1:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:08:11 ID: BE:566448432-2BP
(関連記事)
オフィスや書斎に“ゲーミングチェア”という選択
https://www.webcg.net/articles/-/42515本題は2以降になります
2:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:09:31.90 ID: rY3LY2Wm0.net
3:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:09:46.49 ID: S5RuH/Ba0.net
後から税金で没収なんてなったら困る
5:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:10:19.15 ID: ujUBMU/l0.net
6:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:12:56 ID: C0/JCY7hd.net
7:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:17:38 ID: dNiY7Zv50.net
8:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:18:34 ID: +vN5320n0.net
9:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:22:50 ID: 0m/726tH0.net
11:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:35:40 ID: vSu3xvKA0.net
14:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:40:16 ID: ujUBMU/l0.net
>>11
脚結構やすいぞ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/drj/officekit-b.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img昔使ってたけど腰疲れなくてマジで楽
20:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:57:17 ID: ujUBMU/l0.net
手作りかと思ったら結構いい値段するのなw
ちなみにこの手の社外シート(フルバケ除く)は下がフラットだから床置きすると座椅子として使える
メーカー純正シートは車種ごとに設計されてて凹凸あるので不可
12:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:36:25 ID: f2VyhNL40.net
13:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:39:34 ID: spJtxVIK0.net
15:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:43:10 ID: ajD1BPEQ0.net
姿勢が崩せるほうが疲れない
17:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:46:19 ID: cQWn0rI10.net
肘掛けはいる
いらないのはヘッドレストとオットマン
16:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:44:25 ID: is/MbsuO0.net
24:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)16:17:15 ID: qMurwmip0.net
これは仕事にはいいんだろうけど、家でリラックスするための椅子としてはどうだろうな
21:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)15:59:07 ID: IlOWz7VZ0.net
29:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:12:51 ID: KEIk5MyG0.net
俺もここの使ってる
ゲーミングなんちゃらとかわざわざ組み立てる椅子はよくない
23:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)16:07:24 ID: imz7z+Xq0.net
昔の大きさに戻して欲しいわ
短足が多いからかな(笑)
25:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)16:47:25 ID: Vy2GKJsU0.net
なんかジャストフィットする
26:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)17:13:20 ID: /Sy0TNtPd.net
27:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:01:34 ID: ftfE1FSF0.net
良スレ認定を授けよう
遠慮せずに受け取ってくれでも考えたら、別にゲーミングに
拘る必要が無いと気がついたオフィスチェアも含めて、良質な椅子を教えてくれ
価格は、高くて2〜3万円程度だな
さすがに、10万超えの椅子は手が出ん
28:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:10:03 ID: 7OftkurVp.net
30:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:19:44 ID: ftfE1FSF0.net
あれ、音質とかいいのか?って言うか
使うの最初のうちだけな感じ
使い続ける人いるのかな?
31:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:22:24 ID: rmZRxr2S0.net
32:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:26:19 ID: 5t1vXQdW0.net
33:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:26:58 ID: ftfE1FSF0.net
これじゃない感があった今は、シンクロロッキングがええのんか?
34:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)18:31:23 ID: 2oGv8h9S0.net
35:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)19:40:33 ID: nd4mYQqk0.net
アームレストも加水分解するという初期不良があったのに一切リコールしなかったからな
オカムラというメーカー自体に不信感ある
36:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)19:41:37 ID: rmlNumtoM.net
37:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)19:43:43 ID: iPDUi3Sj0.net
38:名無しさん必死だな 2020/04/24(金)21:15:58.99 ID: 0sWwP1MQ0.net
ステマ呼ばわりされようが、実際に人気があるんだよな