1: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:40:29.36 ID:E7I1fg+u0
135: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 17:24:44.04 ID:8qPrTUdGa
>>1
マリオカート64
パイロットウィングス64
ウェーブレース
マリオカート64
パイロットウィングス64
ウェーブレース
2: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:41:27.55 ID:ccN6L0f0d
ムジュラ
シレン
シレン
4: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:42:44.80 ID:E7I1fg+u0
>>2
ムジュラ好きだけどゼルダから二作品入れるのってありなんかなあ
ムジュラ好きだけどゼルダから二作品入れるのってありなんかなあ
12: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:45:04.65 ID:ccN6L0f0d
>>4
個人的にはむしろ時オカより欲しいからなぁ
時オカはリメイクに恵まれてオリジナル感そのまま出来るけど
ムジュラはそうは行かないし
個人的にはむしろ時オカより欲しいからなぁ
時オカはリメイクに恵まれてオリジナル感そのまま出来るけど
ムジュラはそうは行かないし
3: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:41:36.39 ID:m2Al5fgb0
ワンダープロジェクトJ2
5: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:43:00.78 ID:ly1n8s1v0
007
マリオテニス
マリオテニス
6: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:43:28.17 ID:EnQ0iTOV0
トラブルメーカーズ
罪と罰
罪と罰
7: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:44:10.76 ID:N2mwKeQra
当時はゴエモンもののけ双六っていうのをずっとやってたわ
8: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:44:18.51 ID:V+BnGmG2p
オウガバトル64
トラブルメーカーズ
トラブルメーカーズ
9: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:45:02.94 ID:ebanr5PC0
ゴエモン桃山
バンジョーとカズーイ
ぷよぷよSUN
バンジョーとカズーイ
ぷよぷよSUN
10: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:45:03.41 ID:mclFzdzZ0
シレン2
任天堂のはリメイクして欲しい
プレイトニックに頼めばドンキーもバンカズもコンカーもいけるやろ
任天堂のはリメイクして欲しい
プレイトニックに頼めばドンキーもバンカズもコンカーもいけるやろ
13: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:46:17.66 ID:E7I1fg+u0
>>10
レアゲーってMSの壁が。。。
レアゲーってMSの壁が。。。
11: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:45:03.50 ID:KlYFj4rcp
パーフェクトダーク
これは絶対
これは絶対
14: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:47:56.25 ID:D1hcYxh30
リニューアルしてSwitchで出せ
わざわざ昔のそのまま今更やる気せんわ
わざわざ昔のそのまま今更やる気せんわ
15: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:49:03.60 ID:6GVimK++0
スパロボ64
と言いたいところだが権利だけでなくGBとのリンクが再現しづらいのは微妙か
後は64DDな上にやっぱり権利関係でEAに頭下げる必要があるシムシティ64が欲しい…
と言いたいところだが権利だけでなくGBとのリンクが再現しづらいのは微妙か
後は64DDな上にやっぱり権利関係でEAに頭下げる必要があるシムシティ64が欲しい…
16: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:50:08.49 ID:E7I1fg+u0
64DDゲーは一つは欲しいよな
スーファミミニのスタフォ2みたいな枠で入れるならありかもしれん
スーファミミニのスタフォ2みたいな枠で入れるならありかもしれん
46: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:17:49.53 ID:ySI/o9X9p
>>16
スタフォ2枠ならどう考えてもマザー3だろ
スタフォ2枠ならどう考えてもマザー3だろ
179: 名無しさん必死だな 2020/02/28(金) 18:37:15.84 ID:acpJtcXF0
>>46
完成したないだろそれ
完成したないだろそれ
17: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:50:33.73 ID:Ymczv7rO0
ブラストドーザー
19: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:52:49.21 ID:G4pwesBkM
ブラストドーザーといい、ゴールデンアイといい、レア社開発のゲームがほとんど…
20: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:53:02.89 ID:a8ZWUFoN0
カスタムロボ
21: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:53:14.79 ID:Zm2Uok/mr
パイロットウイングス64入れて欲しいわ
22: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:53:20.89 ID:mNLjgK/aa
どうぶつの森だろ
あつまれどうぶつの森より欲しいわ
あつまれどうぶつの森より欲しいわ
23: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:55:16.66 ID:hqjzitjlr
007は版権大丈夫なら絶対欲しい
個人的にはパワプロ6、バランス的にも最高の出来
サクレジェとかいうのは忘れよう
24: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:55:24.35 ID:d+1tE6gTd
ウェーブレースとエキサイトバイク64
25: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:55:58.47 ID:UinN1zkjp
シレン2が出るだけで一生遊べるからシレン2
26: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:56:08.61 ID:hwndgXzT0
キャベツ
27: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 10:59:58.87 ID:VFD3DUs8d
>>26
ミニSFCのスターフォックス2みたいな枠ならウォール街も頼む
ミニSFCのスターフォックス2みたいな枠ならウォール街も頼む
28: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:01:14.41 ID:NlN/GqHh0
カービィのエアライド、と思ったんだがあれはGC?
007は入りそう
007は入りそう
36: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:06:02.75 ID:G4pwesBkM
>>28
早い段階(1996年)から発表されてたが結局64では発売されなかった
星のカービィ64から2Dアクションシステムに落ち着いたのをみると、カービィに奥行きアクションは凄く難題だったぽい。
コロコロカービィのGC版も結局発売されなかったし
早い段階(1996年)から発表されてたが結局64では発売されなかった
星のカービィ64から2Dアクションシステムに落ち着いたのをみると、カービィに奥行きアクションは凄く難題だったぽい。
コロコロカービィのGC版も結局発売されなかったし
29: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:01:52.58 ID:E7I1fg+u0
007は名作やけどMSが許してくれるんかなあ
30: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:02:06.67 ID:V7f0uJnZr
シレン2があれば他はいらない
33: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:03:09.15 ID:67sQQWb10
罪と罰、ウェーブレース、1080
34: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:03:53.90 ID:UcRE/CMta
パーフェクトダーク欲しい
35: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:05:54.49 ID:OvSk1NFm0
ワンダープロジェクト J2
37: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:06:19.36 ID:/cLDVE8E0
ゴールデンアイ
38: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:09:00.31 ID:Twh+3yV7d
スリッ駆ラジッ駆をたのむ
42: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:15:46.29 ID:cI9M5XzHd
>>38
スリッ駆ラジッ駆って開発がLooking Glass Studiosって前に見て驚いたがマジなんかな
スリッ駆ラジッ駆って開発がLooking Glass Studiosって前に見て驚いたがマジなんかな
39: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:10:19.08 ID:Twh+3yV7d
ウォール街とマザー3 64版の完成してるところまででも頼む
40: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:12:01.62 ID:OFLReM5Qd
ポケスタ金銀のミニゲームさえあれば
41: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:12:47.95 ID:N2mwKeQra
motherはデフォルメなキャラがかわいいのも売りのひとつな気がする
3Dのネスはスマブラで既に稼働してるけど原作の良さどこにもないから64版はなくて正解と思ってる
3Dのネスはスマブラで既に稼働してるけど原作の良さどこにもないから64版はなくて正解と思ってる
43: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:16:10.80 ID:8p1hYf4Aa
マリオパーティ
44: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:17:25.25 ID:KIbqVUpE0
ゲッターラブ
ほぼ完成してたのに発売されなかったエコーデルタ
ほぼ完成してたのに発売されなかったエコーデルタ
47: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:18:38.61 ID:32+mq6VJ0
オウガだけど64コンである必要性も無いし正直スイッチで遊びたいわ
48: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:19:06.81 ID:FKBucGo40
ドンキーコング64
49: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:20:01.60 ID:vN3NYMypd
エコーデルタとかもわりと完成してそうだったのにね
50: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 11:20:52.53 ID:tpS9LYvMM
がんばれゴエモン
カラクリ道中
これ名作
引用元: ミニニンテンドー64に収録されるべきタイトル←これ挙げていけ