みたいな出来なんだけどね朧村正…
それでも以前のヴァニラゲーからすれば奇跡みたいな出来なんだけどね朧村正…
38: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:13:23.37 ID:PZArU7zh0
>>31
ヴァニラは絵だけ担当してゲーム部分は他所が担当すりゃ
winwinだと思うんだけどな
ヴァニラは絵だけ担当してゲーム部分は他所が担当すりゃ
winwinだと思うんだけどな
41: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:15:05.45 ID:QMkuy3epa
>>27
死狂で道具と奥義を使わないのが一番面白いプレイというマゾ仕様
かつ移動とストーリーを雰囲気として楽しめる人でないと面白くない特殊仕様だったもんな
というかヴァニラのゲームってそんな感じでいつも二癖くらいある
26: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:06:39.02 ID:QMkuy3epa
ヴァニラはPS寄りだし
ヴァニラをプロデュースしてるアトラスも第一プロ以外はPS寄りだし
その親会社のセガもPS寄り
残念だけどこうなる運命だったとしか
37: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:13:16.43 ID:K0vzLk+j0
>>26
アニメ的演出で信者を増やすところはソニーに囲われるが
ゲーム性が単調で次第に尻すぼみな売上になるということか
あの型月も同じ運命になりそう
ソニー本体は6G開発や金融に逃げればいいだけだしな
アニメ的演出で信者を増やすところはソニーに囲われるが
ゲーム性が単調で次第に尻すぼみな売上になるということか
あの型月も同じ運命になりそう
ソニー本体は6G開発や金融に逃げればいいだけだしな
36: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:12:19.26 ID:3BSX6qOu0
親のセガがps寄りだからじゃね。
どんな判断でps4独占にしてるのか知らんが。
どんな判断でps4独占にしてるのか知らんが。
150: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 16:26:24.03 ID:pwg+YiEE0
>>36
アホラスは金がないから開発費出してくれるクソニーから出してるだけ。
アホラスは金がないから開発費出してくれるクソニーから出してるだけ。
40: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:14:20.45 ID:oWO6xnsx0
今の若いアニメ好きは任天堂ハードにしかいないからなぁ
66: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:29:02.93 ID:K0vzLk+j0
>>40
アニプレも氷河期世代までの客しかいないからな
ソニーブランドの年齢的下限がそこ
唯一それを覆したのがモンハンPSPだったのにVita・MHWと連続でやらかして・・・
アニプレも氷河期世代までの客しかいないからな
ソニーブランドの年齢的下限がそこ
唯一それを覆したのがモンハンPSPだったのにVita・MHWと連続でやらかして・・・
48: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:18:23.57 ID:jAHmbhPRa
まだマシだろう
来年はゴミステの息のねが止まるしソニーサード教は更にボロボロになるよ
来年はゴミステの息のねが止まるしソニーサード教は更にボロボロになるよ
78: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:43:10.81 ID:K0vzLk+j0
>>48
来年よりPS5登場が地獄の始まり
IP群を犠牲にしてまで普及させたのがまたゼロスタートになるから
互換があったらずっとPS4に出したいだろうな
それは自動的にPS5移行のPSの日本退場を意味するが
つまり行くも地獄、引くも地獄の詰みがPS5の登場
50: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:20:58.57 ID:sHn2xG+k0
ドラクラとかステマ凄かったじゃん
発売前からアフィカスが持ち上げまくってて薄い本すら出てた
今回も何で同じやり方しなかったの?
情弱のゴキちゃん達なら騙せそうなのに
発売前からアフィカスが持ち上げまくってて薄い本すら出てた
今回も何で同じやり方しなかったの?
情弱のゴキちゃん達なら騙せそうなのに
53: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:22:10.82 ID:oWO6xnsx0
>>50
ステマ絵師をディズニーに取られた説
ステマ絵師をディズニーに取られた説
63: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:27:58.05 ID:5i+WePPa0
>>50
ドラクラはさすがに客が騙されたのに懲りて完全版さっぱり売れなかったなぁ…
ドラクラはさすがに客が騙されたのに懲りて完全版さっぱり売れなかったなぁ…
56: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 13:23:18.47 ID:jfnZivio0
しばらくしたらしれっとswitch版出しそう
DL専売とかで
DL専売とかで
引用元: バイヤー「十三機兵の売上は期待外れ、あの定価だとリピートし辛い、今後の作品に影響が…」