1 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:00:59.27 ID:z1XK8mSN0
2 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:01:24.01 ID:OKYMeCQH0
なお2
3 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:01:38.22 ID:clFaY8mka
隠れてない定期
4 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:02:13.53 ID:z1XK8mSN0
>>3
隠れてる定期
隠れてる定期
5 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:02:29.54 ID:aC7QIW+V0
あれを期待していたのに2や新作の外しっぷりよ
6 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:02:34.93 ID:GHsj8NIg0
初期盤家にあったはずなのに無くなったわ
7 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:02:44.25 ID:TqdUp4G/0
なんでこれをベースに昇華していかなかったんだろうなこのシリーズ
クソばっかやん
クソばっかやん
9 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:03:38.90 ID:d/THKU3cd
>>7
PSP以降はまともなの多いやろ
PSP以降はまともなの多いやろ
16 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:05:19.14 ID:TqdUp4G/0
>>9
そこまでいくともうゲームから離れてるわ
2、3と面白いゲームとして続いてれば買ってたかもしれんけど
そこまでいくともうゲームから離れてるわ
2、3と面白いゲームとして続いてれば買ってたかもしれんけど
8 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:02:57.55 ID:9kE9+3Wn0
起動して三角連打で裏技だっけ?
10 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:03:48.70 ID:X1oWWPjT0
便利くんとか昔は何であんな裏技が噂だけで広まるんやろなぁ
11 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:03:52.59 ID:Fe0sXuHr0
隠れてなさすぎだろ
12 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:04:05.04 ID:JXvgNrDxa
まったく隠れてなくて草
13 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:04:50.40 ID:uywyAAbK0
今思えば初めて遊んだオープンワールドゲーだわ
14 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:04:53.10 ID:VjrOYrWua
たまに無性にやりたくなる
15 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:05:15.02 ID:hNNIT47E0
グレイモンで詰む奴www
17 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:05:30.06 ID://Gx3luC0
初代以降まともなんが出ない
というか初代が面白すぎる
というか初代が面白すぎる
18 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:05:34.26 ID:dEFZCS4P0
あれ死ぬ間際までトレーニングせなあかんのがクソなところやわ
19 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:06:03.06 ID:z1XK8mSN0
第一世代でティラノモンになったときの絶望感
デジダケ探すだけの旅になる
デジダケ探すだけの旅になる
20 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:08:33.12 ID:sj53YN/E0
寿命の仕様理解してからいつもベーダモンになる
21 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:09:02.61 ID:FOHj9b/Z0
1 ☆5
2 ☆1
3 ☆4
2 ☆1
3 ☆4
22 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:09:02.93 ID:7BZKjJfE0
最近出たやつまあまあやったけどやっぱちょっと違うんよ
デジモンの足音が一番気になった
軽いやつから重いやつまで足音が同じなのが不満だった
デジモンの足音が一番気になった
軽いやつから重いやつまで足音が同じなのが不満だった
23 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:09:33.33 ID:PtmUC7ZZ0
裏次元のムゲンドラモンが強すぎる
27 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:10:39.15 ID:FOHj9b/Z0
>>23
麻痺らせる技使ってればどんな相手も楽勝
麻痺らせる技使ってればどんな相手も楽勝
30 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:11:47.08 ID:PtmUC7ZZ0
>>27
フルポテンシャル積まれたら攻撃999あってもダメージ1しか通らん
フルポテンシャル積まれたら攻撃999あってもダメージ1しか通らん
31 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:11:52.10 ID:z1XK8mSN0
>>27
麻痺より毒のが強いやろ
麻痺より毒のが強いやろ
24 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:10:11.15 ID:wennOTpTa
3しかやったことないワイ、低みの見物
25 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:10:22.67 ID:z1XK8mSN0
毒らせてからアイススタチュー連打が最強
つまりシーラモン最強
つまりシーラモン最強
26 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:10:29.48 ID:qZgzVTQ2d
モンザエモンが強すぎる
28 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:10:47.38 ID:yEyNC55B0
今やるならギガドラだけチート使わないかんのか?
29 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:10:58.00 ID:clFaY8mka
はなれろ!→マグマボム
33 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:11:56.24 ID:hNNIT47E0
ピッコロモンが理論上最強らしいな
39 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:13:19.03 ID:z1XK8mSN0
>>33
このゲーム毒が強すぎるからな
完全体で毒の付加持ってるのピッコロモンとヘラクルカブテリモンだけちゃうかな
このゲーム毒が強すぎるからな
完全体で毒の付加持ってるのピッコロモンとヘラクルカブテリモンだけちゃうかな
34 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:12:03.00 ID:Iei77Wh1H
正に理想のデジモンゲーやったな
36 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:12:32.02 ID:+khXhx5zM
>>34
なんでデジタルなのに寿命があるわけ?
なんでデジタルなのに寿命があるわけ?
60 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:23:05.94 ID:J1hr8d7P0
>>36
プログラム劣化やろ。
プログラム劣化やろ。
37 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:12:53.91 ID:Fe0sXuHr0
友達がオール800ぐらいのヘラクルカブテリ一生懸命育ててきたのに
ヌメモンを着ぐるみにぶち込んだだけの防御999モンザエモンで完封して
くっそ微妙な雰囲気になったの思い出したわ
ヌメモンを着ぐるみにぶち込んだだけの防御999モンザエモンで完封して
くっそ微妙な雰囲気になったの思い出したわ
38 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:13:03.35 ID:TzaHZNGma
たまにBGMが頭に流れてくる
40 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:13:26.20 ID:sxm5ZnWK0
今やっても面白いしなんなんやろなポータブルのも楽しめたけど何かが違う
41 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:14:00.48 ID:hpXMjE8w0
けいたいといれ最高!
けいたいといれ最高!!
けいたいといれ最高!!
42 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:14:44.78 ID:u5SUG9Kv0
ねくすとおーだーってどうだったん?
43 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:15:31.94 ID:Rn+nL/qqd
アグモンのスピットファイアー連打1番強いって聞いたけど違うんか
キャラランクとかあんのか
キャラランクとかあんのか
49 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:17:23.82 ID:z1XK8mSN0
>>43
変な高威力技使うよりそれのが強いってのはある
ただ一番強いのはポイズンクローやろな
変な高威力技使うよりそれのが強いってのはある
ただ一番強いのはポイズンクローやろな
52 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:18:55.95 ID:Rn+nL/qqd
>>49
ポイズンクローつよいのか
主体で使ったことないかも
ポイズンクローつよいのか
主体で使ったことないかも
50 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:17:28.55 ID:PtmUC7ZZ0
>>43
ポイズンクローで毒にして逃げ回る
ポイズンクローで毒にして逃げ回る
54 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:19:10.60 ID:Rn+nL/qqd
>>50
対人でされたら発狂しそう
対人でされたら発狂しそう
58 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:22:09.70 ID:z1XK8mSN0
>>54
友達失うから絶対やってはいけない(戒め)
友達失うから絶対やってはいけない(戒め)
44 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:16:05.90 ID:sgUV2pPa0
ワイらもけいたいトイレあれば漏らさなくて済むんか
45 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:16:06.39 ID:N7yckCjVM
カーンカンカンカーン!
46 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:16:29.55 ID:u6nmr22I0
ネクストオーダーをすこれ
47 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:16:32.92 ID:RB8eWurcd
一応リメイク出てるよなやってないけど
48 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:17:18.97 ID:T8m6s3R9p
デジモンワールド好きだからPS4のやつもやった
51 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:18:33.65 ID:2rfSooow0
エレベーター乗ったらディスクの蓋開けて云々
53 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:18:56.70 ID:DBvTYo2U0
機械の技名センスあった記憶
ギアサバンナのBGMすこ
ガルルモン2回目
ギアサバンナのBGMすこ
ガルルモン2回目
61 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:24:27.06 ID:A/M+/LC0H
>>53
ディメンションDGは何がなんだか分からんがめちゃくちゃかっこいいわ
機械以外だとマスモーフ、インフィニティバーンあたりが好き
ディメンションDGは何がなんだか分からんがめちゃくちゃかっこいいわ
機械以外だとマスモーフ、インフィニティバーンあたりが好き
55 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:19:40.80 ID:Fwmx0pbM0
ベンリ君でるやつか?
56 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:21:38.45 ID:7BZKjJfE0
アイススタチュー連発やと味気ない
ヘラクルのバグで多段ヒットさせるの楽しい
ヘラクルのバグで多段ヒットさせるの楽しい
57 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:21:56.40 ID:A/M+/LC0H
ギアサバンナBGMほんとすき
昼が人気やけど夜のがもっと好き
昼が人気やけど夜のがもっと好き
59 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:22:12.07 ID:XqwiY64H0
メガロスパークとアイススタチューが強い
62 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:24:27.99 ID:nZF0iluJ0
まじで神ゲー
PS4のやつも面白いぞ
PS4のやつも面白いぞ
67 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:26:10.29 ID:T8m6s3R9p
>>62
簡単に勝てないのがいい
簡単に勝てないのがいい
63 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:24:37.57 ID:DBvTYo2U0
オーガ砦コタツとかあって好きだったわ
64 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:25:14.30 ID:2rfSooow0
ポケステのデジモンってマイナーなんか?
学校持って行ってやっとったんやが
学校持って行ってやっとったんやが
73 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:27:55.76 ID:f+l1kJGa0
>>64
ドマイナーやろ
ネイチャー的な名前のやつ
ドマイナーやろ
ネイチャー的な名前のやつ
75 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:29:31.50 ID:2rfSooow0
>>73
ファイアとウィンドとネイチャー全部持っとったわ
ファイアとウィンドとネイチャー全部持っとったわ
65 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:25:14.62 ID:J1hr8d7P0
psのRPGの頂点だと思ってる
66 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:26:01.73 ID:nZF0iluJ0
ワイガキ、近所の森でチビに喧嘩売り殺される
68 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:26:46.17 ID:XJdm3kEz0
PSアーカイブスにないの何でやねん
72 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:27:35.44 ID:J1hr8d7P0
>>68
これまじクソ。
PSP買ったときから待ってるのに。
権利者の関係かな?
これまじクソ。
PSP買ったときから待ってるのに。
権利者の関係かな?
70 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:26:56.66 ID:DBvTYo2U0
仲間に加える順番も特に決められてないのも良かったな
一本道感ないし
一本道感ないし
71 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:27:30.40 ID:A/M+/LC0H
当たり前やけど新作追ってないからリデジは7割知らんデジモンであんまり楽しめなかったの悲しい
人型増えすぎなのも好みに合わんかった、ヘラクルとかメタルシードラモンみたいなクリーチャー色強いのが好きなんや
人型増えすぎなのも好みに合わんかった、ヘラクルとかメタルシードラモンみたいなクリーチャー色強いのが好きなんや
74 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:28:02.98 ID:te+CZAZer
血の滴る肉を集めまくってた奴
76 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:29:35.58 ID:A/M+/LC0H
リマスターでロード改善したら完全別ゲーになりそうやな
これより重いゲームほとんど知らんわ
これより重いゲームほとんど知らんわ
77 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:29:37.73 ID:JNXGcHEm0
大きい声では言えんが2も結構すき
78 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:29:50.14 ID:d3QikKLY0
背景音楽技名センスの塊だったわ
発展度以外オープンワールドみたいなもんやし
発展度以外オープンワールドみたいなもんやし
79 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:30:03.03 ID:XqwiY64H0
あんだけデジモン集めるのにおつかいが少ないのが面白い要因だと思う
80 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:30:10.27 ID:zAxmeMgza
今のデジモンあんまり知らんけど人型で武器持った奴が多い印象あるわ
84 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:32:14.91 ID:T8m6s3R9p
>>80
神扱いのデジモンワールド増えたからかな
神扱いのデジモンワールド増えたからかな
81 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:30:59.64 ID:nZF0iluJ0
ネクストオーダーもやれ
あの当時の衝撃には敵わんけど十分面白い
あの当時の衝撃には敵わんけど十分面白い
87 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:33:38.33 ID:XqwiY64H0
>>81
やったけどおつかい多すぎて面白くなかった
やったけどおつかい多すぎて面白くなかった
91 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:36:15.35 ID:4LpI4Mmn0
>>81
自由度が無印より無いのと人間キャラいる?ってなるのがね…
なんやかんやで楽しめるけど
自由度が無印より無いのと人間キャラいる?ってなるのがね…
なんやかんやで楽しめるけど
96 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:37:56.35 ID:EeunoycjM
>>81
ネクストオーダーってやつがワールド1を模したリメイクなんか?
ネクストオーダーってやつがワールド1を模したリメイクなんか?
82 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:31:04.61 ID:0FgsvXWz0
攻略法知らないとベータモンくらいしか完全体作れんわ
85 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:32:58.06 ID:T8m6s3R9p
>>82
攻略見なかったら毎回ホウオウモンになったわ…
攻略見なかったら毎回ホウオウモンになったわ…
83 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:31:08.88 ID:DBvTYo2U0
ビートランド来た時の遠征感
シードラモン当時小学生のワイには手こずったで
シードラモン当時小学生のワイには手こずったで
86 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:32:59.43 ID:Fnhww1bR0
ウンコ管理重要やったな
88 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:33:48.13 ID:A/M+/LC0H
寿命で死ぬときに一瞬はじまりの町の音楽流れるのめっちゃ好き
今思うと死亡後にジジモンの家行くための処理のただのロード待ちなんやろうけど良い演出やわ
今思うと死亡後にジジモンの家行くための処理のただのロード待ちなんやろうけど良い演出やわ
89 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:33:54.08 ID:Fnhww1bR0
ムゲンドラモン戦BGMほんますこ
90 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:34:00.02 ID:nZF0iluJ0
奥にいくほどイベもあんまりになって予算なくなってたんかなって今二なって思う
92 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:36:28.99 ID:EeunoycjM
当時小学生の頃は攻略本見ながらでも完全体にするのすごく大変やったんやが大人になってからやったら計画的にトレーニングできてほぼ確で完全体までいけたわ
てか懐古やなくて大人になってもおもろいゲームってあんまないよな
ほんま神ゲー
てか懐古やなくて大人になってもおもろいゲームってあんまないよな
ほんま神ゲー
93 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:36:56.64 ID:aC7QIW+V0
あの監視カメラ視点
人間キャラ主人公だけ
全体的に独特な空気感
やっぱあの雰囲気がデジモンワールドやねん
それ以降のパチモン臭しかしないねん
人間キャラ主人公だけ
全体的に独特な空気感
やっぱあの雰囲気がデジモンワールドやねん
それ以降のパチモン臭しかしないねん
94 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:37:16.33 ID:EEcObiJb0
ヌメモンをモンザエモンの着ぐるみに着せると
即完全体にできるのすこ
即完全体にできるのすこ
95 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:37:25.40 ID:U4U2A5mjd
究極体増やしすぎインフレしすぎ
97 名無しさん必死だな 2020/07/04(土) 08:38:14.62 ID:7BZKjJfE0
進化のときポリゴン剥がれるSEすき
完全体なるときはBGM消えるのすき
完全体なるときはBGM消えるのすき