1 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 06:55:59.20 ID:2jPvZfVW0
31 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:23:02.45 ID:Tc6tYy/mM
>>1
桃鉄はもういいから桃電作れや
桃鉄そんな連発しても売れねーぞ
77 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:27:26.53 ID:mFb+Kf/m0
>>31
桃伝作るとして
キャラデザはかわるだろうね。
224 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 19:49:30.81 ID:40r1ZEVIp
>>31
桃電って変換したことからわかる通り
桃太郎電鉄略して桃電とも認識されている。
万人遊べる桃鉄と違って桃伝は人気無いからたいして売れない。
7 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 06:59:55.10 ID:4Zg+89PY0
芸能人桃鉄やりすぎだろモンハンどころの騒ぎじゃねえ
27 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:16:59.45 ID:YA/HnWyN0
>>7
ゲームの性質として視聴者にも状況がわかりやすいし、
プレイヤー側で進行中に間を作れるからリアクションが取りやすい
芸人が配信するにはうってつけのネタだと思う
13 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:04:28.92 ID:4GgD4L790
まぁ、サクマさんは明らかに才能が枯れてるから監修役に回ってKONAMIと若い連中に任せた方が良いよ
調子こいてプレイアブルキャラに芸能人大量起用とかやりかねない人だし
16 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:05:43.14 ID:XfEvPxqg0
>>13
プレイアブルキャラ…?
39 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:34:04.08 ID:jourOWie0
>>13
とっくに回っているだろ
相変わらずパラメーターはいじってるかもしれないけど
17 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:05:58.50 ID:1QnAzqA9M
ハドソンがダメでコナミが偉いってことでいい?
22 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:09:52.56 ID:siKgAtNvd
>>17
どいんが駄目で竹浪が偉い
23 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:10:27.25 ID:XfEvPxqg0
>>17
ハドソン時代も30万前後売ってて優良コンテンツではあったんやで
29 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:19:49.31 ID:/o4CdTGxp
>>23
まあ他に得るもの無くなって桃鉄頼りになったハドソンが悪いという考えも
例のコピペデータには載ってないがPCエンジン時代はミリオンいったのに乱発しまくって数十万程度に落ちたという
19 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:07:54.52 ID:JKNt++fsM
何作か前に桃鉄はこれで最後とか言ってた気がする
24 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:10:27.54 ID:1hMytrhx0
>>19
あまり売れなくなって来てたからじゃない?
でも、新規で出してこんなに売れたんだったらそりゃあ話は別さ
28 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:18:19.91 ID:R2xySbPx0
Switch2のロンチで良いな
224 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 19:49:30.81 ID:40r1ZEVIp
>>28
必然性がなかったら定番は1機種に1つで十分だからな。
調子に乗るって乱造すると次の世代で売れなくなる。
33 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:24:59.32 ID:4GgD4L790
Switchで復活するまで桃鉄が凋落したのはサクマの采配ミスも大きいんだよ
ここでサクマが調子乗ったら絶対にやらかすのが分かってるから、勇退すべき
監修役として名前だけ残して老兵は消えないとダメ
マジで勇退しろサクマ!後は若い奴とKONAMIに任せろ!もう余計な事はするな!
35 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:30:58.28 ID:4FTvqLshd
>>33
どれだけビビってるんだよw
さくま氏のおかげで桃鉄が国内トップブランドにのし上がったのがそんなに悔しいのかw
189 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 13:49:31.78 ID:zfWbReye0
>>33
小島に言ってやれよw
34 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:28:36.98 ID:bOVLy9mfM
FFもDQもSwitchで出せばそこそこ売れるでしょ
PS5独占ならもう皆ハード買ってまでやらないだろうけど
37 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:32:58.68 ID:xPpBCwALM
>>34
せいぜい100万だろ
もう終わったシリーズだよ
44 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:44:01.86 ID:lPl5PkYTp
>>37
FFは知らんけどDQまだ売れるよ
40 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:34:21.48 ID:/qPqFaAoa
ボコスカ出すゲームじゃないからな
動画みてないけど次回作じゃなくてアプデとか有料DLCで追加でいいんじゃないか
46 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:45:13.57 ID:4GgD4L790
>>40
普通ならそう思うだろ?
ここで来年に特装版とか売り出すのがサクマやぞ?
マジやぞ?このオッサンを甘くみたらいかん
KONAMIが制御しなきゃ復活した桃鉄を一瞬でゴミにするパワーあるからな?
こいつは調子に乗ってる時が一番ヤバイんだ
52 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:50:58.01 ID:xqh/MgBMK
>>46
そこら辺がサードと任天堂との差だな
人気出たら調子こいて乱発してブランド疲弊させる
コナミが制御どころかむしろ乗る方だろ
60 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:59:05.23 ID:Tc6tYy/mM
>>52
まあスマホで桃鉄新作とかならまだいいかもな
Switchで続けて新作は愚策すぎる
61 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:59:07.65 ID:B5hvWGXp0
>>40
こういうのは新作の棚に並ぶことが重要だろ
69 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:11:50.73 ID:/qPqFaAoa
>>61
あんま店でゲーム見ないからわからないけどこれだけ売れてYouTuber大盛り上がりなら暫くパケ表向きとか任天堂ソフトと並べておくんじゃないか?
41 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:38:06.18 ID:t/qtzoi9M
PS5に桃伝だな
・オープンワールド
・フォトリアル
・剣劇アクション
94 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 09:25:38.79 ID:WXQ9vu3Z0
>>41
それツシマでよくね?
47 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:49:08.63 ID:hnUz16Cz0
人の意見を聞く取り入れるとはただの偏屈じいさんじゃなかったか
153 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:39:54.54 ID:6qNz8FBt0
>>47
桂正和さんの漫画に『超機動員ヴァンダー』という漫画があったのですが、あまり人気が出なかったんですね。で、子どもたちに聞いて調べてみると、「ヴ」が読めないから入り込めないでいた。そもそも、漫画として楽しむ以前の問題だったんです。
さくまあきらほど馬鹿の意見を聞くクリエイターはいないぞw
間違いなく世界一だよw
48 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:49:35.55 ID:4GgD4L790
つーか今のサクマにソニーが目をつけたら一発だろwww
この世代はキャバクラの為に生きてるような世代だし、速攻で鞍替えするぞ
ソニーがウォーミングアップしてる音が聞こえる
本当にサクマさんは桃鉄だけには手を出さんでください、勇退してください
64 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:04:10.17 ID:B5hvWGXp0
>>48
出しても売れないところには出したくないって言ってたよ
50 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:50:26.73 ID:4FTvqLshd
特装版でもなんでもすぐ開発してすぐ発売した方がいいだろ
いま売れてるのにいま売らずに数年後とか愚策すぎるわ、その頃にはブランドが風化してる
売れてる時が稼ぎ時なんだよ
105 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 09:59:17.47 ID:g2bEiReZ0
>>50
少なくとも今作は定番の商品になったんだから3年くらい空けたほうがいい
なにもしなくても今作だけで毎年30万売れるんじゃないかな
51 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:50:52.77 ID:L0f0zhmmd
毎年出すと失敗する
205 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 15:35:17.86 ID:gV9oGS+F0
>>51
マリオパーティも通った道やな
54 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:52:47.52 ID:N7U4Uvau0
あんま出し過ぎるとまた飽きられるぞ
58 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 07:55:50.61 ID:UzQYolPsp
>>54
出さずに忘れられるよりは遥かにマシだぞ
169 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 12:51:41.07 ID:+Mu/TzTJ0
>>54
桃鉄は毎年出して一時期オワコン化してたから
さくま本人もそれはよくわかってるだろう
66 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:06:01.10 ID:9dIjUXmT0
せいや何て言ったの?
89 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 09:12:05.95 ID:D7jdhTHd0
>>66
三年モードの実況の前の桃鉄について話してる動画では、
6大都市カードはおもんない、宮田麺児は買うべき、最果てカードはけんかになる、ビックボンビーは人生の無駄
みたいな話してた。実際の実況ではもっとほかのことも話してるかも。
73 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:17:04.72 ID:lJMk1p/n0
PSで真の桃鉄が!とか言うのはやめたの?
さすがにもう諦めた?
103 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 09:54:47.34 ID:PGwZkRWwM
>>73
もうみんなが持ってるハードでもないしね…
75 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:22:57.92 ID:dXwA9ekq0
実力がなくても盛り上がる実況しやすいゲームってのが必要とされてたんやな
80 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:35:39.20 ID:NdU2MDj00
>>75
among usなんかもそうやね
81 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:36:23.02 ID:XaSBP9v0H
萌えやリアルに振らないで万人向けに作り続けた末の勝利だったと思う
安易に固定客に媚びるゲーム開発者は桃鉄の大ヒットをどう思うのか
まぁ何も思わないだろうね
83 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 08:43:25.96 ID:Ixlj3kmK0
>>81
アニメとコラボしたバーチャロンとか誰が企画したんだろね
ボンガは媚びて売れてるけどね
91 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 09:20:55.72 ID:ec3YcQtx0
>>81
萌えは排除しすぎても駄目だしその塩梅が結構難しい
まあ今回はそれがうまくはまったってことかな
100 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 09:46:18.01 ID:YD7BmSySd
外人受けする桃鉄作れんかね
163 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 12:05:33.16 ID:b3utLcVR0
>>100
ファンタジー調のリアルグラにしよう
108 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 10:02:33.56 ID:Qvs5RCJSd
鉄拳原田が言ってるけど、新作は同じ世代のハードでは一本だけにした方が良いと
112 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 10:24:07.26 ID:LQu996G5d
>>108
失敗してる人の意見を参考にしちゃダメよ
参考にするなら成功した人の意見じゃなきゃ意味ない
114 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 10:26:38.51 ID:+XYv0mph0
>>108
3DSのモンハンくらい乱発したらダメだけど2~3本ならなんら問題ないわ
それは自己の鉄拳の現状の正当化してるだけ
113 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 10:26:06.68 ID:+ABn+IAU0
PS4の桃鉄は何本売れたん?
119 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 10:40:06.74 ID:kg/G+WyP0
>>113
?出て無いんだが
117 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 10:35:14.52 ID:FiiapUBkp
youtubeの見方すらわからない人間がゲーム作れるのか……?
121 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 10:44:00.84 ID:+XYv0mph0
>>117
桃鉄ってそうやって作られてるからな
一作目はさくまにいきなり手足として抜擢された広告代理店社員が見よう見まねでディレクター兼プログラマーやって作った
144 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:20:21.43 ID:86K+4Qsi0
まあ子供たちの1年と年よりの1年は感覚が全然違うからな
ドラクエだって昔は毎年出てた
148 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:25:40.58 ID:/Ql1F/qe0
>>144
もうFF15出てから4年だけど4年ってFF7からFF10まで出てる期間だからな
154 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:40:00.05 ID:JruGbQJm0
>>144
何時の時代に毎年DQ出てたん?
156 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:40:32.86 ID:RVNtSiQA0
>>154
FC時代だろ
159 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:57:49.16 ID:LfSJvv7N0
>>144
とはいえ作品が変わると大元のゲームジャンル以外ガラッと変わるドラクエと
作品が変わってもやることできることはそれほど変わらない桃鉄では
たくさん出したときの飽きの違いはあるよ
155 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:40:00.79 ID:XxExj8TY0
PS5で出せば4K60fpsで描かれるリアルな鉄道車両・ダイス・日本地図・貧乏神。
ハプティックフィードバックにより、貧乏神やカードによるそれぞれの攻撃をリアルに体感。
オンライン対戦ではswitchよりも数フレーム早く順番が回ってくることで待ち時間の軽減。
あ、貧乏神の出すクイズでは正誤が○×で画面に表示されるけど、
PS5では×が肯定、○が否定の意味だからちゃんと逆にしとけよ。
158 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 11:46:32.22 ID:6qNz8FBt0
>>155
コマを動かすたびに流れるリアルな鉄道疾走ムービーが抜けてるぞ
186 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 13:36:08.70 ID:5Rbq4eer0
次は間違いなくマルチでスマホ落ちだな
192 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:06:22.08 ID:f0P9UgUmp
>>186
もうスマホで出てるよ
194 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:08:48.19 ID:qglDNpEs0
Switchで連発するのなら、USAやWORLD系列が欲しい
199 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:28:21.21 ID:XIETjAUKM
>>194
コラボ外伝が欲しい
マリオとかゼルダとか海外受けいいシリーズ
ポケモンなんてまさに日本地図だし
195 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:18:27.25 ID:gT4lfA8o0
一方天外魔境は
198 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:27:16.33 ID:wcRvKqq80
>>195
広井王子て今何してんだろ
サクラ大戦でも出てこなかったし
202 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:35:09.83 ID:vUIM5sDw0
さくまあきら
桃太郎伝説
桃太郎電鉄
忍者らホイ
怪物パラダイス
206 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 15:37:03.09 ID:972+tidna
>>202
ジャングルウォーズはさくまのゲームだと思ってたわ
222 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 19:06:32.52 ID:6VSqEufNp
>>202
ぐーちょDEパーク
203 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 14:39:31.12 ID:2wPqBABE0
桃鉄は見た目に影響するだけの課金アイテムで稼ぐ道を模索した方がいい
乱発はユーザー分散で衰退する
209 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 16:13:21.32 ID:4GgD4L790
>>203
これから3年はキャラメイクDLCとか物件や季節イベント追加とかで良いよな
Switchの後継機が出た辺りでドカンと新作作るのがベストだよ
マジでサクマ爺さんは勇退させろって
桃鉄が復活した一番良い時期に若手に道を譲ってやるのがサクマ爺さんの最後の仕事
新作を作るのがテメーの仕事じゃねーんだよ!履き違えないで
164 名無しさん必死だな 2021/02/06(土) 12:28:05.61 ID:Yjj4D4qP0
毎年出しても代わり映えはしないから飽きられる
売上を度外視した外伝をいくつか出して本家は数年に一度で良い
外伝は地域を限定したり鉄道から飛行機にしたり
しこたま儲けたから世界の名物をさくまが食べ歩いて取材して世界旅行版を出しても良いだろう
引用元: 【朗報】さくまあきら、桃鉄次回作に意欲的
この記事のURLとタイトルをコピー