1: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:19:05.47 ID:X9R4OSgg0
すぐ次の武器手に入る段階でのRPGの武器強化
要素のことを呟いてるツイート
画像元
ttps://twitter.com/blackflagcrz/status/1152602452052414465
5: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:22:40.84 ID:gNY1Cftu0
武器壊れ
74: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:47:28.29 ID:tYuyuApN0
>>5
修理して再使用可能になればいいんだがな……
なんで使用後は壊れるしか選択肢がないのかが不思議で仕方ないわ
修理して再使用可能になればいいんだがな……
なんで使用後は壊れるしか選択肢がないのかが不思議で仕方ないわ
78: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:52:40.27 ID:pggczlqXr
>>5
アライアンスアライブは良くできてたけどな
仲間が死ぬ→覚醒→武器破壊と引き換えに超ダメージ
武器は鍛冶屋で治せる
8: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:23:38.66 ID:KcJGX0hy0
取り返しのつかない要素
27: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:36:31.74 ID:5lXtKYLo0
>>8
コレ。後悔することはあっても喜ぶことはほとんどない
コレ。後悔することはあっても喜ぶことはほとんどない
44: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:07:17.06 ID:A0Nw4FRn0
>>8
コントローラの震動機能
コントローラの震動機能
130: 名無しさん必死だな 2019/08/14(水) 05:18:15.17 ID:vas4J5ox0
>>8
これ
1周目から攻略情報見ながらプレイとか
こんな悲しいことさせんな
これ
1周目から攻略情報見ながらプレイとか
こんな悲しいことさせんな
172: 名無しさん必死だな 2019/08/15(木) 00:29:13.53 ID:XivsiaFe0
>>8
そうなんたけど、計画立ててイチから全部回収しきると満足度が高いんだよなあ。
一部の人間のみの話になっちゃうけど。
9: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:23:45.40 ID:BTZ3MlHSd
起動時に1個1個流れるロゴ
120: 名無しさん必死だな 2019/08/14(水) 00:44:23.38 ID:iOR26TRu0
>>9
洋ゲーの無駄に凝った会社ロゴのアニメーションほんと嫌い
洋ゲーの無駄に凝った会社ロゴのアニメーションほんと嫌い
168: 名無しさん必死だな 2019/08/14(水) 21:53:23.86 ID:6lRK3fWz0
>>120
日本はこういうのが足りな過ぎるからアニメ作品の起源をパクられたりするんだよ
日本はこういうのが足りな過ぎるからアニメ作品の起源をパクられたりするんだよ
15: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:27:45.38 ID:+mk5WjnH0
重さとか武器破壊概念あるゲームは下位武器も役立つよな
73: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:43:29.18 ID:w2MwMyMgp
>>15
風花雪月とかまさにだな
風花雪月とかまさにだな
104: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 22:29:59.97 ID:BQeeOHQaa
>>73
逆に鋼武器みたいなただのゴミも出てくるがな
重いし命中低いしなんで存在してるのか
逆に鋼武器みたいなただのゴミも出てくるがな
重いし命中低いしなんで存在してるのか
19: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:32:36.45 ID:M9WKNqvd0
スタッフロール
誰が作ったとか超絶どうでもいい
一番いらない要素
誰が作ったとか超絶どうでもいい
一番いらない要素
152: 名無しさん必死だな 2019/08/14(水) 10:17:28.80 ID:7iGJzqkB0
>>19
最近のゲームのスタッフロールは長すぎる
最近のゲームのスタッフロールは長すぎる
25: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 19:35:35.02 ID:lwex/ejod
押しても押さなくても問題ないQTE
146: 名無しさん必死だな 2019/08/14(水) 08:25:19.56 ID:jCdkjbtv0
>>25
FF15って結局あれそのままだったの?
FF15って結局あれそのままだったの?
46: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:07:53.59 ID:+NhKO72E0
エロゲの長いシナリオ
48: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:14:05.20 ID:5j8r9Pr80
>>46
タイトルに入るまでの冒頭の話がやたら長いのが多いね
タイトルに入るまでの冒頭の話がやたら長いのが多いね
54: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:22:43.02 ID:83wMB5P90
>>48
飛ばせないオープニングのムービーもいらねぇ
飛ばせないオープニングのムービーもいらねぇ
47: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:10:31.96 ID:nGVpUQy70
武器の耐久度
これがあるゲームで効果的に使われた試しなし
ただのストレス要素
57: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:26:56.21 ID:iu5ggU8gr
>>47
耐久度を修復することで鍛冶レベルが上がるのがおもしろい
でも殆ど課金要素にしかなってないな
バランス調整できない開発が悪い
耐久度を修復することで鍛冶レベルが上がるのがおもしろい
でも殆ど課金要素にしかなってないな
バランス調整できない開発が悪い
101: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 22:23:57.66 ID:2+bKf6HSd
>>47
同意
色んな武器を試して欲しいって、付け替えるのが面倒臭いんじゃ、クソハゲ開発者!
後は…敵もレベルが上がっていく要素も要らんな、なんで敵の顔色伺いながらゲーム進めにゃならんのよ
50: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:14:29.04 ID:5nDACAJfM
装備やら使用キャラやら
仲間やら勝ち方やら
限定してくるアレ
何が楽しいのか不明
制約されるだけで不快
63: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:30:10.02 ID:cVJVaj8ur
>>50
見えるだけ良心的だろ
表示しないけどマスクデータで素早さも回避も下がるぞ
魔法威力も減衰するぞ
とか小学生にわかるわけないだろ
70: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:40:41.71 ID:OnbpxZXe0
逃走回数、死亡回数のカウント
75: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:50:59.34 ID:nGVpUQy70
>>70
カウント系全部いらんわ
狩りゲーのどの武器何回使いましたとかどの仲間何回選びましたとか
ゴッドイーターの何回蘇生させた、何回蘇生させられたとか誰が知りたがるんだ
カウント系全部いらんわ
狩りゲーのどの武器何回使いましたとかどの仲間何回選びましたとか
ゴッドイーターの何回蘇生させた、何回蘇生させられたとか誰が知りたがるんだ
80: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 20:54:02.05 ID:pggczlqXr
>>70
一定回数達成でスキル獲得や救済措置でもあるならいいんだけどな
カウントだけ記録するのはホント謎
一定回数達成でスキル獲得や救済措置でもあるならいいんだけどな
カウントだけ記録するのはホント謎
81: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 21:00:19.07 ID:z/Mv7hrV0
戦闘中動き回れる
83: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 21:03:19.57 ID:V7SLrDw0r
>>81
むしろ、そろそろ一列に並んでステップインアウトする方式やめてほしい
常時回避行動や鍔迫り合いしてて
行動ターンのときだけカメラ寄せる方式でいいだろ
94: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 21:56:00.07 ID:71MrMkVe0
>>83
ラスレムかな?
ラスレムかな?
105: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 22:33:29.67 ID:3V34njOHr
>>94
リマスター版は名作なのに
なんでダウンロード専売にしたのかと問い詰めたいわ
世の中には宗教上の理由でDL版絶対買わないマンがいるのに
リマスター版は名作なのに
なんでダウンロード専売にしたのかと問い詰めたいわ
世の中には宗教上の理由でDL版絶対買わないマンがいるのに
82: 名無しさん必死だな 2019/08/13(火) 21:01:19.60 ID:yZm2u+A5a
チュートリアルでの茶番
引用元: これいらねえだろって要素