1 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:27:44.02 ID:6k1i/8Wx0
諸事情により来年2月までお休みになったので面白いゲームあったら教えちくりー
MOでも可やけど生産とか交易がしたい
・最後にやったPCのゲーム:2010年頃
・好きだったゲーム:マビノギ、リネージュII、大航海時代オンライン
・好きなプレイ:交易、生産、商売系
・苦手なゲーム:3D 酔いするやつ
・予算:潤沢ではないがPC代込みで100万円ぐらいまでは出せる
・とりあえずドラクエ10とFF14はやってみるつもり
書いてくれたやつは体験版落として検討してみます
MMORPGニュース、画像元
https://twitter.com/4GamerNews/status/1333696658320683010
2 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:28:08.12 ID:dZm09EaE0
ウルティマオンライン
今は無料で始められるで
今は無料で始められるで
3 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:28:35.69 ID:6k1i/8Wx0
>>2
ずいぶん古典きたな。まだサービス続いてたんやね
ずいぶん古典きたな。まだサービス続いてたんやね
7 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:29:18.73 ID:dZm09EaE0
>>3
だって古典しか遊んでないんやもん
新しいのなんて勧められんわ UOなら交易生産商売メインやし
だって古典しか遊んでないんやもん
新しいのなんて勧められんわ UOなら交易生産商売メインやし
11 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:30:05.03 ID:6k1i/8Wx0
>>7
サンガツ。でもいいアイディアな気がしてきたわ。やってみるで
サンガツ。でもいいアイディアな気がしてきたわ。やってみるで
4 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:28:37.78 ID:cbE7ecCk0
人口が1番多いやつやれ それだけ
8 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:29:33.69 ID:6k1i/8Wx0
>>4
今日本人人口多いやつやとFF14と聞いたけどそうなんかな
今日本人人口多いやつやとFF14と聞いたけどそうなんかな
5 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:28:49.20 ID:cvjKO0oDp
ウルティマオンラインしかないやろ
6 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:29:02.46 ID:6k1i/8Wx0
でもたしかにUOぐらいのがのんびりできるんかもな
新規歓迎の雰囲気あるんやろか
新規歓迎の雰囲気あるんやろか
10 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:29:57.77 ID:dZm09EaE0
>>6
新規そのものが絶滅状態やぞ
アホ程歓迎されるわ
新規そのものが絶滅状態やぞ
アホ程歓迎されるわ
9 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:29:40.53 ID:JYzOSmmUr
ロストアーク
13 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:30:43.79 ID:6k1i/8Wx0
>>9
サンガツ。最近のゲームか?聞いたことないわ
サンガツ。最近のゲームか?聞いたことないわ
12 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:30:35.27 ID:KxvsJi+I0
この条件なら黒い砂漠やない?
15 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:31:19.79 ID:6k1i/8Wx0
>>12
それも最近のゲームかな?
調べてみるで
それも最近のゲームかな?
調べてみるで
28 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:34:36.89 ID:puRn+qD00
>>12
まあ人口が多いし、ソロでもクランでもやり込めるからこれだろうな
まあ人口が多いし、ソロでもクランでもやり込めるからこれだろうな
39 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:36:50.51 ID:6k1i/8Wx0
>>28
なるほど。このすれ落ちたらインストールしてみるわ
なるほど。このすれ落ちたらインストールしてみるわ
14 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:30:45.82 ID:TTTiElCS0
PvPはあんま求めてないんやな
18 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:31:49.86 ID:6k1i/8Wx0
>>14
昔は好きやったんやけれど、今はなんかもう無性に疲れてぼーっとしたいんや
昔は好きやったんやけれど、今はなんかもう無性に疲れてぼーっとしたいんや
16 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:31:30.32 ID:fAQXzWBkM
さっさと働け
20 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:32:26.96 ID:6k1i/8Wx0
>>16
金なくなったら考えるわ
金なくなったら考えるわ
17 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:31:35.06 ID:LW3m8L210
MoE
20 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:32:26.96 ID:6k1i/8Wx0
>>17
まだサービス続いていたんか。調べてみるでサンキュー
まだサービス続いていたんか。調べてみるでサンキュー
19 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:32:22.95 ID:cvjKO0oDp
昔のPKできるままのUOならまだやってたかも知れんな
21 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:32:36.62 ID:KxvsJi+I0
マビノギがグラフィック良くなって人が増えたらそれが理想のMMOなんやがな
26 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:33:58.39 ID:6k1i/8Wx0
>>21
ワイもそれに近い。復帰するかなぁ
ワイもそれに近い。復帰するかなぁ
32 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:35:23.34 ID:eEU7CwyD0
>>26
100Gあるから全部インストールしろっチュ
100Gあるから全部インストールしろっチュ
22 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:32:46.57 ID:eEU7CwyD0
PSO2やれっチュ
23 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:32:49.42 ID:NsOWvAWj0
FF11
24 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:33:25.55 ID:BWuCFaN00
サイバーパンク2077
25 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:33:43.07 ID:POHff/2Wa
金掛けたら強くなるシステムばっかりで萎える
さいきんのはロールが曖昧なので残念
さいきんのはロールが曖昧なので残念
30 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:34:59.44 ID:6k1i/8Wx0
>>25
ゲーム存続のためにそれ自体は否定せんけど、強くなるより多様性ある生活したいな
ゲーム存続のためにそれ自体は否定せんけど、強くなるより多様性ある生活したいな
27 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:34:25.48 ID:Pb9/LuzYa
MMORPGとか古臭くてあかんわ
今はMOアクションだよね
今はMOアクションだよね
34 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:35:44.30 ID:6k1i/8Wx0
>>27
ワイアクションはすぐ酔ってしまうんや
MOでもええけど、生産あるのがいい
ワイアクションはすぐ酔ってしまうんや
MOでもええけど、生産あるのがいい
47 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:38:12.11 ID:Pb9/LuzYa
>>34
生産だけでもやり込める~みたいな古のネトゲ的なのは今もう無いやろね
14にしても戦闘メインやけど生産も採取も”やらされる”ゲームやし
生産だけでもやり込める~みたいな古のネトゲ的なのは今もう無いやろね
14にしても戦闘メインやけど生産も採取も”やらされる”ゲームやし
63 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:41:21.74 ID:6k1i/8Wx0
>>47
”やらされる”のか。それは強くなるためには生産もかじらないとどうにもならん的な感じなんかな
”やらされる”のか。それは強くなるためには生産もかじらないとどうにもならん的な感じなんかな
72 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:43:46.84 ID:J47pIz+V0
>>63
生産はやらないとボラれまくるから仕方なくやってる人が大半よ
戦闘要素メインの人間にしか関係ないコンテンツやが
生産はやらないとボラれまくるから仕方なくやってる人が大半よ
戦闘要素メインの人間にしか関係ないコンテンツやが
76 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:45:28.68 ID:6k1i/8Wx0
>>72
なるほどなコストカットするためにある程度は生産できんとってことなんやね
なるほどなコストカットするためにある程度は生産できんとってことなんやね
93 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:50:44.57 ID:uc29k7nNF
>>76
おう一緒にやろうや
難しいけどな
おう一緒にやろうや
難しいけどな
78 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:46:11.14 ID:0NfceYlir
>>72
家具とかいう真のボッタクリ要素
家具とかいう真のボッタクリ要素
83 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:47:41.71 ID:J47pIz+V0
>>78
申し訳ないがハウジング界隈の話はng
申し訳ないがハウジング界隈の話はng
99 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:53:01.06 ID:bOBB/gc10
>>78
家具は素材めんどくさいことが多い割に売れ行き悪いからしゃーない
家具は素材めんどくさいことが多い割に売れ行き悪いからしゃーない
58 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:40:01.37 ID:0NfceYlir
>>34
14ちゃんは生産あるしハウジング要素もあるし麻雀もあるで
体験版ならレベル60まで無料やしさわってみたらエエんちゃうか
明日パッチアップデートやから今日の19時から24時間メンテやけどな
14ちゃんは生産あるしハウジング要素もあるし麻雀もあるで
体験版ならレベル60まで無料やしさわってみたらエエんちゃうか
明日パッチアップデートやから今日の19時から24時間メンテやけどな
67 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:42:43.83 ID:6k1i/8Wx0
>>58
やる気まんまんのところで長メンテは悲しいがパッチアップデートなら始めるタイミングかもしれんな
やる気まんまんのところで長メンテは悲しいがパッチアップデートなら始めるタイミングかもしれんな
84 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:47:46.99 ID:8AyQwZvja
>>27
マビノギ英雄伝がなくなった時にワイのオンゲ人生が終わったわ
マビノギ英雄伝がなくなった時にワイのオンゲ人生が終わったわ
31 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:35:17.35 ID:97DpqfjGM
大航海時代オンライン好きだったんなら大航海時代オリジンは?
39 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:36:50.51 ID:6k1i/8Wx0
>>31
本命やったんやけど、CBTもまだらしいし、ワイが復職するころにOβ始まりそうな予感するで
本命やったんやけど、CBTもまだらしいし、ワイが復職するころにOβ始まりそうな予感するで
33 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:35:32.70 ID:W9FsXWDF0
世界2位国産MMOのFF14
月額パッケで貧困キチガイも寄り付かない
コミュニティはメンバー専用のがあってエアプ御用達の5chもいらない
月額パッケで貧困キチガイも寄り付かない
コミュニティはメンバー専用のがあってエアプ御用達の5chもいらない
46 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:38:05.74 ID:6k1i/8Wx0
>>33
それは魅力的やな
それは魅力的やな
35 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:36:17.45 ID:JZsLgy8O0
開始予定の大作って何かないの?
38 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:36:49.50 ID:KxvsJi+I0
>>35
紅い砂漠とかブループロトコルとか
紅い砂漠とかブループロトコルとか
48 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:38:44.39 ID:6k1i/8Wx0
>>38
黒い砂漠の亜型なんかな、紅い砂漠
ブループロトコルも調べてみるで
黒い砂漠の亜型なんかな、紅い砂漠
ブループロトコルも調べてみるで
36 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:36:24.22 ID:sEZrAdz10
ロストアークはわりと虚無を感じられるゲームだよ
エロ衣装あっても乳は揺れない世界だよ
エロ衣装あっても乳は揺れない世界だよ
37 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:36:39.35 ID:sNAT4c2r0
10日から始まるル・シエル・ブルーやれ
https://wf.happytuk.co.jp/game/wf/reservation/friend02
https://wf.happytuk.co.jp/game/wf/reservation/friend02
46 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:38:05.74 ID:6k1i/8Wx0
>>37
なんやこれ。でもこういうのも魅力感じるな
なんやこれ。でもこういうのも魅力感じるな
40 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:36:55.38 ID:r9iCcTaf0
もうすぐ始まるブルプロ
覇権間違いないで
覇権間違いないで
42 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:37:12.79 ID:uP38zo5Z0
ワイとマビノギやるか
スキトレ2倍期間で累積1000までに全スキルランク1にして戻してAP2倍期間で累積5000まで上げてからが本番や😁
スキトレ2倍期間で累積1000までに全スキルランク1にして戻してAP2倍期間で累積5000まで上げてからが本番や😁
55 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:39:39.89 ID:6k1i/8Wx0
>>42
なんかもう異次元になってるんやな
なんかもう異次元になってるんやな
61 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:41:11.73 ID:uP38zo5Z0
>>55
いまは累積1000までスキルアントレが無料で累積5000まで即転生+レベル130ぐらいまで一気に上がるクエストをいっぱい受けられるんや
そのせいでこんなことになっとる
いまは累積1000までスキルアントレが無料で累積5000まで即転生+レベル130ぐらいまで一気に上がるクエストをいっぱい受けられるんや
そのせいでこんなことになっとる
67 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:42:43.83 ID:6k1i/8Wx0
>>61
もはや魔境やな
もはや魔境やな
43 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:37:27.56 ID:ylIMY8vfM
Ff14って今から始めても楽しいんか?
51 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:39:04.47 ID:QGXNpa+HM
>>43
それは君次第やけど
それは君次第やけど
44 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:37:37.65 ID:1od1qSl/0
ウルティマオンラインでええやろ
昔からある奴でもMOっぽくなっとるやつばっかりやし
昔からある奴でもMOっぽくなっとるやつばっかりやし
45 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:37:42.80 ID:TNaC2hnN0
ROやってたけどどうなってるんやろ
55 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:39:39.89 ID:6k1i/8Wx0
>>45
ROもちょいかじったで。プロンテラで露店するの楽しかった
ROもちょいかじったで。プロンテラで露店するの楽しかった
53 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:39:15.08 ID:v6qMsQVNa
EVEonlineってやつ日本語版くるらしいけどどうなん?
57 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:39:44.18 ID:Pb9/LuzYa
>>53
日本人でハマるやつは100人もおらんのとちゃうか
日本人でハマるやつは100人もおらんのとちゃうか
62 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:41:16.19 ID:RX/EgpoR0
>>53
作業の繰り返しや
そして繰り返したとしても古参には絶対に追いつけない
スキルが時間経過でしか取れないんや
作業の繰り返しや
そして繰り返したとしても古参には絶対に追いつけない
スキルが時間経過でしか取れないんや
70 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:43:34.38 ID:6k1i/8Wx0
>>62
追いつけなくてもええんやけどまったりできんのは苦手やな
追いつけなくてもええんやけどまったりできんのは苦手やな
63 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:41:21.74 ID:6k1i/8Wx0
>>53
おっさんなんでEVE burst errorとか連想してもうたわ
おっさんなんでEVE burst errorとか連想してもうたわ
59 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:40:12.87 ID:zzGfjYpl0
ロストアークはほんまに期待はずれやった
60 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:40:13.25 ID:vtxIMB/E0
ワイが1ヶ月で飽きたロストアーク
70 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:43:34.38 ID:6k1i/8Wx0
>>59 >>60
否定的な書き込みの方が多いな。でも一応やってみるで
否定的な書き込みの方が多いな。でも一応やってみるで
68 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:43:12.58 ID:mcJp4QzAa
イッチと同じく大航海オンラインやってるJ民がこの前EVEステマスレで乗り換え表明してたで
74 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:44:30.56 ID:6k1i/8Wx0
>>68
交易好きの心をくすぐるんかね。調べてみるわサンガツ
そろそろすれも落ちそうやし今まで教えてくれた人サンキューやで
73 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:44:23.44 ID:g3SlPJpZd
ワイルドリフト
76 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:45:28.68 ID:6k1i/8Wx0
>>73
はじめてきいたで。調べてみるわ
はじめてきいたで。調べてみるわ
79 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:46:24.66 ID:ZrLN57Si0
生産交易好きならやっぱりドラクエ10やろね
普段職人やりつつ時々冒険
普段職人やりつつ時々冒険
80 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:46:39.91 ID:5bIKSfng0
イッチの条件やと黒い砂漠が近いやろうけど
もうMMO自体今やるもんちゃうで
ぶっちゃけ箱庭ゲーとか遊んでる方がよっぽどストレスなくそれっぽい事やれる時代やし
もうMMO自体今やるもんちゃうで
ぶっちゃけ箱庭ゲーとか遊んでる方がよっぽどストレスなくそれっぽい事やれる時代やし
87 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:49:25.62 ID:6k1i/8Wx0
>>80
そうなんか。それは少し寂しいな
そうなんか。それは少し寂しいな
81 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:46:42.29 ID:sojW1orEd
MUをもう一度やりたい
17,8年前かもしれん
17,8年前かもしれん
90 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:49:51.58 ID:6k1i/8Wx0
>>81
少しだけやった記憶ある。どんなゲームやったっけ
少しだけやった記憶ある。どんなゲームやったっけ
95 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:51:39.21 ID:sojW1orEd
>>90
宝石が混沌 霊魂 祝福でドロップしたらキーンってなるだけのゲーム
宝石が混沌 霊魂 祝福でドロップしたらキーンってなるだけのゲーム
82 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:47:09.43 ID:fzgzUTG10
MoEかUOの2択やろ
他はもう今からやっても追いつけないし
老舗ゲームだけあってゲーム性は随一に面白い
それに完全スキル性MMOはもうMoEしか出来ないで
これを経験しない人生はないわ
他はもう今からやっても追いつけないし
老舗ゲームだけあってゲーム性は随一に面白い
それに完全スキル性MMOはもうMoEしか出来ないで
これを経験しない人生はないわ
85 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:48:40.06 ID:udEBtpzId
ロストアークはデイリーウィークリーやって落ちるゲームやで
92 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:50:24.13 ID:6k1i/8Wx0
>>85
それは結構微妙やな
デイリーウイークリーの比率高いと作業になるねんな
それは結構微妙やな
デイリーウイークリーの比率高いと作業になるねんな
86 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:48:52.35 ID:iIfU4vIH0
kenshiええぞ
煩わしい対人要素もない
rpgじゃないけどmmo要素はあると思う
煩わしい対人要素もない
rpgじゃないけどmmo要素はあると思う
91 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:49:53.78 ID:ZAcbgfhHd
急募)14メンテ中にできるゲーム
96 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:51:48.44 ID:5bIKSfng0
>>91
昔はメンテ中のお供はパンヤかハンゲの麻雀やったが今はそういうゲームというか溜まり場あらへんのかな
昔はメンテ中のお供はパンヤかハンゲの麻雀やったが今はそういうゲームというか溜まり場あらへんのかな
100 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:53:10.59 ID:sEZrAdz10
>>91
LoLでもやってギスギスを楽しもうや
LoLでもやってギスギスを楽しもうや
98 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:52:52.13 ID:s2b5mHK40
FF14はイイゾ~
101 名無しさん必死だな 2020/12/07(月) 16:53:21.86 ID:dI4VVCbB0
rotmg
引用元: おすすめのMMORPGあったら教えちくり