1 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:17:20.89 ID:Ker/mlImH
PS5でできるゲームは全部できるっていうゲーミングPCがええらしいから買いたいんやけどググってもよくわからん
軍資金は10万くらいで買えてだいたいのゲームができるゲーミングPC教えてください
軍資金は10万くらいで買えてだいたいのゲームができるゲーミングPC教えてください
2 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:17:57.52 ID:kFtmFpIu0
今は時期が悪い
5 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:18:56.22 ID:Ker/mlImH
>>2
なんでなん?半導体不足とか?
なんでなん?半導体不足とか?
3 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:18:28.20 ID:Ker/mlImH
やりたいゲームはFF16、スパイダーマン、ハリポタ、DQ12、APEX
46 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:27:55.76 ID:9Xo724U90
>>3
なんでこのラインナップでPCなんや
スパイダーマンとか絶対PC出ないぞ
なんでこのラインナップでPCなんや
スパイダーマンとか絶対PC出ないぞ
59 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:30:45.26 ID:Ker/mlImH
>>46
なんjのPS5関連のスレ見かけたら必ず読むようにしてるんやがPCでできるじゃんって人が多かったんや
なんjのPS5関連のスレ見かけたら必ず読むようにしてるんやがPCでできるじゃんって人が多かったんや
85 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:35:40.03 ID:9Xo724U90
>>59
SIEの海外スタジオが作っとるからPS独占やで
まあいつかPC版出る可能性もゼロじゃないからええんちゃう
SIEの海外スタジオが作っとるからPS独占やで
まあいつかPC版出る可能性もゼロじゃないからええんちゃう
89 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:36:47.22 ID:YaI+ognK0
>>85
ホライゾンもPCで出たし、可能性0ではないな
ホライゾンもPCで出たし、可能性0ではないな
100 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:40:30.25 ID:Ker/mlImH
>>85
あれPS5用なんや!知らなかったありがとう
あれPS5用なんや!知らなかったありがとう
4 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:18:55.74 ID:uQ9o38dJ0
富士通からええの出とるよ
8 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:19:18.73 ID:Ker/mlImH
>>4
ごめん、よかったら型番も知りたい
ごめん、よかったら型番も知りたい
6 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:19:11.86 ID:ILEFiDFia
10万じゃ無理
3倍くらいいるわ
3倍くらいいるわ
9 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:19:36.85 ID:Ker/mlImH
>>6
30万ってまじ???
30万ってまじ???
12 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:20:35.50 ID:LkBXUFJz0
>>9
25で大丈夫
25で大丈夫
25 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:22:28.66 ID:Ker/mlImH
>>12
10万はやっぱ無理かぁ
転売ヤーかたPS5買うかな
10万はやっぱ無理かぁ
転売ヤーかたPS5買うかな
7 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:19:13.17 ID:bITGcIk80
apexならps4と大差ない気がする
13 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:20:43.57 ID:Ker/mlImH
>>7
PS4は持ってるよ!
ほんまはPS5欲しいねんけど無理やし勉強にも使えるからPCがええんや
PS4は持ってるよ!
ほんまはPS5欲しいねんけど無理やし勉強にも使えるからPCがええんや
11 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:20:02.70 ID:CY35s9Bg0
馬鹿はPC買うな
19 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:21:52.52 ID:Ker/mlImH
>>11
意地悪言わないで教えてくれや
意地悪言わないで教えてくれや
14 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:20:58.25 ID:fXE4SqzK0
RTX3090ってグラボがのってるPCがオススメやで
21 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:22:07.33 ID:99BDw5ak0
>>14
はえー十万くらいで買えるやろか
はえー十万くらいで買えるやろか
26 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:22:47.33 ID:Ker/mlImH
>>14
ありがとう!あとでググる!
ありがとう!あとでググる!
15 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:21:12.55 ID:YaI+ognK0
わからんなら買わん方がエエで
ちょっと勉強しな
ちょっと勉強しな
27 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:23:46.42 ID:Ker/mlImH
>>15
ユーザーなるのに必要な情報って値段くらいちゃう?
ユーザーなるのに必要な情報って値段くらいちゃう?
35 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:25:29.51 ID:YaI+ognK0
>>27
各パーツの役割とか分かるん?
各パーツの役割とか分かるん?
50 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:28:44.70 ID:Ker/mlImH
>>35
主記憶装置とか揮発性メモリとかそういうのはわかるけど
じゃあ中身指さしてこれがメモリ!とかはできひんレベルや
主記憶装置とか揮発性メモリとかそういうのはわかるけど
じゃあ中身指さしてこれがメモリ!とかはできひんレベルや
55 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:29:35.79 ID:5brdyhskM
>>50
結構ガイジやん
5分検索したらわかるレベルやん
結構ガイジやん
5分検索したらわかるレベルやん
75 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:33:28.12 ID:Ker/mlImH
>>55
ガイジやすまん
ガイジやすまん
60 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:30:46.48 ID:YaI+ognK0
>>50
そんな偏った知識は要らん。
役割さえわかれば取り敢えずエエ
そんな偏った知識は要らん。
役割さえわかれば取り敢えずエエ
83 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:34:47.36 ID:Ker/mlImH
>>60
そうか、もうちょっとみんなが言ってる事わかるくらいには勉強するわ
さんがつやで
そうか、もうちょっとみんなが言ってる事わかるくらいには勉強するわ
さんがつやで
16 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:21:23.98 ID:GQ6KtHC70
中古のノートでええやろ
ゲームはプレステでやりな
ゲームはプレステでやりな
29 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:24:10.15 ID:Ker/mlImH
>>16
しょぼいノートとPS4はあるんや
しょぼいノートとPS4はあるんや
20 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:21:55.15 ID:tlabzyxd0
まずRTX3090を用意します😁
33 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:25:25.37 ID:Ker/mlImH
>>20
それが何かも知らんって言ったらワイのこと嫌いになる?
それが何かも知らんって言ったらワイのこと嫌いになる?
22 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:22:14.47 ID:pEqZVG7O0
最低18万くらい必要
37 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:25:58.68 ID:Ker/mlImH
>>22
18万のPC買えばできるん?Dellとかレノボでもええん?
18万のPC買えばできるん?Dellとかレノボでもええん?
47 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:28:09.82 ID:ILEFiDFia
>>37
3年くらい前のソフトならええけどコレから出るゲームはキツい
3年くらい前のソフトならええけどコレから出るゲームはキツい
61 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:31:17.46 ID:Ker/mlImH
>>47
そうか、さんがつ!覚えとくわ
そうか、さんがつ!覚えとくわ
23 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:22:16.66 ID:nIIHjabB0
Radeon Rx6900がいいよ
ビデオメモリもモリモリだし
ビデオメモリもモリモリだし
39 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:26:20.67 ID:Ker/mlImH
>>23
ありがとう!ググる
ありがとう!ググる
24 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:22:26.59 ID:7OCYP+0kr
ちょっと調べたらその金額じゃ無理なこと分かると思うんやけど
ググってすらしてないやろ
ググってすらしてないやろ
41 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:27:01.86 ID:Ker/mlImH
>>24
amazonでゲーミングPCでしただけや
値段バラバラやし、どれがいいのかわからんねん
amazonでゲーミングPCでしただけや
値段バラバラやし、どれがいいのかわからんねん
43 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:27:35.47 ID:YaI+ognK0
>>41
間違ってもアマゾンで買うなよ
間違ってもアマゾンで買うなよ
53 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:29:19.26 ID:Ker/mlImH
>>43
アカンのか!ありがとう
助かった
アカンのか!ありがとう
助かった
49 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:28:35.99 ID:7OCYP+0kr
>>41
それは調べたとは言わないだろ
ゲームの推奨スペック読んでそれに近いスペックのパソコン調べたら相場なんてすぐ分かるでしょ
それは調べたとは言わないだろ
ゲームの推奨スペック読んでそれに近いスペックのパソコン調べたら相場なんてすぐ分かるでしょ
69 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:32:20.58 ID:Ker/mlImH
>>49
推奨スペックっての読めばいいのか
ありがとう!
推奨スペックっての読めばいいのか
ありがとう!
45 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:27:52.84 ID:z6X81uCb0
本当に何も知らんのならドスパラのゲーミングPC解説してるサイトとか読めばいいで
その後はBTOパソコンのおすすめでググれ
その後はBTOパソコンのおすすめでググれ
56 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:29:42.41 ID:Ker/mlImH
>>45
具体的にさんがつ!
具体的にさんがつ!
48 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:28:13.27 ID:G1uosl4y0
マジレスするとは下限は15万やぞ
あとモニター別売りやからその他諸々20万は用意しとけ
あとモニター別売りやからその他諸々20万は用意しとけ
65 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:31:51.55 ID:Ker/mlImH
>>48
やっぱ10万は足りないんやな
モニターはテレビを使うつもりやで
やっぱ10万は足りないんやな
モニターはテレビを使うつもりやで
51 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:29:12.50 ID:GQ6KtHC70
63 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:31:30.22 ID:YaI+ognK0
>>51
初めて見たわ。
調べてみるで!
初めて見たわ。
調べてみるで!
71 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:32:40.00 ID:Ker/mlImH
>>51
かわええな
かわええな
58 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:30:33.88 ID:OAJmng0T0
フロンティアのサイト見て適当にセール品買っとけや
79 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:34:09.98 ID:Ker/mlImH
>>58
ありがとう参考にする
ありがとう参考にする
64 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:31:42.53 ID:GQ6KtHC70
86 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:35:44.73 ID:Ker/mlImH
>>64
ここ安いな!ヨドバシとamazonで買うより良さそう
ここ安いな!ヨドバシとamazonで買うより良さそう
90 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:37:39.45 ID:YaI+ognK0
>>86
ゲーミングPCは、専用の会社で買うのが一番や
ゲーミングPCは、専用の会社で買うのが一番や
105 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:41:54.16 ID:Ker/mlImH
>>90
ありがとう!
ありがとう!
66 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:31:57.25 ID:BIDUNrZ80
やりたいだけならrtx3050乗ってるやつなら10万位で買えるやろ
67 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:32:06.94 ID:XL7ckC9D0
フロンティアのRTX3060を搭載した13万くらいのPCを買え
88 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:36:37.94 ID:Ker/mlImH
>>66>>67
さんがつ!RTX調べるわ
さんがつ!RTX調べるわ
74 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:33:18.76 ID:gLQabVVA0
10万じゃ絶対無理やな
PC本体はともかくマウスキーボードやらどうするんや
PC本体はともかくマウスキーボードやらどうするんや
91 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:37:39.69 ID:Ker/mlImH
>>74
え、それもゲーミング仕様とかあるん?
今のエレコムの無線キーボードマウス使いまわす気でおったわ
え、それもゲーミング仕様とかあるん?
今のエレコムの無線キーボードマウス使いまわす気でおったわ
94 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:39:33.81 ID:XL7ckC9D0
>>91
お前がやりたいソフトならゲーミングマウスやらなんて買わんでええぞ
お前がやりたいソフトならゲーミングマウスやらなんて買わんでええぞ
108 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:42:15.05 ID:Ker/mlImH
>>94
そうか!
そうか!
99 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:40:14.97 ID:pETMEVg80
>>91
ただゲームするだけなら十分や
ゲームパッドあった方がええけど
ただゲームするだけなら十分や
ゲームパッドあった方がええけど
116 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:44:09.31 ID:Ker/mlImH
>>99
さんがつ!
さんがつ!
81 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:34:29.95 ID:XL7ckC9D0
92 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:38:47.74 ID:Ker/mlImH
>>81
ありがとう!価格もええね
これでPS5で出るだいたいのゲームできる?
ありがとう!価格もええね
これでPS5で出るだいたいのゲームできる?
106 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:41:58.46 ID:CY35s9Bg0
>>92
CPUクーラー変えれるなら買えて
電源もゴールドってやつにしとけ
CPUクーラー変えれるなら買えて
電源もゴールドってやつにしとけ
120 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:45:37.49 ID:Ker/mlImH
>>106
詳しくサンガツ!
詳しくサンガツ!
107 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:42:07.75 ID:XL7ckC9D0
>>92
問題ない
PS4のコントローラーが使えるからコントローラーもわざわざ買わんでいいからな
問題ない
PS4のコントローラーが使えるからコントローラーもわざわざ買わんでいいからな
121 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:46:04.52 ID:Ker/mlImH
>>107
PS4のコントローラー使えるのいいね!
PS4のコントローラー使えるのいいね!
112 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:42:50.22 ID:z6X81uCb0
>>81
これ良いね
これ良いね
84 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:35:10.82 ID:BHLOxT3B0
Pcで何するかによるけど
Ps5 5万 PC5万が最適な気がする
Ps5 5万 PC5万が最適な気がする
97 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:39:50.76 ID:Ker/mlImH
>>84
PS5は10万くらいかかるねん
元々転売価格で買うつもりで10万貯めたねん
PS5は10万くらいかかるねん
元々転売価格で買うつもりで10万貯めたねん
87 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:36:33.20 ID:nIIHjabB0
まずは自作PCシミュレーターで練習する用のゲーミングpcを買います
まずはここから
まずはここから
102 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:41:31.55 ID:Ker/mlImH
>>87
中古で安いやつでも練習できるん?
壊れても悔しくないレベル?
中古で安いやつでも練習できるん?
壊れても悔しくないレベル?
95 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:39:41.61 ID:YRCi6dz10
10500と3060を買って後は定番パーツを揃えろ
111 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:42:49.67 ID:Ker/mlImH
>>95
それが何か知らないからググってみるわ
それが何か知らないからググってみるわ
96 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:39:42.57 ID:6ctmrfw10
ドスパラ、パソコン工房、マウスコンピュータ、すべてOK
113 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:43:08.55 ID:Ker/mlImH
>>96
有名なパソコン屋さんやね
有名なパソコン屋さんやね
98 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:40:04.23 ID:KB/JgvL80
毎月1個づつパーツ買うのええで
貯金できないワイはそうした
貯金できないワイはそうした
115 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:43:53.72 ID:Ker/mlImH
>>98
なるほどデアゴスティーニ戦術やね
なるほどデアゴスティーニ戦術やね
101 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:40:39.37 ID:vHypOWXo0
無知で貧乏人は幸せになれんから大人しく家ゴミで遊んどけ
117 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:44:28.45 ID:Ker/mlImH
>>101
じゃかましいわい!シゴウしぁげたるぞ
じゃかましいわい!シゴウしぁげたるぞ
104 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:41:42.88 ID:GfjJSST40
10万しか出せないなら大人しくps5買った方がいい
118 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:45:17.38 ID:Ker/mlImH
>>104
去年からPS5のスレ読みまくってゲーミングPCが「ええという結論に至ったんや
去年からPS5のスレ読みまくってゲーミングPCが「ええという結論に至ったんや
122 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:46:13.18 ID:TBIRR5rea
そりゃ金があるならどう考えてもpcのほうがいいけどな
ネトゲが出来るわけだしな
ネトゲが出来るわけだしな
126 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:47:52.01 ID:Ker/mlImH
>>122
せやね!エミュっての入れて昔のゲームもできるらしいしね
せやね!エミュっての入れて昔のゲームもできるらしいしね
129 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:48:36.66 ID:TBIRR5rea
>>126
たしかにそれもできるな
たしかにそれもできるな
125 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:47:48.22 ID:xSxsQdBxp
10万は草
買えて1660レベルやん
買えて1660レベルやん
130 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:48:53.30 ID:Ker/mlImH
>>125
これからさらに10万貯めるわなー
これからさらに10万貯めるわなー
127 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:48:01.54 ID:sP0nRQ23d
プロなら富岳だよね
131 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:49:35.40 ID:Ker/mlImH
>>127
くっそアマやでー
くっそアマやでー
132 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:50:06.91 ID:wR7U6+m50
ff16は厳しいかもしれんけどapexドラクエ12ぐらいやったら1660ぐらいで出来るやろ
1660基準に組んだらギリギリ10万かちょっと足出るぐらいで買えるんちゃうか
今BTOで1660を扱ってるんかわからんけど
1660基準に組んだらギリギリ10万かちょっと足出るぐらいで買えるんちゃうか
今BTOで1660を扱ってるんかわからんけど
134 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:51:12.98 ID:XL7ckC9D0
>>132
扱ってるけど12万近くするぞ
だからあと1万出して3060にしたほうが絶対にいい
扱ってるけど12万近くするぞ
だからあと1万出して3060にしたほうが絶対にいい
136 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:51:19.96 ID:Ker/mlImH
>>132
詳しくありがとうやで
でも、今後PS5のサードが出すゲームバンバンしたいから金を貯めるよ
詳しくありがとうやで
でも、今後PS5のサードが出すゲームバンバンしたいから金を貯めるよ
139 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:52:44.60 ID:OZrjqE24M
すまん中古デスクトップ買うのじゃアカンの?
142 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:53:46.31 ID:Ker/mlImH
>>139
いや中古全然OKやで!でもスペック的に中古市場だと頭打ちしてまいそうや
いや中古全然OKやで!でもスペック的に中古市場だと頭打ちしてまいそうや
141 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:53:31.61 ID:nkGhZUht0
恐らく当分グラボ値落ちせんから今はやめろってのもあてにならん
昔に比べればくそ割高なのは間違いないけど
昔に比べればくそ割高なのは間違いないけど
143 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:54:54.34 ID:Ker/mlImH
>>141
円安が進む見込みやからた早く買っといたほうがええ論を見たわ
円安が進む見込みやからた早く買っといたほうがええ論を見たわ
144 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:56:14.95 ID:RAleFuq/a
ワイはgtx1060で耐え続けるで
なんだかんだ言ってsteam使用率1位で居続ければ
メーカーも売るために最低スペックに1060を入れるしかないんや😎
なんだかんだ言ってsteam使用率1位で居続ければ
メーカーも売るために最低スペックに1060を入れるしかないんや😎
146 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 08:57:57.70 ID:Ker/mlImH
>>144
なるほどなーPS5のソフトをPS4向けも用意しないといけないソニーみたいなもんやね
なるほどなーPS5のソフトをPS4向けも用意しないといけないソニーみたいなもんやね
148 名無しさん必死だな 2021/10/24(日) 09:01:32.98 ID:Ker/mlImH
PS5と将来PS6のゲームができるくらいのスペックのゲーミングPCが欲しいなぁ
引用元: スペックとか部品とかよく知らないんやけどゲーミングPCが欲しいんや