1:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:42:27.46 ID: Yz+QY/Ot0.net
(関連news)
今年3月にリニューアルオープンした「ドスパラ大阪・なんば店」(大阪・日本橋)。西山洋介店長は、「リニューアルの効果で来店客数は1.2倍になり、休日は親子でゲーミングPCを買いに来る顧客も多い」と明るい表情で語る。
新しく生まれ変わった店舗の印象は「試せて楽しい店舗」だ。https://www.bcnretail.com/market/detail/20180905_84449.html
本題は2以降になります
2:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:43:41.06 ID: nrpcbaTA0.net
21:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)13:30:54.15 ID: i49BaJI6d.net
この辺のFPSやるにはi5と1060があれば余裕?
30:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:16:06.69 ID: Rim5jjRp0.net
PUBGは処理重いからその構成だと最低設定で60fps付近くらいじゃないの
3:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:44:28.83 ID: 5p9oeybea.net
4:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:45:45.19 ID: MQ0dmxpda.net
逆にFPSは人気ありすぎ
9:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:53:30.47 ID: XI4QSaPx0.net
10:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:54:24.99 ID: R4HKA/0od.net
36:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:35:54.33 ID: IWek2p770.net
OWって日本鯖完全になくなったってマジ?
11:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:57:07.37 ID: GMGA7kkTa.net
「まーたこれ系かよ」っていう量産型ばかり、しかも不評だったものが量産化される
15年前にネトゲの進化に胸ときめかせてた結果が今のこのネトゲ大飢饉で
もしかしたらVRゲームもこの道進んで大したこともなく糞つまらん2040年とか迎えてるんじゃないかと想像すると絶望
18:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)13:07:02.65 ID: 5p9oeybea.net
Crysisレベルの感動が欲しいわな
最近だとRobo Recallがそれに近い感動を得られた
12:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:57:16.71 ID: jVfigCknH.net
13:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)12:57:29.87 ID: EVGyfFgCd.net
37:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:37:34.30 ID: doINWWrma.net
ほんこれ
NVIDIA GPUマジおすすめ
15:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)13:00:45.99 ID: JAtGNEpc0.net
Steamならゲーム大量にあるから分散してるとか?
17:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)13:02:49.89 ID: vHbG8Zal0.net
19:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)13:20:12.81 ID: jVfigCknH.net
20:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)13:26:10.17 ID: y8qILQyNa.net
22:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)13:57:27.11 ID: qG0O2EiC0.net
24:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:04:53.93 ID: gYt1AQq00.net
ベンチマークばかり回して悦に入ってそのまま時代遅れになった
25:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:07:15.20 ID: g8UutA5p0.net
27:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:11:47.55 ID: DbZdC07E0.net
28:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:14:02.74 ID: Rim5jjRp0.net
31:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:16:49.52 ID: MxINBxpX0.net
32:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:17:26.39 ID: ZsBHPS8q0.net
不人気タイトルは過疎化してるからな。
基本的に対戦ゲームは相手いなきゃつまらんし。
33:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:19:41.05 ID: 36zdBqA60.net
ビジネスチート製造業とチート購買ユーザーだらけで一ヶ月も経つとしょうもないことになってる
34:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:24:20.21 ID: omaU2Ov4M.net
ワンゲーム10分位が望ましい
35:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:34:59.33 ID: Mj0O7L/D0.net
38:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:39:13.52 ID: ga5jFmDE0.net
こういうのでいいんだよ
39:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:40:38.35 ID: lucAjuTs0.net
PCの売り上げが低迷してるから単価高いのを必死こいて宣伝してるだけ
40:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:41:13.49 ID: 0pV1OIIV0.net
育成に時間がかかりすぎるMMOもついていくのが辛い
ソシャゲに持っていかれるのもしゃーないわ
41:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:43:43.77 ID: AwcwbiGT0.net
42:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:44:31.80 ID: 96SNMIXM0.net
ノートなんやろ?
43:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:46:47.91 ID: 0cGlUUHb0.net
44:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:52:13.85 ID: lucAjuTs0.net
45:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:56:05.01 ID: kSVSA5kK0.net
48:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:00:56.74 ID: lucAjuTs0.net
日本じゃ家庭用も低迷してるだろ
PCゲーに近いものに依存してるPSや箱は前世代からとりわけダメージでかく
携帯型ベースに移行した任天堂は国内シェア一人勝ち
(一方で世界市場で永久に主導権失ってるから本末転倒感はあるが)
46:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:56:14.90 ID: JAtGNEpc0.net
47:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)14:58:21.50 ID: 5sirfjY60.net
49:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:01:00.63 ID: nK7233Ena.net
51:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:03:03.06 ID: Mj0O7L/D0.net
高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23235250Y7A101C1000000世界的にPC市場が縮む中、ゲーミングPC市場は3兆円を超え急速に成長中
https://gigazine.net/news/20170125-gaming-pc-market-growing/
52:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:04:10.68 ID: mBQWDNe10.net
LOLとFortniteがそんな人気なのか?
53:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:05:22.86 ID: raZ13MPY0.net
最近のゲーマーは熱しやすく冷めやすいよね
1つのゲームをやり込もうとしない
ただ流行を追ってるだけのライト勢が多い印象だよ
やれること全部把握して読み合い出来るようになってからが面白いのにね・・・
63:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:16:06.34 ID: DbZdC07E0.net
自分のやりたいゲームが自分でわからないから
ステマされたゲームだけ遊んで終わりなんだよな
思い入れがないから仲間が遊ばなくなったら連鎖してズルズル止めてく
77:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)16:30:06.62 ID: xefbGBEg0.net
それ同感
ow日本鯖は度々消失してたが今回は長くこのままなのかどうなのかPUBG公式のようなアナウンスが何もないのがさらに残念だな
54:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:05:42.58 ID: LSsTdn020.net
56:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:06:29.55 ID: pk1klC180.net
57:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:07:16.43 ID: rsYHXq3g0.net
ゲームなのにストレス溜まるなんてアホらしい
58:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:08:45.29 ID: bi0O7jUIM.net
60:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:09:54.61 ID: gKLQWei6a.net
とはいってもチャットゲーは速攻飽きるしどうしたらええんやろな
80:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)17:26:49.33 ID: 0pV1OIIV0.net
子供は部活や学業で、大人は仕事に追われ出世競争で
現実で戦ってる人が大半だからな
娯楽でまで競争しようとするほうがどうかしてるんだよな
61:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:10:16.73 ID: AaVAv+Iv0.net
62:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:13:47.95 ID: hQQ/9wra0.net
ゲーム自体それほどプレイ頻度高くない俺みたいなライトゲーマーはそんなおっかないやつやるわけがない
64:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:17:21.44 ID: EA75Usvh0.net
ライブ配信で視聴者と一緒にPUBGとかマリカとかやったりしてるし配信好きな子供は欲しくなるだろうね
65:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:17:28.89 ID: Ef+8w3L40.net
66:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:31:13.90 ID: kUZ4itTt0.net
今はどこもバトロワ作品出してる
67:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:34:56.18 ID: 61L/o8ZA0.net
今日の誰でもオープンβで全世界に醜態をさらすぞ
68:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:36:44.27 ID: usfiiS8p0.net
69:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:37:24.03 ID: MZLsI93M0.net
70:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:47:53.30 ID: p+giPMg8r.net
大手は何をやってるの?
FF14とかふざけんじゃねえよ
インスタンスダンジョンなんかたたのmoだろ
74:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:59:53.81 ID: spOuivDE0.net
フィールドで奪い合いするのがMMOだって言うけど
そういうのに力いれてるタイトルがみんな死ぬからしょうがねーだろ
黒い砂漠、Aーキエイジ、TERA
FF14に文句垂れんのもいいけどお前の理想のMMOとやらにちゃんと金を出せよ
金出さずに文句垂れてるだけじゃゲーム業界は動かねぇぞ?おめーのかーちゃんじゃねーんだ
85:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)17:55:27.03 ID: YyBmwUzp0.net
黒い砂漠やった当初はこういうMMOやりたかったんだと思ったな
でも結局すぐ飽きてその時俺はMMO自体に飽きたんだなと納得したよ
黒い砂漠は本当にやりたいことが何でも出来るMMOの集大成だった
71:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:49:14.31 ID: ya0tGyzq0.net
オープンβあたりからワイワイやるあの時期をもう一度味わいたいわ
新規タイトルなーんにもないよな
72:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:50:12.97 ID: AaVAv+Iv0.net
おれはやってないけど
73:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)15:50:51.31 ID: HCf7iLTI0.net
昔ハマった決戦ってゲームがあったけどそれに似てる
75:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)16:00:08.66 ID: ceGKvCn20.net
同じ手腕だったら、連携差で負けるからつまんね
76:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)16:03:28.79 ID: JS5VuSqX0.net
プレイ券なんかサバ代で消えるだろ
79:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)17:23:07.07 ID: YV8mmYsp0.net
81:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)17:29:17.89 ID: a08tCQlm0.net
あとはもうVRぐらいしか期待するものがないけどPCの性能が追いついて無くて微妙っていう
82:名無しさん必死だな 2018/09/06(木)17:41:17.32 ID: smZdxlU7a.net
引用元:ゲーミングPCは売れまくってるのにFPSやMMORPGが衰退してるのは何故なのか?