1 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:00:03.14 ID:ZVFNX5og0
ありがとう任天堂
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールドの参考画像、画像元
ttps://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1360061061504905216
2 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:00:59.80 ID:ZVFNX5og0
起動できねえぞオラァ
3 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:01:06.10 ID:1N7vel19M
と言う割に良いところが一つも出てこないエアプ任天堂信者であった
4 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:01:54.97 ID:ZVFNX5og0
>>3
マリオの時点で神ゲーなのだが?
マリオの時点で神ゲーなのだが?
35 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:30:21.42 ID:/NsyfQTs0
>>4
この手の古典的なアクションが好きならね
もうまたマリオかって感じだが
この手の古典的なアクションが好きならね
もうまたマリオかって感じだが
5 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:03:23.55 ID:ZVFNX5og0
起動したわ
フューリーやるわ
フューリーやるわ
6 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:03:41.65 ID:ZVFNX5og0
ていうか先にフューリーやっていいのか?
9 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:06:45.00 ID:ZVFNX5og0
なんか海に落ちて死んだわ
18 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:21:11.37 ID:ZVFNX5og0
普通にマリオオデッセイっぽいな
16 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:16:32.87 ID:q6O9P8O50
オープンワールドでマリオが出たらこんな感じってのを見事に体現してるな
操作まで早すぎて草生えた
操作まで早すぎて草生えた
20 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:22:30.42 ID:ym3vZ2uFa
この程度でオープンワールドは草生える
アサシンクリードヴァルハラやったら死ぬだろ
アサシンクリードヴァルハラやったら死ぬだろ
55 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:58:58.72 ID:X37rPWDl0
>>20
読解力ヤバイな
読解力ヤバイな
22 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:24:09.46 ID:Bok3SlBHd
マップかなり広いな
序盤のステージで全体マップの1/30くらい
1ステージに64マリオくらいの感覚でシャインが配置されてて好きなワールドにシームレスに移動できる
1-3(って名前じゃないけど)やってる途中で1-1に戻ったりとか
それでいて最初は前に前に進もうとするだけで自動的に次のステージに辿り着くから迷いにくい
41 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:34:43.97 ID:Bok3SlBHd
>>22 で結構広いって言ったけど結構広いだけかもしれない
26 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:25:07.61 ID:i0mLvBDA0
フューリーはまったくの3Dワールドとは別ゲーって感じ?
難易度が高い感じなら順当にワールドからやるわ
難易度が高い感じなら順当にワールドからやるわ
28 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:25:54.13 ID:Bok3SlBHd
>>26
難易度は序盤だからかそんなに難しくない
結構オデッセイやってる感じに近いよ
難易度は序盤だからかそんなに難しくない
結構オデッセイやってる感じに近いよ
29 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:28:17.34 ID:i0mLvBDA0
>>28
配信したばかりだから分かる訳ないだろうけど意外とじっくり遊べそうな感じかな?
やれるのは朝からだから3Dワールドクリアした後楽しむか
配信したばかりだから分かる訳ないだろうけど意外とじっくり遊べそうな感じかな?
やれるのは朝からだから3Dワールドクリアした後楽しむか
31 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:28:41.36 ID:ZVFNX5og0
たまに出てくるクッパ何なん
32 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:29:22.75 ID:Bok3SlBHd
>>31
こいつの熱線でしか焼けないブロックあるみたい
取り敢えずギガベル開放したからレイドバトルやってみるわ
こいつの熱線でしか焼けないブロックあるみたい
取り敢えずギガベル開放したからレイドバトルやってみるわ
33 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:29:38.61 ID:e8weRtLmp
レビューだとオデッセイの劣化って感じだったけどどうなん?
34 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:30:14.82 ID:Bok3SlBHd
>>33
どっちも好きだな
劣化ではない
どっちも好きだな
劣化ではない
39 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:33:30.49 ID:ZVFNX5og0
灯台にいけばいいぽいけど
キャットスターがどれだけあるのかよくわからん
キャットスターがどれだけあるのかよくわからん
41 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:34:43.97 ID:Bok3SlBHd
>>39
灯台に5個穴開いてるから5じゃね?
灯台に5個穴開いてるから5じゃね?
44 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:43:40.89 ID:ntQNOWlGM
WIIU版から何も変わってなくてワロタ
それでこのお値段
ボッタクリ堂かよ
45 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:45:35.71 ID:Bok3SlBHd
>>44
何も変わってないわけがないんだけどエアプかな?
まあ何にせよフューリーワールドの分考えたら妥当じゃないかな
移植だからって半額くらいで売れとも言えんし
何も変わってないわけがないんだけどエアプかな?
まあ何にせよフューリーワールドの分考えたら妥当じゃないかな
移植だからって半額くらいで売れとも言えんし
48 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:47:16.97 ID:7STFMd4dd
>>44
君よく頭悪いって言われない?
君よく頭悪いって言われない?
49 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:48:54.75 ID:5nuPqh2Z0
>>44
フューリーワールドに加えて、本編の操作性にも手が加えられていて、オンラインプレイも追加されてるが
フューリーワールドに加えて、本編の操作性にも手が加えられていて、オンラインプレイも追加されてるが
46 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:46:02.91 ID:+uCTAEpr0
でもなんかフューリーはあと一歩のゲームって感じがするわ
このアイデアをリプレイ性の高いオンラインマルチゲーに落とし込めたら面白くなると思う
このアイデアをリプレイ性の高いオンラインマルチゲーに落とし込めたら面白くなると思う
50 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:49:59.19 ID:Bok3SlBHd
>>46
そうだね
これ一本で新作ってのは無理あるけどゲームは凄く好き
そうだね
これ一本で新作ってのは無理あるけどゲームは凄く好き
52 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:56:10.95 ID:P+NXfgp10
1人でやってると虚しくなる
54 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 00:58:04.50 ID:Bok3SlBHd
>>52
草
同じステージで別のシャイン集められるのすごいね
まあ64マリオでやってたことだけどあれはステージ出ないといけないし
57 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:00:15.02 ID:9zrIkAAC0
コインが無価値すぎる
こんなので招き猫マリオとか金甲羅をドヤ顔で隠されても反応に困るだろ
こんなので招き猫マリオとか金甲羅をドヤ顔で隠されても反応に困るだろ
58 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:02:45.98 ID:Bok3SlBHd
>>57
コインがアイテムストックになるお陰で楽なんやで
2戦目結構難しいなw
でも負けはしないわ
59 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:05:18.58 ID:Bok3SlBHd
これシャインコンプリート狙うならクッパのamiiboは必須級かもしれない
フューリータイムのスパンは絶妙だけどブロック破壊するためだけに待ってるのは流石にきついぞ
シャイン取ったらフューリータイム終わるし
フューリータイムのスパンは絶妙だけどブロック破壊するためだけに待ってるのは流石にきついぞ
シャイン取ったらフューリータイム終わるし
60 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:09:24.14 ID:1RjI47HKK
>>59
動画見ただけで指摘されたことを何故分からないかな
馬鹿なのかアコギなクッパ商法なのか
動画見ただけで指摘されたことを何故分からないかな
馬鹿なのかアコギなクッパ商法なのか
61 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:14:06.96 ID:JxpE3h1l0
今日1日でマリオ64→サンシャイン→ギャラクシー→フューリーワールド→3Dワールドと触ったけど明確にサンシャインが一段劣る気がするな
レベルデザインがあまり良くない
レベルデザインがあまり良くない
75 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:34:09.27 ID:i0mLvBDA0
>>61
分かる
俺も最近サンシャインやったけどマリオらしい難易度じゃないと思う
例えばイカサーフィンは障害物に当たっても他のマリオなら減速くらいで済みそうなのが一発アウトだったり、よく言われてる◯◯のヒミツコースが妙にシビアだったり
分かる
俺も最近サンシャインやったけどマリオらしい難易度じゃないと思う
例えばイカサーフィンは障害物に当たっても他のマリオなら減速くらいで済みそうなのが一発アウトだったり、よく言われてる◯◯のヒミツコースが妙にシビアだったり
62 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:15:22.04 ID:LPRKYUW7d
フューリーと3Dどっちからやるのがおすすめ?
63 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:17:43.69 ID:Bok3SlBHd
>>62
やったことないなら3Dかなあ
まあどっちも面白いから好きな方やっていいし飽きたら気分転換に別モードにして両方ちまちま進めるのもアリ
やったことないなら3Dかなあ
まあどっちも面白いから好きな方やっていいし飽きたら気分転換に別モードにして両方ちまちま進めるのもアリ
65 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:19:53.77 ID:LPRKYUW7d
>>63
サンクス
やったことないから3Dからやるわ
楽しみ
サンクス
やったことないから3Dからやるわ
楽しみ
68 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:24:34.45 ID:bGvi64zCa
オデッセイの操作感が良すぎて今回はちょっと固く感じる
69 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:26:32.90 ID:Bok3SlBHd
>>68
オデッセイは小回りが効きすぎるね
まあこっちは2Dに近い動き出来ないとクリア出来ないから仕方ないのかな
オデッセイは小回りが効きすぎるね
まあこっちは2Dに近い動き出来ないとクリア出来ないから仕方ないのかな
79 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:45:58.65 ID:Bok3SlBHd
ファイアマリオまるで使わないんだけどいるか?これ
84 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:59:47.42 ID:CkLAJIVA0
>>79
一応、ファイアマリオ使うギミックあるし
遠距離攻撃も出来るし
一応、ファイアマリオ使うギミックあるし
遠距離攻撃も出来るし
80 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:55:11.20 ID:9zrIkAAC0
後半に行くにつれてフレームレートガッタガタになってむかつく
81 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:57:36.82 ID:Bok3SlBHd
>>80
そうかなあ?
フューリータイムが若干ガタつくのは分かるけどゼルダ無双みたいにガタガタってレベルのキツさにはならないよ
そうかなあ?
フューリータイムが若干ガタつくのは分かるけどゼルダ無双みたいにガタガタってレベルのキツさにはならないよ
82 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:58:48.06 ID:9zrIkAAC0
そりゃ30とかにはならんけど視点によっては40くらいまで落ちてるでしょこれ
154 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 08:11:57.26 ID:O7PM+Gty0
>>82
どのあたりのこと?
わからない
どのあたりのこと?
わからない
85 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:03:37.62 ID:+YjJcyaka
いい歳したおっさんがマリオってw
マリオみてぇな見た目の奴らがやってんだろうなw
ガキゲー卒業した方がいいよ
マリオみてぇな見た目の奴らがやってんだろうなw
ガキゲー卒業した方がいいよ
86 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:07:46.90 ID:cZjYOHHT0
>>85
事情あってプレイできない人がイライラw
事情あってプレイできない人がイライラw
88 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:15:27.33 ID:oNwHS/4a0
>>85
タバコや酒に憧れてるガキしかそういうこと
言わんぞ
ゲーム卒業して麻雀、競馬競輪、パチンコだけやっとけよ
タバコや酒に憧れてるガキしかそういうこと
言わんぞ
ゲーム卒業して麻雀、競馬競輪、パチンコだけやっとけよ
93 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:37:09.16 ID:CkLAJIVA0
>>85
ガキゲー好きですまんな
ガキゲー好きですまんな
90 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:21:11.77 ID:3PjzC7Ze0
フューリーワールドのクッパタイムで一度fps5ぐらいまで落ちるバグがあったな
しかも直らないからタイトルまで戻る羽目になった
しかも直らないからタイトルまで戻る羽目になった
92 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:34:50.45 ID:Bok3SlBHd
>>90
それ当然動画撮ってるよね?
それ当然動画撮ってるよね?
95 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:47:09.83 ID:3PjzC7Ze0
>>92
残念ながら撮ってない
まあこの前SAOのゲームでもそういったバグに遭遇したから俺のSwitchがガタガタなだけかもしれんが
残念ながら撮ってない
まあこの前SAOのゲームでもそういったバグに遭遇したから俺のSwitchがガタガタなだけかもしれんが
94 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:46:51.92 ID:7L7+OI+G0
結論、買う価値ある?
オデッセイみたいなローリングとか幅跳びみたいなアクションってあるの?
メタスコア90超えたら買うって決めてたけど、超えたし買おうかと思ってる
WiiU版は未プレイ
96 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:50:40.20 ID:Bok3SlBHd
>>94
ローリングもボディアタックも強いし移動速度かなりあって動きやすいよ
流石にスペシャル技は無いけどネコが強い
WiiU未プレイなら物凄いボリュームになると思うよ
ローリングもボディアタックも強いし移動速度かなりあって動きやすいよ
流石にスペシャル技は無いけどネコが強い
WiiU未プレイなら物凄いボリュームになると思うよ
115 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 03:45:58.61 ID:7L7+OI+G0
>>96
なるほど
なら結構アクション要素も強いんかね
なるほど
なら結構アクション要素も強いんかね
97 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:52:12.36 ID:JzBwPXsEM
オデッセイとはゲーム性全く違うからプレイ動画見てから買った方がいいぞ