1 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:42:29.99 ID:BmM9E5mI0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ウィッチャー3
ゴーストオブツシマ
スカイリム
GTA5
ホライゾン
どれ?
どれ?
GTA5の参考画像、画像元
ttps://twitter.com/ato_yoam/status/1334345145324486657
269 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 07:43:43.83 ID:BiDt4TBQ0
>>1
ゼルダ
ゼルダ
312 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 09:23:35.25 ID:4DgmzxSkM
>>1
アサオデやろ
アサオデやろ
457 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 18:55:03.78 ID:ttu2Gs620NIKU
>>1
ホライゾン遊んでないから分からんけどツシマ除けばその順番が妥当
ホライゾン遊んでないから分からんけどツシマ除けばその順番が妥当
7 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:44:43.91 ID:7L1H29VJ0
総合的に見たらThe Witcher 3
8 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:45:01.21 ID:fDCdmwCt0
スカイリムだろ
9 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:45:21.57 ID:BmM9E5mI0
ニーア
RDR2
ゴッドオブウォーも追加で
RDR2
ゴッドオブウォーも追加で
10 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:45:51.28 ID:0xL5rlU/0
GTA5だろ
11 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:46:05.38 ID:L5L1IgIK0
マイクラ
59 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:11:51.96 ID:O2HMPPPN0
>>11
答え出てるよな
答え出てるよな
85 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:29:57.02 ID:d3G9hx//0
>>11
これじゃん
これじゃん
12 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:46:11.91 ID:b2e+b1fV0
fo3なんだよね
15 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:47:56.86 ID:WW1W2oJE0
skyrim
17 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:48:49.85 ID:eoPKW3Oa0
ドラゴンズドグマ2、に期待・・・
21 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:50:04.54 ID:NHz6dlHt0
ウィッチャー3
28 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:53:23.23 ID:3QYJ6tQi0
GTA5やな
あれが一番って感じ
あとはファストトラベルありきやなぁ
あれが一番って感じ
あとはファストトラベルありきやなぁ
38 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:58:38.46 ID:JfpO97kV0
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
39 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 00:58:46.31 ID:gvZa4df10
ワンダと巨像
46 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:02:54.82 ID:5NNhrv5E0
やっぱSkyrimが好きかなあ
ダンジョンとかも個性的で良かったし
次点でウィッチャー3
ダンジョンとかも個性的で良かったし
次点でウィッチャー3
49 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:04:56.54 ID:X9BqWOcO0
バンゲリングベイ
51 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:05:10.43 ID:pp3wFd6v0
シンプルにマイクラかGTA5だと思う
53 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:07:29.77 ID:3Zc2eBXvd
ゼルダ…と言いたいけど個人的にはfo3
56 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:10:16.06 ID:7QGDWwR6d
スカイリムかゼルダじゃね?
61 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:15:50.75 ID:m689LO3w0
ドグマだけ戦闘がずば抜け過ぎてる スカイリム、ウィッチャー3でドグマ並の戦闘出来たら神ゲー
112 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:48:52.99 ID:FLWYcJf+0
>>61
ほんこれ
ほんこれ
134 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 02:10:04.62 ID:j2euqE5Za
>>61
アクションゲームとしてはオープンワールドとかアクションRPGみたいな他のジャンルのゲームと比較しても最高に面白い
が、代わりにそれ以外のオープンワールドRPGとしての大切な部分をポーンと一緒に海に投げ捨てたようなゲーム
アクションゲームとしてはオープンワールドとかアクションRPGみたいな他のジャンルのゲームと比較しても最高に面白い
が、代わりにそれ以外のオープンワールドRPGとしての大切な部分をポーンと一緒に海に投げ捨てたようなゲーム
137 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 02:12:50.19 ID:zFrlttzr0
>>134
ドグマ面白かったけどとかくスカイリムと比較されて沈んだゲーム
まあリリースする時期間違えたわな
いつも思うけどカプコンって発売日の設定下手過ぎるわ
ドグマ面白かったけどとかくスカイリムと比較されて沈んだゲーム
まあリリースする時期間違えたわな
いつも思うけどカプコンって発売日の設定下手過ぎるわ
71 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:21:34.02 ID:dsutP7bm0
マイクラ定期
72 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:21:53.83 ID:6oMsJn1ea
マイクラしかないだろ
どう考えても
どう考えても
83 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:29:23.21 ID:W8uTOCy40
個人的にはオープンワールドは触れてなんぼだと思うのでブレワイとGTA5だな
この二つはフィールドの面白さがダンチだわ
この二つなら仮にクエストとかストーリーがゼロでも面白いと思う
この二つはフィールドの面白さがダンチだわ
この二つなら仮にクエストとかストーリーがゼロでも面白いと思う
84 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:29:31.82 ID:932jLDNN0
FF15
100 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:38:56.70 ID:JfpO97kV0
探索重視ならゼルダBotW
ナラティブ重視ならOuter Wilds
ナラティブ重視ならOuter Wilds
103 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:42:18.50 ID:pa0oTB9H0
ウィッチャー3だろ
戦闘もそこそこ面白い、サイドクエもどれも凝ってて楽しい
隅々まで飽きずに楽しめたオープンワールドはこれだけ
アサクリは毎回途中で飽きる
110 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:46:34.09 ID:b1TltXW40
FH4
CREW
フライトシミュレーター2020
CREW
フライトシミュレーター2020
113 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:50:31.91 ID:dsutP7bm0
>>110
別視点で面白い
オープンワールドRPGしか思い付かない視野が狭い馬鹿が多い中で、一味違う良チョイス
別視点で面白い
オープンワールドRPGしか思い付かない視野が狭い馬鹿が多い中で、一味違う良チョイス
115 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:50:45.33 ID:wLRgH9OR0
ForzaHorizon4
116 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:53:02.68 ID:uSXh9e5W0
個人的にはスパイダーマン
他のオープンワールドも高速移動出来てダイナミックな動きも細かい動きも出来るゲームが増えて欲しい
馬とか乗り物系でも良いんだけど皆んな縮こまってて似たり寄ったり。マップが大きすぎると思いたくないマップが大きくても感じさせないゲーム作りをして欲しい
鳥に乗って高速移動するオープンワールドとかでも良いよ
他のオープンワールドも高速移動出来てダイナミックな動きも細かい動きも出来るゲームが増えて欲しい
馬とか乗り物系でも良いんだけど皆んな縮こまってて似たり寄ったり。マップが大きすぎると思いたくないマップが大きくても感じさせないゲーム作りをして欲しい
鳥に乗って高速移動するオープンワールドとかでも良いよ
119 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:54:21.74 ID:OalOoSgQr
>>116
最近の作品はやってないけどジャストコーズなんかも移動が楽しいゲームだった
最近の作品はやってないけどジャストコーズなんかも移動が楽しいゲームだった
118 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:54:11.50 ID:qzlXzwtw0
これはスカイリムVR(PC版)だわ
121 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 01:57:05.36 ID:bYKGW9Zf0
RDR2がずば抜けてた