『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【PS3】プレイステーション3の中古価格が平均で1万円を切りはじめる。 

1: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:24:27.42 ID:78pP/0hw0.net
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
オンライン売上前年比約300%を受け、ゲオがECサイト「GEO-MART」をオープンゲオは、同社のポータルサイト「GEO Online」をリニューアルし、
ECサイト「GEO-MART(ゲオマート)」をオープンした。

「GEO-MART」トップ画面イメージ 同社は2011年4月からECモールでゲーム
関連商品の販売を開始し、2016年12月には中古スマートフォンの通販サイト
「ゲオモバイルオンライン」を開設。2017年11月時点でのオンラインの売り上げは
前年比約300%だった。これを受けて今後もECの需要が高まると判断し、
ECサイトの展開に至った。

同社は、これまで単独で運営していた「ゲオモバイルオンライン」を「GEO-MART」へ
移行し、中古スマートフォンなどのモバイル商品、新品・中古ゲームソフト、
ゲーム機器の販売を行う。商品は実店舗と併売し、リアル店舗とネットで
シームレスなサービスを提供することが可能となる。

グランドオープンは2018年3月頃を予定しており、CD、DVD、家電なども取り扱う予定。
また「自宅以外で商品を受け取りたい」というニーズにも対応し、
店頭での商品受け取りなども展開していく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000001-sh_mar-sci


画像元リンク内

5: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:27:10.39 ID:4qULNV5e0.net
バーチャ勢最後の鳥でだぞ
311: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 02:09:06.44 ID:8UXyHXEc0.net
>>5
5FSが超絶クソゲーすぎてどうでもいい
335: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 05:00:28.44 ID:YeWZ1a4U0.net
>>5
リッジレーサー勢の最後の砦でもある
PS4でリッジレーサー出せよホンマ何やっとんねん
18: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:30:15.20 ID:RMB5FcdTa.net
PS2が動かなくちゃやだ!
264: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 22:59:49.02 ID:mTyaQoCFa.net
>>18
ダウンロードで良ければ出来るぞ
23: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:30:56.09 ID:78pP/0hw0.net
なお発売日に出回った初期型の新品は今でも15万円で売ってるwww
279: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:16:42.04 ID:FhcO37NCM.net
>>23 PS1なんかエミュ使って
パソコンかスマホでやったほうが綺麗なのに
31: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:32:00.21 ID:cjQFiQjfd.net
PS4に移植やマルチされてないPS3の面白いゲームって何?
35: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:32:48.33 ID:78pP/0hw0.net
>>31
のびのびボーイ
334: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 04:58:38.02 ID:9trkOPHTa.net
>>31
EXVSFB
38: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:33:06.72 ID:9yo4GTAW0.net
元々cfwを導入できるPS3はちょー簡単にcfw導入できるようなったから遊ぶのにはもってこいだぞ
ブラウザでサイトにアクセス→ボタン押す→電源落ちる→cfwのアップデータをインストール
これだけでおけ
41: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:34:03.74 ID:aoyJHr1h0.net
>>38
最新ファームでやれるようになったってのが凄いよな
型番は選ぶようだが
42: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:34:19.95 ID:9IHin3EA0.net
>>38
最新FWも出来るの?
44: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:34:44.52 ID:HcqIglTT0.net
ほぼ未使用の2000Aが6000円だったんで買ってきたわ
バージョン3.50って前オーナー今まで何してたんだ
294: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 01:06:14.28 ID:j7/Y+QkG0.net
>>44
3.55にしてヤフオクで売りなよ
51: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:36:07.07 ID:l/8mIs800.net
こっちは360でまだ戦ってんだよ
スカイリム800円で買ったあとにフォールアウト3を250円で買ったぞ
ヒンモメンに真に優しいのはこっちやろ
59: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:38:33.70 ID:LjQTDEeM0.net
>>51
箱はPS3も比べて中古ソフトくっそ安いな
54: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:37:24.80 ID:3jcoZqHB0.net
初期の奴はps1,2も出来るぞ
293: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:57:11.15 ID:Qu95IDVo0.net
>>54
意外と知られていないがPS1ソフトは後の生産品でも出来る
58: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:38:15.46 ID:Xyr1A4faa.net
ソフトは中古でも良いけど
ハードは中古だと不安で買う気になれないわ
65: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:40:22.16 ID:9yo4GTAW0.net
>>58
分解してホコリクリーニング、cpuグリスアップするだけでも変わるけどね
すでに経年劣化してると思うなら中古はダメだろうけど
63: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:39:46.34 ID:wn+d7C5JM.net
GTAⅣコンプリートエディションが1000円だけど買いか?
90: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:48:06.26 ID:n2/QGoIIp.net
>>63
面白いよ
105: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:53:40.59 ID:wn+d7C5JM.net
>>90
買ったったあとPS3バイオ全部買うか迷い中
全部77%オフだけど合計5000円超えるわ

129: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:01:36.25 ID:XFuGVbtzM.net
>>105
バイオは456と1だけでいいよ
シリーズファンなら0とかリベも買えばいいけど
67: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:40:29.50 ID:flDsDTf80.net
ゲームのタイトル画面までに2分くらいかかるし無理
96: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:49:45.22 ID:78pP/0hw0.net
>>67
あるあるw
「2010年から私的複製であっても違法ダウンロードはダメになりました」的なメッセージが出て
なかなかスタート画面まで行かないw
130: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:01:37.41 ID:/KS+Z+MJK.net
>>67
いつもテレビの電源入れる前にPS3動かしてる
こうすれば待つ時間がちっとだけ少なく感じるようになるw
75: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:44:01.47 ID:niXZ6z140.net

PS3の修理保守部品があんまり出回らないのが辛い

初期型のピックアップ逝ったままだわ

148: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:09:40.36 ID:aoyJHr1h0.net
>>75
売ってるだろ
アマゾンで
76: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:44:03.39 ID:9yo4GTAW0.net
ps3じゃないけど、androidで実用的なPS2エミュがでたぞ
ff10は割りと動く
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.damonplay.damonps2.pro.ppsspp
78: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:44:27.14 ID:AzdcgJuSp.net
xbox360買っとけ
ソフトが100円で出揃い始めてきた
買いまくっとるわ
92: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:48:56.25 ID:l/8mIs800.net
>>78
お店側ももう360ソフト置くスペース無くしたい感めっちゃあるよね
102: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:51:59.50 ID:uyclYjru0.net
>>78
FO3とFONVのソフトマジで誰か譲って欲しいわ
PC版には日本語吹き替えないからな
109: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:55:15.93 ID:LmQxFAmcM.net
>>78
アランウェイクはやっとけ
89: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:47:58.89 ID:RBCc4g8r0.net
んで、ケンモメンオススメのゲームは何よ
158: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:15:05.23 ID:/KS+Z+MJK.net
>>89
ドラゴンズドグマダークアリズン
今なら300円くらいで買える
91: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:48:12.02 ID:pi1d9zhD0.net
中古ゲームは何やってもつまらないから本質的に面白いゲームなんて無いって事
最新のゲームでみんなと同じ時間を共有したいだけ
94: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:49:35.01 ID:Pk2rCIxm0.net
>>91
ほんとこれ
Switchやっと買ったけどもうスプラ2とか乗り遅れた感満載で買えないしね名作を発売日に買ってこそのテレビゲームってもんだな

119: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:58:51.00 ID:XFuGVbtzM.net
>>94
オンゲは発売直後がピークだしな
オフゲはパッチで安定したりするから時間たってからが良かったりもするが
111: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:55:41.70 ID:LjQTDEeM0.net
オブリビオンとかいうゲーム面白い?
118: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:58:46.90 ID:wQJz8rtO0.net
>>111
人を選ぶね
広大なファンタジー世界を探索したい人には非常に面白いゲームだが
日本製RPGのように目的が明確じゃないと迷ってしまう人ではつまらないだろう
122: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:00:06.59 ID:FW3n6BqI0.net
>>111
クソ面白いがあれはPCでやるべき
しかしバニラでも半年は遊べる
115: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:57:13.21 ID:Kb0yFVqU0.net
今年になってファークライ4とMGS5やったが面白かったぞ
まだやれるよ、PS3とWiiUで
141: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:03:40.04 ID:XFuGVbtzM.net
>>115
ファークライは3の方が面白い
124: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:00:46.02 ID:i+A04vHUM.net
中古のトルネを500円で買ってくれば、HDレコーダの出来上がりだ
132: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:02:10.71 ID:RMiT0M7VM.net
>>124
トルネって中古でそんな安いの?
138: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:02:54.41 ID:5N02CNv5d.net
>>124
トルネ中古でも高かった
125: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:00:50.14 ID:hZ7vUdOG0.net
ps2互換あるやつなら欲しい
135: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:02:34.64 ID:YXyx4gCx0.net
>>125
思った以上にクソデカくて後悔するぞ
134: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:02:30.45 ID:Kb0yFVqU0.net
PS3でスカイリムやるくらいだったらオブリビオンの方がまし?
レビューぼこぼこなんだよな、アプデで治ってないのかね
190: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:33:27.12 ID:wQJz8rtO0.net
>>134
スカイリムを考えてるなら初めからスカイリムの方が良い
好みの問題でオブリビオン好きの人も居るけど
スカイリムは続編だしね
あらゆる点で良くなってる
ま、両方買えば良いんだけど
遊び切れるボリュームではない
203: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:44:59.16 ID:4Ho9JCPS0.net
>>134
PS3のスカイリム 最新のパッチ当たってればまず落ちないよ
FO3は最後までダメダメだった
235: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 21:21:20.59 ID:Yd0EaL2uK.net
>>134
PS3のスカイリムはセーブデータでかくなるとカクカクなるからお勧めしない
それでも何回もキャラ作り直して何百時間かは遊べたが
136: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:02:40.92 ID:4GQKr8+M0.net
PS3エミュが結構現実的に動くようになってるからなあ
ミクさんレベルならほぼ実機レベル
179: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:24:59.30 ID:0lILD7Vk0.net
>>136
ドリクラシリーズ動く?
139: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:03:33.28 ID:3rxTBB/m0.net
ゲオでDSLL340円で買ったからもうPS3買う金ない
144: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:04:31.22 ID:Kb0yFVqU0.net
>>141
よっしゃ、3もやってみる
154: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:13:57.12 ID:XFuGVbtzM.net
>>144
ついでにMGSは3の方が面白いしシリーズやってなくても単品でもいいストーリー
167: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:19:37.62 ID:Kb0yFVqU0.net
>>154
3はPS2と3DSでやったな
4はやったことない
142: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:03:56.66 ID:/KS+Z+MJK.net
初期PS3なら2000円くらいで買えるよ
もちろん中古
145: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:04:51.69 ID:MQvLLm4q0.net
>>142
40GBやろ?
146: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:05:36.62 ID:ow7WZlFWd.net
ハードオフのジャンクコーナーの
YLOD発症したと思われるPS3の山を見たら
中古はリスク高杉
150: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:11:38.53 ID:eesq3frG0.net
>>146
YLODは簡単に直せるから、
直して転売すればむしろ儲かるぞ
152: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:12:06.25 ID:vbbRyObG0.net
ヒートガンで修理してもすぐまた発症するらしいからどうしようもない
10年後には正常に動くPS3はこの世に存在してなさそう
俺のソフト資産がゴミになる
325: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 03:47:57.49 ID:eAcbLkV70.net
>>152
それは作業が下手なんだよ
一応基板屋勤めなんだけど
プロとしてはBGAリワーク装置による修理が理想
マジレスだけど自宅で直すならオーブンで焼くのが無難
BGAの下にフラックス流し込んでな
ただもう食い物には使えないぞ
基板の製造工程ではリフロー炉に流すんだけどこれオーブンみたいなもんだから
157: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:14:47.44 ID:C4+u/5D/0.net
PS2を新品で売ってくれ
未だにゲーム円盤は大量に持ってるが本体が壊れた
中古は買いたくない
160: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:15:25.58 ID:5N02CNv5d.net
>>157
おそらく誰かが買い占めて持ってるだろうが
ふっかけられるぞ
164: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:18:17.57 ID:vbbRyObG0.net
>>157
PCにエミュあるじゃん
実機でやる意味がわからん
169: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:20:48.47 ID:aoyJHr1h0.net
>>164
実機至上主義者という人たちがいてだな・・・
181: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:25:55.87 ID:mVkWuI6pM.net

トルネ専用機で使ってたらぶっ壊れた 赤点滅して電源入らなくなったわ

買ったらいけない型式とかある?

295: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 01:16:41.30 ID:isTn2XUoM.net
>>181
うちと全く同じで笑った
192: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:35:28.73 ID:xUBhZYZT0.net
PS3持ってないのにまものろ限定版だけなんとなく買ってあるんだけど
まものろの為だけにPS3本体買うのってどうよ
195: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:39:09.38 ID:oWq6ZE40K.net
>>192 いいんじゃないか
やりたいソフトが無い状態の新規ハードを買うのはおかしいが
194: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:38:34.73 ID:y+t0ST1yM.net
DVDやBDの再生て結局3と4どっちがいいの
199: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 20:42:03.83 ID:J1/GOOErd.net
>>194
PS3のアプコンは有名だよねー
247: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 21:47:14.94 ID:P5kcFHBEp.net
PS2相互で500GBまで拡張したやつは幾ら売れるん
254: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 22:07:03.74 ID:9boeNsb+0.net
>>247
それは中古屋だと売れないかも
逆にヤフオクとかなら需要ありそう
262: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 22:56:20.88 ID:UAG8MQYfd.net
>>247
俺は1TBに交換したけど「青いネジ」には驚いたなぁ
あれ、罠だろ
256: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 22:15:12.03 ID:aRz2IW0iK.net
まだまだPS2やってるからあと10年位先で買うわ
265: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 23:01:30.89 ID:LQtQfuma0.net
>>256
光学ドライブ周りのプラパーツが劣化するから10年は厳しいぞ
285: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:30:50.31 ID:ORhFmM/50.net
>>265
まだワイのPCエンジンDUO-RもネオジオCDも健在やぞ
278: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:14:55.53 ID:FhcO37NCM.net
どれがオススメの型番なの?
教えて
286: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:31:25.33 ID:e+J2yJNW0.net
>>278
3000番以降はパーツ安くなって騒音も増えてるから2500番台がオススメかな
排熱もたしかそっちのほうがよかったはず
ただ年数たってるのが玉にキズだけどね
280: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:22:05.09 ID:1BI5UXHsM.net
PS3ってパッケージソフトをHDDにフルインストール出来る?
281: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:24:05.63 ID:xNiL6m0i0.net
>>280
CFW入れれば手持ちBDをISOに吸出しとかできるよ
そこからマウントして起動できる
283: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 00:28:15.56 ID:1BI5UXHsM.net
>>281
さんくす
CFW必須なのは厳しいなー
299: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 01:27:20.95 ID:cAlz7Etr0.net
新品でも4、5年も使えば壊れるのに、良く中古本体なんて買う気になるな
304: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 01:32:41.75 ID:oLV8mCJCM.net
>>299
今売ってる中古は、SONYタイマー壊れてる機械だから割りと長持ち
でもPS3初期型(60GB)は地雷
306: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 01:40:03.66 ID:Lqd2U/F10.net

ビンボメンにおすすめするPS3ワンコイン良ゲー

280円くらいで売ってそう
・ダークソウル2
・ヴァンキッシュ
・メタルギアライジングリベンジェンス
・ロボティクスノーツ

480円くらいで売ってそう
・アンチャーテッド黄金刀と消えた船団
・ダークソウル
・テイルズオブ各種(特にヴェスペリア、グレイセス)
・バイオハザード5
・レッドデッドリデンプション
・トトリのアトリエ
・デュナミス15
・ベヨネッタ

ほかにもなんかないか?

307: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 01:52:29.91 ID:isTn2XUoM.net
>>306
エンドオブエタニティは?
324: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア 2017/12/20 03:40:01.19 ID:SnOQE4N0a.net
>>306
(;´Д`)ハアハア  ヴァンキッシュは名作
321: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 03:17:51.44 ID:J8c+Ol+L0.net
今マスエフェクト2をちまちま進めてる
329: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 04:16:14.90 ID:N5+J14SP0.net
>>321
きっちりフラグ立てられるだけ立てて3迎えたのにほとんど意味なかった思い出
328: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/20 03:59:43.92 ID:KSQxm8by0.net
初期互換PS3を買ってアプコンでPS2をやるのが正解
37: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:32:58.97 ID:zBl8rZLO0.net
DTCP-IPに無料で対応してるのが良いよな
ps4も箱も対応してないし
46: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:35:26.32 ID:9yo4GTAW0.net
最新でもできるし、今後2500b以降もhenと言うかたちでcfwを実現できそう
pspもps2もいけるからマルチメディア機としてはいいと思うぞ
83: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:45:42.48 ID:CHgZQafE0.net
PS3のエミュも動くソフトちょっとあるらしいね
112: 名無し。\(^o^)/です 2017/12/19 19:55:51.47 ID:XOpmkpcOM.net
パソコンやNASに保存した動画がネットワークごしで見れたりして面白い機種だったな
アニメだけやたら綺麗にアプコンが効いてた気がする

この記事のURLとタイトルをコピー