1 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:29:55.99 ID:ugaEG+Om0● BE:144189134-2BP(2000)
縦折りで防水対応の「Galaxy Z Flip3 5G」発表
サムスン電子は、
フォルダブル(折りたたみ)スマートフォンの最新モデルとして、
「Galaxy Z Flip3 5G」を発表した。
米国では、999.99ドル(約11万円)で
8月27日に発売される予定で、予約受付が始まった。
日本での取り扱いについては明らかになっていない。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1342993.html
96 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 07:20:06.17 ID:IvtoZiVw0
>>1
バッテリー減ってるやん
バッテリー減ってるやん
446 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 13:05:16.94 ID:RJBuKj5s0
>>1
日本の有名人の携帯はサムスン一択だよな
いいものがわかる人には根強い人気がある
サムスンを愛用している人は高所得で理知的な人が多いというが、納得できる出来だ
日本の有名人の携帯はサムスン一択だよな
いいものがわかる人には根強い人気がある
サムスンを愛用している人は高所得で理知的な人が多いというが、納得できる出来だ
584 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 22:18:15.89 ID:aZftpbjJ0
>>1
リチウム型爆弾イラネ
リチウム型爆弾イラネ
586 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 22:22:20.38 ID:xZ2mvIwf0
>>1
バッテリーが終わってるやんけwww
バッテリーが終わってるやんけwww
8 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:31:52.31 ID:3cFbjAvB0
国内メーカーはもう息してない
やはり韓国様には勝てないのか、、、
やはり韓国様には勝てないのか、、、
10 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:32:12.93 ID:exURyJ/y0
パカパカの部分が接触不良起こすだろ
デザイン微妙だしいらねー
デザイン微妙だしいらねー
17 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:34:31.07 ID:iHXffwww0
>>10
これガラケーの二つ折りも何回も接触不良になったから良い印象ないわ
これガラケーの二つ折りも何回も接触不良になったから良い印象ないわ
13 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:33:27.43 ID:/tfgUkbw0
経年劣化でシワになるんじゃねえのこれ
428 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 12:39:23.41 ID:uCZvVz0a0
>>13
必ずなる
必ずなる
14 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:33:45.68 ID:cXKbjMGK0
すぐ壊れそうwww
18 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:34:33.41 ID:3pv78vlk0
分厚くなるなら折り畳む必要ないかな
24 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:36:01.07 ID:aGjMH69o0
退化しとる
25 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:36:51.51 ID:PscL+kah0
富士通あたりがこういうの出せよ
27 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:37:44.42 ID:SeAEadsr0
>>25
そんな技術はない
そんな技術はない
28 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:38:03.09 ID:XOWRrSFk0
液晶の耐久テスト公表してあるの?
パカパカ10万回シワなし不具合なしとかじゃなきゃ不良品だぞ
パカパカ10万回シワなし不具合なしとかじゃなきゃ不良品だぞ
218 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 08:49:45.46 ID:vs18x/Vq0
>>28
これだよなぁ
特にガラケーと違って一番大事な画面部分折っちゃってるんだから
いくら液晶や解像度上げて画面が綺麗ってやったって皺やら内部不具合なんて出ちゃったら意味が無い
これだよなぁ
特にガラケーと違って一番大事な画面部分折っちゃってるんだから
いくら液晶や解像度上げて画面が綺麗ってやったって皺やら内部不具合なんて出ちゃったら意味が無い
31 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:39:22.18 ID:VuqQrYNf0
折り目の部分が白くなりそう
32 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:39:48.19 ID:jidrs26U0
基本開きっぱなしで使う
バッグに入れて運搬時だけに折りたたむ
バッグに入れて運搬時だけに折りたたむ
33 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:40:00.42 ID:i55xfqLy0
折りたたまないといけないの?
わざわざ開けるのメンドイわ
わざわざ開けるのメンドイわ
609 名無しさん必死だな 2021/08/13(金) 09:03:01.72 ID:UCB7eMpc0
>>33
スマートじゃないよな
スマートじゃないよな
34 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:40:01.99 ID:7WWPBc+P0
これはよい。
個人的には本のように横に折り畳めれば
個人的には本のように横に折り畳めれば
35 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:41:29.51 ID:r1HDXRne0
なぜ折りたたもうと思ったのだろうか…
36 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:41:41.30 ID:+OtOD1dw0
折り畳んだ状態が小さすぎるというか短すぎるだろ(笑)
192 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 08:34:54.43 ID:YytRGEYi0
>>36
9センチには丁度よい
9センチには丁度よい
38 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:42:39.29 ID:Z5GIlmiK0
もう通話機能けずってもいいんじゃね
40 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:43:08.68 ID:SRqtI+3+0
昔、日本でも二つ折り出したけど、市場性がないと判断して以降、開発してない
42 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:43:17.03 ID:oETa7P220
こればっかだなサムスンって。まぁあれば便利程度の機能に全力
45 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:45:20.94 ID:ewadz5950
折るのが面倒になり 折らずに使いそう
46 名無しさん必死だな 2021/08/12(木) 06:45:25.75 ID:pI7uMuCo0
その発想はなかった
引用元: 韓国サムスン 折りたたみスマホ11万円発売 パカパカ時代到来(画像あり)