1 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:30:12.75 ID:0zefzSwkM
・開発期間4年
・csレベルのやり込み要素
・リリース直後でもバグ報告ほとんど無し
・ライブシーンはトップクラスのグラフィック
ウマ娘ニュース、画像元
https://twitter.com/uma_musu/status/1367037558572544006
・csレベルのやり込み要素
・リリース直後でもバグ報告ほとんど無し
・ライブシーンはトップクラスのグラフィック

https://twitter.com/uma_musu/status/1367037558572544006
3 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:32:05.06 ID:s9eqGjEC0
面白いけどこの後何年も続けてくならどんな展開するんだろうかなと思う
134 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 23:40:46.42 ID:1y/hJP6W0
>>3
コレは感じる
コレは感じる
6 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:33:48.12 ID:urs57Dnx0
世界観が気持ち悪くて無理
17 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:40:51.70 ID:nWW0xQs20
>>6
オレもそう思ったが、最後の直線をまくって1位になる馬を見たら少し考え変わった
実況が盛り立てるし割りと真面目にレースしてる
娘である必要性はないわなw
オレもそう思ったが、最後の直線をまくって1位になる馬を見たら少し考え変わった
実況が盛り立てるし割りと真面目にレースしてる
娘である必要性はないわなw
101 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:56:51.97 ID:RphiDCQJ0
>>6
まあそれが普通の感覚だわな
まあそれが普通の感覚だわな
104 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:59:09.11 ID:aAM0X3m1a
>>6
元が生物であるぶん
艦船や刀や城よりは幾分マシかなとは思う……
元が生物であるぶん
艦船や刀や城よりは幾分マシかなとは思う……
29 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:48:27.93 ID:nWW0xQs20
馬が実在する有名な名前ばかりなのはJRAと提携でもしてるのか
31 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:51:04.11 ID:rpKhm9Oa0
>>29
馬主に許可とるのに4年かかった
馬主に許可とるのに4年かかった
32 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:52:48.32 ID:rfHQUqcW0
>>29
勝手に騎手をランク付けして騎手からクレーム入ったゲームがあったなw
ちなみにウマ娘は全部馬主から許可取ってるらしい
だから許可取れなかった馬は、偽名でしか出さない(出せない)模様
今後も考えれば馬主やJRAと仲良くするのが生き残るためには必要だからな
37 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:54:54.10 ID:l44UXbUp0
で、なにをガチャするの?馬ガチャ?
41 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 20:56:39.49 ID:Wo3NSHQQ0
>>37
馬と何かサポート的な何か
チュートリアル全飛ばしした俺が悪いんだけど、何やっていいか全然分かんなくてやめたわ
馬と何かサポート的な何か
チュートリアル全飛ばしした俺が悪いんだけど、何やっていいか全然分かんなくてやめたわ
46 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:01:34.23 ID:rfHQUqcW0
ディープ、キンカメ、オルフェ、ハーツ、エピファ、ステゴ、クロフネ
アーモンドアイ、リスグラ、ラッキーライラック、バブルガムフェロー、ダンスインザダーク
このへんの許可取りは必須といえる
アーモンドアイ、リスグラ、ラッキーライラック、バブルガムフェロー、ダンスインザダーク
このへんの許可取りは必須といえる
82 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:27:40.85 ID:PxHe9Q5P0
>>46
ジャンポケ、ネオユニ、ナリタトップロード辺りも
ジャンポケ、ネオユニ、ナリタトップロード辺りも
59 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:09:12.62 ID:In/mumwM0
うま娘のアニメは面白いの?
61 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:10:18.55 ID:l44UXbUp0
>>59
ダブルジェットが可愛い
ダブルジェットが可愛い
65 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:13:00.90 ID:rfHQUqcW0
>>59
今2期やってるが、個人的には1期のほうが面白かった
2期はテイオーを主人公にした割には、テイオー絡みの話題が減ってきてる
まぁ現実でもテイオーは4度も骨折するせいで、満足な競争生活が送れなかったのをアニメでも
再現してるからしゃーないが
今2期やってるが、個人的には1期のほうが面白かった
2期はテイオーを主人公にした割には、テイオー絡みの話題が減ってきてる
まぁ現実でもテイオーは4度も骨折するせいで、満足な競争生活が送れなかったのをアニメでも
再現してるからしゃーないが
90 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:39:37.05 ID:In/mumwM0
>>61>>65
アニメ期待出来そう見るわ
アニメ期待出来そう見るわ
178 名無しさん必死だな 2021/03/01(月) 00:35:18.52 ID:XHKG5IaT0
>>59
レースでトップを目指す構図だから
競馬知らん人でも美少女スポコンものとして楽しめる
レースでトップを目指す構図だから
競馬知らん人でも美少女スポコンものとして楽しめる
62 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:10:22.50 ID:v7G0cPk60
レースじゃなくてライブ?
70 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:17:04.23 ID:kLVV+fUI0
>>62
1着だとレース後にライブやるみたい
1着だとレース後にライブやるみたい
63 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:11:28.98 ID:nADeWqyB0
ガチャとスタミナの比重が緩くて割と真っ当に育成ゲームしてるのが意外
今後その辺のバランスが崩れて儲け主義になって来たら離れ時だろうな
今後その辺のバランスが崩れて儲け主義になって来たら離れ時だろうな
74 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:17:31.71 ID:2sKnoE5B0
>>63
あとちょっと育てて次のレースを…とやってるうちに時間が溶ける良質の育成ゲームにある感覚が備わってるよね
CSのダビスタ、ウイポあたりはもはや買う人が限られてるからか潤沢な予算じゃ作られてない感じがするのと比べて、これはお金と時間かけて練り込まれてる感じある
64 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:11:38.13 ID:dbQOa8bC0
しかしミホノブルボンが育成できないのは
深刻な不具合
サイゲだからゾンビランドサガコラボで
デンセツノヤマダタエ
登場を切に願う
66 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:14:30.53 ID:rfHQUqcW0
>>64
登場するのはもう確定やで
公式にもすでに登場キャラとして載ってる
登場するのはもう確定やで
公式にもすでに登場キャラとして載ってる
91 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:41:40.22 ID:dbQOa8bC0
>>66
登場してるよ。
ただ育成対象ではない。あくまで他の競走馬として。
しかも強くて重賞穫るの阻止してくれる。
そのうちアプデで追加されるんだろうけどな
83 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:27:42.94 ID:67W/yH6g0
悲劇の死を迎えたサイレンススズカを
オタクのおっさんや若い世代が、キャッキャ言いながら変な女の画像で勝ったーとぁ垂れ流すの、正直耐えられない
オタクのおっさんや若い世代が、キャッキャ言いながら変な女の画像で勝ったーとぁ垂れ流すの、正直耐えられない
84 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:30:00.69 ID:AfEvHS1X0
>>83
アニメはファンのトラウマを抉る結末でなくてよかった
アニメはファンのトラウマを抉る結末でなくてよかった
85 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 21:30:56.05 ID:SpkfgAun0
思ったより面白い
あと確実に強くなれるのがいいな
育成したウマ娘の因子継承で他のウマ娘を育成して・・・その育成したウマ娘の因子で
ってループする
レースもよほど性能差ない限り結構ランダム要素強いのが逆にいい
あと確実に強くなれるのがいいな
育成したウマ娘の因子継承で他のウマ娘を育成して・・・その育成したウマ娘の因子で
ってループする
レースもよほど性能差ない限り結構ランダム要素強いのが逆にいい
引用元: ウマ娘が神ゲーだった件