1 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:03:16.982 ID:nXhwK3wZ0
FFドラクエは大好きでやっててロマサガシリーズは一切やったことないんだけど今更ながらやってみようか検討中
FF好きなら楽しめるかな?
ちなみにSFC版のスターオーシャンはさっき少しやってみたけど戦闘システムとかが合わなかった
FF好きなら楽しめるかな?
ちなみにSFC版のスターオーシャンはさっき少しやってみたけど戦闘システムとかが合わなかった
2 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:03:22.920 ID:1XGX3P+m0
うい
3 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:04:22.795 ID:nXhwK3wZ0
>>2
123あるけど1からやった方がいい?
それともタイトルの順番とかあまり関係ない?
123あるけど1からやった方がいい?
それともタイトルの順番とかあまり関係ない?
4 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:04:51.246 ID:K95OMQNp0
全然関係ない
5 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:05:35.034 ID:BM2jDnh10
FF2好きなら大丈夫
6 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:05:49.928 ID:nXhwK3wZ0
おお、関係ないのか!
なんか3がネットだと評価高そうな感じだけどタイトルでおすすめある?
なんか3がネットだと評価高そうな感じだけどタイトルでおすすめある?
7 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:07:31.293 ID:V9dr0gqx0
とりあえずどれも面白いが、1はかなりレトロゲームなので操作感を許容できるなら名作
2はのめり込める
3はどんだけやっても終わらない
2はのめり込める
3はどんだけやっても終わらない
10 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:08:48.254 ID:nXhwK3wZ0
>>7
なるほど
3は終わらないってエンディングに分岐があるとかでやりこみ要素多めとか?
なるほど
3は終わらないってエンディングに分岐があるとかでやりこみ要素多めとか?
19 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:14:17.164 ID:V9dr0gqx0
>>10
うん
いちおう底は浅いけどやり込み要素もある
仲間になるキャラが多すぎて
クリアすると他のキャラもやりたくなる
自分のプレイスタイルを確立して効率的に回っても
終わるとまた別キャラでやりたくなる
うん
いちおう底は浅いけどやり込み要素もある
仲間になるキャラが多すぎて
クリアすると他のキャラもやりたくなる
自分のプレイスタイルを確立して効率的に回っても
終わるとまた別キャラでやりたくなる
21 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:16:19.328 ID:nXhwK3wZ0
>>19
なるほど!
てか絵がFFの偶数シリーズっぽいよね
スタッフ一緒なのかな?
8 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:08:15.100 ID:K95OMQNp0
それぞれ違った良さがあるけど3が一番万人向けだと思う
9 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:08:21.964 ID:bEwLXE1q0
レベルアップしたら敵も強くなるクソゲー
11 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:09:33.937 ID:b0I1xgj+0
1はやらんでいい
12 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:10:14.640 ID:e42SrePH0
サラ好きなんだけど最後抜けるのがホントに残念
13 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:11:03.427 ID:bEwLXE1q0
>>12
抜けるならいいじゃんって思ってしまった
抜けるならいいじゃんって思ってしまった
17 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:13:59.835 ID:e42SrePH0
14 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:12:18.343 ID:nXhwK3wZ0
23のどっちかか
取り敢えず3やってみよっかな
レベル上がると敵が強くなるって凄いなw
取り敢えず3やってみよっかな
レベル上がると敵が強くなるって凄いなw
15 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:12:36.797 ID:wbA9ZxO9a
ドット画の美しさは最高峰だと思う
16 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:13:56.497 ID:nXhwK3wZ0
>>15
3ちょっとだけ動画見たけど綺麗だよね~
3ちょっとだけ動画見たけど綺麗だよね~
18 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:14:08.761 ID:jvacPDAn0
自由すぎて指示待ち人間には向いてない
20 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:16:02.821 ID:SuNO51pD0
おっさんになってやると途中から面倒臭いなでやらなくなる
22 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:19:34.794 ID:nXhwK3wZ0
さっそく3始めてる
オープニングから凄い壮大だな
オープニングから凄い壮大だな
23 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:20:26.410 ID:V9dr0gqx0
誰を選んだか書いてみ
みんなかなり口出ししてくるだろう
みんなかなり口出ししてくるだろう
27 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:22:33.318 ID:nXhwK3wZ0
>>23
おけ
ちょっと待って
今オープニング見てる
ドット絵の色使いがめちゃくちゃ綺麗だ
おけ
ちょっと待って
今オープニング見てる
ドット絵の色使いがめちゃくちゃ綺麗だ
24 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:20:32.828 ID:ZkwUAv7b0
ロアサガ3はタイガーブレイク連発で終わるゲー
25 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:21:50.413 ID:98yWVlCt0
スマホだと23できるからスマホ版でもいいな
PS2かPSアーカイブスできるならPS2のミンサガが1番面白いかもしれない
PS2かPSアーカイブスできるならPS2のミンサガが1番面白いかもしれない
26 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:22:29.149 ID:BWSc/wW90
リマスター版?
28 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:23:15.235 ID:nXhwK3wZ0
>>26
SFC版だよー
SFC版だよー
29 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:23:17.956 ID:/j8+ImsB0
(´・ω・`)2と3はいいけど、1は敵の密集見るとやる気なくす
30 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:23:54.408 ID:y1jpcuVw0
3からやると12が野暮ったく感じるから気をつけてな
31 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:25:41.221 ID:g1i8QLpna
3は初心者でも詰まらない楽々設計だな
1はリメイク版のミンサガオススメ
PS2だけど
1はリメイク版のミンサガオススメ
PS2だけど
32 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:26:02.858 ID:ZkwUAv7b0
3は2と違って誰でも退却できるとこがミソよね
33 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:26:19.094 ID:nXhwK3wZ0
カタリナ
王者の星
弓
これにした
34 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:27:25.647 ID:En852kaK0
モンスターの行列ができてたり乞食に絡まれたり街の中でも油断できん
35 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:28:00.930 ID:gEDT3Iae0
3の戦闘bgmどれもすこ
36 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:28:15.877 ID:SFFNQkgu0
カタリナに弓とはマニアックな
37 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:29:21.619 ID:nXhwK3wZ0
>>36
貴族の女性だったから弓かなとw
貴族の女性だったから弓かなとw
38 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:29:47.196 ID:jvacPDAn0
NTRフラグ
39 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:32:26.739 ID:nXhwK3wZ0
これXボタン押すと画面が暗転して勝手に部屋からデルンダケドXボタンってなんの役割のボタンなんだ?
40 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:32:52.892 ID:y1jpcuVw0
すぐに外に出れるボタン
ダンジョンとかだと使えない
ダンジョンとかだと使えない
42 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:35:21.821 ID:nXhwK3wZ0
>>40
なるほど!
ありがとう!
なるほど!
ありがとう!
41 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:34:13.215 ID:Lfu5dGHQ0
ロマサガはロマサガ好きじゃないと楽しめない
43 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:36:15.919 ID:UFQYHzJt0
1は序盤で飽きた
2はラスボスで詰んだ
なんだかんだで3が一番好き
2はラスボスで詰んだ
なんだかんだで3が一番好き
44 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:36:34.121 ID:V9dr0gqx0
カタリナは素早さが高いからとても便利
45 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:37:20.861 ID:HwJR1F8ad
真のロマサガ3好きはトーマス一択
46 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:40:19.904 ID:nXhwK3wZ0
>>44
そうなのか!
貴族の女キャラが好きだから選んだだけだけどw
>>45
すまんw
初見なんだw
47 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:41:37.066 ID:nXhwK3wZ0
ああ!
カタリナがおっぱい触られた!
カタリナがおっぱい触られた!
48 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:41:51.645 ID:gEDT3Iae0
いきなりやり逃げダイナミックかよ
49 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:42:24.056 ID:K95OMQNp0
カタリナはカタリナ主人公でしか使えないから選びたくなる
54 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:46:30.337 ID:BWSc/wW90
>>49
リマスター版のトロフィーの収得率から見ても多分一番人気の主人公だよな
リマスター版のトロフィーの収得率から見ても多分一番人気の主人公だよな
56 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:47:17.301 ID:nXhwK3wZ0
>>54
一番人気なのかw
むしろ一番人気ないかと思った・・・
一番人気なのかw
むしろ一番人気ないかと思った・・・
50 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:42:57.672 ID:En852kaK0
聖杯とかアンデッド特攻のはずなのに固定1ダメージしか与えられなくなるバグとかあったな
51 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:44:24.627 ID:2k3KEOZma
サラを主人公にしてこその3だぞ
52 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:45:20.330 ID:/j8+ImsB0
(´・ω・`)体術モニカだろ・・・
53 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:45:24.017 ID:Blj53aVS0
うーん、でかい
55 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:46:32.443 ID:nXhwK3wZ0
おいーー!!
カタリナの見た目から弓選んだのに髪の毛バッサリ切ってめちゃくちゃ剣が似合う見た目になったじゃんw
やべぇやり直してぇ・・・
カタリナの見た目から弓選んだのに髪の毛バッサリ切ってめちゃくちゃ剣が似合う見た目になったじゃんw
やべぇやり直してぇ・・・
58 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:47:49.428 ID:/j8+ImsB0
>>55
(´・ω・`)目的果たしたら戻せるぞ
(´・ω・`)目的果たしたら戻せるぞ
57 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:47:33.468 ID:gEDT3Iae0
まぁまだ始まったばっかりだしやり直しても良い
どうせ何周もやりたくなるゲームだしな
どうせ何周もやりたくなるゲームだしな
59 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:48:57.036 ID:nXhwK3wZ0
戻せるって武器を?
見た目を?
見た目を?
60 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:50:05.762 ID:xWiwKPNEH
Switch版?
61 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:50:18.440 ID:g1i8QLpna
カタリナは大剣にしてたな
大剣は格好いい技が多い
大剣は格好いい技が多い
62 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:52:20.422 ID:nXhwK3wZ0
>>60
SFC版だよ
>>61
髪型ショートになるの知ってたら俺も大剣にしてたと思う・・・
63 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:55:14.469 ID:g1i8QLpna
やり直してもいいし複数武器持たせてもいいぞ
64 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:55:30.823 ID:BWSc/wW90
OPイベントは脱獄せずに捕まったまま終わらせちゃった?
67 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:00:34.112 ID:nXhwK3wZ0
>>63
弓選んでも他の武器装備できるんだね
これ弓選んだ場合弓が一番得意武器的な感じになるの?
>>64
そのまま終わってしまった
しかも捕まる前に城の中ウロウロしてる時に壺の中に装備隠してしまったw
だから回収できてないw
68 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:02:22.902 ID:g1i8QLpna
>>67
そんなに詳しくはないけど初期の武器レベルがあがるだけじゃなかったかな
キャラ毎に得意武器ってか閃きやすい技とかあった気はする
そんなに詳しくはないけど初期の武器レベルがあがるだけじゃなかったかな
キャラ毎に得意武器ってか閃きやすい技とかあった気はする
65 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:58:11.045 ID:MsKqqMv20
3はミカエル カナリナ ハリード選ぶと
いきなり王座奪還でクジンシーを相手にしないといけないからつらかった
ソウルスティールの見切りを教えてくれる兵士を探しておけ
66 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 09:58:42.147 ID:qGDqTCjc0
嫌ってるやつの方が稀
69 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:05:03.979 ID:nXhwK3wZ0
じゃあ弓選んでも大剣持たせて戦うこともできるのか
70 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:05:37.334 ID:SFFNQkgu0
ネタバレになるが髪型は後半に戻せる
71 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:06:58.020 ID:nXhwK3wZ0
>>70
そのくらいのネタバレなら逆に歓迎!
てか訳も分からず町でいきなり詩人とスフレが仲間になった
唐突だなw
72 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:08:09.380 ID:gEDT3Iae0
順調だな
色んな意味で
色んな意味で
75 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:10:06.300 ID:KwUaTMJC0
>>72
確かにw
初心者なら誰もが通る道
確かにw
初心者なら誰もが通る道
73 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:08:37.382 ID:BWSc/wW90
まあ知らずにやるとそいつら仲間になっちゃうよなw
74 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:08:40.521 ID:xWiwKPNEH
あー詩人仲間にしちゃったかー
76 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:13:08.689 ID:nXhwK3wZ0
え、まって
これ、俺、もしかしてやってる?
これ、俺、もしかしてやってる?
77 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:14:08.348 ID:e42SrePH0
エクレアちゃんはかわいいから殺すなよ
78 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:15:05.234 ID:gEDT3Iae0
とりあえず進もうぜ
周回して色々覚えるゲームや
周回して色々覚えるゲームや
79 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:15:51.828 ID:K95OMQNp0
唐突さがロマサガの売りでもある
初見は成り行きパーティで進めるのが楽しいと思うよ
初見は成り行きパーティで進めるのが楽しいと思うよ
80 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:17:21.127 ID:nXhwK3wZ0
とりあえず進んでるよ!
船乗って次の街まで来てる
これ街の外出られないんだね
てかこのゲームの概要だけ調べたけどキャラ毎によるフリーシナリオなんだね!
船乗って次の街まで来てる
これ街の外出られないんだね
てかこのゲームの概要だけ調べたけどキャラ毎によるフリーシナリオなんだね!
81 名無しさん必死だな 2021/06/19(土) 10:27:27.539 ID:ARgUtAcR0
吸血鬼仲間にするといいよ