『国内最大級のゲーム全般ブログ』

みんな頻繁に「ゲーム性が高い」って言葉つかうけど具体的にどういう意味?

1: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:22:57.45 ID:feFurm390
なんとなく適当に使ってないか
答えられる?

ゲームニュース
画像元
https://twitter.com/pjd_sega/status/1204929910218735616

3: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:26:24.73 ID:T2QKD3QZa
直訳通り「遊びらしい遊びの性質を持つ」作品に対して使ってる
テトリスとかマリパとかマイクラとか

 

328: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 11:15:29.20 ID:zNnBJi4e0
>>3
「遊びらしい遊びの性質を持つ」って具体的にどういう意味?
なんとなく適当に使ってないか
答えられる?

 

9: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:30:15.50 ID:Ciwmf9YX0
操作できない時間のないゲーム

 

326: 名無しさん必死だな 2019/12/08(日) 10:01:35.58 ID:dNsnUAl2M
>>9
それを勘違いしたのが会話シーンで金魚のフンよろしくNPC付いていくシーン

 

11: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:30:59.12 ID:ianHG6Vk0
キャラを仮に全員棒人間にしてもゲームが成り立つ
俺はこれ
この定義で間違いない

 

69: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:17:05.10 ID:CbWi4Cr70
>>11
棒人間どころかドットでいいしね
あとはアルファベットとか
D=ドラゴン みたいに

 

12: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:31:00.48 ID:pItELofR0

自分はあまり使わないけど

攻略するために編成変えたり
弱点ついたり
何度も突撃してパターン覚えたり
ひたすらハイスコア目指したり
がゲーム性?

これらの作業やってて楽しいゲームがゲーム性が高いゲームかな?

 

16: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:33:50.77 ID:CbWi4Cr70
>>12
いったい誰の影響で、こんな使い方をする奴が増えたんだろうな?w
ダメとは言わないけど、おかげで会話が噛み合わないんだよなあ

 

22: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:36:11.40 ID:pItELofR0

>>16
そもそも普段使わないからなぁ

難度がぬるすぎて適当にやっても勝てるゲームとかはゲーム性低いかな?ぐらいしか

 

206: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 23:55:23.39 ID:OYtwagPS0
>>16
なんでそんなにえらそうなんだ…….
結局それだってお前ルールじゃねぇか…….

 

27: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:42:17.38 ID:Csfe2NuR0
○×ゲームはゲーム性が低い
将棋はゲーム性が高い

 

28: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:44:26.78 ID:YdRMfP64a
>>27
◯×って初手の選択肢が3つしかないしな

 

32: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:48:07.17 ID:oZD0mWK4d
>>28
角につけるか真ん中につけるか相手に殴りかかるの三択だな

 

29: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:45:09.58 ID:ecyWWN1H0

単純に「遊び」としてのルールの秀逸さの事

例えば
単純な「ジャンケン」はゲーム性は低い
派生の「ドッチ変えてドッチ出すの」だとゲーム性が増す
カイジの「限定ジャンケン」だと更にゲーム性は高くなる

ゲームの主目的が勝敗の行方であれば
その勝敗に至るまでの過程に運・実力・戦略性などなどが良いバランスを保っているかかと

 

166: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 20:33:34.34 ID:uMtK5K4O0
>>29
これはわかりやすい

 

38: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:51:34.78 ID:EUSUXotUa
ゲーム性が高い=ただのゲーム
ゲームとしての体をなしてない、ゲーム性が低いゲームありきの言葉
デスストやRDR2をはじめとしてPSタイトルに対して頻繁に使われる言葉

 

41: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:53:47.92 ID:O1jYDPYM0
>>38
というか、本来ゲーム以外のもの(対人ではない)に対して使う言葉だな
パチスロとかパチンコとか、本とかウェブサイトとか

 

40: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:52:40.00 ID:62QJmfBmr
攻略方法の豊かさ、かな
ポケモンなんか、400近いポケモンに更に何十個のわざ、最大3つの特性、アイテム、性格
でほぼ無限に選択肢がある

 

199: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 23:10:47.59 ID:YmVhlk+ep
>>40
本来なら無限×2だったのに…

 

42: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:55:32.50 ID:PPaoN8ZD0
ゲーム性とはゲームの性質
ゲーム性のないゲームというものはない
ムービーばかりのゲームも「ムービーを楽しむゲーム」という性質があるので
それがゲーム性

 

50: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:00:17.61 ID:62QJmfBmr

>>42
いや、ムービーはムービー

ゲームとは本来試合のことで何らかの勝負ようそは必須

 

46: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 17:58:32.57 ID:xD7lCQCXp
ゲームなんだからゲーム性が高いのが当たり前
ムービー重視で低いのが多すぎなんだよw

 

136: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 19:59:26.17 ID:NLkbgVXy0
>>46
批判として「ゲーム性が低い」はよく使うけど、賞賛として「ゲーム性が高い」なんて言わねーもんな

 

58: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:06:40.30 ID:LSdsrrEF0
ゲーム性と難度の高さは関係ない
ここを勘違いしているんだよな
自分の操作に対しての、ゲームの許容性、冗長性
どんなプレイをしていようが面白さを体験できる度量、そのようなものだ
ゲームとして成立させられる、受け入れられる高さ。敷居の低さと奥深さの総合性な。

 

61: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:08:41.45 ID:WtjQ7xi20
>>58
そう考えると結局最もゲーム性が高いのってTRPGだよねw

 

72: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:19:25.44 ID:PPaoN8ZD0
古典的なゲームの定義でこういうものがある
「ゲームを構成する要素としてアゴン(闘争)、アレア(賭け事)、ミミクリ(真似)、
イリンクス(目眩)がある」
アゴンは要するにバトルのこと
これはわかりやすい
アレアはランダム要素やくじ引きのこと
ミミクリはコスプレだとかヒーローになりきったりする遊びだ
イリンクスは例えばジェットコースターなどの体験とされている
俺はこのイリンクスを拡大解釈してる
つまり何かを体験してまるで自分が異世界にいる感覚を感じたらそれがイリンクスだと。
その解釈だとただ読むだけ、見るだけのゲームも立派にゲームであるということができる

 

76: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:21:19.23 ID:1dYyXkpk0
>>72
面白い考え方だね

 

82: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:23:54.67 ID:JG7XKVeI0
>>72
真似のほうは人間だけじゃなくジャンルそのものにも採用できるな
スポーツ選手の真似でスポーツゲーみたいに

 

78: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:21:37.58 ID:SZstRhfI0

1. 駆け引き要素
2. 明確なミス要因の把握
3. 努力は報われる

これをちゃんと満たしていれば

 

80: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:22:26.59 ID:LpNq/ciw0
>>78
シレンだな!

 

87: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:32:41.15 ID:SZstRhfI0
>>80
ほぼ完ぺきやね

 

91: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:38:51.04 ID:na2XsUgId
ポケモンなんて脳死ゲームだけどな

 

96: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:43:31.15 ID:LpNq/ciw0
>>91
ポケモンほど覚える事多いゲームもそう無いと思うぞ
ストーリー攻略するだけならまだしも対戦まで視野に入れると

 

102: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:46:59.09 ID:+dr49oY60
>>91
対戦だと相手PTがどんな技をつかおうとしてくるものか戦う前から予想つけられるようになってようやくスタートラインだぞ

 

109: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:57:44.25 ID:JG7XKVeI0
>>102
要は手数の多いジャンケンだよね
格闘ゲーも上中下の高速ジャンケン

 

92: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:40:12.43 ID:ykkdVTTE0
例えばタイムアタック要素が有ったらなーと思わせる場合
ゲーム性が低い
これで終わりかなーと思うと、さらにスコアを伸ばせる要素が有ったりする
ゲーム性が高い
後は分かるな

 

94: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:41:23.07 ID:SZstRhfI0
>>92
得てして蛇足

 

100: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:45:05.59 ID:ykkdVTTE0
>>94
タイムアタック要素は必要でしょ無いと味気なさ過ぎる
とはいえ俺もゲームウォッチ愛好家でもあるので
そういうのの楽しみ方も分かるが
遊びきって縛り遊びに入る前にもう1つあるといいんだよな

 

184: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 21:15:46.60 ID:6yakyEExd
>>92
タイムアタック要素がないとタイムアタックしちゃいけないの?
点数が入らない意味のないことしちゃダメなの?

 

99: 名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 18:45:00.13 ID:+dr49oY60
駆け引きが成立してること

 

引用元:  みんな頻繁に「ゲーム性が高い」って言葉つかうけど具体的にどういう意味?

この記事のURLとタイトルをコピー