『国内最大級のゲーム全般ブログ』

なぜ日本人はマルチプラットホームでハブられまくってるスイッチを欲しがるのか

1: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:26:00.61 ID:v3Oa+CXQ0
なぜ型落ちグラフィックで我慢できるのか


グラフィックの高いゲームの参考画像
画像元
ttps://twitter.com/yusk2017/status/855697913103564800

60: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:56:45.91 ID:V9+BQw9p0
>>1
日本人が好むゲームがSwitchに出てるから
AAA級の殺人ゲームは日本で人気無い

 

84: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:05:47.90 ID:UbILRYVw0
>>1
グラだけのゴミはいらない、それだけ

 

106: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:29:58.67 ID:T3X9OGln0

>>1
実の所は型落ちグラフィックじゃないからってのもある
Switchは演算性能自体こそPS3世代程度だけど、DX11世代以降のハードな事もあってか
PS3世代タイトルの移植でなければライティングやポストプロセス等
絵作りが現代的になってるモノも多いし

そら解像度やフレームレート、テクスチャ解像度でPS4/Oneには負けるけど
現代的なエンジン使ったゲームならPS3世代との差は結構あったり

 

273: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 04:21:57.21 ID:5WaN4+zA0
>>1
そのマルチプラットフォームのソフトに魅力が無いせいではないでしょうか?w
特に日本人にとって…まぁ世界規模でもそうなりつつあるけどねw

 

277: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 04:50:05.34 ID:DOMxUWGJ0
>>1
欲しいソフトがあるからじゃないの?
あとは単純にマルチプラットフォームのどちらかを持っていれば済む話だし

 

302: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 08:12:02.26 ID:n522602Bd
>>1
パソコンとスイッチの組み合わせが最強

 

306: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 08:20:59.81 ID:TtBRG3sJd
>>1
マルチプラットフォームゲーに魅力があるゲームが少ないからじゃね?
銃を撃ちまくって人殺すゲームは日本じゃマイノリティだし

 

456: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 13:42:26.71 ID:IRFA5EVK0
>>1
欲しいゲームのあるハードを買ってるだけですよ
日本人だけじゃなく世界中で

 

483: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 19:18:04.80 ID:KRfgAXUS0
>>1
ps4よりswitchの方がソフト数多いよ?

 

510: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 07:57:43.80 ID:mUm5gs+s0
>>1
売上ランキング見ればわかるだろう
サードのソフトには魅力がない これが大半の日本人の答えだ

 

533: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 10:42:06.84 ID:YQ2SpCIQ0
>>1
別にグラグラの実を食べたグラフィック中毒ではないからな

 

553: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 19:52:50.65 ID:t6UuE/A30
>>1
Switchはソフトリリース数多いぞ

 

9: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:30:03.58 ID:znxAKnUM0
海外でもそうだぞ

 

10: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:30:16.50 ID:it4Vnjqk0
いまさらバイオ3とかFF7とか
古臭いゲームなんて遊びたくないから。
最新のゲーム遊ぶならSwitch一択

 

361: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 10:00:06.74 ID:9j8N2q3u0
>>10
黒澤明とか小津とかの名作映画をリメイク!!
言われても当時リアルタイムで見たやつ以外はどうでもいい感じなのと一緒やな
そして3とか7とか続編みたいなナンバリングついてたら余計興味失せるな。

 

12: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:30:37.44 ID:ieFvB2t90
グラフィックの向上なんて求めてないから
いわっちの言ってた通りになったね

 

129: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:53:06.81 ID:N69mIfQY0

>>12
向上を求めないってよりも、
・世代が変わっても間違い探しレベルの変化
・携帯機でも見た目だけなら同じくらいのゲームが遊べるから利便性が高い方が勝つ

これじゃ据え置きは売れなくなる

 

13: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:30:43.65 ID:heoxhF5t0
やりたいゲームがあるから
嫌々買ってる人もいる

 

14: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:31:34.83 ID:GZnDnoL1p
>>13
いややりたいゲームがあるなら嬉々として買うでしょ

 

15: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:31:37.72 ID:1rA2n6NSx
PCがあればPS4いらん

 

20: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:33:27.12 ID:qygyRlDq0
フリプ目的だけで売れてるPS4

 

28: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:38:14.38 ID:IQPPdV4ea
一般人はグラなんかに拘ってなくて単純に面白いゲームを求めてるからswitchをやるんだといい加減理解したら?
グラ()ハードの性能()とかそんなものに拘った結果、ろくなゲームを作れず世に出せず一般人に相手にされなくなったのがプレステさんだろ

 

31: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:40:01.98 ID:IM0yEdid0
>>28
一般人は一般人だが低年齢層な

 

33: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:42:03.24 ID:it4Vnjqk0
>>31
PSゲームで喜んでいるのは
低知能層だね

 

38: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:44:50.80 ID:ltgQJdF1p
任天堂のソフトが遊びたいからじゃない?

 

52: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:53:11.59 ID:zZg3JFAU0

PCでも出来るのになんでわざわざPS4なんてすぐ壊れるポンコツ買わねばならんのか

しかもでるゲームは映画ムービーゲーやマンネリの看板掛け替えゲームばかり、しかも過去作から内容は劣化してばかり

なんでPS4を買うの?w
ソフト買わないのに?w
ランキングにソフトが入らないハード、それはPS4!

 

64: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:57:42.18 ID:VL2ed44X0

>>52
PS4を買う理由は俺好みのゲームがいっぱい出るから
PS4買ってからこれだけゲーム遊んでるけど本体壊れる気配ないぞ、コントローラーもね

https://dotup.org/uploda/dotup.org2040609.png

 

95: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:15:20.38 ID:V9+BQw9p0
>>64
日本人が嫌いなゲームが好きなんだね
一人だけ頑張ってもランキング変わんないよ

 

54: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 22:54:35.15 ID:vPA+ucA60
マリオパーティを家族や友人と遊んでみるとよく分かると思うな

 

68: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:00:02.45 ID:FZszwGjf0
PS4よりスイッチの方が面白いゲーム多いから

 

74: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:02:50.89 ID:JrrMWMwr0
任天堂のゲームが遊べるから
そして携帯ゲーム機はロマンだから

 

80: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:04:20.28 ID:gUBf/UJF0
そりゃ娯楽商品なんだからいくら新作が即投売りされようがクソゲーは買わんだろ
傑作が豊富なSwitch買うわ

 

82: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:05:01.53 ID:JrrMWMwr0
PS5が携帯ゲーム機だったら発売日に並んででも買うよ

 

88: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:07:25.78 ID:a0D0r7oy0
グラはゲームを面白くするための大事な要素だけど
グラにばっか金かけてクソゲー作ってたら意味ないんやで

 

91: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:09:22.85 ID:4qiOniz50
そんなこと重視して買ってるのはオタクだけだから😁

 

92: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:10:49.01 ID:Kk4t8oY00
スイッチはコミュニケーションツールだから
マリカ、スプラ、フォートナイトでみんなと遊べる

 

100: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:17:44.25 ID:JrrMWMwr0

スイッチは痒いところに手が届いてるよ
スマホやタブレットでそれなりにゲームをしようとすると高い端末やコントローラーが必要だし、ゲームもショボい
スイッチは携帯できて操作性もそこそこ良くてゲームのクオリティも高く、丁度いい
任天堂は特別な体験を提供できていると感じるよ

PSはPCと差別化するためにソフトを囲い込もうとするけど、それだけじゃ正直弱いと思う。特別感がない。やっぱ携帯ゲーム機でしょ。この期に及んでまだグラフィックとか言ってるのはダサすぎ。グラフィック自慢していいのは携帯機だけだから。
PSPを初めて起動した時の感動は今でも覚えてるし、あれはまさに特別な体験だったと言える。今のPSはPCゲーやってんのと変わらん。

結論:ソニーは携帯機を出せ

 

104: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:28:52.40 ID:C5wl9OV70
>>100
PSP、vitaとソニーは携帯機で失敗しかしてないのにまた出せとか鬼かw
マジレスすると携帯機はどうしても玩具っぽいイメージが抜けないから
大人が買うには抵抗がある
それこそポケモン・マイクラレベルの大多数に求められるソフトがなきゃ牽引は無理
Switchはハイブリット機にすることで玩具イメージが抜けて大人も買いやすくなった

 

125: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:50:56.25 ID:JrrMWMwr0
>>104
スイッチはどこからどう見ても玩具だ。
ゲーム機は玩具っぽくてナンボの世界でしょ。
スイッチliteの偽リーク画像でPSPのような高級感あふれる奴があったけど、俺は(個人的にはかなり好きだったけど)すぐに偽だと見抜いた。
任天堂は自分達が作っているものを玩具だとよく理解している。だからスイッチliteは安っぽくてカジュアルだ。
でも、それでいい。
ソニーは自分たちの作っているものが玩具だと理解してない。俺はソニーのデザインは格好良くて好きだけど、据え置き機じゃ意味がないんだよ。

 

105: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 23:29:53.74 ID:FZszwGjf0
ソニーの携帯ゲーム機は売れないから…

 

引用元: なぜ日本人はマルチプラットホームでハブられまくってるスイッチを欲しがるのか

この記事のURLとタイトルをコピー