『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【PS4独占】ラストレムナントリマスターの新動画

1: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 14:54:32.71 ID:SzLlkUu/0NIKU

7: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:04:03.74 ID:LRpiaWWJ0NIKU
PC版はどうなりましたか?

 

55: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:57:05.56 ID:EBvs8vWu0NIKU
>>7
旧版購入不可になったしそのうち出るだろ
所持者に無料アプデ入るかはしらんが

 

9: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:04:44.21 ID:JuWpyJYe0NIKU
走り方変わったか
箱版経験者に売るならロードと貼り遅れも映したほうが

 

12: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:06:52.66 ID:RFEhHVklMNIKU
>>9
貼り遅れはUE3固有の仕様だからさすがに直ってるのでは

 

11: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:06:25.86 ID:SzLlkUu/0NIKU
エンジンもUE4に変更されたから貼り遅れなんていう原始時代みたいな事は起こらんよ

 

76: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:16:22.75 ID:yTEUYRtLaNIKU
>>11
UE4て貼り遅れ普通にあるだろ

 

14: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:07:50.13 ID:1W6cwExQ0NIKU
今のPCでSSDに入れても貼り遅れ発生するからなUE3ゴミだったんだなあ

 

19: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:10:16.45 ID:5L6gaKSz0NIKU
>>14
あの時のは多分スクエニの最適化ミスだと思う

 

44: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:37:56.50 ID:RFEhHVklMNIKU
>>19
RAGEやR6ベガスみたいな洋ゲーでも普通にあったぞ

 

16: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:08:45.58 ID:vdhEZ+TZ0NIKU
オリジナルはフィールドの移動マップあったっけ?

 

21: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:11:07.70 ID:5L6gaKSz0NIKU
>>16
普通にある

 

23: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:13:35.72 ID:Jh+rCyLl0NIKU
今更古臭いRPGはなあ

 

33: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:21:48.89 ID:RekWNmt00NIKU
>>23
とはいえJRPGでここ10年ラスレム以上のRPGって
数えるほどしか候補が無いけどな。

 

35: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:23:18.65 ID:a64FJQRNdNIKU
これだったらインフィニットアンディスカバリーの方が面白かったな

 

42: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:35:49.36 ID:RekWNmt00NIKU

>>35
あっちは仲間連れて回れるアクションRPGだしな。

システムは当時としては神がかってたけど終盤加入キャラの説明不足とか、
ヒロインとヤッて、悩みとかどうでもよくなったようなストーリーもあんま好きじゃない。

ラスレムはベッタベタではあるけど、終盤まで緊張感があった。

 

66: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 16:26:05.92 ID:kmsOgyiL0NIKU
箱で互換した方が綺麗になりそう
まぁ互換だと内容的に完全版じゃないが

 

70: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 16:35:51.40 ID:+DmVPLI7pNIKU
>>66
箱版は戦闘倍速すらないからな
PS4版はPCのリマスターだから全部入りの上にフィールドダッシュまである

 

71: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 16:36:31.08 ID:3rl//DXV0NIKU
>>66
エンジンをUE3からUE4に変更しているから箱互換じゃこれより綺麗になることはないで

 

78: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:19:39.39 ID:5ttAtF8w0NIKU

しっかしまあ今どきこんなもんのために
PC版販売停止とはねえ

 

87: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:36:53.76 ID:acEYgDjN0NIKU
>>78
PC版もUE4リメイクにするから停止しただけやぞ
ダクソと同じ

 

88: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:37:57.14 ID:5ttAtF8w0NIKU
>>87
こんなもん安くてなんぼだろ😑

 

83: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:29:15.88 ID:HgEx26un0NIKU
戦闘の優劣でBGM変わるのは良かったな
だけど今更買うようなもんでもない
箱版しかやってないけど
pc版はレアモンスター出やすくなってたりするの?
エリアチェンジ繰り返すのとかフィールド出入りしてレアモンスター抽選が凄え面倒だった記憶あるわ

 

84: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:30:37.24 ID:D+tPRm220NIKU
>>83
PCはMODで編成フリーとかいろいろだな

 

89: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 17:41:15.60 ID:7VpVSLq00NIKU
>>83
出安くはなってないが
ロードが早いからな・・・・

 

116: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 19:32:37.68 ID:kNy+Khhq0NIKU
PC版をセールで500円くらいで買ったような気がする
砂漠のとこで積んだままだが
リマスターって事はあの変な歩き方の修正入ってないのかな

 

196: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 23:47:53.32 ID:F/xSxqzv0NIKU
>>116
同じく砂漠のとこで積んだまま最後までやってから評価したいが前回は途中で飽きちゃった

 

125: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:18:41.95 ID:1htSc+Il0NIKU
こんなんSwitchでいいだろ

 

130: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:30:33.04 ID:2Q+RD9hmpNIKU
>>125
動くわけないだろこんな重いゲームが低性能Switchなんかで

 

136: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:39:13.11 ID:BUA3KZpsaNIKU
>>130
重いって10年前の話だろ 
もう軽々だせるよこの程度

 

147: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:04:28.79 ID:NSAWWpsV0NIKU
>>136
360版の丸々移植ならスイッチでも出せるだろう
だがこれはPC版のリマスターだからPS4か箱1じゃないと無理
スイッチじゃ性能が足りない

 

194: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 23:30:24.46 ID:SL7+MvvO0NIKU

>>125
switchは無理
今のfpsすらキープできないぐらいにゴミスペだぜ

そもそもキッズ向けちゃうから
ピカチューとか出ないからな

 

131: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:34:15.50 ID:ZDrDMIKTaNIKU
確かにPS3では動かなかったな。
360でやったけど、これはあの時代だったからよかったゲーム。
シェンムーと同じ。

 

135: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:38:21.34 ID:7VpVSLq00NIKU
>>131
360でもかなりきつかったなロードが特に・・・
PCでやるとリーダーキャラの制限も解かれて別物だった

 

138: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:40:48.32 ID:ZDrDMIKTaNIKU
>>135
モンハンみたいなでかいモンスターと戦えるのが良かった。

 

143: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:52:30.18 ID:rpsw0aGjMNIKU
神ゲーだと思ってるけどクソゲーって言われても否定することができない
まさに神ゲーとクソゲーは紙一重

 

144: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 20:55:09.97 ID:ZDrDMIKTaNIKU
>>143
脇道は面白い。
モンハンみたいに素材狩りメインでやるなら。

 

148: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:05:53.84 ID:ZDrDMIKTaNIKU
攻略って・・クリア自体は簡単だと思うよ。
真覇王とかならともかく。

 

156: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:16:25.54 ID:7VpVSLq00NIKU
>>148
門と拠点は詰む可能性があると思う
攻略情報なしで門まで言ったらえらい目にあったわ
何度やり直したことか・・・
拠点も1回詰んだ

 

149: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:06:41.33 ID:MQuUoWoy0NIKU

steam版を削除した事で
ソニー、スクエニ共にps4版ラストレムナントに4500円の価値が無いことを証明した

4500円の価値が有るならsteam版を削除する必要がない

ソニーってほんとバカが損するハードだな

 

152: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:11:31.48 ID:acEYgDjN0NIKU
>>149
PC版を消したのは
PCでもリマスターするからだよ
あとUE3のライセンス更新忘れたとか

 

159: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:18:06.51 ID:rEnYLmAf0NIKU
普通はリマスターだすからって発売中止にしたりしねー
TES5SKYLIMのLE版もbioshockのオリジナル版もまだSteamで買えるから
リマスターの発表タイミング的にどうみたってPS4独占したいからだろ

 

164: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:22:25.13 ID:P3fBjfN2dNIKU
>>159
ダクソもリマスター前のは落とせんぞ?

 

169: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:35:24.75 ID:rEnYLmAf0NIKU
>>164
ダクソはマルチプレイ考慮での統合だろ

 

171: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 21:49:21.88 ID:VqXsxcxgpNIKU
そういや箱版パケ開けずに積んだままだったな
いまやってるの落ち着いたらやるか

 

177: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 22:33:06.55 ID:TOwwZtWi0NIKU
>>171
箱版は制限&処理落ちが酷いからオススメできんぞ

 

173: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 22:12:55.91 ID:TxHGK/7lpNIKU
そんな難しいの?
最初から攻略サイト見た方がいい?
達成感は失われる?

 

209: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 08:09:05.74 ID:22DUXUkX0
>>173
戦闘がコマンド選択だが、その表示コマンドが
 戦闘前のセッティング(種族含めた各隊編成、装備、アイテムなど)
 隊複数からなる敵との接敵方向など(囲む、横後、その逆)
 戦闘中の全軍士気
 隠しパラメーターなど
これらからランダム要素込みで変わるスタイル
よって戦闘エリアに複数重ねられているレイヤーを裏読みしつつ展開する必要がある

 

187: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 22:55:42.76 ID:ScbeVEWpdNIKU
面白そうと思ったんだけど攻略サイト、本必要なのか

 

192: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 23:23:09.38 ID:ey3ubfN80NIKU
>>187
必須というわけでもないけど
ちょっと複雑だし癖も強いので攻略本があった方が理解する手助けになるし便利
勿論ネットでも問題ないしむしろ下手な攻略本より充実してるかも

 

217: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 10:00:03.85 ID:9tuKNmeGp
昔すぎて記憶にあんまないが確かリーダー格の使用数制限がなかったっけ。
あれを改善してくれとるなら買うわ

 

220: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 11:12:13.62 ID:qHY21v8Qd
>>217
あれがあるから頭使ったのにPC版から無制限になった模様
PSはそれの移植

 

210: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 08:12:56.25 ID:QP5nlKE10
戦闘が絶望的につまらないんだよな、これ
テンポ悪いし

 

214: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 09:37:09.19 ID:OLbduT80d
戦闘つまらなくて長いから倍速がついたわけでな
主人公以外のキャラが気に入ったからなんとか続けられた

 

222: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 11:13:50.71 ID:wbj5BNXZp

クソ箱版は

テクスチャ貼り遅れがある
ロード長い
倍速がない
リーダーユニット数の制限がある(ユニークリーダーだけでパーティー編成不可)
七人衆が仲間に出来ない
クリア後に上級者モードが出ない
主人公がユニオンから外せない
キャラ調整されてない
セイント、サイレント、ニンジャのクラスが追加されてない

 

223: 名無しさん必死だな 2018/11/30(金) 11:20:39.93 ID:bkd9q1Pf0
>>222
リーダー制限はあった方がええぞ
せっかくのマゾ難易度がかなり緩くなる
箱版クリアして数年してからPC版やったけど
マゾ度がなくなってつまらんかった

 

4: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:00:05.60 ID:LOW8DD1B0NIKU
グラがね…

 

15: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:08:32.07 ID:ejrj89lQ0NIKU
fps低くない?
なんかガタガタしてる

 

28: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:18:36.54 ID:Jh+rCyLl0NIKU
しょぼい和ゲーにありがちな早送り移動するくらいならマップデザイン見直せと

 

56: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 15:58:18.21 ID:lrH6aqIf0NIKU
戦闘が糞だるくて
3時間位で止めた記憶

 

61: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 16:11:41.64 ID:5L6gaKSz0NIKU
戦闘曲のとんでもない多さと屈指のテンションの高さで乗り切った
ホーリーオーダーも頑張った
乗り切ったというのは割と先頭がダレるからだが
ボス戦は面白かった

 

62: 名無しさん必死だな 2018/11/29(木) 16:12:53.07 ID:qDaRCKco0NIKU
戦闘細かな移動出来なきゃ駄目だろって思ったわ

 

引用元: 【PS4独占】ラストレムナントリマスターの新動画

この記事のURLとタイトルをコピー