『国内最大級のゲーム全般ブログ』

IGNが選ぶ「近年最高のRPGトップ10」Switch作品も多数ランクイン!!!

1: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:05:57.84 ID:1BQLSvUpM

1位 ウィッチャー3 Switch作品
4位 ディヴィニティ2 Switch作品
6位 ディスコエリジウム Switch作品
7位 スカイリム Switch作品
9位 ドラゴンズドグマ Switch作品
10位 ドラクエ11 Switch作品

https://www.youtube.com/watch?v=NDKfb6-9SVE

7: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:11:12.11 ID:aLTW7e1c0
やっぱ大人になったら対戦ゲーやらないと
コンピューター倒して何が楽しいんよ

 

30: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:44:39.26 ID:MgYg2DvBd
>>7
大人になったら対戦ってお前ぐらいだぞ
普通はゲームやる人の性格にあってるかどうかで年齢関係ない

 

33: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:47:26.89 ID:u7P9oqkCa
>>7
相手を倒した優越感だけが楽しみなかわいそうな人ですか?

 

8: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:12:13.09 ID:NWgQiFJU0
外国人にドラクエ11わからんだろ

 

9: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:12:40.01 ID:bHL56SHAa
ゼノブレイドもFEもなくて草wwww

 

50: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 09:21:46.58 ID:x303zo+10
>>9
ゼノブレは二世代前(十年前)のゲームだし、
エロキモ2は糞ゲーだから残念でもないし当然

 

12: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:14:06.32 ID:12VMfkMY0
正直ドラクエ11面白く無かったぞ
遊んだのはSだけど

 

17: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:19:58.07 ID:bHL56SHAa
>>12
そもそも楽しいのも魔王に返り討ちにあって仲間がバラバラになるまで辺りだろ
同じマップを3週する仕様はダレるし世界が広がらなくて面白くない

 

19: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:22:41.87 ID:12VMfkMY0
11のグラってショボいんだよな
switchの性能云々じゃなく単純に元々のセンスが悪い
PS4ユーザーがこれでグラフィックホルホルしてたなら、本当に出された数字や思い込みでしがグラフィック見てないのが分かる

 

32: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:46:54.05 ID:lKCJxUda0
ゼノブレ2はゼルダの手伝いをしながら作ったからまあしょうがない

 

43: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 09:09:28.15 ID:iOzjxVKa0
>>32
それは関係ないでしょ
任天堂を手伝うための京都所属チームとソフトを製作する東京所属チームと別れてるんだし

 

37: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 08:51:31.99 ID:rPw2jMeg0
ディスコ1位でよくね? まだウィッチャーとか言ってんのかよ

 

46: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 09:12:50.53 ID:mRiJ09q4a
やっぱりウィッチャー3が遊べるのはでかい
PS4の全ゲームの中でナンバーワンだし

 

52: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 09:23:42.83 ID:MZDBLKRG0
11はストーリーが微妙すぎ
ちびっ子救済あたりでパラレルすぎてやめたわ

 

53: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 09:38:07.91 ID:dxlgSB/Ka
カプコンはドラゴンズドグマ無駄遣いしたなぁ

 

59: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 10:29:11.83 ID:I6YZWDmK0
ドグマの再評価は中々面白い傾向だな
当時は大した評価されてなかったのに

 

61: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 10:59:18.88 ID:3KN2o+A30
珍しくソウルシリーズないなと思ったらこれアクションRPG除外なのか

 

62: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:06:09.72 ID:trIJgf2M0

ゼルダはアクションアドベンチャー枠か

それにしてもダークソウルシリーズが評価低いな

 

66: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:52:03.80 ID:X9uKUpdYM
スカイリム低すぎる

 

67: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:53:59.18 ID:kKjDbZrXM
RPGはObsidianが頭一つ抜けてる
作ってる奴らの志と教養が違う

 

68: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 11:55:33.26 ID:+AcPh8000
ドラクエ11Sってメタスコアもいいし評価は悪くないよな
やってるやつ自体が少ないっていったらそれまでだが

 

70: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:15:26.59 ID:/sFHVchpa
ウィッチャー3くっっそつまんなくて止まってるんだが

 

71: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 12:37:52.72 ID:b6OEdY0I0
>>70
ウィッチャー3にはまってウィッチャーテイルズに手をつけてる俺でもその意見は分かるよ
ゲーム的にはつまらんよな

 

72: 名無しさん必死だな 2020/04/10(金) 13:13:52.36 ID:FKfaWDmb0

外人は基本的にぼっちユーザーとそのコミュニティしかないからな
日本みたいに学生が学校でゲームの話題を皆でやるなんてことは少ない

日本みたいに毎週何冊も漫画雑誌が発売されて、アニメがアホほどTVで無料放送され、映画もアニメが埋め尽くす国とは根本的に違う

だからいつまでもスターウォーズとかアメコミみたいなのからマニアは抜け出せないまま大人になる
まぁ日本も最近はドラゴンボールとかいつまで引っ張るねんって感じだろうけど

 

引用元: IGNが選ぶ「近年最高のRPGトップ10」Switch作品も多数ランクイン!!!

この記事のURLとタイトルをコピー