1 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:13:15.67 ID:hzpVFUlA0
2 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:13:48.18 ID:8GicS/oZ0
アグロの方が難しいってどの辺が難しいんや?
4 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:15:08.50 ID:8ltBvtZWa
>>2
ミラーでの顔面殴るか盤面処理かの択とか?
ミラーでの顔面殴るか盤面処理かの択とか?
7 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:17:32.90 ID:8GicS/oZ0
>>4
コントロールもその択やりながら進めてるんやないの?
コントロールもその択やりながら進めてるんやないの?
15 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:20:31.42 ID:8ltBvtZWa
>>7
コントロールは盤面優先やろ
デュエマとかは手札増えちゃうから顔面の選択し自体ないし
コントロールは盤面優先やろ
デュエマとかは手札増えちゃうから顔面の選択し自体ないし
23 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:22:55.22 ID:8GicS/oZ0
>>15
そうか
そうか
6 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:17:09.75 ID:LNudF+sE0
アグロのが難しいと思うで
コントロールは出るものに対応すればええけどアグロは相手の出方を伺う必要があるし
コントロールは出るものに対応すればええけどアグロは相手の出方を伺う必要があるし
14 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:20:05.68 ID:nZbg7vfU0
>>6
アグロは自分のやりたいこと押し付けるだけ
コントロールは相手のやりたいことを読んで対策するだけ
どっちが簡単はその人次第だろうね
アグロは自分のやりたいこと押し付けるだけ
コントロールは相手のやりたいことを読んで対策するだけ
どっちが簡単はその人次第だろうね
12 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:19:52.01 ID:z/Crigv90
遊戯王さん、先行1ターン目からいっぱいカードを出し入れできてしまう
や遊N1
や遊N1
20 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:22:26.97 ID:nNxxAqAP0
>>12
なお後攻1ターン目にそれら全てを吹き飛ばされる模様
なお後攻1ターン目にそれら全てを吹き飛ばされる模様
87 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:37:10.45 ID:Eoe+ZkdSd
>>20
手札誘発で防がず好き放題ブン回されたら無理やろ
手札誘発で防がず好き放題ブン回されたら無理やろ
19 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:22:12.90 ID:yPZ07Cnf0
こういう事を言いつつ他人のデッキコピーしてるガイジが1番ゴミやで
カードゲームってのはデッキを作る段階から始まってるんや
そこをパクっただけのデッキを使って相手を貶してる奴はカスや
カードゲームってのはデッキを作る段階から始まってるんや
そこをパクっただけのデッキを使って相手を貶してる奴はカスや
25 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:23:23.56 ID:8GicS/oZ0
>>19
楽しみ方なんて千差万別やろ
楽しみ方なんて千差万別やろ
34 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:26:05.70 ID:nZbg7vfU0
>>19
こういうやつがテンプレデッキにオリジナル要素入れて弱くしちゃう典型
こういうやつがテンプレデッキにオリジナル要素入れて弱くしちゃう典型
22 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:22:48.02 ID:z/Crigv90
AFネメシスとかいう忌み子
241 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:58:55.82 ID:67GMRndE0
>>22
あれは自分の引きとの戦いの比重がでかいから好きじゃない
あれは自分の引きとの戦いの比重がでかいから好きじゃない
24 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:22:56.22 ID:n4AT66Nj0
前半はアグロ後半はコントロールが楽
28 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:24:08.50 ID:aS/N/ZP30
>>24
真逆やろ
選択肢が多い方がムズいねん
アグロの後半とコントロールの前半はやること少ないから簡単
真逆やろ
選択肢が多い方がムズいねん
アグロの後半とコントロールの前半はやること少ないから簡単
38 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:26:48.02 ID:n4AT66Nj0
>>28
やることじゃなくてやれることが少ないだろ
やれることが少ないのは完璧に正しい択取らなきゃいけないからマナが増える後半は間違えても取り返せる
やることじゃなくてやれることが少ないだろ
やれることが少ないのは完璧に正しい択取らなきゃいけないからマナが増える後半は間違えても取り返せる
54 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:31:01.60 ID:aS/N/ZP30
>>38
やれることが少ないからこそどういう方向で行けばいいのか明確だから正解を取れやすいんやろ
やれることが少ないからこそどういう方向で行けばいいのか明確だから正解を取れやすいんやろ
59 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:32:10.47 ID:n4AT66Nj0
>>54
だからアグロはやること決まってるから最初が楽でコントロールは対面のデッキ把握しなきゃいけないんだから最初がきついんだろ
だからアグロはやること決まってるから最初が楽でコントロールは対面のデッキ把握しなきゃいけないんだから最初がきついんだろ
30 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:24:42.07 ID:Q2RsOnBH0
まずアグロってなんや
41 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:27:40.94 ID:CJ/Z0PDE0
>>30
いわゆる速攻型や
いわゆる速攻型や
57 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:31:29.00 ID:dqxln71fr
dcgで一番難しいのはドラクエライバルズだよな
選択肢が多すぎる
選択肢が多すぎる
64 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:32:57.76 ID:DpdhMYSK0
>>57
ルーンテラのが圧倒的に難しいと思う
ルーンテラのが圧倒的に難しいと思う
66 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:33:33.06 ID:OwqOSaG2d
>>57
MTGかルーンテラやろ
相手ターンに何もできないゲームは論外
MTGかルーンテラやろ
相手ターンに何もできないゲームは論外
75 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:35:07.11 ID:EYsBddEF0
>>66
今のMTGのスタンダードは出せるカード脳死で叩きつけていくメンコみたいなもんやぞ
開発がバランス調整放棄してると公言した下環境は置いとくとして
今のMTGのスタンダードは出せるカード脳死で叩きつけていくメンコみたいなもんやぞ
開発がバランス調整放棄してると公言した下環境は置いとくとして
83 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:36:39.43 ID:PpZjprqE0
>>75
スタンは禁止だしまくってメンコゲー大分改善したぞ
次セットどうなるか怪しいけど
スタンは禁止だしまくってメンコゲー大分改善したぞ
次セットどうなるか怪しいけど
63 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:32:51.71 ID:yp5Ovd290
難しいかはともかくアグロの方が環境取ること多いよな
65 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:33:28.74 ID:czDewdsvp
>>63
アグロなんて誰でも使えるしな
アグロなんて誰でも使えるしな
74 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:34:55.93 ID:2dPI0ZKwM
そもそもコントロールがつまらない
勝つことが目的なら早いほうがいい
私はそう言いたい
勝つことが目的なら早いほうがいい
私はそう言いたい
82 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:36:25.05 ID:mBq5hY8Yp
>>74
勝つことが目的ならコントロールやろ
安定感捨ててスピード重視したのがアグロで堅実に勝ちを拾いに行くのがコントロールやん
勝つことが目的ならコントロールやろ
安定感捨ててスピード重視したのがアグロで堅実に勝ちを拾いに行くのがコントロールやん
112 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:40:41.86 ID:2dPI0ZKwM
>>82
言うほどコントロールのが勝率高いか?
言うほどコントロールのが勝率高いか?
79 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:35:56.98 ID:LNudF+sE0
グレートヘンジどうにかしろ
クソすぎるんじゃ
クソすぎるんじゃ
84 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:36:51.40 ID:mEOB6rFZ0
>>79
あとヨーリオンとローグも死滅してほしい
あとヨーリオンとローグも死滅してほしい
93 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:38:19.15 ID:EYsBddEF0
>>84
ヨーリオンは来月には禁止なるやろ
スタン落ちでどさくさに紛れてエルドレインも落とせばよかったんや
ヨーリオンは来月には禁止なるやろ
スタン落ちでどさくさに紛れてエルドレインも落とせばよかったんや
86 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:37:08.88 ID:nLT1tq47a
>>79
赤単なら先にトーブラン出せ
グルールならお前も入れろ
赤単なら先にトーブラン出せ
グルールならお前も入れろ
85 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:37:05.75 ID:8XKlOKSFd
一番アカンのは頭おかしくなったミッドレンジなんだよなあ
カードパワーだけで圧殺してくる
カードパワーだけで圧殺してくる
100 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:39:10.20 ID:n4AT66Nj0
>>85
アグロが流行るとミッドレンジが来てコントロールが駆逐するのサイクルなんやけどアグロとミッドレンジはサイクルが止まりやすいな
アグロが流行るとミッドレンジが来てコントロールが駆逐するのサイクルなんやけどアグロとミッドレンジはサイクルが止まりやすいな
114 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:41:19.55 ID:xQ2cllts0
>>85
ミッドレンジという名のオールレンジきらい
ミッドレンジという名のオールレンジきらい
119 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:41:59.87 ID:WjpwMy04H
>>85
七並べやな
1番頭使わんのこれかもしれん
七並べやな
1番頭使わんのこれかもしれん
88 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:37:19.31 ID:udN0bQFp0
シャドバくらいしか分からんけど
ミッドレンジエルフとアグロヴァンプでランキング載れたで
アグロヴァンプはめちゃ簡単だった
押し付けるだけ
102 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:39:13.62 ID:e5CSfMr00
>>88
ミラーだと先行後攻でジャンケンなの控えめに言ってクソじゃなかった?
ミラーだと先行後攻でジャンケンなの控えめに言ってクソじゃなかった?
116 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:41:35.29 ID:udN0bQFp0
>>102
ミラーで後攻引いたら相手のハンド事故待ち
あんなん盤面取っても顔面に点数叩かれて先行の勝ちが普通やからね
ミッドレンジエルフで息詰まった時の気分転換
90 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:37:24.46 ID:C6cNVNtnp
デュエマってコントロールとアグロどっちが強いん?
108 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:39:42.56 ID:CJ/Z0PDE0
>>90
今の環境デッキはドラグナーらしいがどうやらミッド寄りのアグロやな
今の環境デッキはドラグナーらしいがどうやらミッド寄りのアグロやな
117 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:41:51.19 ID:QY0xRxHx0
>>108
今強いのは旅路バーンメアらしいで
どういうデッキか知らんけど
今強いのは旅路バーンメアらしいで
どういうデッキか知らんけど
125 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:43:28.43 ID:CJ/Z0PDE0
>>117
見る感じではマナブーストしてキーカードを早く出すミッドレンジっぽいな
見る感じではマナブーストしてキーカードを早く出すミッドレンジっぽいな
133 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:44:27.91 ID:UrrVcT/Np
>>125
そんなもんが環境取ってるのかちょっと前にフェアリーライフも打てない時代とか聞いたのなんやったんや
そんなもんが環境取ってるのかちょっと前にフェアリーライフも打てない時代とか聞いたのなんやったんや
141 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:45:34.66 ID:yp5Ovd290
>>133
2マナで4マナのクリーチャーを出せるカードがこの前禁止になった
それまでは4積み出来たから出した4マナのカードから一気にゲームエンドまで突っ走ってた環境だった
2マナで4マナのクリーチャーを出せるカードがこの前禁止になった
それまでは4積み出来たから出した4マナのカードから一気にゲームエンドまで突っ走ってた環境だった
138 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:45:05.57 ID:QY0xRxHx0
>>125
アグロ=3T以内に勝つ
ミッドレンジ=3T以内に致命的な制圧をするって感じやな
アグロ=3T以内に勝つ
ミッドレンジ=3T以内に致命的な制圧をするって感じやな
168 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:49:27.14 ID:0/W5c0050
>>108
今強いのは
オカルトアンダケインっていう墓地利用のデッキとか
ドロマーオーラっていうメタ系の無限耐久デッキや
今強いのは
オカルトアンダケインっていう墓地利用のデッキとか
ドロマーオーラっていうメタ系の無限耐久デッキや
178 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:50:19.72 ID:QY0xRxHx0
>>168
3Tランデス出来たら強いやろうけど、そんな決まらんのちゃうの?
3Tランデス出来たら強いやろうけど、そんな決まらんのちゃうの?
209 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:53:54.24 ID:0/W5c0050
>>178
3tにランデス決まらんくても
相手がメタカード引けてないなら有利のままや
まあ墓地利用の方は実際メタられまくってちょっと勝率落としとる
バーンメアは赤緑のシンプルな奴が環境最上位や
地味にバランスはええで
もはや子供は遊べんけど
3tにランデス決まらんくても
相手がメタカード引けてないなら有利のままや
まあ墓地利用の方は実際メタられまくってちょっと勝率落としとる
バーンメアは赤緑のシンプルな奴が環境最上位や
地味にバランスはええで
もはや子供は遊べんけど
128 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:44:09.30 ID:h4c/RX0Op
>>90
カウンター豊富なミッドレンジとか墓地使ってソリティアするコントロールとかやな
中速環境や
カウンター豊富なミッドレンジとか墓地使ってソリティアするコントロールとかやな
中速環境や
91 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:37:33.44 ID:e5CSfMr00
正直レートあるとコントロールってだけで時間食う割にレート上がらんから試行回数稼げるアグロのがええよな
105 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:39:27.89 ID:DpdhMYSK0
>>91
DCGの場合はランクマで数こなしてポイント稼がなアカンから勝率に多少の差があってもアグロのが効率いいんよな
わりとDCGの欠陥やと思うわメタに影響するし
DCGの場合はランクマで数こなしてポイント稼がなアカンから勝率に多少の差があってもアグロのが効率いいんよな
わりとDCGの欠陥やと思うわメタに影響するし
103 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:39:14.49 ID:LoT50Ohk0
ビートとは違うのかアグロ
113 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:40:52.66 ID:yo/Bpf1D0
>>103
確かビートダウンは攻撃で相手のライフを削るデッキとかそういうのを指すはずや
確かビートダウンは攻撃で相手のライフを削るデッキとかそういうのを指すはずや
155 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:47:20.82 ID:LoT50Ohk0
>>113
デュエマイメージしてるんだけどビートは聞いたことあるのよね
ビートでさらに速攻のを指すのかなアグロ
デュエマイメージしてるんだけどビートは聞いたことあるのよね
ビートでさらに速攻のを指すのかなアグロ
157 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:48:06.97 ID:udN0bQFp0
>>155
デュエマの赤単速攻がアグロ
デュエマの赤単速攻がアグロ
179 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:50:26.92 ID:LoT50Ohk0
>>157
なるほどデュエマでもあるのね
自分が聞いたことないだけか
なるほどデュエマでもあるのね
自分が聞いたことないだけか
106 名無しさん必死だな 2021/01/18(月) 02:39:34.67 ID:2d0f3r/Ua
ゲーム性によるやろ
シャドバとかやとアグロクソ簡単やし
シャドバとかやとアグロクソ簡単やし