・4人ダンジョン3個
・8人極蛮神3個
・8人真蛮神2個
・24人ダンジョン
・トレハン
・メインクエサブクエ
・蛮族友好クエ2種
・PvP
・クラフト関連
【今回】
・極蛮神1個
・ダンジョン1個
・24人ダンジョン
おしまいっw
基本無料ゲー信者かな?
14ちゃん無料化検討してるんだっけ?w
正しい情報載せときますね
■宝物庫ウズネアカナル
・宝箱を開けると「強欲の罠」というものが発生する場合がありハイ&ローのダブルアップチャンスで最大5回挑戦可能
・5回成功すると1人あたり数百万ギルが手に入ることも
■冒険者小隊「攻略任務」
・今回は5つのダンジョンの攻略が可能で自動的にレベルシンクされる
・PT構成はタンク1、ヒーラー1、DPS2(自分含む)
・作戦指示というコマンドがありAIタイプのようなものが設定できる
・専用のリミットブレイクはメンバー3人で撃つ、レベル1でも撃てる
■極神龍討滅戦
・変わったDPSチェックとヒールチェックという新しいものがあります。
・中盤以降はえらいことになる、演出も含めて楽しんでもらえるとありがたい
■48人PvP「ライバルウィングズ」
・2陣営に分かれての48人対戦で勝利条件は相手のスタート地点にある「コア」を倒す
・フィールドに落ちている青燐水を拾ってエネルギーを充填することで機工兵器に搭乗することができる
・フィールドには自律して動くオートマトンも存在する。敵タワーへ攻撃してくれるので、オートマトンの守護も攻略のカギ
■絶バハムート討滅戦
・オメガデルタ編零式4層とIL340が突入条件
・フェーズ1のツインタニアは装備や食事、アクセに活力ハイジャなどできること全てをして頑張ってほしい
・戦闘自体は長いがオメガ零式4層のような中間地点はない
■リターン・トゥ・イヴァリース
・ストーリーおよびテキストは全て松野泰己が作成
・2体のボスデザインを雨宮慶太が作成
・様々なクエストを経て何かを探しにラバナスタにやってくる
・新規ギミックてんこ盛り、ファンをニヤリとさせる演出も
■今後のパッチについて
・4.2では所持品70枠増加予定
・バトル録画機能を開発中。自キャラ他キャラ様々な視点で振り返り可能に
・エウレカでは新たなキャラ育成要素を追加。専用エリアに集まってソロ/PTプレイを楽しむ
バハは1%も行かないから実質ないも同然じゃん
トレハンはすでに死んでるしPvPは今のが死ぬから何も変わらん
要約したら>>1ってこと?(´・ω・`)
大体あってる
大型パッチきてもやることは変わらないのがFF14
スカスカやん
来月予定の拡張の中身がロクに出てないMMOもあるのでw
あっちは本当に炎上するかもしれん
今のところ新コンテンツがバトルえんぴつと間に合うか分からない防衛バトルだっけ?
新マップとストーリーさえ良ければそれでもいいんだけどな
バージョン3.0みたいだったらほんとにやめる
ぼっちお断りですかw
849 Anonymous (ワッチョイ 9e67-IQJU [119.105.229.119]) 2017/10/01(日) 21:20:59.77 ID:XfgcyGtR0
人数報告(JPDCのみ)のまとめぐらふ
Elemental
Gaia
Mana
とりあえず同接推定値は個人の見解です
MA(n)は7n日(n週)移動平均線の意味
・優遇/通常/混雑 は鯖人数(右目盛り)
・B数 はビギナー数(鯖人数*ビギナー率)
・35B数 はビギナー(Lv1-35)数(鯖人数*ビギナー(Lv1-35)率)
・B数差分 はB数-35B数(実質ビギナー(Lv36-70)数)
優遇/通常/混雑の区分は随時更新、06/16以前は06/16の区分を使用しています
鯖人数とビギナー各率はそれぞれ鯖毎の4週平均値の、区分毎の平均値です
Lv35で分けているのはフリートライアルを区分しているつもりです
ドラクエは新規復帰鯖が毎日混雑表示なのになんだこの惨状は…
同じスクエニがやってるとは思えないほど明暗分かれちゃったな
アプデもスッカスカならサーバーもスカスカやん!
ドラクエさん少しわけてー(:_;)
いや、アクティブ多いからアプデショボくしてんのかな
そりゃ業者抜いたら10万程度だからなw
そして9鯖以外はすいてるだらけ
ゾーマ討伐イベントで公式にクソ過疎バラしちゃったしな
カジキグランプリは未達成、隠れスライムとかいうゴミみたいなイベント
超会議は客席が地面にブルーシート敷いただけのコジキ相手みたいな扱い
カジキ未達成だったの?最後は水増しすると思ってたのにそれすらやめたか
昔はほぼ全鯖混雑もみられたのに
新規復帰鯖ってことがポイントなんだよね
ついでに新ハードきてからすいてる鯖が目に見えて減った
マジレスすると14じゃ何やっても今のドラクエに太刀打できないよ
拡張で更にその差が広がっちゃうね
いやいやPS4とswitch合わせてこのレベルって相当やばい
3DS発売時の方が遥かに多かった
ずっと定食これからも定食だからFF14内限定でスカスカはあり得んなw
定食はまあいいとしても、間隔が長過ぎる
せめてID(+IL上げ)は毎月1つは追加し続けないとこの仕様じゃすぐやる事なくなる
毎月IL更新しろとか毎日昼からログインしてるニートしかやってられんだろ
単にトークンの量調整すりゃ良いだけでしょ
今の仕様じゃ完全に運営の都合で延命させてるだけでユーザーに恩恵なんてない
ILの更新が緩やかだから復帰しやすくなってるんだが
毎月IL跳ね上げていったら、
3ヶ月休止したらもう一緒に遊べなくなりましたってことになりかねんだろ
そんなの簡単にIL上げれるようにしときゃ何の問題もない
すぐ追いつけないって、それこそPT必須だから駄目なんじゃねえの
しかもトークン制限のせいで結局速攻追いつくなんて出来ないしw
簡単にIL上げるって具体的にどうするんだ?IL高い装備を適当にばらまくのか?
今の仕様ですらユニクロだなんだ言うバカがいるのに?
【3.xの奇数パッチの一般的な定食】
・4人ダンジョン2個
・8人極蛮神1個
・24人ダンジョン
・メインクエサブクエ
・空島(3.1実装、3.5でリニューアル)
・pvp
・クラフト関連
【4.1】
・4人ダンジョン1個
・8人極蛮神1個
・24人ダンジョン
・8人新コンテンツ、絶蛮神1個
・メインクエサブクエ
・ウズネア深層
・小隊任務
・新ハウジングエリア追加
・クラフト関連
・蛮族友好クエ
【一月後の4.15】
・pvp(新規コンテンツ)
・演奏
むしろスカスカどころか増えてるんだが?
流石に都合の悪い部分を無かった事にするはどうかと思うぞ
スカスカやん
IDは既に飽きた3箇所に1追加だけ
24人は一回でいい
絶 やるやついない
極 今更なIL335の武器と不細工な犬
蛮族 ただただめんどくさい、0時にやって
早く終わって欲しいだけなクエスト
ストーリー サブクエ スキップ推奨
お使いと汚いやり取りなだけ
クラフト ありません 何故追加してるのか
ほぼ全部1日で終わり、継続してやらせるだけ
のつまらないコンテンツ
これが来年2月中旬まで続く 笑