1 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:45:17.22 ID:Q79EbIiep
シームレス戦闘化(コマンド戦闘にボタン一つで変更可能)
FF14のような戦闘システムに
建物に入るのもロードなし
高グラフィックなフィールドや建物
完全に次世代に対応してきてるわ
13 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:50:46.60 ID:HwqmPLwLM
>>1
どこにFF14の要素があるんだよ
どこにFF14の要素があるんだよ
17 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:51:51.59 ID:WdR/88DFa
>>1
まだテイルズのほうが上だろ・・・
まだテイルズのほうが上だろ・・・
20 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:53:53.74 ID:Q79EbIiep
ちゃんと見てもしないでイチャモンつけてる奴は>>1の動画見てみろ
正直あっ、これ面白い奴だって思うから
正直あっ、これ面白い奴だって思うから
34 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:00:24.16 ID:fWlTkt10a
>>1
モデリングは相変わらずだなw
モデリングは相変わらずだなw
89 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:24:21.00 ID:hUEqKsXed
>>1
どうしてそんな酷いことができるんだ
どうしてそんな酷いことができるんだ
178 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 05:09:52.65 ID:DGTMw8Uq0
>>1
…ショボい 同人ソフトしか見えんな
特に服装、文化の欠片も感じない まともなディレクターがいない証拠
…ショボい 同人ソフトしか見えんな
特に服装、文化の欠片も感じない まともなディレクターがいない証拠
193 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 07:07:36.90 ID:nY+kxq8Ta
>>1
何でわざわざPS3で出すんだ?
何でわざわざPS3で出すんだ?
3 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:47:01.54 ID:Q79EbIiep
マジな話戦闘の奥深さはやばそう
4 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:47:13.82 ID:TywkyygR0
この目が痛くなりそうなエフェクトが
改善すべきクソセンスなのだが?
改善すべきクソセンスなのだが?
11 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:50:18.69 ID:Q79EbIiep
>>4
お前の好みの問題でしょそれ
お前の好みの問題でしょそれ
5 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:47:38.54 ID:FDPdjtri0
PS3レベルに進化したか
6 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:48:31.02 ID:p4kAtmDP0
キャラと背景が別物だな
まあ仕方ないな
まあ仕方ないな
7 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:49:20.63 ID:nbk1yhY8d
こう言っちゃ何だけどテイルズの最新作よりはモデリングは好み
14 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:51:27.30 ID:nwGv6z0qM
>>7
技術とか作り込みはテイルズなんだろうけどその気持ちわかるわ
技術とか作り込みはテイルズなんだろうけどその気持ちわかるわ
132 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 03:14:53.98 ID:TfF67YnK0
>>14
技術より作り込みより大事なものがあるよね
テイルズ→バンナム連想だけど
アイマスもCSよりスマホゲーの方がモデリング好きだわ
8 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:49:28.80 ID:Q79EbIiep
攻撃の範囲とかがちゃんと表示されていたり
UIもほんと見やすい
ユーザーにめちゃくちゃ優しい
こういうことができない会社とは違うな
戦闘システムはゼノブレ、ff12がこうなるべきだったっていう進化を見せつけてくれてる
UIもほんと見やすい
ユーザーにめちゃくちゃ優しい
こういうことができない会社とは違うな
戦闘システムはゼノブレ、ff12がこうなるべきだったっていう進化を見せつけてくれてる
73 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:16:26.76 ID:va6iOTkR0
>>8
いやゼノブレの方が圧倒的に上だろあほか
敵止まってるところに範囲指定とかめちゃくちゃ古いぞこのシステム
何が進化やねん
いやゼノブレの方が圧倒的に上だろあほか
敵止まってるところに範囲指定とかめちゃくちゃ古いぞこのシステム
何が進化やねん
18 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:52:25.24 ID:Q79EbIiep
テイルズは超えたかな
あとは知名度だけって感じ
あとは知名度だけって感じ
23 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:54:46.59 ID:dS73rPzi0
PS2定期
30 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:58:42.68 ID:Q79EbIiep
ルーンファクトリーやら低性能ゲームを持ち上げるくせに
軌跡になるとps2だVITAだ言うダブルスタンダード
ゲームは面白さが1番じゃなかったのか?
マジで一回見てみ
絶対面白そうってなるから
軌跡になるとps2だVITAだ言うダブルスタンダード
ゲームは面白さが1番じゃなかったのか?
マジで一回見てみ
絶対面白そうってなるから
31 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:59:07.38 ID:W+ixBC4ta
59 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:07:38.16 ID:qScFkYQ10
>>31
どっちもどっちだなァ
こんなのを定価で買うかってどっちも買わんわ
どっちもどっちだなァ
こんなのを定価で買うかってどっちも買わんわ
32 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:59:33.28 ID:QGJcMmul0
フィールドしょぼくね
33 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 01:59:40.32 ID:9XilLZYb0
ゼノブレ思い出した
48 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:02:39.57 ID:Q79EbIiep
>>33
戦闘システムはそれを更に戦略性が高い奥深いものに変えた感じだね
敵味方の攻撃範囲が表示されるから位置取りがめちゃくちゃ重要になってきそう
戦闘システムはそれを更に戦略性が高い奥深いものに変えた感じだね
敵味方の攻撃範囲が表示されるから位置取りがめちゃくちゃ重要になってきそう
35 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:00:26.21 ID:TjXJX7x/0
軌跡シリーズはなー見た目はよくなってるんだけどモーションとか演出とかがまだ貧弱だからそっちに力を入れたらもっとよくなると思うんだけどな
40 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:01:01.90 ID:z2vDJbH80
やっとモーションがPS2レベルになったな
41 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:01:31.82 ID:EMinJJoV0
次回作はフィールドも頑張ってください
42 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:01:36.29 ID:femuso3k0
時が止まってる演出時にてくてく歩いてるのシュールだなぁ
スローっぽいようなエフェクトが無いと変な感じ
スローっぽいようなエフェクトが無いと変な感じ
50 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:03:58.73 ID:a3hh/seU0
こ、高グラ…?
51 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:04:16.45 ID:4pYkk1eYM
モンハンストーリーズ2にぶっ飛ばされそう
52 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:04:24.84 ID:MT7Rv4Xj0
どこかで見たシステムとか世界観の癖にグラフィックも工夫がないじゃん
悪いとは言わないけど、ぽっと出のインディーゲーと同程度の訴求力だって言われてる訳だわ
悪いとは言わないけど、ぽっと出のインディーゲーと同程度の訴求力だって言われてる訳だわ
53 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:05:03.81 ID:j7y+NXZh0
フリーのMMD製作者の方が遥かに優れてるのでは?
54 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:05:23.52 ID:OI8G+WCVM
シナリオとテキストが糞すぎて買う価値がない
56 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:06:29.09 ID:Wp1K6Kuk0
周回遅れだけど着実に進歩してるのはすごいと思う
ここまで出来てない会社も多い
でも歩行モーション酷すぎて笑った
ここまで出来てない会社も多い
でも歩行モーション酷すぎて笑った
58 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:06:42.73 ID:4l+23PPf0
相変わらずなんでノーマルマップすら使えないのか…。
ほんと無能。
ほんと無能。
63 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:10:44.78 ID:DZTsLK+j0
キャラのグラはなかなか良い
フィールドはショボい
モーションも微妙
中小って事を考えたら考えたらレベルは高い
ルンファクなんかは完全に負けてる
69 名無しさん必死だな 2021/05/30(日) 02:15:30.36 ID:0sfOBCmo0
どう見てもテイルズよりショボい
戦闘はこっちの方が好きだけど
戦闘はこっちの方が好きだけど
引用元: 軌跡最新作『黎の軌跡』が大幅進化!!これが新世代ゲームだ!!!