『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【速報】海外大手メディアIGNとGameSpotのGOTYが発表!ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに決定!!!

1: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:17:09.41 ID:Y7MvQvBC0.net
BEST OF 2017 WINNER
GAME OF THE YEAR
The Legend of Zelda: Breath of the Wild
http://ign.com/wikis/best-of-2017-awards/Game_of_the_Year

GameSpot’s Game Of the Year 2017 – The Legend Of Zelda: The Breath Of The Wild
https://www.gamespot.com/articles/gamespots-game-of-the-year-2017-the-legend-of-zeld/1100-6455766/

ソニーファンボーイが突撃中w

2: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:18:15.74 ID:Wi4ZIFko0.net
これが普通って感覚になったしまった
4: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:20:39.16 ID:Y7MvQvBC0.net
>>2
麻痺してるなw
6: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:22:54.59 ID:sgpFl1lV0.net
メタスコも主要なとこだけにすると歴代最高なんだよな
しかもWiiuのゲームwww
10: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:25:13.06 ID:1gO6P31c0.net
>>6
あいつらが散々馬鹿にしてきたWiiUのゲームだからなw
さぞ悔しかろうw
7: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:23:58.26 ID:R/3zW8jFd.net
発売前の期待値を超えてきたゲーム史レベルの名作。
8: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:24:03.14 ID:1gO6P31c0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:26:12.26 ID:Ku3hI14y0.net
強すぎ
17: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:32:20.71 ID:wR+oBbrc0.net
ゼルダ以降メタスコア厳しくなった気がするのは気のせいかな
これからOW系はゼルダと比較されて不自由だとか色々言われそう
25: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:38:31.67 ID:yPYpW5UNx.net
>>17
今までは採点されなかった部分が減点対象になるんだろうね
26: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:39:11.87 ID:QGo49xAdd.net
>>17
オープンワールドと言うより、アクションRPGジャンルだと思う
ストーリーに関してはリニア要素が強いしキャラゲーの側面もあるしね

ただ完成度は文句なしに高いし、リニア系でもここまでやれるってのは大きい
一番困ってるのはスクエニじゃないかな

61: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:09:55.50 ID:AKtSJj7ed.net
>>26
オープンワールドはジャンルじゃねーよ
74: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:16:59.51 ID:aMFijoBia.net
>>26
ご褒美的側面のある過去の記憶を繋ぎあわせるとそれが一連の物語になっているだけの話で
ゲーム本編はまったくのノンリニア
本編自体のストーリーは目覚めたリンクが厄災ガノンを討伐するという実にシンプルストーリー
ただし、そこに辿り着くルートがプレイヤ毎に千差万別、無限のルートが存在する
寄り道脇道サブストーリー満載で、やるもやらないもプレイヤの自由
そういった無限のルートをどう辿ったかが、それすなわちそのユーザー自身のストーリー

今作、BotWはリニア系からもっとも遠いゲームデザイン
リニア系ではなかったからこそ、ここまでやれたのさ

198: 名無しさん必死だな 2017/12/21 10:47:43.78 ID:eiFhpRXZM.net
>>26
ゼルダやった後にゼノブレイド2やると十分クオリティ高い探索なのに
それでも不満が出るぐらいだからマジで次元が違う
フィールドスキルとかいうクソはともかく崖登りとパラセール欲しいわ
18: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:32:24.14 ID:/nRWeyR80.net
ゼルダは神だからな
21: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:34:53.11 ID:MNpVq5U/0.net
圧倒的な強さだな
22: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:36:19.84 ID:1gO6P31c0.net
GAME OF THE GAME
28: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:39:57.40 ID:1gO6P31c0.net
かっけえなw
https://i.imgur.com/4c85Hn6.jpg
29: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:41:53.62 ID:rhey+/kTa.net
こればかりは仕方ない
今作本当に出来いいもの

残念ながら競合できるタイトルが存在していない
選ばれるのはある意味当然かと

33: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:46:08.90 ID:mT/kGQvn0.net
めでたい
34: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:46:24.03 ID:Nt0VUdcF0.net
凄いことなんだけど普通の事って思えるのが凄い
38: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:53:02.08 ID:7L3UzLpz0.net
ゼルダ以外選んだらアホやと思われるからな

今年は圧倒的だった

39: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:53:21.17 ID:1gO6P31c0.net
ちなみにIGNのユーザーチョイスでもゼルダが選ばれてる

http://ign.com/wikis/best-of-2017-awards/Game_of_the_Year

2017 PEOPLE’S CHOICE
The Legend of Zelda: Breath of the Wild

Your votes have been counted, and the People’s Choice winner for Game of the Year is The Legend of Zelda: Breath of the Wild. Thanks for voting!

42: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:54:25.54 ID:2nCsnPeId.net
>>39
いいね
43: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:54:43.51 ID:dj5TAG280.net
ホライゾンだって良い出来だったよ
ゼルダが無かったら多分GOTY取れてたよ
でも出ちゃったから
52: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:03:13.99 ID:PWUYciw10.net
>>43
ゼルダが無かったらマリオデだろ
234: 名無しさん必死だな 2017/12/21 12:15:15.53 ID:HBNl9kcUp.net
>>43
IGNに関しては多分マリオでしょ
本家でもJAPANでも両方満点付けてたし
46: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:57:15.93 ID:Voa7pAWXa.net
ゼルダの伝説やらないなんてゲーマー失格
さっさとSwitch本体ごと買うべき
47: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:57:27.46 ID:WQnheuzn0.net
日本のメーカーが作ったオープンワールドゲームなんだよなぁ
すごいことだよな
54: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:04:26.80 ID:4eLK8n1O0.net
IGN
GameSpot
polygon
TIME
Guardian
Yahoo
TheGameAwards
GoldenJoystickAwards

有名所に限ればGOTY取得率100%なんじゃないのゼルダ

56: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:05:08.71 ID:Voa7pAWXa.net
ゼルダが出なかったらマリオデが賞総なめだったな
掘らしゾンなんて知らん
58: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:08:24.07 ID:3v5Xu9gj0.net
あんまり面白くはなかったけどなあ
なんか違う
GOTYとかどうでもいいから面白いゼルダを作って
65: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:12:25.04 ID:eTxmB4aoM.net
>>58
遊んでる側が老いただけだぞ
これを楽しめないようではマズイ
235: 名無しさん必死だな 2017/12/21 12:15:17.18 ID:XGTuPP5m0.net
>>58
まあ色々居るだろうが俺は道を誤っていたゼルダがやっと本道に帰ったと思ったよ
60: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:09:09.76 ID:mhhjVBtp0.net
全てのゲームを過去にしてしまったな

2017年…歴史的な絶対王者の誕生である

62: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:10:08.68 ID:sIwztAqVp.net
はえーGOTY審査員って、オープンワールドをまともに遊んだことがない奴らなんだな~
洋ゲーではこのレベルのオープンワールド当たり前だもんな!
66: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:13:02.80 ID:gS8GTikRM.net
>>62
むしろ他のオープンワールドやり込んでるほど、ゼルダの凄さがわかるんだよなぁw
68: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:14:17.98 ID:EUWTRzY80.net
ゼルダってもう世界の評価で歴代FF、ドラクエ越えてナンバー1になったな。歴史的な快挙だわ
236: 名無しさん必死だな 2017/12/21 12:20:38.17 ID:XGTuPP5m0.net
>>68
最初からアメ公にとってのドラクエだから
ゲーム卒業していてもゼルダが出たらハード毎買う枠
69: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:14:18.36 ID:7lgkYEmLr.net
面白かったし満足なんだけど、従来のゼルダ望んでた身からするとちょっと複雑な心境
70: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:16:14.68 ID:R5AC3GuB0.net
>>69
ディスクシステムの初代から遊んでるが違和感など無いけどな
今回は妥当な評価でしょ
73: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:16:53.35 ID:1gO6P31c0.net
>>69
気持ちはわからんでもないw
2Dゼルダチームは別にあるって前に海外で言ってたしそっちはダンジョンメインだと嬉しいな
72: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:16:51.63 ID:EUWTRzY80.net
ウィッチャー3はしょうもなくて積んだけど
ゼルダは寝不足になってクリアしたソフト
寝不足でゲームするなんて小学生以来だわ
そんくらいはまったソフト。
海外の有象無象のオープンワールドゲームとは大違い
76: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:19:15.74 ID:sIwztAqVp.net
時岡から遊んでる身だが、確かに今までのゼルダ遊んでて、それの延長として求めてたものとは別物って感じだったな
すげえ!って興奮はしないけど気づいたらなんかプレイしたくなる魅力があって不思議なソフトだわ
81: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:24:29.25 ID:aMFijoBia.net
>>76
今までとは別物であるのは当然のことだし、逆似そうでなければこれほどの傑作にはなりえなかった
「あたりまえを見直す」
なんて、言うのは簡単だけど実践するのはとてつもないハードルを越えて行く必要がある
だからこそ、多くのソフトメーカーはなかなかそこに踏み出せない
既存ユーザの期待を裏切りながらも更に一段上のサプライズを与えて満足させるなんて、まさに神業

でもそれをしなければゲーム産業は衰退するのみ
やるかやらないかではなく、やるしかない
のが今のゲーム開発者に求められている覚悟だと思う

77: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:19:46.20 ID:aMFijoBia.net
攻略サイトを見て、その通りにプレイしている人にとっては、あるいみ「リニア」であるかもしれないけどね
これほどの「逸材」にはゲーム人生でそうなんども遭遇するものではないし、こんなチャンスはまさに千載一遇
攻略サイトを見ながら「リニアな体験」をするなんて、極上の料理に泥をぶちまけて食うようなもん
全ての情報をシャットアウトして、自分自身の手で自分だけの冒険を楽しむべき
78: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:21:49.65 ID:R5AC3GuB0.net
>>77
最近switchやっとこ買えたリアフレがゼルダも一緒に買ったって聞いて同じことアドバイスしたよw
攻略サイトは絶対に見るなよ って
85: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:30:12.46 ID:p8Jy5AKfK.net
スイッチ買ったらゼルダとレゴシティやりたいんだがレゴシティ先にやろうと思ってるわ
ゼルダの後にレゴ遊ぶと拍子抜けしそうで
100: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:43:28.07 ID:tGoJXZ+O0.net
>>86
ゼルダに足りない育成要素はゼノブレで補給できたしバランスいいな
90: 名無しさん必死だな 2017/12/21 08:35:41.40 ID:21SiF6skd.net
もう知ってた。レベルやなw
マリオデかゼルダ以外は他にねーし…
45: 名無しさん必死だな 2017/12/21 07:56:54.85 ID:1gO6P31c0.net
任天堂の年

この記事のURLとタイトルをコピー