1 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:55:28.65 ID:qop8SrUZ0
ケナ:BridgeOfSpiritsが今年の8月に登場
ゼルダがピクサー映画と衝突したようです
https://www.rockpapershotgun.com/kena-bridge-of-spirit-comes-out-this-august
ゲームプレイトレーラー
https://youtu.be/pWh5388AEHw
2 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:55:59.96 ID:qop8SrUZ0
魔法の森の冒険ケナ:Bridge Of Spiritsは、昨夜のソニーのState Of Playライブストリーム中に、リリース日と豪華な新しい予告編を手に入れました。(1)
4 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:56:47.50 ID:qop8SrUZ0
これは開発者のEmberLabsによるデビューゲームであり、彼らは豊かなビジュアルに懸命に取り組んでいるだけでなく、私にたくさんの感情を感じさせることも計画しているようです。それは8月24日に到着し、下のトレーラーで私が話している感情のアイデアを得ることができます(2)
16 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:00:18.53 ID:qop8SrUZ0
ゲームでは、古代の村を復元しようとしている若いスピリットガイドであるケナとしてプレイします。それは戦闘とパズルのゼルダ風の混合物を持っています、そしてケナはまたあなたがトレーラーでたくさん見ることができる腐敗と呼ばれるいくつかの小さな精神仲間の助けを借ります。彼らは愛らしいです、そして私はそれが欲しいです。(3)
33 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:07:24.48 ID:6nC9rgPP0
41 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:09:43.23 ID:KpHgE1yg0
>>33
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
53 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:13:01.88 ID:qH2R3seO0
>>33
私『ポリ・コレ子』っていうの、元男よ。
私『ポリ・コレ子』っていうの、元男よ。
212 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:01:17.56 ID:KEhviBvEr
>>53
昔からこんなんやろアメ公キャラて
昔からこんなんやろアメ公キャラて
384 名無しさん必死だな 2021/03/02(火) 18:00:42.27 ID:3J3gP4/KM
>>33
これがブサイってヤバくね?
どんだけ日本のキモオタ向けアニメに脳侵されてんだよ
これがブサイってヤバくね?
どんだけ日本のキモオタ向けアニメに脳侵されてんだよ
26 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:04:19.71 ID:ZXQ8SjZ4d
>>1
限りなくホライゾンそのまんまなゲームだな
アートはピクサー寄り、自由度はゼルダに遠く及ばない
マップも狭く、やれることもTPSふうのバトルだけなホライゾンパターンといったところか
売れないだろうね
74 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:23:37.28 ID:2XR5etjCa
>>1
やはり海外でもオープンワールドの指標はホライゾンではなくブレスオブザワイルドなんだな
ホライゾンの立場は?
やはり海外でもオープンワールドの指標はホライゾンではなくブレスオブザワイルドなんだな
ホライゾンの立場は?
88 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:31:54.10 ID:PgBUsNJOF
>>74
一口にオープンワールドといっても、
詳細読む限り近いのは明らかにホライゾンではなくゼルダだろ
一口にオープンワールドといっても、
詳細読む限り近いのは明らかにホライゾンではなくゼルダだろ
75 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:26:10.71 ID:a/TZ9O/90
>>1
閉鎖空間感が酷い
閉鎖空間感が酷い
94 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:37:11.69 ID:KRYa5Sot0
>>1
すげえ、完全にbotwの超絶上位互換じゃん
すげえ、完全にbotwの超絶上位互換じゃん
228 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 19:29:17.45 ID:kLVV+fUI0
>>1
日本のゲーム以上に判を押したようなキャラやね
どこかで見た事がアリアリというか
日本のゲーム以上に判を押したようなキャラやね
どこかで見た事がアリアリというか
297 名無しさん必死だな 2021/03/01(月) 01:13:21.77 ID:ZV10IRvrd
>>1
ブレワイ5くらいになれば任天堂もこの水準に追いつけるのかな
ブレワイ5くらいになれば任天堂もこの水準に追いつけるのかな
3 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:56:42.36 ID:neW5HxtM0
ボリューム少なそう
14 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:59:38.65 ID:xkZNhnRtM
>>3
なんかケチ付けたいんだな任天堂の家畜脳って
お前らの崇拝する任天堂のゴミ性能ハードだと動かすこともできないから諦めろよ豚
なんかケチ付けたいんだな任天堂の家畜脳って
お前らの崇拝する任天堂のゴミ性能ハードだと動かすこともできないから諦めろよ豚
6 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:56:58.69 ID:iMWyw/7Ip
ホライゾン死んだわww
7 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:57:12.88 ID:urs57Dnx0
ブレワイとは違うくね?
10 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:58:23.37
これ面白そうだけどブレワイとは全然違うものに見える
おまけに日本人にはウケないビジュアルしてるからまず売れないだろうな、俺だけは買う
おまけに日本人にはウケないビジュアルしてるからまず売れないだろうな、俺だけは買う
12 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:59:17.86 ID:beUG1VTB0
これオープンワールドなんか
セキロとダクソをリスペクトしてるスタッフが作ったとか見たけど
セキロとダクソをリスペクトしてるスタッフが作ったとか見たけど
13 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 15:59:31.59 ID:5PoWAaj+0
ロリコン向けの劣化ダクソに見えるが
15 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:00:14.28 ID:TV+kO5GZ0
いま未来のブレスオブザワイルドをいただきましたー
こんなんなんぼあってもいいですからね
こんなんなんぼあってもいいですからね
20 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:01:07.99 ID:pKgoySwD0
いいビジュアルなのに何で薄暗いところばっかりなんだ
もっと開けたところで楽しそうな画を出せよ
もっと開けたところで楽しそうな画を出せよ
35 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:07:43.55 ID:S10Kbkylr
Kena:Bridge of Spiritsは、ロサンゼルスを拠点とする14人の独立したスタジオであるEmberLabによって開発されました。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kena:_Bridge_of_Spirits
48 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:11:30.13 ID:E9XkhruL0
>>35
またソニーが小規模スタジオの凡ゲーを超大作に仕立てあげてんのか?
第二のノーマンズスカイかな
またソニーが小規模スタジオの凡ゲーを超大作に仕立てあげてんのか?
第二のノーマンズスカイかな
51 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:12:32.21 ID:ILWc33P00
>>48
うわぁ、ありそう…..
うわぁ、ありそう…..
36 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:08:46.57 ID:AKPJ8YdnM
要はブレワイのパクリなわけでしょ?
毎回パクってばっかだけど、オリジナリティのあるもの作れないの?
毎回パクってばっかだけど、オリジナリティのあるもの作れないの?
37 名無しさん必死だな 2021/02/28(日) 16:08:48.87 ID:6wvxgG4wa
露骨な原神みたいなゼルダに似せて来ないだけ評価できる
だが、日本人受けは100%ないゲーム
だが、日本人受けは100%ないゲーム
引用元: 海外メディア「Kena(PS5/PS4)はピクサー品質に進化した未来のブレスオブザワイルド」