1 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 13:57:32.23 ID:WaJ1DtOu0St.V
って何?
188 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 12:00:56.93 ID:8UOCA5IDd
>>1
FF12だわ 最後にタイトルロゴとジャッジの絵が出る瞬間で鳥肌たったの未だに覚えてるわ
FF12だわ 最後にタイトルロゴとジャッジの絵が出る瞬間で鳥肌たったの未だに覚えてるわ
193 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 12:46:16.50 ID:wsgt4t9Br
>>188
リマスター版は変更されてる糞仕様
本気で腹たった
リマスター版は変更されてる糞仕様
本気で腹たった
6 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:10:46.88 ID:eiIgx2or0St.V
ふにょき
112 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 19:12:00.86 ID:WCX9ncQw0St.V
>>6
支持する
支持する
7 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:10:49.55 ID:vw7qCeSi0St.V
19 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:28:15.12 ID:azNoB/cydSt.V
FF8
>>7
格好いいか?CMのこと言ってない?
23 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:39:20.80 ID:vw7qCeSi0St.V
>>19
いやオープニング
最後の「この物語を竜に捧ぐ」のフレーズにしびれた
いやオープニング
最後の「この物語を竜に捧ぐ」のフレーズにしびれた
11 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:20:50.77 ID:4bE3nid50St.V
クロノクロス
24 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:39:52.58 ID:18PvqwDAdSt.V
>>11
オープニングしかいいとこ無いの間違いだろ
オープニングしかいいとこ無いの間違いだろ
32 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:49:23.13 ID:+SrB33CV0St.V
>>11
これ
これ
53 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 15:25:33.96 ID:dtzsY8/t0St.V
>>11
書こうと思ったらでてた
書こうと思ったらでてた
59 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 15:34:46.60 ID:nACr5kw70St.V
>>11
opだけはマジでカッコイイな
opだけはマジでカッコイイな
138 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:55:37.91 ID:uKGHqDb50St.V
>>11
今見てもワクワクするがゲームスタートすると素にもどるw
今見てもワクワクするがゲームスタートすると素にもどるw
20 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:28:54.76 ID:1MQ9QyFQ0St.V
シャイニングフォースIIIシナリオ1
27 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:41:53.90 ID:sWFTHp8oaSt.V
>>20
マジでリメイク希望
マジでリメイク希望
29 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:44:14.45 ID:mm94rMyZdSt.V
ACEシリーズ
ドクソのACERもOPだけは良い
ドクソのACERもOPだけは良い
104 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 17:55:38.25 ID:zexKJJAt0St.V
>>29
でもやっぱ1番はACE3かな~
でもやっぱ1番はACE3かな~
118 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 20:04:43.63 ID:3v35dIYm0St.V
>>29
出てて良かった
カッコいいエルガイムが見れるのこれくらいだもんなぁ
出てて良かった
カッコいいエルガイムが見れるのこれくらいだもんなぁ
35 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:55:55.81 ID:LXFOh/UhaSt.V
ZOEアヌビスやね
139 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:56:49.74 ID:uKGHqDb50St.V
>>35
オープニングが終わったらゲームディスク抜き取って終わった気分になっちゃうんだよな。
オープニングが終わったらゲームディスク抜き取って終わった気分になっちゃうんだよな。
38 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 14:59:22.29 ID:9yM+p1lYaSt.V
メタルブラック
80 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 16:44:28.30 ID:PS83ZEXq0St.V
>>38
これ
これ
40 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 15:00:53.13 ID:x8vLkcVk0St.V
ガングリフォン
「90式はブリキ缶だぜ」
「90式はブリキ缶だぜ」
143 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:19:44.93 ID:ABD9TtjOa
>>40
富士教導団「試すか、素人?」
トリビア:ガングリフォンとサターン本体は富士市の PX で売られていた
富士教導団「試すか、素人?」
トリビア:ガングリフォンとサターン本体は富士市の PX で売られていた
44 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 15:05:25.85 ID:N9Oyqqyb0St.V
なぜスーパーメトロイドが出てこないのだ
50 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 15:22:02.02 ID:Ra8OaPjpaSt.V
>>44
スパメトはガチ
神トラも同じぐらい好き
スパメトはガチ
神トラも同じぐらい好き
61 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 15:44:25.09 ID:SmVKGbwn0St.V
タイトルが出るまでをOPというのなら
ゼノブレの「食われるのを待つだけの餌と思うなよ…!」からのカメラワーク~タイトルINはめちゃくちゃカッコ良かったな
ゼノブレの「食われるのを待つだけの餌と思うなよ…!」からのカメラワーク~タイトルINはめちゃくちゃカッコ良かったな
71 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 16:19:59.08 ID:78iM7/jm0St.V
>>61
あれはゲーム史に残る名ムービーだと思う
あれはゲーム史に残る名ムービーだと思う
69 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 16:03:04.77 ID:SmVKGbwn0St.V
TALES OF SYMPHONIA GC版+PS2版
https://www.youtube.com/watch?v=dJDzXQNTcwc
シンフォニアのOPはPS2版で改悪されてたのがどうかしてると思った
GC版で完璧なのになぜ変えようと思ったのか
70 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 16:14:53.93 ID:azNoB/cydSt.V
>>69
PS2版絶対あってないよなこれ
PS2版絶対あってないよなこれ
113 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 19:16:35.14 ID:y3Pd5wty0St.V
「OPだけカッコいい」という意味なら
かまいたちの夜2、アンリミテッドサガ、ダージュオブケルベロスかな
かまいたちの夜2、アンリミテッドサガ、ダージュオブケルベロスかな
115 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 19:38:06.42 ID:Qop7jUmy0St.V
>>113
内容はあれだったけどたしかにOPだけは最高だったよなかまいたちの夜2
なんか有名なMV畑のディレクターが撮ったんだっけか
内容はあれだったけどたしかにOPだけは最高だったよなかまいたちの夜2
なんか有名なMV畑のディレクターが撮ったんだっけか
128 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:20:26.72 ID:5cIFwkXe0St.V
ソウルキャリバーはかっこよかった
PSすげー、ナムコスゲーとなった
PSすげー、ナムコスゲーとなった
129 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:21:30.55 ID:xFQiAItpaSt.V
>>128
それソウルエッジじゃないか?
細かいことだが
それソウルエッジじゃないか?
細かいことだが
135 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:39:26.03 ID:5cIFwkXe0St.V
>>129
そうだ。
ソウルエッジだ
ソウルキャリバーはドリームキャストだった
ソウルエッジがかっこよかった
そうだ。
ソウルエッジだ
ソウルキャリバーはドリームキャストだった
ソウルエッジがかっこよかった
145 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:37:09.83 ID:Ucbt4y4bd
>>135
キャリバーはキャリバーでオープニングの配役を自分で編集できるので
カッコ良くもできるしネタにもできる
スレのお題ならAZEL
132 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:33:51.58 ID:CVIbmuVG0St.V
battlefield 1942
144 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:22:19.90 ID:ABD9TtjOa
>>132
オープニングのクオリティだけが2002年から変わっていないというEAはすごいな
オープニングのクオリティだけが2002年から変わっていないというEAはすごいな
162 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 03:38:22.29 ID:Xh6SIwI10
FF12のメインテーマの入り方
173 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 07:47:34.01 ID:mXswztR0x
>>162
リマスター版変更されてるんだぜ
金返せ感凄かった
まだ許してない
リマスター版変更されてるんだぜ
金返せ感凄かった
まだ許してない
175 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 07:55:45.01 ID:jEoh2D9f0
オープニングムービーなんて1回しか見ないし
無くても良いと思ってる
一番いらないのは主題歌付きのテレビアニメ風ムービー
無くても良いと思ってる
一番いらないのは主題歌付きのテレビアニメ風ムービー
178 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 09:02:19.87 ID:JeZslMgI0
>>175
ポポロクロイスも幕間アニメはいらなかったと思う
個人的にSCEの最高傑作だと思ってるけど、あれだけは蛇足
134 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:34:38.29 ID:F4goX/Rq0St.V
聖剣2
136 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:39:50.34 ID:caeDk2ti0St.V
ゴーストオブツシマは痺れたなー
137 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 21:40:12.13 ID:fNH9dzZa0St.V
真女神転生かなぁ
141 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:06:24.60 ID:+ZYhywwb0
パワプロ2016
142 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:16:48.48 ID:ABD9TtjOa
マブラヴオルタネイティヴ
146 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:51:13.45 ID:Uewgzv1u0
孔雀王
147 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:57:41.16 ID:fRjrHyqS0
ff6
148 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 22:59:10.72 ID:jDBLn7/D0
クロス探偵物語のオープニングは好き
149 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 23:01:16.37 ID:WruL9TAy0
フィロソマ
150 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 23:05:33.07 ID:jpsuyi420
サクラ大戦3は何度も出てるけどサクラ大戦2もかなり良いと思うんだ
151 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 23:05:56.62 ID:Qop7jUmy0
そういやパラサイトイヴのOPもすげーかっこよくてリピート再生しまくったな
あの頃のスクエニ作品の下村陽子の曲は完成度も使われ方も神がかってた
あの頃のスクエニ作品の下村陽子の曲は完成度も使われ方も神がかってた
153 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 23:09:32.28 ID:olOF95NB0
サンダーフォース4
154 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 23:33:00.79 ID:BJ1xEbjf0
ブレスオブファイア2でバルバロイにやられ
モノローグが終わって扉が閉まり、タイトルロゴが出るところ
モノローグが終わって扉が閉まり、タイトルロゴが出るところ
155 名無しさん必死だな 2021/02/14(日) 23:36:13.88 ID:Jx8lhLpEx
ソウルエッジのOPムービー
PS2のFF12のタイトルムービー
どちらか
PS2のFF12のタイトルムービー
どちらか
156 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 00:21:11.30 ID:cdw+GMbF0
ソウルエッジはタキの爆発技シーンが最高だった、なんか賞獲ってたな
157 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 01:15:42.83 ID:2rv9Q8rb0
オメガブースト
158 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 02:04:29.45 ID:Oq5G2JEA0
カッコいいのはZOEアヌビス
興奮したのはグランディア
手が込んでて感心したのはソラトロボ
(EDが流れて一区切りと思いきや、巨人が再起動して2クール目のOP映像が流れる)
159 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 02:05:50.71 ID:nE09Wvij0
天外魔境ZERO
160 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 02:21:10.22 ID:8GSqrQIla
鬼武者3
161 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 03:35:51.43 ID:68HrRAqL0
鬼武者2
163 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 03:41:10.22 ID:37Rjq+KA0
FFは6と7も始まり方かっこ良かったな
164 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 03:41:10.46 ID:68HrRAqL0
やっぱりソウルエッジかな
165 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 03:44:48.02 ID:TsRZUe3c0
これはHalo5
大昔ならイース2
大昔ならイース2
166 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 03:52:06.07 ID:VKp6BIB80
ソウルハッカーズ
167 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 03:59:25.71 ID:NxSqpDwf0
シロナガス島への帰還 今やってるんだけど かなりOPかっこいいな
168 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 04:51:06.83 ID:4Dm8+ilk0
R4
シルバー事件
L4D(1)
シルバー事件
L4D(1)
169 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 06:12:17.43 ID:RaQg0d2JH
これはオプーナ
170 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 06:16:34.68 ID:RaQg0d2JH
フォーエバーブルー
1のほう
1のほう
171 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 06:31:07.77 ID:Yv8lF4cB0
餓狼SP
172 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 06:33:39.24 ID:clFWVyaz0
キリーク·ザ·ブラッド
174 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 07:51:49.76 ID:w66bKG+B0
魂響
176 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 07:58:10.99 ID:uxODpGm00
XZR
177 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 08:55:56.00 ID:RaQg0d2JH
クリムゾンスカイ(PC版)
179 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 09:45:30.49 ID:xvws+b2K0
初代バイオハザード
180 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 10:00:32.44 ID:M5nyy14/0
PCe CDROM版の イースⅠ・Ⅱ じゃねえかな
米光アレンジの出だしの所とか、未だに身震いがする
米光アレンジの出だしの所とか、未だに身震いがする
181 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 10:15:41.30 ID:DWX+Ljzj0
LIVE A LIVE
182 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 10:45:43.67 ID:d7QjxK1Ia
サイバーパンク
まさかここでタイトル画面
からのキアヌ登場
そういう物語だったのか!って衝撃
183 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 11:02:37.88 ID:m5tBgPhcM
ペルソナQ2
184 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 11:15:09.43 ID:o7RfWPuc0
ガーディアンリコール
185 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 11:38:59.88 ID:oFi22CfJM
PS2のメガテン3
186 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 11:42:17.41 ID:uggVUpt8M
ソウルエッジだな
御剣の殺陣の動きは今見ても美しい
御剣の殺陣の動きは今見ても美しい
187 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 11:54:34.48 ID:MPqQT8OKr
バイオハザード アウトブレイク
190 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 12:07:58.10 ID:ZAx+m+tI0
ロスオデの超絶アクション激カッコイイOP戦闘ムービーからシームレスに棒立ちコマンドバトルに移行した時のガッカリ感
192 名無しさん必死だな 2021/02/15(月) 12:36:16.68 ID:eKh6YBcv0
ワイルドアームズ2
引用元: 「1番オープニングがカッコイイゲーム」