1:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:34:11.32 ID: .net
ラスボスは倒して残すはエピローグ
24巻が後2話分なので次々回が最終回か?
鬼滅の刃、画像元
https://www.amazon.co.jp/dp/B0849V6V3J
4:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:36:48.28 ID: SCoRmmU5d.net
14:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:41:32 ID: 85kd6r6I0.net
人気投票はコミックス発表という形で連載を終了した漫画はジャンプだとたまにあるよ
33:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:53:57 ID: SCoRmmU5d.net
それを人気の有る鬼滅でやると思うか?
7:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:39:07.10 ID: TcYx12ww0.net
まあ作者には一生使い切れない金が入ってきてるし、作者的には無理して引き伸ばす必要もないんだろうけど。
編集はもっと続けて欲しいだろうに、ちゃんと完結を許すジャンプ編集部は度量が深くていいね
213:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)19:26:52 ID: VcOOj3xJa.net
お前はジャンプを何も理解してない
484:名無しさん必死だな 2020/04/30(木)21:25:03.96 ID: dMCblrbZ0.net
ブリーチなんか引きに引き伸ばしてグダグダで終わったし度量が深いとは
8:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:39:11.07 ID: zlEQQUtH0.net
兄貴を名乗る宇宙人が現れ、
そいつらとの新たな戦いが始まって
終わらせてもらなそう
86:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:45:40.36 ID: eYmFmmNv0.net
どこぞのドラなんとかボールかよ
12:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:40:30 ID: mG3+1AG00.net
77:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:37:51.27 ID: BFWVBwWbd.net
セカンドステージと称して過去編やるのもいいかもね
忍空みたいに
83:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:43:42.56 ID: k7pFLM2ZF.net
いかにもそれやりそうな展開だったけどあっさり終わった
17:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:44:38.30 ID: a3h8gB4Y0.net
25:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:47:55.04 ID: Dw4QcJqZ0.net
死亡確認するオジサン出てくるのか。。
216:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)19:28:57 ID: VcOOj3xJa.net
次は夢の超人タッグ編だな
20:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:45:22.84 ID: WgBW3Mvz0.net
これ以上続けたら間違いなく蛇足だし
47:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:04:34.82 ID: e4QuXEj3d.net
○○編クライマックス!という技がある
昔何度も騙された
28:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:50:17.78 ID: aB5du1jM0.net
ワンピやヒロアカあるし呪術、チェンソーも人気出てきたから
終わるでしょ
402:名無しさん必死だな 2020/04/28(火)15:41:15.69 ID: xY2w7GQDa.net
富樫は真っ当な完結は書けない無能
31:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:51:55.92 ID: I/ZRY9O60.net
38:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)15:57:47 ID: KhEL1zU2r.net
ナルト辺りから急にやりはじめたんだよソレ
巻頭カラーで最終回が人気の証
218:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)19:32:45 ID: VcOOj3xJa.net
ドラゴンボールとスラムダンク
223:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)19:41:37.27 ID: nk/Q3x2la.net
スラダン巻頭だった記憶あるんだが
226:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)19:51:41 ID: iZ9Xoyyr0.net
むしろ、そのへんを盛り上げた反動がひどかったせいで最終回を盛り上げるのを意図的にやめたのがジャンプだろ最近のジャンプは知らんけど、俺が読んでた頃は必ずひっそりと唐突に終わってた印象
241:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)20:15:20.58 ID: eDMXfKXV0.net
だからもっと昔からだと言ってる
46:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:03:34.22 ID: e4QuXEj3d.net
続けさせたいなら作者に圧を与えよう
この不景気の中、せっかく大ヒットして今も人気があるんだ
せっかく力を入れてくれたアニメ会社や、グッズを作ったくれた会社の努力を君一人の感情だけで終わらせてしまうのかい?
各社のスタッフの売れる良い仕事もこれで減ってしまうね
彼らの生活と自分一人の都合を天秤にかけても終わらせようって思うんだ?
ふざけて書いたけど実際こうやって圧かけて続けさせられてる人とかいるのかな
58:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:20:03.78 ID: CUsUzqAxa.net
漫画なんて原作者のものなんだし
どうしても終わらせたいなら
誰にも止められないよ
51:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:12:16.57 ID: 78Fu3ivZr.net
ジャンプもだいぶ作家寄りになったと思うけどな
66:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:30:10.69 ID: 0fX3Lv0R0.net
>>51
作家寄りにっていうよりも
ワンピナルト時代の反省から
長期の人気連載に頼ると新しい世代の客が入ってこなくなって
雑誌としての基盤が脆くなるから
昔のように20巻から30巻サイズで完結するサイズで
休みなく人気漫画を輩出して行こうって方針になっただけだよ
デスノートもそうだし暗殺教室もそう。
世代交代が健全に行われてなおかつ、
黄金期のような雑誌としての層の厚さを追求する方向性に変わってる。
72:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:34:52.33 ID: 57cHe6Gr0.net
人気漫画を延々と引き延ばしてれば安泰だって思ってたら
80巻も90巻も続く漫画は途中から子供が入ってこないっていう当たり前の減少が起きたっていうね
139:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)17:39:03.74 ID: 862VD2qM0.net
NARUTOの作者に至っては自信満々の新作がボロクソ評価で終わったしな
作家には旬があるって事よな
319:名無しさん必死だな 2020/04/28(火)00:58:20 ID: eTFr9A3t0.net
ナルトの作者の新作ってボルト?他にも書いてたの?
323:名無しさん必死だな 2020/04/28(火)01:18:23.64 ID: IdpmeJXc0.net
ボルトは岸本が描いてるわけではないんじゃないか
326:名無しさん必死だな 2020/04/28(火)02:15:32 ID: KAuvPLNF0.net
サム8も作画は別の人だよな
なんで自分で書かないんだろう?
327:名無しさん必死だな 2020/04/28(火)02:21:11 ID: 6CToZZ+n0.net
全力でプッシュされたけどつまらなすぎ大不評で打ち切られてもう終わったよ
192:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)18:44:00 ID: 5iAOXFedd.net
雑誌として非常に健全な方向に方針展開したよな
黄金期の方針に戻したとも言うが
連載終わってからも人気あるなら派生雑誌で外伝とかやればいいしグッズだって売れるなら連載やってなくても出せばいい
黒子のバスケなんて連載終わってもう4年経つのにコラボカフェだグッズだと今でもかなり手広く展開してるし
240:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)20:14:26.26 ID: FOCCsorY0.net
サム8とかいうジャンプ史上最悪のゴミ以下のゴミが他の打ち切り作品より優遇されて猶予与えられたのと
そんなゴミが連載前も連載後も史上最大レベルで宣伝ゴリ押しされまくってた事実
407:名無しさん必死だな 2020/04/28(火)22:30:34 ID: BU3MvSmra.net
黄金期よりジャンルがばらけていてバランスだけなら歴代1位だと思うよ今のジャンプ画力もストーリーもずば抜けた作家が生まれたりはしてないし、昔と違って漫画の対象年齢高い作品かなり増えたけど漫画雑誌としてみれば平成後期のサンデーやマガジンの次ぐらいのクオリティはある
52:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:13:37.98 ID: l5RoXpshH.net
来年だろ?
98:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:55:34.52 ID: md9w02nF0.net
来年死んでそうなPS4やぞ(笑)
54:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:14:08.79 ID: DSoYZUZba.net
55:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:17:32.62 ID: 3X67byD50.net
ちゃんと終わらせて二部とかなら良いね
56:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:19:27.34 ID: m2nRdrha0.net
わかってないなら続けられそうではある
59:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:21:26.02 ID: 78Fu3ivZr.net
BLEACHは残った伏線を各キャラを主人公にしたラノベで大体回収したらしいから
同じように外伝出して回収すればいいんじゃね
65:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:29:40.72 ID: sMRq7cCYd.net
成田良悟にやってもらうか
113:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)17:09:55 ID: 0iD+OuNJa.net
さすがザッピングと群像劇の巨匠だな。成田良悟
64:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:29:37.87 ID: 57cHe6Gr0.net
わかったよ
藤の花が青い彼岸花
鬼化してから人間化で完全治療だったのが鬼化した時点で医者殺したったのが無惨
71:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:34:41.18 ID: m2nRdrha0.net
そうなのか、じゃあ綺麗に終われそうだな
63:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:29:03 ID: 58p5GzLw0.net
68:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:32:23.29 ID: n627VY0+0.net
本職ヒーローそっちのけで学生活躍させるから本職が糞ショボい
243:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)20:17:54.31 ID: 5nPnvSTBa.net
そもそも少年漫画ってのは大人より
少年が活躍するのが普通なわけで
構造に無理があったとしか思えんな
245:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)20:19:33.42 ID: ZgXEHbMKp.net
最近は学生そっちのけで本職ばかりのシーンが続くけどな
まあここから前線の本職が一網打尽にされて
デク達が最後の希望的な展開だろうが
239:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)20:13:40.81 ID: sze5Ud87r.net
そもそもヒロアカ自体面白いか?掲載順も最近下がり気味だしアニメも終わったからさらに下がるんじゃないかな
87:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:46:29.68 ID: LnwpO18Qd.net
88:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:48:44.16 ID: LfXq0FcL0.net
それが一番イヤよなぁ
聖闘士星矢とかなんであんなハンパで終わらせたんやろ
あとひと月もありゃ描ききれたろ
95:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:54:38.44 ID: 14uHInrhd.net
212:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)19:24:25.18 ID: 72NvwgrZ0.net
1から12の型はモーションが繋がってループする
全部繋げた状態が13の型
97:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:55:10.91 ID: E3fqUZ1A0.net
100:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:56:20.59 ID: n627VY0+0.net
上海は屑そう
102:名無しさん必死だな 2020/04/27(月)16:58:17.43 ID: vLqdSCo00.net
引用元:【悲報】鬼滅の刃さん、終わる