1 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 08:35:52.22 ID:UBPWW5TU0
7 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 08:42:46.70 ID:Dhc8avr+0
0、ジャッジアイズ、7は脚本同じなんだっけ
51 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:27:48.28 ID:Fok7mYl8H
>>7
0も同じどれもシナリオの評判は高い
実際5と6との温度差が凄い
0も同じどれもシナリオの評判は高い
実際5と6との温度差が凄い
13 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 08:58:07.49 ID:iOl4IvHy0
交代ってか次も一番なのか?🤔
17 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:00:43.54 ID:XsE9Kqd20
>>13
名越と横山がヤクザに関わった人間は幸せにはなってはいけない理論振りかざしてるので
続投したら運命は桐生と同じ
名越と横山がヤクザに関わった人間は幸せにはなってはいけない理論振りかざしてるので
続投したら運命は桐生と同じ
55 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:35:14.28 ID:gXzBAw2A0
>>17
ヤクザ稼業ってことかね
ヤクザと関わってるやつなんて腐るほどいると思うが
ヤクザ稼業ってことかね
ヤクザと関わってるやつなんて腐るほどいると思うが
89 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 13:21:35.42 ID:pN91EoQG0
>>17
実際その思想は正しい
実際その思想は正しい
19 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:16:06.65 ID:oR1MChxna
桐生ちゃんと違って人を見る目があって人当たりがいいってのと見た目はアホ丸出しなのに頭の回転がやたら早いのが評価できる
次回先も春日一番でいいわ
次回先も春日一番でいいわ
25 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:32:01.14 ID:XsE9Kqd20
>>19
そもそも桐生が明確に人を見る目がない認定になったの3以降で同じこと繰り返すようになったからだからなあ
そもそも桐生が明確に人を見る目がない認定になったの3以降で同じこと繰り返すようになったからだからなあ
22 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:24:23.81 ID:pTdmX3o0d
正直次回作出ても話をどうすんだってなるから歴史物の新作やりたい
23 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:25:05.54 ID:6RUO/eAr0
一番って出生の秘密やヤクザになった経緯やそのヤクザ組織が解散するところまでやってもう引き出し無いんじゃね
趙つながりで中国舞台にマフィアと抗争ぐらい変化つけないとな
趙つながりで中国舞台にマフィアと抗争ぐらい変化つけないとな
24 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:26:11.42 ID:wUuXkwxhr
>>22
分かる
それで桐生さんと一番でW主人公とかやって欲しいわ
>>23
新しい敵出すしかないよね今の感じだと
27 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:42:04.77 ID:gk/DHNqq0
>>23
1タイトルで設定や伏線を全て回収したのは脚本的には素晴らしい事なんだけどね
3流以下の素人の無能脚本は設定をまとめずに、「次回で!」とかやりだすからなw
んで次回も設定をまとめられずに持ち越す
設定なんて幾らでも後付けできるし新キャラ次第でどうとでもなるんだから1回で全てまとめてしまえば良いんだよね
35 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:55:08.73 ID:iEyNKRYRd
春日の中の人がゲイ向けゲームに出てるからな
38 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 09:56:49.75 ID:XM71BqS+d
>>35
桐生の中の人もそっちの常連やでw
桐生の中の人もそっちの常連やでw
49 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:24:59.42 ID:twbR6s790
女性主人公の龍が如くとかどうだろう・・・
組織で姐さんにのし上がる主人公的な
組織で姐さんにのし上がる主人公的な
59 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:39:46.38 ID:awPHt/le0
>>49
つ5遥編
つ5遥編
50 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:27:01.50 ID:Fok7mYl8H
正直5 6があまりに酷すぎたのはあるかと
52 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:28:11.97 ID:oR1MChxna
>>50
遥が突然単なるアホ女になったのは本当にクソ
遥が突然単なるアホ女になったのは本当にクソ
54 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:31:31.53 ID:XsE9Kqd20
>>50
5は冴島のハンターイベントだけで良い扱いされるのなんか笑うわ
5は冴島のハンターイベントだけで良い扱いされるのなんか笑うわ
57 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:38:09.09 ID:a35bW0TVa
え、まず7は面白いって結論になったの?
66 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:51:48.06 ID:twbR6s790
>>57
7は実際結構面白い
コマンド式の好き嫌いはあるだろうけど
ゲームとしては良作よ
7は実際結構面白い
コマンド式の好き嫌いはあるだろうけど
ゲームとしては良作よ
77 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 11:29:48.19 ID:XsE9Kqd20
>>57
割とでんでん現象なのは否めない
6酷すぎたし
まあ3456よりは相当面白い
79 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 11:38:20.29 ID:HKvUAPsza
>>57
どん底におとされてもイケイケで這い上がるから操作してて春日一番は愉しいんだよなあ。人情味あるのがいい
どん底におとされてもイケイケで這い上がるから操作してて春日一番は愉しいんだよなあ。人情味あるのがいい
62 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:44:02.92 ID:oR1MChxna
7終わっても不明なのって久米のその後の足取りくらいか
逮捕されたともなんとも語られてないんだよなあいつ
逮捕されたともなんとも語られてないんだよなあいつ
68 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 10:58:10.18 ID:pqcyznpm0
>>62
これよく言われるけど語る必要あるか?
あんなの普通に逮捕されて終わりだろ
これよく言われるけど語る必要あるか?
あんなの普通に逮捕されて終わりだろ
71 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 11:07:24.95 ID:oR1MChxna
>>68
ない
無いからこそ次回も春日が主人公であるなら実はどっかの組織に拾われてたとか傀儡にされてたとかって話を作りやすいってことさ
ない
無いからこそ次回も春日が主人公であるなら実はどっかの組織に拾われてたとか傀儡にされてたとかって話を作りやすいってことさ
75 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 11:22:05.80 ID:wuT9s2TL0
>>71
久米って明らかに若の死に様のために設計されたキャラだし、若を刺した時点で役目が終わってんのよ
だから続編であいつのネタをこれ以上ひっぱっても面白味はない
久米って明らかに若の死に様のために設計されたキャラだし、若を刺した時点で役目が終わってんのよ
だから続編であいつのネタをこれ以上ひっぱっても面白味はない
72 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 11:07:29.53 ID:5t+GtDX8a
龍二って正史だと死亡扱いだっけ?
こっち生きてた事にして主人公した方がええんちゃう
こっち生きてた事にして主人公した方がええんちゃう
73 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 11:15:09.09 ID:zZ+f5Ifip
>>72
正史だと生死は明確にはされてない
ただ、スピンオフのオブジエンドに出たり龍オンで龍司主人公のストーリーが補完されたりしてるから生きている事にして行きそうだな
正史だと生死は明確にはされてない
ただ、スピンオフのオブジエンドに出たり龍オンで龍司主人公のストーリーが補完されたりしてるから生きている事にして行きそうだな
81 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 11:49:40.47 ID:6RUO/eAr0
2大ヤクザ組織を解散させて都知事・幹事長と警視総監を潰したからなw
83 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 12:04:02.96 ID:zZ+f5Ifip
>>81
次はHNKをぶっ壊して欲しいな
次はHNKをぶっ壊して欲しいな
95 名無しさん必死だな 2021/06/22(火) 14:08:14.04 ID:d19JhKlZ0
まぁめっちゃ良いキャラしてたし、桐生さんにみたいに強過ぎる主人公って感じじゃなく、成長途中の主人公ってのも良かったと思うわ
引用元: 【謎】龍が如くが主人公交代に成功した理由