1 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:05:11.26 ID:xQNWEnvL0
TES6も喋る様になってもうまじで泣きそう
8 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:06:25.57 ID:mX0l63zS0
風花雪月とか無言の主人公に心酔する生徒たちのゲームやぞ
44 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:11:11.80 ID:stXiC02bM
>>8
まぁ戦闘中は喋るし
まぁ戦闘中は喋るし
152 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:21:07.96 ID:Id4w8f8S0
>>8
謎に戦闘中喋るから中途半端や
アニメ化見越して声つけてるんやろうけど
謎に戦闘中喋るから中途半端や
アニメ化見越して声つけてるんやろうけど
11 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:06:56.20 ID:WJKSMBUra
ペルソナ5とか明らかに演出に無理が出てきてたわ
あの主人公映ってないとこでめっちゃ話してるやろ
あの主人公映ってないとこでめっちゃ話してるやろ
113 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:17:42.99 ID:TYrHe6g70
>>11
ペルソナ2は逆にめっちゃお喋りだったキャラが
主人公化した瞬間無口になって違和感あったわ
ペルソナ2は逆にめっちゃお喋りだったキャラが
主人公化した瞬間無口になって違和感あったわ
14 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:07:28.36 ID:44d0hD7Aa
天外魔境
22 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:08:48.88 ID:YTm4tewt0
>>14
ジライヤから喋りまくりやんけ
ジライヤから喋りまくりやんけ
29 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:09:40.63 ID:LfCYvswza
>>22
卍丸は「母ちゃんおかわり!」と「我が道に敵なし!」ぐらいしか喋らんけどな
卍丸は「母ちゃんおかわり!」と「我が道に敵なし!」ぐらいしか喋らんけどな
34 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:10:20.70 ID:YTm4tewt0
>>29
ワイも母ちゃんおかわりは覚えてたわ
ワイも母ちゃんおかわりは覚えてたわ
15 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:07:28.42 ID:xQNWEnvL0
洋ゲーがグラの進化で映画の様なゲームばっかになったのはわかるけど、日本もそうなってきてんのほんまやめてほしい
喋らないからこそロールプレイしやすくておもろいのに
やっぱ売れへんからなんかなぁ
喋らないからこそロールプレイしやすくておもろいのに
やっぱ売れへんからなんかなぁ
19 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:08:24.95 ID:bfty0c7o0
>>15
いうほどか?
ポケモンもドラクエもゼルダも喋らんやん
いうほどか?
ポケモンもドラクエもゼルダも喋らんやん
17 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:08:05.46 ID:eb2v57HWd
プレイヤーが主人公の時代ではなくゲームの主人公を眺める時代になったんやろなあ
26 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:09:23.20 ID:xQNWEnvL0
>>17
これほんっま害悪なんよ
今は新鮮味があってええかもしれんけど結局はそれって操作自体がだるくなるやつやからな
もうこれ操作しないでストーリーだけ眺めときたいんやけどってやつ
これほんっま害悪なんよ
今は新鮮味があってええかもしれんけど結局はそれって操作自体がだるくなるやつやからな
もうこれ操作しないでストーリーだけ眺めときたいんやけどってやつ
18 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:08:15.41 ID:+/W/3VzeM
FO4の主人公でブチギレしたタイプ?
43 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:11:10.43 ID:xQNWEnvL0
>>18
当たり前やん
modで主人公の声消したわ
TESもあれになるみたいやからほんまクソやろ
当たり前やん
modで主人公の声消したわ
TESもあれになるみたいやからほんまクソやろ
54 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:11:55.48 ID:+/W/3VzeM
>>43
まあワイもFO3みたいなほうが好きや
まあワイもFO3みたいなほうが好きや
31 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:09:51.55 ID:HIdw5Qwz0
将来的にマイクを通してNPCの挙動が変わったりするようになってほしい
60 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:12:42.06 ID:xQNWEnvL0
>>31
その最先端を往くはずやったVRが全く持ってうんちやったからなぁ
今はちょっと盛り返してきたけど
その最先端を往くはずやったVRが全く持ってうんちやったからなぁ
今はちょっと盛り返してきたけど
33 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:10:16.85 ID:BpYTto8C0
喋んないと無理がある
ゲームに自己投影すんなよ
ゲームに自己投影すんなよ
39 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:10:48.22 ID:YTm4tewt0
>>33
アドル馬鹿にしてんの?
アドル馬鹿にしてんの?
69 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:13:36.56 ID:b+ZMh7I/0
>>39
アドルも日誌の回想って程で誤魔化してるけどそこそこ喋るぞ
アドルも日誌の回想って程で誤魔化してるけどそこそこ喋るぞ
157 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:21:40.38 ID:xQNWEnvL0
>>69
というか8から喋りすぎ
7くらいでちょうどええわ
6オンラインのインタビューでアドル喋らすかスタッフ内で話あったけどやっぱり物語はプレイヤーに語りかけてるべきであるって事で喋らすのやめたらしいけど
というか8から喋りすぎ
7くらいでちょうどええわ
6オンラインのインタビューでアドル喋らすかスタッフ内で話あったけどやっぱり物語はプレイヤーに語りかけてるべきであるって事で喋らすのやめたらしいけど
40 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:10:49.94 ID:bfty0c7o0
>>33
ゲームにもよるけど少なくともドラクエ11はめちゃくちゃ違和感あったわ
ゲームにもよるけど少なくともドラクエ11はめちゃくちゃ違和感あったわ
53 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:11:53.34 ID:BpYTto8C0
>>40
でも喋ったら喋ったでこれで良いんだよおじが発狂するからやらんかったんやろなあ
12でドラクエ老人相当ドロップアウトしそ
でも喋ったら喋ったでこれで良いんだよおじが発狂するからやらんかったんやろなあ
12でドラクエ老人相当ドロップアウトしそ
70 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:13:41.06 ID:xQNWEnvL0
>>40
実際問題ドラクエはクソやと思うで
はいいいえだけはまじでクソやから選択肢の言葉をつけろよ
てかつけたとて作り手下手すぎる。喋らない主人公の
実際問題ドラクエはクソやと思うで
はいいいえだけはまじでクソやから選択肢の言葉をつけろよ
てかつけたとて作り手下手すぎる。喋らない主人公の
80 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:14:21.31 ID:xQNWEnvL0
>>33
自己投影とはちゃうからな
そもそも自己投影なんて別にゲームじゃなくてもあるやろ
その世界の主人公のワイやねんから
自己投影とはちゃうからな
そもそも自己投影なんて別にゲームじゃなくてもあるやろ
その世界の主人公のワイやねんから
42 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:10:54.74 ID:2CS96wLM0
主人公が身振り手振り
仲間「なるほど」
普通におかしかったよね
49 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:11:32.54 ID:GXy2tf7B0
>>42
これが一番最悪よな
これが一番最悪よな
85 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:15:01.80 ID:xQNWEnvL0
>>42
喋ってる体なのがわからんのか…
まじで想像力の欠如とはこのこと
喋ってる体なのがわからんのか…
まじで想像力の欠如とはこのこと
46 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:11:18.45 ID:IJjrx6QJa
59 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:12:39.04 ID:Athh7lFPp
>>46
マイクラって自分で物語を作るゲームだから喋られても困るよな
やられボイス消えたのも頷ける
マイクラって自分で物語を作るゲームだから喋られても困るよな
やられボイス消えたのも頷ける
48 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:11:23.12 ID:b5XiG/ci0
fallout3とかNVは喋らんに入れてええんか
100 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:16:34.02 ID:xQNWEnvL0
>>48
選択肢やからな
ソシャゲとかやと選択肢でクソみたいな言葉入れたりでくっそきもいのは別やけど
選択肢やからな
ソシャゲとかやと選択肢でクソみたいな言葉入れたりでくっそきもいのは別やけど
55 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:12:00.66 ID:VEhJo3ob0
ペルソナ6はもう普通に喋らせてええと思う
と思ったけどそうするとキャラが立って選択肢選びにくくなるしあかんか
と思ったけどそうするとキャラが立って選択肢選びにくくなるしあかんか
106 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:17:19.34 ID:xQNWEnvL0
>>55
アトラスは数年前に主人公喋らない事についてのアンケート出してたからほんま不安や
アトラスは数年前に主人公喋らない事についてのアンケート出してたからほんま不安や
56 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:12:17.59 ID:0be8bblnM
エロゲで主人公喋ると萎える
111 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:17:35.41 ID:xQNWEnvL0
>>56
ボイスの有無やないんやけど…
ボイスの有無やないんやけど…
58 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:12:35.79 ID:hG2jwHWMp
TESは喋らんけど選択肢のセリフにキャラクター性あるやろ
120 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:18:10.69 ID:xQNWEnvL0
>>58
キャラクター性はあるけど薄められてるやろ
選択肢でやたらと主張してるってかもはや普通に喋ってるようなソシャゲとはちゃう
キャラクター性はあるけど薄められてるやろ
選択肢でやたらと主張してるってかもはや普通に喋ってるようなソシャゲとはちゃう
62 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:12:46.76 ID:0HIfq9oqd
メガテン5喋らんのやないか?あんまプレイ動画とか見てへんけど
92 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:15:36.92 ID:stXiC02bM
>>62
めっちゃ喋っとるで
めっちゃ喋っとるで
123 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:18:43.69 ID:xQNWEnvL0
>>62
喋らんで
てか基本アトラスゲーは喋らん
喋らんで
てか基本アトラスゲーは喋らん
64 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:12:55.67 ID:lQ9GkmM60
TES6しゃべるってマジ?
アウターワールドってしゃべってたっけ
アウターワールドってしゃべってたっけ
132 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:19:40.98 ID:xQNWEnvL0
>>64
アウターワールドはNVのスタッフが作ったから関係なくない?
TES6に関してはPインタビューの構想部分で言ってるで
アウターワールドはNVのスタッフが作ったから関係なくない?
TES6に関してはPインタビューの構想部分で言ってるで
66 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:13:05.80 ID:VraGoPOC0
そもそも主人公が喋ろうが喋らなかろうがゲームの面白さには関係ないと思うわ
140 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:20:24.21 ID:xQNWEnvL0
>>66
“ゲーム制”についてはそりゃ関係あらへんやろな
“ロールプレイング”については重要なことやね
“ゲーム制”についてはそりゃ関係あらへんやろな
“ロールプレイング”については重要なことやね
87 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:15:11.55 ID:I9N3oN7Ha
喋らせろ派はそういうキャラゲーだけやってればええやん
主人公の声とかキャラとか喋り方ウザかったら投げたくなるわ
主人公の声とかキャラとか喋り方ウザかったら投げたくなるわ
168 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:22:41.41 ID:xQNWEnvL0
>>87
そうなんよ
ゲーム性だけでゲームやるならもはやオンラインゲームの対人一生やってるわって話
そうなんよ
ゲーム性だけでゲームやるならもはやオンラインゲームの対人一生やってるわって話
91 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:15:32.52 ID:IJjrx6QJa
101 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:16:47.74 ID:AKbbQIMpa
>>91
死人に口なしや
死人に口なしや
93 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:15:38.92 ID:EapDtM5o0
アストラルチェインは最悪やった
主人公双子の片割れやのに自分だけ喋らずもう片方の兄弟だけは喋るんや
違和感ありすぎたわ
主人公双子の片割れやのに自分だけ喋らずもう片方の兄弟だけは喋るんや
違和感ありすぎたわ
124 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:18:49.38 ID:iooAuqrea
>>93
どっち選んでも唸り声しか上げんからゴリラの通訳って言われてたな
ワイはデコボコ兄妹みたいでけっこう面白かったけど
どっち選んでも唸り声しか上げんからゴリラの通訳って言われてたな
ワイはデコボコ兄妹みたいでけっこう面白かったけど
182 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:23:43.41 ID:xQNWEnvL0
>>93
ああいうのが喋らない系の評価下げるんよ
ゼノブレイドクロスとかテイルズのなんかもやけど、普段喋らない系作ってないとこがやるとほんま悲惨になる
ああいうのが喋らない系の評価下げるんよ
ゼノブレイドクロスとかテイルズのなんかもやけど、普段喋らない系作ってないとこがやるとほんま悲惨になる
103 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:17:07.20 ID:lZOYpgoPd
昔PCエンジンがいち早くCD取り入れてキャラを喋らせるようにしたとき、こんなこと言うてるやつおって何言うてるんやろ思ったわ
135 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:19:48.83 ID:PQqF/ACw0
>>103
子持ちもそうやけど戦前の人間って設定のせいで全体的に違和感でちゃってる気がするわ
いちおう今みたいな平和な世界で暮らしてたのにいきなり人撃てるしゴキブリの肉食えるしちょっとの素材で街作れるしでめちゃくちゃや
子持ちもそうやけど戦前の人間って設定のせいで全体的に違和感でちゃってる気がするわ
いちおう今みたいな平和な世界で暮らしてたのにいきなり人撃てるしゴキブリの肉食えるしちょっとの素材で街作れるしでめちゃくちゃや
119 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:18:03.33 ID:KwL8Y8xm0
喋らないメリットって基本ないよな
大抵の場合主人公いるだけになるし
大抵の場合主人公いるだけになるし
131 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:19:39.26 ID:GXy2tf7B0
>>119
普通ならええけど
熱血キャラとかやれやれ系にされちゃうと引く
普通ならええけど
熱血キャラとかやれやれ系にされちゃうと引く
122 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:18:43.06 ID:sz2jGA1u0
テイルズオブエクシリア2って台詞選択タイプだよな
ほとんどガキが喋る
ほとんどガキが喋る
138 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:20:03.02 ID:XSwkRW8NH
>>122
2週目のルドガーはバリ喋るって聞いたんやけど
2週目のルドガーはバリ喋るって聞いたんやけど
156 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:21:25.43 ID:sz2jGA1u0
>>138
マ?
別人ゲーになるやん知らんかった
マ?
別人ゲーになるやん知らんかった
159 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:21:45.21 ID:Yo/wU+gPd
>>138
選択肢選んだときに声がつく
選択肢選んだときに声がつく
129 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:19:16.85 ID:xAkKw7Qx0
137 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:19:59.11 ID:DgAMdykz0
ボイスいらんで
喋り終わるの待ってられないからメッセージ飛ばしまくるし
喋り終わるの待ってられないからメッセージ飛ばしまくるし
141 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:20:26.67 ID:GXy2tf7B0
>>137
たしかに
たしかに
146 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:20:40.88 ID:bfty0c7o0
>>137
それって洋ゲーのムービーとかやろ
それって洋ゲーのムービーとかやろ
139 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:20:12.00 ID:AfWcqB5oM
ff14とかガッツリ自己投影だよな
148 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:20:48.35 ID:YpevqvgOa
>>139
ネトゲだからそりゃそうやろ…
ネトゲだからそりゃそうやろ…
151 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:21:02.36 ID:SfHYrzZ50
>>139
自己投影やけどくっそ早く皮肉言えるから自分とは思えんわ
自己投影やけどくっそ早く皮肉言えるから自分とは思えんわ
144 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:20:37.48 ID:+fuqsoFma
フロムゲーは喋らないのでは
155 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:21:22.53 ID:ulbpVHkea
>>144
例外はセキロか
例外はセキロか
165 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:22:14.48 ID:stXiC02bM
>>144
SEKIROめっちゃ喋るやん
SEKIROめっちゃ喋るやん
154 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:21:22.15 ID:rJlNNWWCM
主人公喋らないゲームってNPCと会話したりせんの?
選択肢もないんか?
選択肢もないんか?
171 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:22:59.08 ID:Yo/wU+gPd
>>154
セリフがないだけて喋ってるテイが大半だろ
相手が「え?~ですって?たしかに」みたいに復唱するタイプ
セリフがないだけて喋ってるテイが大半だろ
相手が「え?~ですって?たしかに」みたいに復唱するタイプ
179 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:23:24.78 ID:rbjgHmvn0
>>154
未だに「はい」「いいえ」しか選択肢ないのドラクエとポケモンくらいや
未だに「はい」「いいえ」しか選択肢ないのドラクエとポケモンくらいや
170 名無しさん必死だな 2021/08/30(月) 13:22:51.68 ID:a+o1SiAf0
パワプロくんも喋られんでええわ