1: 名無し (ワッチョイ 8189-TSCJ) 2017/08/21 17:35:35.96 ID:hSKub64F0
//img.2ch.net/ico/ta-tan_face.gif
アプリゲーの末路(´・ω・`)https://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/31709
アプリゲーの末路(´・ω・`)https://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/31709




6: 名無し。 2017/08/21 17:38:34.52 ID:ovZ4qd+xd.net
スクストは?スクストは大丈夫なの?
17: 名無し。 2017/08/21 17:42:29.92 ID:cTpw8Roo0.net
>>6
スクストは近年のスクエニの救世主と言われてたぐらい儲かってる
スクストは近年のスクエニの救世主と言われてたぐらい儲かってる
127: 名無し。 2017/08/21 19:35:15.18 ID:j8eS008Rd.net
>>17
でもアニメこけたじゃん
でもアニメこけたじゃん
176: 名無し。 2017/08/21 20:59:32.57 ID:l+vrOBLs0.net
>>127
あれはキャラデザがこれじゃ無さすぎて見る気起きなかった
あれはキャラデザがこれじゃ無さすぎて見る気起きなかった
12: 名無し。 2017/08/21 17:40:08.49 ID:ilz+XbhWd.net
プロデューサーだかが新規IPブレイブリーシリーズを手掛けたぜぇってドヤァな紹介されてる印象あるけど
デフォルト以外不評だよね
デフォルト以外不評だよね
99: 名無し。 2017/08/21 18:47:29.72 ID:J9YVxjKl0.net
>>12
そのデフォルトも良いと言われてるの音楽だけっていう
しかも2はそれを変える馬鹿さ加減
そのデフォルトも良いと言われてるの音楽だけっていう
しかも2はそれを変える馬鹿さ加減
14: 名無し。 2017/08/21 17:41:12.77 ID:cTpw8Roo0.net
セカンドでシナリオライター変更して完全に爆死してブランド崩壊したからな。
1作目はループがダルかったがシナリオとキャラに魅力があったし。
1作目はループがダルかったがシナリオとキャラに魅力があったし。
78: 名無し。 2017/08/21 18:20:32.16 ID:mN+1a9qUM.net
>>14
ちょうどセカンド買おうとしてたところだわ
危なかった
ちょうどセカンド買おうとしてたところだわ
危なかった
25: 名無し。 2017/08/21 17:47:16.35 ID:rHYoUWh90.net
ばかりってか終了決まったから予定早めて集金に来たんだよ
サービス終了告知前に大きなアプデはよくある
サービス終了告知前に大きなアプデはよくある
28: 名無し。 2017/08/21 17:49:04.87 ID:c2seQjN90.net
>>25
絵は納品済みだから使わないと損だし
絵は納品済みだから使わないと損だし
36: 名無し。 2017/08/21 17:54:30.12 ID:hUpz+Klxp.net
>>34
性格に良し悪しがあんの?
性格に良し悪しがあんの?
39: 名無し。 2017/08/21 17:55:59.07 ID:hSKub64F0.net
>>36
性格システムがあって、性格によってキャラのステが大きく変わるんだ
このゲームの一番の癌って言われてた(´・ω・`)
性格システムがあって、性格によってキャラのステが大きく変わるんだ
このゲームの一番の癌って言われてた(´・ω・`)
41: 名無し。 2017/08/21 17:56:16.00 ID:d4P0nypD0.net
>>36
やったのだいぶ前だけど、このクソゲーはガチャで当たったキャラの性格でさらに当たりはずれがあったと思う
やったのだいぶ前だけど、このクソゲーはガチャで当たったキャラの性格でさらに当たりはずれがあったと思う
40: 名無し。 2017/08/21 17:56:05.52 ID:THi58FVT0.net
スクエニは粗製乱造しすぎなんだよ
すぐ切り捨てられるのわかってるからスクエニのゲームはやらないとか課金しないとかいうやつめっちゃ増えただろう
すぐ切り捨てられるのわかってるからスクエニのゲームはやらないとか課金しないとかいうやつめっちゃ増えただろう
103: 名無し。 2017/08/21 18:54:31.69 ID:vDOJ/03cM.net
>>40
本当にこれ
本当にこれ
50: 名無し。 2017/08/21 18:00:13.74 ID:UQ9aQ3vt0.net
FFRKとFFBE以外全部死ぬんじゃないか
BEもセルランすげー下がり気味だけど
BEもセルランすげー下がり気味だけど
181: 名無し。 2017/08/21 21:11:00.06 ID:l+vrOBLs0.net
>>50
地味にピクトロジカは3年以上続いてる
意外と売り上げが安定してるのかな
地味にピクトロジカは3年以上続いてる
意外と売り上げが安定してるのかな
59: 名無し。 2017/08/21 18:08:11.68 ID:ilz+XbhWd.net
>>51
なんかいつかの炎上で見た覚えあるアイコンだな
はちまと飲んで写真上げた人?
なんかいつかの炎上で見た覚えあるアイコンだな
はちまと飲んで写真上げた人?
73: 名無し。 2017/08/21 18:16:14.76 ID:uCOEfka80.net
>>59
その通り
その通り
104: 名無し。 2017/08/21 18:56:37.54 ID:X8aavDpGa.net
>>51
こいつまだ社会人やってたのか
驚き
こいつまだ社会人やってたのか
驚き
56: 名無し。 2017/08/21 18:06:54.02 ID:OH46TzKk0.net
重課金勢の叫びが聞きたい
65: 名無し。 2017/08/21 18:09:45.49 ID:W8SC968C0.net
>>56
そこら辺は盛り上がりそうならほっといてもアフィカスが自演し出すだろ
そこら辺は盛り上がりそうならほっといてもアフィカスが自演し出すだろ
69: 名無し。 2017/08/21 18:10:54.96 ID:UBmqnWY30.net
次切るのはグリムノーツあたりかな
70: 名無し。 2017/08/21 18:12:14.15 ID:NvscmvA+0.net
>>69
あおガルが1番やばい
毎日10連ガチャ券配ってて明らかに畳む準備してる
あおガルが1番やばい
毎日10連ガチャ券配ってて明らかに畳む準備してる
71: 名無し。 2017/08/21 18:12:29.06 ID:yF/6VNuk0.net
どれぐらい続いたの?
72: 名無し。 2017/08/21 18:13:23.33 ID:L/m8c/Dpa.net
>>71
2年半
2年半
80: 名無し。 2017/08/21 18:22:58.74 ID:h140QpgX0.net
運営しだいだろうけど聖剣ですら即終わらすからなあ
85: 名無し。 2017/08/21 18:25:01.20 ID:L/m8c/Dpa.net
>>80
スクエニがすぐ切るってのはこんなレベルではなく半年くらいでの話だからな
聖剣も2年続いてるからわりと持った方よ
スクエニがすぐ切るってのはこんなレベルではなく半年くらいでの話だからな
聖剣も2年続いてるからわりと持った方よ
91: 名無し。 2017/08/21 18:34:59.81 ID:+ch3oSok0.net
101: 名無し。 2017/08/21 18:51:34.73 ID:pYpfZjcz0.net
>>91
これどのサイトのランキングよ(´・ω・`)
これどのサイトのランキングよ(´・ω・`)
110: 名無し。 2017/08/21 19:10:39.76 ID:fXWUv9sDK.net
シナリオライターだけで作品殺せる事を証明したシリーズ
500円でそこそこ遊べたけどこれ6000円で買った奴は発狂もんだろうな
500円でそこそこ遊べたけどこれ6000円で買った奴は発狂もんだろうな
117: 名無し。 2017/08/21 19:20:14.65 ID:+ys7Gz6Aa.net
>>110
セカンドはクソだがデフォルトとシークは良ゲーだぞ
セカンドはクソだがデフォルトとシークは良ゲーだぞ
122: 名無し。 2017/08/21 19:24:32.83 ID:uCOEfka80.net
>>110
それなのに5年続いてるPSO2
それなのに5年続いてるPSO2
120: 名無し。 2017/08/21 19:23:54.17 ID:f2HsD85K0.net
LoVAとかめっちゃ力入れてたっぽいのに
あっという間に終わってたな
あっという間に終わってたな
121: 名無し。 2017/08/21 19:24:22.15 ID:JaBy9u4Qd.net
>>120
キキキキキキキルストリーク!!!
キキキキキキキルストリーク!!!
138: 名無し。 2017/08/21 19:46:23.91 ID:uOk9q7M40.net
ソシャゲってキャラだけとってもめちゃくちゃたくさんリソースつくるじゃん
絵描く人もめっちゃ気合い入れて描いてるじゃん
これがみんな綺麗さっぱり無くなってもう誰の目にも触れることがないとかすごいよね
なんか空恐ろしいものを感じる
絵描く人もめっちゃ気合い入れて描いてるじゃん
これがみんな綺麗さっぱり無くなってもう誰の目にも触れることがないとかすごいよね
なんか空恐ろしいものを感じる
ファミコンなら30年以上前のクソゲーでも遊ぼうと思えば遊べるのに
ほんとソシャゲ制作って業の深い仕事だと思う
142: 名無し。 2017/08/21 19:50:45.07 ID:Ne6+mgNn0.net
>>138
ネット上にあるものはとにかく儚いとしか。
ネット上にあるものはとにかく儚いとしか。
なんか業界人がそのことで記事を書いてたな。
転職にあたってクリエイターの業績が示せないと。
143: 名無し。 2017/08/21 19:52:16.13 ID:AWd4JbAi0.net
ソシャゲってほんとどれも同じに見えるな
豚たちはどう区別してどう選んでいるんだろう
豚たちはどう区別してどう選んでいるんだろう
152: 名無し。 2017/08/21 19:58:17.34 ID:J9YVxjKl0.net
>>143
人の多さだな
内容は変わらんどうせ全部ゴミ
人の多さだな
内容は変わらんどうせ全部ゴミ
148: 名無し。 2017/08/21 19:56:28.68 ID:5pc4tZypr.net
本スレの雰囲気めっちゃよくて草
文句殆んどなくて、やっぱりか今までありがとう みたいな和やかな感じ
文句殆んどなくて、やっぱりか今までありがとう みたいな和やかな感じ
156: 名無し。 2017/08/21 20:02:32.97 ID:wwA4OrQ80.net
>>148
運営死ねみたいな罵倒で埋まってるようなゲームじゃないと長続きしないのかもな
運営死ねみたいな罵倒で埋まってるようなゲームじゃないと長続きしないのかもな
168: 名無し。 2017/08/21 20:37:50.64 ID:IvnoEmHld.net
>>156
ネトゲの一生みたいなコピペあるけど
運営への文句が無くなるのは信者しか残ってない最末期とされてるな
ネトゲの一生みたいなコピペあるけど
運営への文句が無くなるのは信者しか残ってない最末期とされてるな
172: 名無し。 2017/08/21 20:44:16.57 ID:wjm0yuL40.net
>>168
ロードラの末期は運営の罵倒しかなかったけど
人口は減ってたのは身にしみて感じてた
ロードラの末期は運営の罵倒しかなかったけど
人口は減ってたのは身にしみて感じてた
160: 名無し。 2017/08/21 20:13:32.46 ID:/mRXaNyq0.net
マジかよ…昨日6万弱課金したばかりだぜ…初めて返金して欲しいと思った…
165: 名無し。 2017/08/21 20:25:25.27 ID:mwOhigxwa.net
>>160
昨日ならgoogleやappleに返金申請できるじゃん
昨日ならgoogleやappleに返金申請できるじゃん
173: 名無し。 2017/08/21 20:53:29.18 ID:rRltSrPma.net
これサービス打ち切りによる計画倒産みたいなものにならんの?
事業の一部だけ停止したことになるけどサービスを享受してもらう為に利用者が課金してすぐ停止は本来あかんやろ。
停止前の期間設けて返金対象期間を作らんと詐欺やろ。
事業の一部だけ停止したことになるけどサービスを享受してもらう為に利用者が課金してすぐ停止は本来あかんやろ。
停止前の期間設けて返金対象期間を作らんと詐欺やろ。
185: 名無し。 2017/08/21 21:16:13.80 ID:WHdeehRH0.net
>>173
規約も読まないバカ
規約も読まないバカ
174: 名無し。 2017/08/21 20:55:26.19 ID:aUTBk6fr0.net
ああこれ一瞬やってたわ
スクエニはFF系の派生スマホゲーが多すぎるんだよ
今はFFRKとFFBEしかやってないわ
スクエニはFF系の派生スマホゲーが多すぎるんだよ
今はFFRKとFFBEしかやってないわ
175: 名無し。 2017/08/21 20:56:20.88 ID:SRsOpo/A0.net
スクエニの撤退の早さは最速
177: 名無し。 2017/08/21 20:59:44.81 ID:EjZlndjwd.net
結構好きだったが見た目が古かったのがアレだった。
ヴァルキリーのクソアプリ出たときはこれの出来損ないだと思ってた
ヴァルキリーのクソアプリ出たときはこれの出来損ないだと思ってた
178: 名無し。 2017/08/21 21:06:21.26 ID:oGPtHHoFM.net
ストーリーもスカスカだから尚更良くないんだろうな
179: 名無し。 2017/08/21 21:08:47.95 ID:u+BsR1gc0.net
何だっけこれって思って調べたらこれ昔広告よく見たやつじゃねえか
いつの間にか配信終了になるレベルまで追い込まれてたのか
いつの間にか配信終了になるレベルまで追い込まれてたのか
180: 名無し。 2017/08/21 21:08:54.90 ID:JB5mSZ8F0.net
今はシナリオうんこソシャゲは敬遠される時代になってきたからね
つまりこれより最初の評判も今の評判も悪いBDPBもまもなく終わるだろ
ブレアカはBDPBに比べると最初の評判も悪くなくて今もわりと穏やか、本当にいいゲームだった
182: 名無し。 2017/08/21 21:13:16.23 ID:xjMbDra10.net
ピクトロジカは2013からだから長いな
無課金だとどうしようもない仕様だからすぐ辞めたけど
無課金だとどうしようもない仕様だからすぐ辞めたけど
183: 名無し。 2017/08/21 21:13:46.49 ID:gJ+wFv7g0.net
スクエニはゲーム屋だからな
184: 名無し。 2017/08/21 21:15:31.04 ID:5/CinYQ30.net
スーパーライトと星ドラは安定してる
他は糞
他は糞
186: 名無し。 2017/08/21 21:18:29.50 ID:hZUuA3uud.net
売れないとすぐ終わる
なんなんだよ
なんなんだよ
187: 名無し。 2017/08/21 21:31:26.39 ID:+PN7tYup0.net
ソシャゲに金払う奴は馬鹿ってのがよく分かるスレ
なんせ自分で言ってんだからな
なんせ自分で言ってんだからな