1 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:03:16.95 ID:CAP_USER9
若者向けアンケート調査メディア「TesTee Lab」は、10代~30代の男女を対象にゲームアプリに関する調査を実施しました。
30代以下の若者はどのようなゲームアプリをプレイしているのでしょうか。調査結果を見ていきましょう。
(調査期間:2020年10月30日~11月1日、調査対象:10代~30代の男女3814名)
●若い世代のゲームアプリ利用率は7割以上
10代~30代の男女にゲームアプリの利用率について聞いたところ、「よく利用する」と答えた人は47%、「たまに利用する」と答えた人は28.9%となり、実に7割以上の人がゲームアプリを利用していることがわかりました。
また、年代別に見ると10代男性は約8割近くに上り、10代男性のほどんとがゲームアプリを利用していることがわかります。
●最もハマっているゲームアプリは?
それでは、10代~30代の人はどんなゲームアプリにハマっているのでしょうか。それぞれのランキングTOP3を見ていきましょう。
●第3位:荒野行動(10代)/ディズニーツイステッドワンダーランド(20代)/プロ野球スピリッツA(30代)
第3位となったのは、10代は「荒野行動」で得票率は8.9%、20代は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で9.7%、30代は「プロ野球スピリッツA」で8.8%でした。
「荒野行動」は、他プレイヤーと最後の生き残りをかけて対戦するバトルロイヤル系FPSゲーム。「ディズニーツイステッドワンダーランド」はディズニー作品に登場するヴィランズをモチーフとした学園アドベンチャーゲーム。「プロ野球スピリッツA」は、その名の通り実在のプロ野球選手が登場する野球ゲームとなっています。
注目は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で、全年代中20代で唯一TOP3にランクイン。10代では4位にランクインしており、特に若い世代から人気を集めていることがわかります。
●第2位:パズル&ドラゴンズ(10代、20代)/Pokemon GO(30代)
第2位は、10代と20代が「パズル&ドラゴンズ」で得票率は10代では9.2%、20代では11.6%。30代は「Pokemon GO」で8.9%の人がハマっていると答えました。
「パズル&ドラゴンズ」は、パズルを解くことで敵と戦闘していくパズルRPG。「Pokemon GO」は街中に出現するポケモンを捕まえたり、トレーナーと対戦したりする位置情報ゲームです。
「パズル&ドラゴンズ」は2012年にリリースされたゲームで、「Pokemon GO」は2016年にリリース。どちらも未だ人気の衰えないロングセラーゲームであることがわかります。
●第1位:プロ野球スピリッツA(10代、20代)/パズル&ドラゴンズ(30代)
そして第1位となったのは、10代と20代が「プロ野球スピリッツA」で得票率は10代では11.2%、20代では17.1%。30代は「パズル&ドラゴンズ」で9.4%でした。
30代で3位に入っていた「プロ野球スピリッツA」が10~20代で1位を獲得。若い世代の人気が非常に高いことがわかります。また、10代と20代では2位だった「パズル&ドラゴンズ」が30代では1位に。リリースからずっと長く遊んでいるというユーザーも多いようですね。
(出典元:TesTee Lab)
https://news.yahoo.co.jp/articles/175ce24cf693c7e67d57a4f01c428b2f3a3bd39a

★1 2020/11/10(火) 13:20:57.01
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604982057/
442 名無しさん必死だな 2020/11/12(木) 08:23:31.31 ID:+bzWB/y20
>>1
大航海時代6ウミロクはなかなか面白い
6 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:06:21.86 ID:3VAg1oxV0
俺はいまだにポケモンGOだわ
9 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:07:55.53 ID:HU1SzN1/0
パワプロよりプロスピなのか
12 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:10:43.19 ID:VxetBSHY0
パズドラマジ?おれも長い事やってるんだけどさ
13 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:10:54.04 ID:nBml2rzD0
ドリランドは?
14 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:11:07.29 ID:UqUnBgua0
パズドラ、モンスト、FGO、ポケモンgo
人気はこの辺じゃないの?
15 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:11:28.19 ID:+3Y80GoJ0
俺16歳だけど魔法のiランドにハマってる
16 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:13:05.08 ID:27XOhG6D0
自称王者のモンストは?
19 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:15:36.23 ID:+cM9p4S80
アホやなぁ若者は
集金簡単にされちゃってさ
26 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:19:12.26 ID:9TdNZwKb0
野球凄えな
さすがほぼ毎日全国各地で6万人は動員するお化けコンテンツや
28 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:19:48.95 ID:qYYI2Ltc0
CODみたいなヒトゴロシゲームがあまり上に行ってないので、日本にはまだ未来があるなって安心した
29 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:20:02.50 ID:OKYZqUyD0
30代でパズドラは頭おかしい
44 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:24:51.57 ID:k/nRrZdp0
今までパズドラやってるやつに会ったことがない
47 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:30:55.25 ID:E1VAvsJC0
30超えてゲームなんてやらんやろ(´・ω・`)
61 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:36:54.27 ID:8UH8gOhv0
>>47
ソシャゲの平均年齢は40歳というデータあるぞw
子供や若いやつは課金できないからサラリーマンがバンバン課金してる。
151 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 13:28:11.54 ID:nesMNr/S0
>>47
というか十代までだろ普通
48 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:31:26.25 ID:rzZMOCl50
クラッシュカーズ人気ないねぇ
弱いクルマで強者倒すと超楽しいのに
49 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:32:31.44 ID:1FCVu1ye0
野球ゲーが10.20代トップはねーだろ
電車の中だとおっさんがやってるのは見たが
59 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:36:02.45 ID:yE08hfty0
>>49
スマホゲーだろ?売り上げランキング見ても上位だし普通にありうるだろ
65 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:39:30.42 ID:97uI2s7v0
>>59
地上波でもあんまり中継やってないのに実名選手も誰?状態の若者がやるかー?
68 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:40:24.28 ID:yE08hfty0
>>65
やってるからランキング上位なんだろな
72 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:41:07.74 ID:97uI2s7v0
>>68
面白いならやってみるかなー
75 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:41:54.69 ID:jXmg3E2Y0
>>49
電車でやるわけないじゃん
50 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:32:46.94 ID:EMRv3kSm0
40代のおっさんの俺は
モバプロ2とかいう昔の野球選手出てくる奴やってるわ
サービス終了になりそうな気配あるけど
51 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:32:53.84 ID:WjOv2kHy0
同系統であればパズドラよりモンストなんじゃないの?
52 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:33:12.32 ID:A43hElOT0
東京ファントムがやっぱ至高だな
54 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:34:07.66 ID:VE+xQV4t0
小さな画面でゲームやって何が楽しいん?
ゲームしながら前トロトロ歩いてたら、ホンマ飛び蹴りしたなるわ
58 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:35:13.49 ID:97uI2s7v0
>>54
もう据え置き立ち上げるのさえしんどいんだわ
55 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:34:30.94 ID:D668AXBm0
FGOとかじゃないんだな
パズドラは息長いね
60 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:36:13.37 ID:97uI2s7v0
>>55
石ばら撒くし最上位コラボキャラは交換もできるからな
57 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:35:11.66 ID:Exh2FPhg0
まだ携帯ゲームで夢中になっている層がいるんだな
パソコン買わないんだろうか
80 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:46:11.27 ID:McSLbNJT0
>>57
大したことしないなら家にパソコンなんていらんだろ
スマホで事足りる
62 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:37:45.02 ID:DJ+ywHBw0
プロ野球スピリッツはダルビッシュがコロナでMLBが中断してる間
毎日のように自分のゲームチャンネルで更新してたな
67 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:39:50.96 ID:z+CAw95h0
>>62
ダルの廃課金動画で一気に火が付いた感じだな
それ以前も普通に人気はあったけど
64 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:39:10.03 ID:4Z6OYyaP0
白猫、ブレフロ、ポケモンgo等ハマったけどアプリをアンインストールした時が一番気持ちよかったわ
アプリをやると毎日の生活が振り回されてしまうけど、それがなくなるとかなりスッキリする。二度とアプリゲームはやらない
69 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:40:33.64 ID:97uI2s7v0
>>64
ゲームのスタミナに管理されてしまうからな
70 名無しさん必死だな 2020/11/11(水) 12:41:52.35 ID:JQquEYUY0
いくつかスマホゲーいろいろやってたけど結局 プリコネ グラブル fgoの三竦みに落ち着くな
引用元: 10代~30代が「ハマっているゲームアプリ」ランキングが発表 10代と20代はプロ野球スピリッツA、30代ではパズドラが1位に #はと ★2 [首都圏の虎★]
この記事のURLとタイトルをコピー